過去ログ - 明日役立つ人とのコミュニケーション方法
1- 20
3:名無しのパー速民[sage]
2010/06/17(木) 23:43:40.19 ID:X7Seidw0
今回は、その見分け方と、2つのタイプについて話しましょう。

初対面の人でも、このポイントを観察するだけでどんな人間かがわかってしまう、

ある意味恐ろしいその見分け方とは…?


4:名無しのパー速民
2010/06/17(木) 23:45:16.44 ID:X7Seidw0
さて、盛り上げてしまってすいませんが、その前に、人間には「意識の側」と「無意識の側」があります。

これはすべての人間に当てはまることであり、この区別がない人は存在しません。

その「意識の側」と「無意識の側」の見分け方について説明しましょう。
以下略



5:名無しのパー速民
2010/06/17(木) 23:46:22.18 ID:X7Seidw0
1.髪をどちらに向けて分けているか(おでこがどちらに出ているか)。

2.どちらにバッグを持っているか(座った時に置いているか)。

3.歩くとき、どちらの足から歩きだしているか。
以下略



6:名無しのパー速民
2010/06/17(木) 23:48:05.54 ID:X7Seidw0
この上に書いたポイントの中で、鏡を見て右側に多く当てはまる人のことを「Meタイプ」、

左側に多く当てはまる人のことを「Weタイプ」、と呼びます。

たったこれだけです。この10個の点を観察するだけで相手の考え方、感じ方、行動パターンを読むことが出来ます。
以下略



7:名無しのパー速民
2010/06/17(木) 23:49:23.04 ID:X7Seidw0
に、MeタイプとWeタイプについて説明します。

Meタイプはその呼び方の通り、「自分」を中心に物事を考えます。何を考えるにも、まず自分から。

Meタイプの人の特徴は、みんなで一緒に居るよりも、一人のほうが落ち着く、安心できる、という特徴があります。
以下略



8:名無しのパー速民
2010/06/17(木) 23:51:31.55 ID:X7Seidw0
一番上の行のはじめは次に、です。コピペミスりました。


9:名無しのパー速民
2010/06/17(木) 23:53:35.36 ID:X7Seidw0
Weタイプもその呼び方の通り、「みんな」を中心に物事を考えます。

みんなでワイワイガヤガヤ楽しいな、という人です。

Meタイプと違って、誰かがそばにいると安心します。
以下略



10:名無しのパー速民
2010/06/17(木) 23:54:51.88 ID:X7Seidw0
と、このように初対面の人でも上に書いたポイントを観察するだけで、ここまでわかってしまいます。

さて、今回はここまでです。

次回は、MeタイプとWeタイプへの接し方について紹介します。
以下略



11:名無しのパー速民[sage]
2010/06/18(金) 00:27:10.50 ID:ZTX5RIAO
先生!
スポーツをやっていてバッグを効き肩にかけないようにしてたりしてる人もmeとかWiに分けられるんですか?


12:名無しのパー速民[sage]
2010/06/18(金) 06:43:15.42 ID:VK0B2gs0
>>11さん、何もバッグのかける側だけを見なくても大丈夫です。

ウインクを右でやってもバッグを左に掛ける人だっています。

この10個のポイントの内、右か左かどちらが多く当てはまるかということです。
以下略



18Res/7.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice