過去ログ - やる夫が「奸悪無限の武将」宇喜多直家に仕えるようです 其の四
1- 20
33:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 09:34:06.57 ID:mIEw3dMo
しかしまあこの姫様、これでもかってほど
両親双方の狂気を受け継いでるね…


34:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 10:41:01.98 ID:SoHErJ60
中上健次とは…>>1は文学好きなのだろうか…

ちなみに、原題の小説の「覇王の七日」は雑賀孫一の子孫を騙る被差別部落の男の話しで面白いのでオススメ。


35:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 11:41:27.33 ID:cwNSZSYo
>>20
憎悪よりも憐憫を感じた
つか、こいつ絶対天下取れねーよ


36:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 11:46:27.57 ID:TaB6.j6o
そもそも天下人になりたい、なんて考えあったの?


37:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 13:40:08.62 ID:.RST0woo
やらなきゃやられる、ってただそれだけで必死に生きてたんじゃねーかな。


38:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 14:02:26.50 ID:6PI3d6.o
基本的に状況厳しいからねぇ
全力で戦い抜かないと併呑されて終わる

その全力での戦い方が普通の武将とかなり異なるわけだけどww


39:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 14:22:46.99 ID:duiEvIso
遅ればせながら乙!
殺伐としすぎだろう常識的に考えて


40:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 16:28:07.96 ID:IqyAWI.0
宇喜多家は内部分裂の末に滅んだ。
生き残ったライバル毛利家や宇喜多家から出て行った不満分子たち(やる夫の息子含む)が
実際以上に直家の悪行を強調したという可能性もある。
まーまるっきりの捏造とはとても思えんけどね……


41:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 17:50:47.02 ID:TRPrAm6o
宇喜多騒動って直家死んだ後の事だし
騒動で出てった連中が秀家のこと悪く言うならわかるけど
宇喜多騒動で出てった連中も協力していたであろう直家の悪行を
さらに悪く強調なんてせんと思うよ。
こういうのを強調しようと思うのは直家の悪行の被害に遭った家の
以下略



42:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 17:57:31.80 ID:LeWP0u6P
だね。秀家はともかく直家は、旧宇喜多配下にとっては恩人だし。
それに宇喜多旧臣は、多く幕臣にもなっているから、ことさらに直家を悪く言う基盤があったわけじゃない。


43:名無しのパー速民[sage]
2009/07/07(火) 18:08:03.16 ID:YGOLxQco
泳いで参った…じゃねぇ秀家貶すならともかく旧臣たちが直家貶す意味ないからな。

その状況下で悪評があの程度で済んでる秀家のボンボンぶりが逆に凄いww


1002Res/1074.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice