過去ログ - 【地下牢と】やる夫がエルシア谷の滅びの足音を聞くようです【竜】
1- 20
972:1 ◆WJTfKDim8Q[saga]
2009/06/07(日) 13:43:38.56 ID:lDcuCN2o
次スレで続き書いてますので、このスレは埋めちゃってください。

>>970
D&Dは色々種類がありますしねぇ…詳しく知りたい人はごっごる先生に質問!


973:名無しのパー速民[sage]
2009/06/07(日) 13:44:59.22 ID:Upr5T8Io
ではスレ汚し

時々鉄鎖と鎖鎌がまざってない?
鎖鎌は別物(OAにある)かと。


974:1 ◆WJTfKDim8Q[saga]
2009/06/07(日) 14:19:09.87 ID:lDcuCN2o
>>973
別物で、混ざってます。

ゲーム的には、クサリガマ、スパイクトチェイン、マンリキグサリ(マンリキサ?)、ドラゴンチェインは別物です。
で、オーガが使ってたのはスパイクトチェインです。
以下略



975:名無しのパー速民[sage]
2009/06/07(日) 14:35:14.62 ID:N8MTuvco
多分赤箱系D&Dじゃねーかなー>くれリックレベル1の悲しさ。

※無印D&Dではレベル毎に使用回数が設定されていて、クレリックはその枠内で好きに呪文を選択して使用できる。
(クレリックは魔法使いと違って使いたい呪文を覚える(準備する)必要が無い、と言う事)
ただし、クレリックは1レベルでは「呪文が使えない(呪文使用回数が基本的に0)」ので、
以下略



976:名無しのパー速民[sage]
2009/06/07(日) 18:15:58.32 ID:84pCBAQo
Baldur'sGate2しか知らないが、他人のリプレイは結構好きだな。


977:名無しのパー速民[sage]
2009/06/07(日) 23:02:01.74 ID:vnVmCBQo
こういうのを聞くと中世の武士の名乗りって清々しかったんだなあって
思い知らされますな。


978:1 ◆WJTfKDim8Q[saga]
2009/06/07(日) 23:05:57.40 ID:lDcuCN2o
>>964

台詞途切れが気になったので訂正。

以下略



979:名無しのパー速民[sage]
2009/06/07(日) 23:13:12.55 ID:vnVmCBQo
秋津透先生のゴースト付きですか?


980:名無しのパー速民[sage]
2009/06/08(月) 08:15:15.26 ID:TmSRdjko
ルビ=親切だろ、前提知識のない素人的に考えて……


981:1 ◆WJTfKDim8Q[saga]
2009/06/10(水) 08:01:56.67 ID:oxnj3xIo
>>979
ルナヴァルガーの人か…また懐かしい人を…
>>980
適度に調整しますー。
以下略



1002Res/1506.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice