将棋について本気で悩んでるんだがどうしたらいいと思う?
1- 20
18:名無しのパー速民
2012/09/09(日) 14:17:17.31
NHKの将棋講座も直接見てはいませんが内容は全て知っています。
流石藤井九段の解説は素晴らしいですね。


19:名無しのパー速民
2012/09/09(日) 14:24:56.28
>>18
こいつ藤井9段じゃね?


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)
2012/09/09(日) 16:07:09.16
王位戦:2012年 7月10・11日
前夜祭も含めれば9日

王位戦は5番勝負3本先取か・・・


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)
2012/09/09(日) 16:07:26.54
7番勝負4本先取か


22:名無しのパー速民
2012/09/09(日) 21:40:15.59
いろんな戦法を指すより一つの型にこだわった方がいいよ。

深い研究をして、ナマズ屋のナマズみたいに、他の人には真似できない味を出せるようになるよう頑張ってください。


23:名無しのパー速民
2012/09/10(月) 03:42:40.97
大丈夫です。
四間飛車を極めましたから。
研究も日夜欠かさずやっています。
この前も後手番藤井システムでハゲの若造を倒しました。


24:名無しのパー速民[sage]
2012/09/10(月) 17:07:46.55
>>19 こんなところに藤井九段がくるわけがないだろwwww

>>1はかっぱ寿司って食べる?


25:名無しのパー速民
2012/09/10(月) 23:45:07.42
>>24
かっぱ寿司はよく食べます。
絶品チーズバーガーも食べましたね。
庶民の味が大好きです。


26:名無しのパー速民
2012/09/10(月) 23:51:59.00
>>22
ちなみにナマズ屋じゃありません!
私が言ったのはウナギ屋のウナギです!!!


27:名無しのパー速民
2012/09/11(火) 16:05:36.32
>>26 いやウナギ屋のウナギは藤井九段の言葉だろ。


28:名無しのパー速民
2012/09/11(火) 17:03:36.65
>>27
あ、そうでした。
すいませんちょっと口が滑りました、いえ本当になんでもないです。
いやあ藤井先生はいい事を言いますね。


45Res/11.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice