過去ログ - 大阪→東京でチャリ旅しようとおもってるんだが
1- 20
40:名無しのパー速民
2011/02/10(木) 16:53:37.16 ID:ouIe1kIXo
後雨降ったらどうするかだな


41: ◆B88wdFjsaY[sage]
2011/02/10(木) 17:59:03.67 ID:2K5mGfyTo
>>39
予定詰めすぎかな?
一日目は160kmくらいかな

雨は降らないに越したことは無いけど
以下略



42:名無しのパー速民
2011/02/10(木) 18:30:25.78 ID:ouIe1kIXo
最近はまだ日も落ちるのが早いし暗い中どれくらい走るかわからんが
160だとほとんど遊べないような気がするか大丈夫か


43:名無しのパー速民
2011/02/10(木) 18:49:07.29 ID:EyWhv06po
初心者的には1日100kmが無理なく走りやすい


44:名無しのパー速民
2011/02/10(木) 19:02:38.32 ID:TsInDTPHo
百里をいくもの九十里を半ばとすって言葉もあるし
余力のある最初に飛ばすのは理にかなってはいるが
遊ぶ余裕がなくなって旅するための旅になっちゃうのも本末転倒だわな
まあ予備日3日も設けてるんだからその辺は調整していけば
それに1は100kmぐらいなら前にも走ったことあるらしいし


45: ◆B88wdFjsaY[sage]
2011/02/10(木) 20:33:26.77 ID:2K5mGfyTo
時間があったとしても金が無いのが現実ww

あと友人の親戚の家が無理らしいww
東京での宿が無くなったwwwwww
今行く過程でもっと時間かけるとか
以下略



46: ◆B88wdFjsaY[sage]
2011/02/10(木) 21:08:10.75 ID:2K5mGfyTo

東京での宿が無いと言う事で
12日のバスで帰ってくることにした
もう今回観光は二の次にするわ
お金の無い学生なんです
以下略



47:名無しのパー速民
2011/02/10(木) 21:33:33.93 ID:ouIe1kIXo
一日100kmならロードバイクなら余裕 
ロングライドの経験ないならそんくらいでちょうどいいかもな

体力も峠を気合いで越えれば大丈夫だと思う

以下略



48:名無しのパー速民[sage]
2011/02/10(木) 22:06:06.76 ID:VS5Edc+YP
>>46
うな重よりコスパが良いし様々な味が楽しめるひつまぶしオススメ
東京は外国人に好評のバックパッカーズハウスがwifi完備で1000円台


49: ◆B88wdFjsaY[sage]
2011/02/10(木) 22:08:34.41 ID:2K5mGfyTo
>>47
頑張って楽しみながら東京行くよ


正直予定に縛られるのは
以下略



50: ◆B88wdFjsaY[sage]
2011/02/10(木) 22:12:02.36 ID:2K5mGfyTo
>>48
おk
ひつまぶし食べる
宿候補ありがとう


161Res/36.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice