このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
Negation is determination The twin who dies first holds a mirror
261 : ◆HEXISnjFVM [sage saga]:2024/11/07(木) 08:11:17.49 ID:JiL4tfT7o 米大統領選、トランプ氏が勝利 ハリス氏破り4年ぶり政権奪還 | 2024/11/6 - ロイター https://nordot.app/1226793757158801486 [パームビーチ(米フロリダ州) 6日 ロイター] - 5日に投票が行われた米大統領選は、共和党候補のドナルド・トランプ前大統領が勝利し、4年ぶりにホワイトハウスに返り咲くことになった。国内の民主主義制度や米国の対外関係が試される公算が大きい。 エジソン・リサーチの予測によると、トランプ氏は中西部の激戦州ウィスコンシンでの勝利により、当選に必要な270以上の選挙人を確保した。 米東部標準時午前5時45分(日本時間午後7時45分)時点で、トランプ氏が獲得した選挙人は279、民主党候補のハリス副大統領は223となった。トランプ氏は一般投票でもハリス氏を約500万票上回った。 トランプ氏はフロリダ州パームビーチのコンベンションセンターで、家族や副大統領候補のJD・バンス上院議員、共和党指導者らと共に登壇し、勝利を宣言した。歓声を上げる支持者に向かって、「米国はわれわれに前例のない強力な権限を与えた」と語った。 また同氏の選挙運動に約1億2000万ドルを投じた起業家イーロン・マスク氏を称賛した。 トランプ氏は2回の弾劾訴追を受けた唯一の大統領となる。同氏は現在78歳で、米国史上最高齢で大統領に就任することになる。また連続しない2回目の任期を務めるのは、19世末のグロバー・クリーブランド以来2人目。 トランプ氏が2020年の大統領選でバイデン大統領に敗れ、支持者が選挙結果を覆そうとして連邦議会を襲撃した際には、同氏の政治生命は終わったとの見方が強かった。 しかし有権者が物価上昇に不満を抱いていることに加えて、不法移民による犯罪が増えているという根拠のない主張で不安をあおり、ハリス氏に勝利した。 バイデン氏の選挙戦撤退を受けて急きょ民主党候補となったハリス氏は、15週間の選挙活動で十分な成果を上げられず、経済や移民に対する有権者の懸念を和らげることもできなかった。 (※一部抜粋) ト、 l } i / ~"''〜、/´ ⌒丶 ミ ヽ ` 、 l 、 , l i l i l l i/ l l 从 i l /! イ l 从 ヽ ! ! …という事で日本のメディアは接戦だのハリス氏有利だの報じていましたけれど } l ノ このような最終結果に繋がりました 人 i l=≦ 個人的には単純に78歳の高齢者がアメリカ大統領とかいう激務をきっちりこなせるのかが心配ですね イニ`、 人 ! 社会情勢がどうなるかは正直「もうどうにでもな〜れ」的な感じなのでなんとも言えません . 、. .∧ 入 . . .\∧ i. ヽ . . . . . . .\ 、 . `、 . . . . . . . . .个. . ム
2447.26 KB Speed:4.7
[ Aramaki★ クオリティの高いサービスを貴方に VIPService!]
↑
VIP Service
AA独り言
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
スポンサードリンク
Check
荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)