過去ログ - やる夫たちがトロイア戦争に参加するようです2
1- 20
4: ◆B/UWTIGrNU[saga]
2009/05/08(金) 22:04:19.35 ID:GmL4OkEo
前スレの枠内きっちりで本編その5を収めましたw

前スレ>>987

そうなればいいなーと思ってます
以下略



5: ◆B/UWTIGrNU[saga]
2009/05/08(金) 22:05:46.67 ID:GmL4OkEo
1000 名前: 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage] 投稿日: 2009/05/08(金) 22:01:10.63 ID:uytVyTE0
1000なら>>1がオヂュッセイアも執筆

「やらない夫が帰郷に苦労するようです(仮題)」ですか・・・w


6:名無しのパー速民[sage]
2009/05/08(金) 22:08:02.25 ID:ETcLoaAo
>>5
ナウシカのAAだけは困らないね……


7:名無しのパー速民[sage]
2009/05/08(金) 22:09:41.99 ID:ImGiYu2o
>>4
生まれた順番に親父に丸呑みにされてたんで、腹から飛び出したときに順番が逆になって、兄弟の序列も逆になった、って話なかったっけ?
最後に腹から出てきたハデスが末弟扱いになったとか、なんとか。



8: ◆B/UWTIGrNU[saga]
2009/05/08(金) 22:17:16.49 ID:GmL4OkEo
>>7

確かにそういう話もありますが。

どこを支配するかはゼウス・ポセイドン・ハデスがくじ引きで決めたという話の方が
以下略



9:名無しのパー速民
2009/05/08(金) 22:51:33.58 ID:16ozf720
>>7
私もその話は聞いたことがあります。
今思うと、長兄が相続権を持つようになった後世にアレンジされたのかもしれません。

>>8
以下略



10:名無しのパー速民[sage]
2009/05/09(土) 15:03:33.77 ID:IR3m9b60
おかげでハデスは出番が少なくなった代わりにヒドイ話も減ったというオチが
他の神々に比べれば愛妻家っぽくなったりして


11:名無しのパー速民[sage]
2009/05/11(月) 00:38:08.92 ID:g7pb2Fwo
>>10
確かに愛妻家だが娶り方が強引過ぎるww


12: ◆B/UWTIGrNU[saga]
2009/05/11(月) 19:37:14.29 ID:It2cfTUo
>>10-11
短編投下所にその辺の話を投下してた人がいましたねー

・・・それはともかく。
昨晩、作成中に家のブレーカー落ちて、保存してなかった分が消失・・・・・・orz
以下略



13: ◆B/UWTIGrNU[saga]
2009/05/11(月) 19:38:55.37 ID:It2cfTUo
それはともかく、次回予告


            / ̄\||i
            |    |
以下略



1002Res/1278.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice