過去ログ - やる夫が「奸悪無限の武将」宇喜多直家に仕えるようです 其の四
1- 20
972:名無しのパー速民[sage]
2009/08/11(火) 18:15:08.81 ID:eObxCCYo
小物でも大物でも生死かかってるからな


973:名無しのパー速民[sage]
2009/08/11(火) 18:18:19.91 ID:9WSFau2o
>>968
主君相手に反逆して、さらにその直後あっさり和議を結べるって凄くね?
別に領地を大幅に割譲したとかでもないんだし、小物ってことはないよな

小物 こまごまとした物、小人物
以下略



974:名無しのパー速民[sage]
2009/08/11(火) 18:48:45.24 ID:bzx8diYo
松永さんも反逆してはあっさり和解してるね


975:名無しのパー速民[sage]
2009/08/11(火) 18:49:12.88 ID:57v6Ojwo
以前と比べ地盤を固めた浦上が毛利と全面戦争になったとき前線になるのが
西備前の宇喜多だからね。対尼子戦の時と違って。
さらに東からも毛利の同盟織田家が勢力を増しながら近づいてきている。
浦上が毛利と手を切った時点で、生き残るために色々手を打たんとならんかったんだろうね。
さて次は1570年かな?毛利包囲網に加わった直家はどう動くか…


976:名無しのパー速民[sage]
2009/08/11(火) 18:55:04.79 ID:99SXooco
単に切り捨てるには惜しかった、でいいんじゃね?


977:名無しのパー速民[sage]
2009/08/11(火) 19:56:13.21 ID:7PDuV5Ao
毛利への風除けにする為にもまだ必要な人材だと判断したんじゃなかろうか。

直家を消すのは簡単だが毛利の本格的な攻撃が来る事は宗景も予測はついてるはず。


978:名無しのパー速民[sage]
2009/08/11(火) 21:28:44.17 ID:VfZPtnMo
>>973
おいwwwwww


979:名無しのパー速民[sage]
2009/08/11(火) 21:40:30.29 ID:FyByhsc0
>>973>>978
某こなた作者氏の肉腫だな


980:1 ◆zt0m3O/0kc[saga]
2009/08/11(火) 23:02:47.07 ID:yaTzjlco

     _,− " ̄ ̄:: : :
   /: : : : : : : : : : : : : : \
  /: : : : : : : : : : : : : : : : :. :.ヽ  
  i: : : :/ : : : /∨∨∨ヽ: : : : i
以下略



981:1 ◆zt0m3O/0kc[saga]
2009/08/11(火) 23:12:07.51 ID:yaTzjlco

            !              ''i,
            /';:、             /
            |;::;' ` 、         _,. ''i
          ,. 、!;' .;'   ` 、,, 、,. '' '´´ i;:;:|      毛利家臣・乃美宗勝(松崎銀次「BLACK LAGOON」)
以下略



1002Res/1074.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice