過去ログ - 新潟から大阪までチャリで帰ることになったんだが
1- 20
31:越後製菓 ◆Xg0TXzfbY6
2009/03/06(金) 15:27:40.52 ID:05W4U6AO
現在おやふちの道の駅

雨強くなってきた
周辺の地図見て親不知なんとかロードを把握した


32:名無しのパー速民
2009/03/06(金) 15:32:40.21 ID:6tN0cn.o
ついに親不知かwwwwwwww
無理はするなよ!


33:名無しのパー速民[sage]
2009/03/06(金) 15:39:46.60 ID:PxpoOy2o
おおっ!
駅まで行ったか。
そこからが親不知の醍醐味!
がんばれ〜wwww
以下略



34:越後製菓 ◆Xg0TXzfbY6
2009/03/06(金) 17:13:19.50 ID:05W4U6AO
>>32
何がキツイって
雨がキツイ
視界奪われるし
以下略



35:越後製菓 ◆Xg0TXzfbY6
2009/03/06(金) 17:22:09.72 ID:05W4U6AO
カップラーメン二つで294円

残金2501円

道の駅で地図とにらめっこ中
以下略



36:名無しのパー速民[sage]
2009/03/06(金) 17:24:34.64 ID:PxpoOy2o
能生の道の駅か。
今日は距離は稼げなかったけど疲労はかなりのモノだろうから、ゆっくり休めよ。
入れればお風呂にはいるとかできれば良いんだろうが……。

膝はふくらはぎの方から軽くマッサージしておくと、多少マシになるかもしれん。
以下略



37:名無しのパー速民[sage]
2009/03/06(金) 17:26:24.84 ID:PxpoOy2o
あ、道の駅は能生じゃないな越後だな位置的にwwww


38:名無しのパー速民[sage]
2009/03/06(金) 17:31:30.97 ID:ba08fb.o
いや、市振だろ、位置的に
あのあたりはタラ汁が名物らしい。そして海岸で運が良ければヒスイが拾える

あと、余裕があったら富山の湧き水調べてみるといいよ
富山はそこら中に湧き水が沸いてて、しかも美味い
以下略



39:名無しのパー速民[sage]
2009/03/06(金) 17:34:15.66 ID:PxpoOy2o
>>38
あ、道の駅越後市振の関だな、スマソ。
地図が二段並記になってて、上しか読まなかったよorz


40:名無しのパー速民[sage]
2009/03/06(金) 17:53:06.10 ID:ba08fb.o
確か富山は、途中までは8号使うより海沿いの道使ったほうが坂が少ないと思った
・・・が、適当なところで8号に戻らないと、氷見の方行っちゃうからなぁ
魚津のあたりで旧8号に乗れれば楽なんだろうけど・・・「旧8号」の表記があるわけじゃないし・・・
一番わかりやすい道は、やっぱり8号線になっちゃうんだよな


41:越後製菓 ◆Xg0TXzfbY6
2009/03/06(金) 19:38:27.55 ID:05W4U6AO
>>39
今クールダウンさせてます!
雨のお陰でテントが使えないので今八号線の地下通路にいます
ここで寝るつもりですwwwwwwwwwwww


332Res/67.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice