過去ログ - 「コピー数学コピー数学コピー数学コピー」 傾いて見える文字列
1- 20
1:名無しのパー速民
2012/03/24(土) 21:59:52.98 ID:QO54yA4q0


「コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画」のように、Web上で傾いて見える文字 列を自動生成するアルゴリズムを、錯視の研究で知られる東京大学数理科学研究科の新井 仁之教授と、妻で数学者のしのぶさんが開発したことを明らかにした。

のように、Webブラウザ上で上下に傾いて見える文字列がある。新井さんによると 2005年ごろにネット掲示板で生まれ、さまざまな文字列が投稿されてきた。

新井さんはこれを「文字列傾斜錯視」と呼ぶ。なぜ文字列が傾いていると脳が誤認する のかを数学的に研究し、必ずしも文字に水平線は必要ないことなどを見つけた。

さらに、任意の文字列を入力すると文字列が傾いて見える錯視を見つける自動生成アル ゴリズムを開発。錯視にする文字列数と、基になるフレーズを入力するだけで作成できる という。

例えば「コンピュータと数学」から5文字の繰り返しによる錯視を作るよう設定する と、

という結果を自動的に出力するという。

自動生成プログラムとアルゴリズムは、独立行政法人・科学技術振興機構を通じて特許 を出願。今後、プログラムのソフトウェア化や、プログラムを利用した各種ゲームなどを 考えているという。

新井教授は数学理論を駆使した視覚の研究で知られ、Webサイト「錯視の科学館」では さまざまな錯視を体験できる。


2:名無しのパー速民
2012/03/24(土) 22:02:30.46 ID:QO54yA4q0
たまに俺傾いて見えねーしwwとか錯覚に逆らう奴いるよなwwww
人間なら錯覚起こすしww
自分が珍しい奴だとでも思ってんのかW


3:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(空)[sage]
2012/03/24(土) 22:39:07.55 ID:Dsgy8Buuo
       (( ∩ ))
        γ"⌒ヽ/〉_/〉   コロコロー
       ι'ゞ‐u(=゚д゚)⊃  (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
以下略



4:名無しのパー速民[sage]
2012/03/24(土) 22:41:26.46 ID:wPGii7plo
たまにパー速にクソスレ立てる奴いるよなwwww
人間ならローカルルール読むしww
自分が面白いネタ思いついた奴だとでも思ってんのかW


5:名無しのパー速民
2012/03/25(日) 01:06:04.15 ID:2RrukEyV0
ばっきゃろーーー
こんなに香ばしいスレがここ以外どこにあるんだよwwwwwwwwww


5Res/2.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice