過去ログ - 【SS】もしアムロがジオンに亡命してたら part5
1- 20
15:名無しのパー速民[sage]
2009/06/09(火) 18:17:45.40 ID:Zc/jCQDO
>>10
レスしたオマエも荒らしだから即刻出てけよ


16:名無しのパー速民[sage]
2009/06/09(火) 20:19:25.93 ID:uB2e8gDO
過去スレざっと読んで来たけど、なかなか面白いな
なんか無性にギレンの野望がやりたくなったぜww


17:名無しのパー速民[sage]
2009/06/09(火) 20:25:55.08 ID:meQz9ewo
お前らめんどくせぇな。
これからは>>1のID抽出だけにさせてもらうぜ。


18:名無しのパー速民[sage]
2009/06/09(火) 22:00:03.23 ID:jgwaVoIo
どうせなら名前で抽出すればいいのに


19:名無しのパー速民[sage]
2009/06/10(水) 18:01:43.69 ID:0F1UkwDO
スレたて乙

とりあえず前スレ埋めでもしてから1氏の投下を落ち着いて待とうじゃないか。


20:名無しのパー速民[sage]
2009/06/10(水) 18:41:33.24 ID:psugLE.o
>>15
お前も荒らしですね^^


21:名無しのパー速民[sage]
2009/06/10(水) 19:55:24.41 ID:X0xuIZwo
>>956
ララァはスペースノイドで地球出身ではない
アイルランド人のミハルがマドラスにいるのはおかしい
連邦がマドラスを攻撃した後でムンバイから海路(輸送船)で脱出するのは遅すぎる
また連邦の侵攻経路に重なるので作中の説明に展開が合ってない


22:名無しのパー速民[sage]
2009/06/10(水) 20:58:51.66 ID:QwSiAW6o
>>21
ララァってインドの娼婦じゃなかったか?


23:名無しのパー速民[sage]
2009/06/10(水) 21:19:26.70 ID:9Gv2U56o
>>22
富野の小説ではそうだな。
テレビ版の設定では、地球に降りた事は無いようだ。


24:名無しのパー速民[sage]
2009/06/10(水) 21:22:12.45 ID:9Gv2U56o
・・・と思ったが、ムンバイという地名を鑑みると安彦のORIGIN準拠か。


25:名無しのパー速民[sage]
2009/06/10(水) 21:23:31.35 ID:Rqy8yA6o
最初の小説版と密会とオリジンですべて出自が違うので「スペースノイド」と決め付ける事は出来んな


591Res/273.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice