過去ログ - 船乗りさんが自転車でロングライドするスレ
1- 20
962:名無しのパー速民[sage]
2015/06/27(土) 23:03:19.50 ID:E+GmkFkvo
金属塗装って面倒くさいんだな
サドル塗装したときはここまでかからなかったや

でも自分でフレームに色付けれるならやってみたいのも事実


963:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2015/06/27(土) 23:06:08.37 ID:mtESp7CNO
焼き付けはしないんだな


964:船乗りさん ◆sailor7x16
2015/06/27(土) 23:27:14.77 ID:nykPHfCUO
>>962
長くしっかり綺麗にやるとなるとね。
脱脂洗浄下塗り本塗りクリア研磨は必須だもん
特に下地は妥協が許されない
>>963
以下略



965:名無しのパー速民[sage]
2015/06/28(日) 08:24:21.59 ID:z5C1NXZHo
>>964
焼き付け釜はよ!

しらべたら自家製で作ってる人もいるけどフレームが入れられるとなるとなさそうだね


966:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2015/06/28(日) 12:31:02.81 ID:vSsrpexto
釜をIYHするんでしょ?


967:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2015/06/28(日) 12:31:46.34 ID:8qeultOno
カマを買う♂?


968:船乗りさん ◆sailor7x16[sage]
2015/06/28(日) 14:19:19.93 ID:1djHe5D2o
設備や塗料、その他の道具のない素人がやるよりも
すべて持ってて経験豊富なプロに任せた方が綺麗になるに決まってる

塗装に関しては自分でやった場合のコストとプロに頼んだ場合のコストを考えても
プロに任せた方が総合的に良いなっておいらは思ってるよ


969:名無しのパー速民[sage]
2015/07/03(金) 21:18:52.52 ID:AiZ907XN0
よし塗装やめよ


970:船乗りさん ◆sailor7x16
2015/07/06(月) 18:24:13.11 ID:fUWAmeywO
今日からしばらく陸の人!


窓を開けると素敵な光景がががが…
imgur.com


971:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2015/07/06(月) 18:27:53.19 ID:qbDlhP22o
お布団の中に何かいる


1002Res/196.85 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice