このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

【>>1必読!】ENOZ東京スタジオOFFスレ!7/16

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

53 :HiDE@Gt :2006/07/03 10:01:56.56 ID:DlfIkfU0
参加表明させていただきます。
関東スレの139です。

使用するエフェクターについてですが
自分はマルチに入っているワウしか持っていないので
ワウを単体で持っている方がいれば
それを拝借させていただければ、と考えています。

あと、使用するアンプについてですが
2〜3人に一人はJC120を使うことになるので
ディストーションペダルかマルチを持ってくることをお勧めします。

リードパートを担当する方は
ブースターを使用するのもいいと思います。

最後に、スタジオの事や機材の事、ギターの事など
質問等があれば自分の分かる範囲で答えたいので聞いてください。


54 :俺幹事@ベース :2006/07/03 13:40 ID:.m61mOYO ID:携帯乙
皆さん、参加表明ありがとうございます。
今、携帯からしか書き込めないため、キチンとした対応が出来ないのですが
人数がかなり多くなったため、一端募集を停止したいと思います。
現在の人数だと3部屋ぐらい取らないと回らないので、部屋の確保含め準備が整うまで少々お待ちください。
55 :きりー補佐@ドラム :2006/07/03 13:59:27.25 ID:ctXIIAo0
敬称略 一覧表
【ボーカル】
みどニャンコ はとぽっぽ せす ささめ まめ 
【ギター】
Rizさん ぴする yuu ATSUKI りょうへい メッガーネ レスボール ショタ でかい肩パット HiDE
【ベース】
俺幹事さん Forest ♂メカナ沢 Bassきぼう ミルク
【ドラム】
瑞樹 きりー補佐 [ピザ]ドラム ゲレンデの王様 ゲレンデの王様フレンズ
56 :きりー補佐@ドラム :2006/07/03 14:07:27.28 ID:ctXIIAo0
【ボーカル】5名
【ギター】10名
【ベース】5名
【ドラム】5名
総勢25名となりました。
ここで一度募集を打ち切りたいと思います。部屋の確保が出来るかまだ分からない状況なので。

参加人数が多いので、追加募集は難しいかもしれませんが
俺幹事さんと私で予定の方を組み直して、部屋の確保が出来ましたら、もしかしたら改めて募集する事が出来るかもしれません。
ダメモトの気持ちでお待ち下さいませ。

追伸
申し訳ないのですが、Bassきぼうさん [ピザ]ドラムさん ゲレンデの王様フレンズさん の3方は、名前の変更お願いします;
57 :みどニャンコの連れ/付き添い :2006/07/03 14:30:11.05 ID:Mja6vNI0
俺幹事@ベース、きりー補佐@ドラムお疲れ様です。
会社PCより失礼致します。
当日25名という事で非常に人数が多い状況ですが、
付き添いは無事部屋に入ることが出来るでしょうか?

お時間がある時にご返答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
58 :タオル@Vo :2006/07/03 15:00 ID:smCkrpIO ID:携帯乙
64の彼女です。

参加最終確認に書き込みするのを忘れていました。
もう間に合いませんか?
59 :ノルン@ドラム :2006/07/03 21:14:45.04 ID:OIaOGxE0
ゲレンデの王様フレンズです。
名前の変更させていただきました。
よろしくお願いします。
60 :変態ドラマー(18)@ドラム :2006/07/03 22:29:33.09 ID:uPLx33.0
ドラマー既にモリモリいらっしゃるようですが、
ぼくも叩きにいっていいですか><
61 :変態ドラマー(18)@ドラム :2006/07/03 22:32:25.38 ID:uPLx33.0
ってもう締め切られてるwwwwwwwwww
まあ空きが出たらいきたいです。
62 :kai/どらむ :2006/07/03 23:47:39.04 ID:ZrUQIUE0
>>14
そうですね…、締め切りは1週間前の1日前の7/8がギリギリですね。
人数が増えすぎた場合(30人とか)は締め切る場合があるかもしれませんが、まぁまず無いでしょう。


(´・ω・`)・・・・・・・
63 :省吾 :2006/07/04 00:05:38.39 ID:rpUl/PM0
 これって、聴きにいっちゃいけないのかな?
64 :きりー補佐@ドラム :2006/07/04 00:47:43.28 ID:Xl34Y/o0
スタジオ確保については俺幹事さんが行動してくれています。
もう暫くお待ちくださいませ。

>>58さんは前スレの方で参加表明をして頂けてるので参加可能…と言いたいのですが、今はまだ混乱を起こさない為にも保留とさせてください;
65 :クレイジードラム@ドラム :2006/07/04 02:28:19.00 ID:1R2baUw0
[ピザ]ドラムです。
名称変更させていただきました。
よろしくお願いします。
66 :タオル@Vo :2006/07/04 08:55 ID:6MjSESsO ID:携帯乙
>>64
わかりました。
お願いします。
67 :俺幹事@ベース :2006/07/04 12:42 ID:mRdFCZUO ID:携帯乙
スタジオ計3部屋確保しました。合わせて入る人数が余裕めに見て23人ぐらいです。
交代で楽器を弾かない人も含めるともう少し入りそうです。
上手くすれば今日中にネットが開通しそうなので、調整はそれから行いたいと思います。
引越し真っ直中の為、上手く立ち回れなくて申し訳ないです…。

あと男性ボーカルで参加希望の方がいらっしゃいますが、キーの問題があります。
ギター&ベース担当で、キー変更に対応出来る方はどのくらいいらっしゃいますか?(事前、又はその場)
レスお願いします。
68 :俺幹事@ベース :2006/07/04 18:12:28.87 ID:3XHHqlko
思ったよりもかなり早くネットが復活しました。
お待たせして申し訳ありません。
とりあえず現在、参加表明者されている各楽器担当者。敬称略。

【ボーカル】 5(6)人
 みどニャンコ/♀ はとぽっぽ/♀ (タオル/♀)
 せす/♂ ささめ/♂ まめ/♂ 
【ギター】 10人
 Riz ぴする yuu ATSUKI りょうへい メッガーネ レスボール ショタ でかい肩パット HiDE
【ベース】 5人
 俺幹事 Forest ♂メカナ沢 Bassきぼう ミルク
【ドラム】 5(7)人
 瑞樹♂ きりー補佐 クレイジードラム ゲレンデの王様 ノルン (kai) (変態ドラマー)

計25(28)人。名前が漏れている方が居ましたら仰ってください。
69 :俺幹事@ベース :2006/07/04 18:19:30.08 ID:3XHHqlko
で、確保したスタジオですが

・32畳 定員 10〜12人
・16畳 定員 5〜6人
・14畳 定員 5人

といった感じです。上でも書いたとおり、この定員は演奏者の数なので
交代で演奏しない方を含めるともうちょっと入ると思います。
(外にはロビー、32畳のスタジオにはサブルームもありますし)

そういうわけなので、タオルさんと変態ドラマーさんも参加可能です。
「よし!参加する!」という場合は、お手数ですがもう一度挙手書き込みをしてくださいませ。
続いて、kaiさんの枠も空けておきます。参加の可否が分かりましたらお知らせください。
70 :俺幹事@ベース :2006/07/04 18:26:16.39 ID:3XHHqlko
次に男性ボーカルの件。
現在3人の方から参加表明を頂いていますが、
原曲のキーで歌うとなるとオクターブ下げて歌うぐらいしか手が無いと思います。
そうなると十分な声量で歌えない、周りに聴こえないという面白くない状況になるので
男ボーカルのときは、キーを下げた(2音ぐらいかな)演奏が出来るようにしておきたいです。
ドラムは関係ありませんので、ギター担当とベース担当の方でキー変更に対応できる方、
書き込みをお願いします。
ベースは自分が出来るのでまだいいとして、ギターの方がどうなのかが分かりません。
場合によっては男性陣には厳しい演奏になるやも知れません。
71 :俺幹事@ベース :2006/07/04 18:30:39.07 ID:3XHHqlko
部屋割りなどは後々決めるとして、まずはこんなところですかね。


というわけで

     こ こ で 参 加 表 明 締 め 切 り ま す 。

たくさんの参加表明、本当にありがとございました。
なお、やっぱり行けなくなった(行きたくなくなった)という方は早いうちに書き込んでください。
お金が絡んでくるので、ドタキャンは正直心証悪いですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
72 :俺幹事@ベース :2006/07/04 18:42:54.39 ID:3XHHqlko
ちなみに28人フルで参加可能となると
3時間で一人頭¥1215です。安いッ……!!
4時間取っても¥1620なので、4時間でもいいかもしれませんね。。。

>>25
もちろん私服でおkです。
練習でバニーとか目のやり場に困ると思うのでwwwwww

>>57
端っこで体育座りで待機とかなら大丈夫かもしれませんww
最悪、ロビーかサブルームで待ってもらうことになるかも知れませんが…。
一応、そういうことでご了承ください。

>>63
いけないというわけではありませんが、なにぶん大人数なので対応が難しいところがあります。
個人的に今回は、聴き専の方の参加はご遠慮願いたいと思ってます。
申し訳ありません。
73 :ぴする@ギター :2006/07/04 18:46:08.26 ID:ynkM0I20
お疲れさまです。
確認いたしました。参加いたします。
74 :でかい肩パット@ギター :2006/07/04 19:42:03.10 ID:SE2rzKM0
>>71
情けない話、その場でも事前でもキーの変更は
自分は出来る自信がありません、申し訳ない。
キーを二音下げ対応できるっていうのは、
二音下げでチューニングとは違いますよね、
カポとか使っての事ですよね?

で、ギターの方々エフェクターは
各自持参の方向になりますか?
75 :Forest@95弦ベース :2006/07/04 20:14:25.51 ID:/5PiNq.0
やったことないのでなんとも
2音さげるというのは2度下げるってこと?2フレット分ずらすってこと?
簡単にレクチャーしてくれれば事前になら出来るかも
76 :みどニャンコの連れ/付き添い :2006/07/04 20:28:26.59 ID:NTbdpbU0
>>俺幹事@ベース様
了解致しました。何年ぶりに体育座りをするのだろうか…楽しみですwwwwww

余談ですが、キーを二つ下げれば問題なく俺も歌えますよ。
ということで、脳内ボーカルでもしておきますwwwwww
77 :瑞樹♂@ドラム :2006/07/04 20:53:34.44 ID:r7Natnw0
俺幹事さん、了解致しました。
当日が楽しみです。
LiveSiteのほうでもバンド募集始まりましたね。
もし当日気の合う方がいらっしゃったら、バンド結成したいですね。

78 :タオル@Vo :2006/07/04 21:37 ID:6MjSESsO ID:携帯乙
>>71
参加表明します。
頑張るのでよろしくお願いします(*^o^*)
79 :レスポール@64ギター [sage]:2006/07/04 21:38:40.22 ID:bVLvuhI0
俺幹事@ベースさん乙です
いまからwktkですwwwwwwww

ただレスボールじゃなくてレスポールです><
80 :Aria@ベース :2006/07/04 21:40:03.57 ID:u7nAwF20
108=Bassきぼう です。

遅ればせながら名前変更しました。m(__)m
81 :俺幹事@ベース :2006/07/04 23:54:05.68 ID:3XHHqlko
>>74-75
前に本スレにも上がってましたが
http://enoz.vip2ch.com/dl?f=haruhi0300.mp3
これをそのまま演奏する感じです。
これは原曲の短三度下げ(1音半下げ)ですね。キーはF#m。

単純に3フレット下げて演奏するんですが、元キーで開放弦と1、2フレット使っているものは
他のポジションに変えたりしなくてはいけません。
出来そうですかね?

あと、男性ボーカルの方は↑のキーでキツく無いでしょうか?

>>76
キー二つ下げって、半音でしたっけ?全音でしたっけ?
カラオケほとんど行かないから分からないっすww
歌えるようなら歌っちゃって構いませんよ〜。

>>77
ライブに向けてバンドを組むのもアリですよww
そういうのが出るといいですね。

>>78
おkです!よろしくお願いします。

>>79
アッー!コピペしただけなので気づかなくて申し訳ありませんww

>>80
そっちのほうが覚えやすくてイイですね。よろしくお願いします。
82 :以下、名無しに変わりまして長門がお送りします [sage]:2006/07/05 00:35:07.81 ID:R31P5Lg0
ちゃんとバンド組んだ経験(スタジオいったりライブしたり)がある人が
どの程度いるかあらかじめ把握してたほうがいいとおもうよ。
これだけいればまぁそこそこいるだろうけど、
それでもわけわからんうちにいきなりアンプぶっこわしましたとか笑えないしね
83 :Riz@ギター :2006/07/05 00:37:46.18 ID:CDFa6G60
俺幹事さん激しく乙です。

キーについてですが、ダウンチューニングにしてそのまま弾くといった
形であれば、十分対応可能かと思います。

・・・弦ビロビロになるけどwwwwwwww

押えるところ変える、とかになるとかなり厳しいかも・・・。
しかもその場で対応させるなんて高等技術は持ち合わせてNEEEEE・・・orz


もう一つ。godってサビにコーラスはいってますよね。
センター消すとわかると思いますが、右と左に一つずつ入ってると思います。
Vo.の方は、複数人でそこの部分を再現してみてもいいんではと思います。

あと、エフェクターはODを持っていくつもりです。(つーか、それしか持ってねえwwwwww)
ああいうでかい貸しスタジオならエフェクターも
貸してくれるような気がするんですが、どうなんでしょうかね・・・?
借りれるとしても、予約は必要だと思いますが・・・。
84 :でかい肩パット@ギター :2006/07/05 00:38:40.84 ID:T0pWJo.0
>>81
ギターの方は一音半下げなら弦を太めにして
チューニング落とすだけでどうにかなるんじゃないでしょうか?
私のはロック式なので頻繁には変更できないですが・・・。

それと、しばらく前深夜にチャットでギター練習してた
関東OFFのドラムの方はどなたですか?
85 :俺幹事@ベース :2006/07/05 00:53:38.17 ID:4oo1Pyco
>>82
各パートにリーダーを立てて、経験の少ない人にスタジオ機材の使い方を教えるって感じでいきます。
初心者の方が多いようなので、そこらへんはキチンとやりたいですね。

>>83-84
チューニングを下げると、そうとうハードコアな演奏になりそうですwwwwww
ギターはいったんキーを下げたコードをメモって、新たに覚える形ですかね。
なんにせよちょっと面倒な作業ではあります。

http://www.studionoah.jp/studio/studio07/option.html
↑に初台ノアのオプションで借りれる機材が乗ってるんですが、
エフェクターは見当たらないですね…。ありそうなもんですけど。
86 :Forest@95弦ベース :2006/07/05 01:15:38.62 ID:4L05SIo0
ベースはなんとかなるんじゃないでしょうか
あまり自信はありませんが
4弦の0fはE→C#になるんで3弦4fあたりに変更すればいいってことですよね?
87 :でかい肩パット@ギター :2006/07/05 01:20:06.90 ID:T0pWJo.0
>>83

F&Qより
Q.4エフェクタ−の貸出しは行っていますか?

A.4ギタ−用コンパクトエフェクタ−やマルチエフェクター等の
レンタルを行っています。各店鋪により機材が異なります。
詳しくはスタッフまでお問い合せ下さい。

だそうです。
88 :せす@ボーカル :2006/07/05 01:38:00.01 ID:yJsgROY0
ギター、ベースの皆様に負担をかけ申し訳ない…

>>81のキーですが
もう半音、または一音あげても大丈夫ですね。
というか、>>81だと私には低すぎますwwwwww
89 :俺幹事@ベース :2006/07/05 01:53:12.43 ID:4oo1Pyco
>>86
その通りです!!
交代の事も考えてキー下げ演奏の出来る人を、ベースは2人、ギターは4人くらい欲しいですね。

>>87
あら、そこは見落としてました。申し訳ない。
エフェクター関連については要話し合いですね。

>>88
お、大丈夫ですか?
下げ幅が小さければ小さいほど楽で助かりますwwww
他の男性ボーカルの方の意見を聞いて、キーを決めましょうかね。
90 :Riz@ギター :2006/07/05 02:00:38.42 ID:CDFa6G60
>>87

レンタルあるみたいですね。

ワウやディストーションなど必要そうなのを借りといて
皆で使う、みたいな事を考えたんですがいかがでしょう?

やっぱエフェクター持ってない方もいらっしゃるでしょうし、
エフェクターの話は↑の方でもかなりで出てるみたいなんで参考までに。
91 :Forest@95弦ベース :2006/07/05 05:00:01.49 ID:4L05SIo0
うpろーだに上がってるTAB譜を単純に2フレット下げてながめてみた
幸い4弦0,1,2Fはほとんどないので何とかなると思います
問題はAメロ(?)の4弦の開放でしょうか
3:----+----+-----+    ----+----+D---+
4:D--+F--+(0)--+ → B--+D--+-----+
単純にEをDにするとこうせざるをえないんですがこれでしっくりくるかは微妙な気がする
全体的に変えたほうがいいんですかね?

うちの環境じゃセンター絞ったり出来ないんでうまく聞き取れないですが
ギターUorベースもコーラスできるような方ががいいんですかね?
まだ余裕ないけど
lostのほうなら何とかなりそう
92 :♂メカナ沢@105フレットベース :2006/07/05 10:00:36.65 ID:AvYC7IY0
>>91
たしかに、そうなりますよね。弾いた感じは、今までキー下げて演奏したことが
ないのでなんともいえませんね。でも、全部覚えなおすとなると、Lostは
いけそうですが、Godは後半がちょっときついやもしれないです・・・。
ヘタレで申し訳ない。
Godの後半まだ完コピ完了してないので最悪ダウンチューニングで
なんとかいけたらと思います。

コーラスに関しては現時点でベース弾くのでいっぱいいっぱいなんで
今回はちょっと厳しいやもしれません^^;
93 :以下、名無しに変わりまして長門がお送りします :2006/07/05 12:03:25.04 ID:b81N0mo0
ギターはキーをCまで下げればコードも簡単だしいいんでない[
各自家で練習して
94 :きりー補佐@ドラム :2006/07/05 15:28:06.10 ID:iRFldd20
>>俺幹事さん お疲れ様でした。3部屋ですか、店員さんに( Д )゜ ゜な反応を貰ったのではないでしょうかwwwwww

ちょいと集合場所なんかの事を考えてました。
初台駅で降りた事がないので、駅の様子なんかを色々調べてみようと思います。
何処か分かりやすい集合ポイントがあればいいんですけど……

いざとなったら自分が目印になるようなもの持って立つ所存です(´-`||)
95 :まめ@Vo :2006/07/05 15:33:53.54 ID:WLdbRiY0
キーですが、裏声になっちゃいますが
原キーでいけるかと思います。(lostは微妙につらいですがw)
てか、ギター、ベースの方を煩わせるわけにもいかんですし。
そこまで気を使わせてるとは思いませんでした。
男ボーカルとして応募しちゃって重ね重ねすいませんって感じです。
96 :瑞樹♂@ドラム :2006/07/05 17:18:57.87 ID:I0HHcW60
>>94
SOS団旗を掲げていてくだされば、誰も迷うことなく集合できるでしょうwww
あとはハルヒ同様、最後に来た人が全部おごらないといけないとかwww
97 :Forest@95弦ベース :2006/07/05 20:22:59.82 ID:4L05SIo0
よく考えたら2フレットならドロップDにすれば事足りますな

>>94
赤い腕章でばっちりですぜww
演奏順は爪楊枝に番号かいといてくださいwwww

>>95
あまり気にしなくていいと思いますよ
いい勉強です
98 :俺幹事@ベース :2006/07/05 22:50:55.64 ID:RKiRpzco
>>91
キー変更後っていうのは違和感を感じるものですが、
バンドで混じったり、馴れてしまえば違和感は無いと思います。

コーラスは余裕のある方は率先して。
自分は音痴なので出来ませんwwwwww

>>93
それだとかなり低いですね。。。

>>94
「お前は何を言ってるんだ?」って感じですww まさに。
いや、ノアの店員さんは皆対応が良かったですけどね。
下見とかホントありがたいです。お願いします。

>>95
原曲もそんなにキーが高くないから、男性でも頑張ればいけるんでしょうか?
大丈夫なようなら、全音下げが半音下げで対応できそうですね。
では、あとはささめさんの意見を待ちます。
99 :りょうへい@ギター [sage]:2006/07/05 23:11:16.74 ID:LYsZmpA0
日日も迫ってきたというのに、忙しくてGod knowsを全然覚えてないですorz
なんか当日ご迷惑をおかけするだけになりそうです…
今週の土日あたり集中特訓してみます(`・ω・´)
100 :はとぽっぽ@74ボーカル :2006/07/05 23:21:54.06 ID:I6W5LYA0
>>30
詳細ありがとうございます!
返事が遅くなってしまってごめんなさい…
なるほど、\2500円は材料費だったのですね
自分も裁縫出来る人だったら良かったのですが、得意な方ではないので…
また募集をかけた時にでも考えましょうか…・ω・`

>>94
もし良ければ自分が下見してきますよ?
早ければ明日、遅くても明後日にでも報告出来ると思います
初台駅はオペラシティが目の前(というかオペラシティの中)なので
待ち合わせ場所には困らないと思いますよ

当日はスタジオ前に集合ではなくて、駅周辺に集合→スタジオ
ということでしょうか?
101 :ささめ@ボーカル :2006/07/06 00:14:49.40 ID:VyrCjHs0
書き込みが遅くなってしまってすいません;

キーの件ですが、
Lostの方はちょっと厳しいかもしれませんが
Godの方は多分原キーでいけると思いますww
ただ、バンド形式で合わせたりしたことがないので、
キーに関係無くちゃんと歌えるかが不安だったりしてます。

わざわざ気をかけていただいているのに申し訳ないです
初心者でスイマセン・・・;
102 :メッガーネ@ギター [sage]:2006/07/06 10:49 ID:EQ2rXV2O ID:携帯乙
待ち合わせ場所は、新国立劇場の側にあるファミマとか、
ノアの近くにあるサンクスとかでいいんじゃないでしょうか
吉野家って手も(ry
時間的に通勤通学に遭遇する可能性もあるので駅のすぐ前はやめた方がよさそうですな

目印は誰かがハルヒコスで(以下自主規制
もしくはバニーコスで(以下(ry
迷ったときは見つかるまでハレ晴れユカイを踊るかブーンでwww
遅刻したら入る前に恋のミクル伝説をアカペラで熱s(ry
冗談はさておき、誰かが団長の腕章つけてれば分かりやすいでしょうな
103 :メッガーネ@ギター [sage]:2006/07/06 11:21 ID:qdpGLgYO ID:携帯乙
って日曜だから通勤通学は有り得ないか
ボケ乙>俺
104 :みどニャンコの連れ/付き添い :2006/07/06 12:33:10.46 ID:rcD0F4A0
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E139.41.32.3N35.40.40.9&ZM=12

ここが初台ノアだと思うので、
この近くのコンビニとかだとポプラで集合でしょうか?
それともサンクスですかね?

スクエアエニックスのお店に行った時にしか見たことがないので、
わかりませんが詳しい方勝手に決めちゃってください。

じゃ、ボーカル希望のみどニャンコには目印として、
黄色のカチューシャ装備させて待たせますね。


待ち合わせ場所ですが、
105 :みどニャンコの連れ/付き添い :2006/07/06 13:04:44.11 ID:rcD0F4A0
いつ締め切りましょうか?
106 :Forest@95弦ベース :2006/07/06 22:08:29.67 ID:05BSNws0
ベースの教則本さがしてたらJ-POP寄りのアニソンのスコアが出てきたww
ゆずれない願いとか堕天使BLUEとか
最近だとPRIDE(種)
けど肝心の教則本がみつからないorz
仮に8末にライブやるにしても1から耳コピは間に合わないと思うから
こういうととこで落ち着く気がするけど
必要な人いる?
107 :きりー補佐@ドラム :2006/07/07 01:27:05.51 ID:pWKOoNs0
あ、どなたか駅周辺の下見にいける人いたらお願いしたいかも知れません…
目印については……
私がバニーの耳つけてわかりやすいところで立つ事にしますよ('A`)……
誰からもツッコミなかったらショックです
108 :俺幹事@ベース :2006/07/07 04:33:13.00 ID:liPWmV6o
待ち合わせは場所は初台あたりに詳しい方、お願いします。
自分は行ったことが無いので全然分かりませぬ…。
スタジオが近ければ直に待ち合わせでも良かったんですが、
>>104で貼っていただいた地図を見るに、少し微妙ですね。
あと、当日は先発隊として何人かが1〜2時間前に集まって
軽くミーティングを行いたいと思うのですがどうでしょう?

>>101
なるほど、了解です。
皆さん音域が高いですね。これなら半音下げか全音下げで対応できますね。
とりあえずは原キーでやってみて、キツかったらチューニングを下げるような感じで行きましょう。
109 :俺幹事@ベース :2006/07/07 04:53:49.38 ID:liPWmV6o
で、そろそろオフも近づいてきたので各パートリーダーを決めていきたいと思います。
仕事としては
・各パートの交代ローテーションを組む
・スタジオ初利用者に機材の使い方を教える
・当日、早めに集合してミーティングに参加
という感じです。思ったよりも大人数のオフになりそうなので、お手伝いとして、どうかよろしくお願いします。
必然的に、「楽器経験・スタジオ経験それなりに有り」の方にお願いする形になります。

というわけで、参加者再確認も兼ねて

【年齢】
【楽器暦】
【スタジオ経験】
【出来る曲】(ギターならば長門パートも出来るかどうか)

を書いて今一度挙手をお願いします。
それを見てリーダーが出来そうな方は、自ら名乗り出ていただけると大助かりです。
この挙手があまりにも少ない場合、部屋の一部をキャンセルすることも有るので
皆さん出来るだけ早く書き込みお願いします。
110 :俺幹事@ベース [shu-2@hotmail.co.jp]:2006/07/07 05:00:05.39 ID:liPWmV6o
【年齢】23
【楽器暦】7年くらい
【スタジオ経験】楽器暦と同じぐらいバンド組んでたんでそれなりに
【出来る曲】God、Lostともに最後までコピ済み。
       ハレ晴れ、冒険、ミクル伝説も念のため当日までに覚えてきます。

ベースのリーダーはどうしましょう?
異論が無ければ、幹事ついでに自分がやっちゃうつもりです。
あと幹事の癖にメアド晒してなかったんで晒しときます。
何かある場合はどうぞ。メッセも可でつ。
111 :Forest@95弦ベース :2006/07/07 07:37:15.30 ID:yM1TpHg0
俺幹事さん乙です
【年齢】24
【楽器暦】7年くらい
【スタジオ経験】2〜3回
【出来る曲】God、lost、ミクル伝説

暦は長いことになってるけどたまにしか弾かないので実力は2〜3年のひとと
変わらないと思います
リーダーはちょっと無理です
アンプの使い方は自信ありません
112 :Riz@ギター :2006/07/07 08:27:49.34 ID:s8LYcAA0
再度挙手。ノ

【年齢】19♂
【楽器暦】曖昧・・・。4〜5年くらい。
【スタジオ経験】1年くらい。
【出来る曲】Lostは一応曲になるくらい。Godはムズいため省略コードでなんとかって感じ・・・。
そもそもあんまコード押さえられねww  長門パート?何ソレ?食べれ(ry
・・・まぁイントロとかソロとかは形だけできるって感じです。 あとはミクル伝説のAメロだけww


パートリーダーはもし誰もやる人が居なかったらやりますww
・・・ヘタレな俺じゃ役不足かもしれませんがorz

ミーティングは参加可能です。
手伝えることがあったらなんでも協力致しますよww

当日までに曲の完成度は極力上げていくつもりです。
というか、ハレ晴レはキーボードが必要な気がす・・・ww
113 :レスポール@64ギター [sage]:2006/07/07 12:56:54.18 ID:b8g.X/c0
【年齢】16
【楽器暦】voなので無しww
【スタジオ経験】無し
【出来る曲】god lost ハレ晴れ  冒険 ミクルは当日までに覚えます

voのリーダーってあるんですか?
あったら自分には無理ですorz
114 :タオル@Vo [sage]:2006/07/07 13:01:52.71 ID:b8g.X/c0
彼氏のコテつけたままでしたorz
>>113=タオルです

ID同じですが、自演じゃないです(´・ω・`)
彼氏の家にいるので彼氏のパソコンから書きました
115 :りょうへい@ギター [sage]:2006/07/07 14:19:14.07 ID:wrN181Y0
【年齢】15
【楽器暦】半年
【スタジオ経験】ないです。
【出来る曲】とりあえずロスト、ゴッドともにコードは特に難しくなさそうなので、
覚えている途中です。ある程度弾けるようになったら、覚えにくい長門パートコピーを
当日までにできるだけやってきます。

最年少で、暦もたぶん一番短いと思うのです。
なので、もちろんリーダーどころか足を引っ張ってしまうと思いますが、
よろしくお願いします。
116 :りょうへい@ギター [sage]:2006/07/07 15:19:02.77 ID:wrN181Y0
訂正すみません。 コードでもチェンジ早かったりカッティング難しいですねorz
がんばります。
117 :きりー補佐@ドラム :2006/07/07 17:12:50.43 ID:pWKOoNs0
【年齢】19♂
【楽器暦】高校の部活で1年〜3年。
【スタジオ経験】2,3回くらい。
【出来る曲】一通り耳コピしました。当日でも曲を聴かせて貰えれば叩けます。
でも、『ハレ晴れ』や『うぇるかむ』等の打ち込み系はハァハァしちゃいます。やれって言われればやるけど(ノ∀`)

パートリーダー、私よりスタジオ歴がある人居るのではないか、と思うので立候補はしません。
他にやる人が居なければ、って感じです〜
118 :みどニャンコの連れ/付き添い :2006/07/07 19:57:03.35 ID:mxlUaME0
>>俺幹事@ベース様
会社に初台に住んでる人間がいたので、集合場所に向いてる場所等、
聞いてみました。一番わかりやすいのは「オペラシティー口(東口)」らしく、
駅に直結してる為、初めてでもわかりやすいそうです。

今までの意見を纏めると16:00位にパートリーダーが集まって話し合いを行い、
17:30位に同じ場所に全員集合、スタジオ入りみたいな形でいかがでしょうか?
皆さんの判断材料になれば幸いです。


119 :レスポール@64ギター [sage]:2006/07/07 21:26:37.08 ID:/Nlu1UQ0
【年齢】17
【楽器暦】3〜4年
【スタジオ経験】なし
【出来る曲】godは長門パートなんとか弾けますww
lostは練習中です

リーダーは自分より上手い人いますよね?ww
その人にお願いしたいです
120 :♂メカナ沢@105フレットベース :2006/07/07 21:54:31.51 ID:eiIy1fo0
俺幹事@ベースさんお疲れ様です。
それでは改めて挙手いたします。ノ

【年齢】満20(今年21)
【楽器暦】4年です。
【スタジオ経験】3年弱くらいでしょうか。
【出来る曲】God、Lostは一応完コピしてみましたがTAB譜見ないで自己流で
やったので合ってるかどうかは不明です・・・orz 後はスタジオでミスらないように
気を付けなければ・・・。たびたびヘタレで申し訳ないです。あと、ミクル伝説は
できたらって感じで、まだ半分ぐらいしかコピーできてません・・・。

あと、楽器暦が4年になってますが、高校の間の1年半は文化祭前にちょこちょこやっただけなので、
正直2年ぐらいの実力があるかどうかです。やってた曲もTAB譜か耳コピでした。
大学入ってからはオリジナルもやりだして、スタジオも結構入ってましたし、
ライブ経験もありますが、ほとんどフィーリングでやってきてすべてが自己流なので
そんなに知識はありません・・・orz

当日は、ミーティング参加できます。
こんな自分でも何かお役に立てることがありましたらなんでも言ってください。
121 :Aria@ベース :2006/07/07 22:16:32.12 ID:dPUyO0g0
【年齢】17♂
【楽器暦】3年目(実質1年半ぐらい)
【スタジオ経験】数回程度です。
【出来る曲】God,Lost共にコピーはしましたが腕がついていきません 爆。
Lostに至っては耳コピなので結構適当です・・・。
楽器暦ですが、バンドとして活動した期間そんなに長くないので
曲に対しても自己満足で終わってる部分が多く結構ヘタレです。。。
リーダーは自分より経験豊富な方にお願いしたいと思います。m(__)m
122 :ゲレンデの王様@ドラム :2006/07/07 22:37:24.94 ID:dd8S3A60
【年齢】18
【楽器暦】1年半くらい
【スタジオ経験】半年くらい
【出来る曲】God、Lost、冒険は一応耳コピして叩ける状態
      ハレ晴れ、みくるはこれから頑張ります
スタジオに入った回数は多いと思いますが、ほとんど他のメンバーに任せきりだったんで・・・
楽器歴の割にはヘタレです。ハレ晴れのダンスパート頑張りますwwwwww
123 :でかい肩パット@ギター :2006/07/07 23:08:53.02 ID:DdeziRg0
【年齢】19
【楽器暦】2年ぐらい
【スタジオ経験】皆無
        よってリズム感はグダグダだと思います。
【出来る曲】レポートに追われて練習あまりしてません。この一週間で追い込みます。
Godは練習次第、長門パートも頑張ってみようかと、Lostは手付かずイントロの耳コピのみ。
ギターとかはどんな感じか各自うpした方が分かりやすいですかね?
124 :HiDE@Gt :2006/07/07 23:26:47.91 ID:Jw/5E0s0
【年齢】20
【楽器暦】約6年
【スタジオ経験】2年くらい
【出来る曲】現在二曲共にコピー中です。
長門パートは練習すれば弾けそうですが完コピは微妙ですね。

当日のミーティングは参加可能です。
125 :いく@ヴォーカル :2006/07/08 00:11:13.46 ID:0TecyPE0
【年齢】21男
【楽器暦】なしし ギターとドラムは半年ww
【スタジオ経験】今初心者同士でバンド組んで練習してるとこですす。
【出来る曲】歌だけならハルヒの曲は全部いけます。
弾き語りだとGODはあとちょっと、他は譜面あればなんとかって感じです。
初心者ですがいろいろ勉強したいので、参加します。
126 :メッガーネ@ギター [sage]:2006/07/08 00:32 ID:rffs8RsO ID:携帯乙
【年齢】18
【楽器暦】ギター2〜3ヶ月、ほぼ初心者
【スタジオ経験】なし
【出来る曲】なし、目下練習中

練習する暇と環境がなくて全然できてません
パソないからタブ譜印刷出来ないし録音なんかも出来ない
当日までに少しでも覚えられればいいんですが
長門パートソロとか夢のまた夢
他の人の演奏を見て参考にする程度になりそう
とりあえず白SG持っていきますがね
127 :Vo希望♀ [sage]:2006/07/08 02:22:47.25 ID:jfdBYRA0
初めてココの存在を知ったのですが…もう参加は締め切ってしまったようですね;;;
空きが出たら飛び込みたいので教えて下さいー><
128 :Yuu@ギター :2006/07/08 03:21:51.36 ID:oV9yGn.0
【年齢】17♂
【楽器暦】1年半
【スタジオ経験】なし
【出来る曲】Godはイントロは出来ますが、Lostは今の所コードのみです;

とりあえず、テストが終わったので、一週間ギターにつぎ込んで
練習しまくろうと思います。速弾きっぽい微妙な事はできるので
それでよければ、長門パートは・・・・ww
当日はよろしければ、ミーティングから参加出来ますので
よろしくお願いします。(リーダーは無理ですがww

      
129 :りょうへい@ギター [sage]:2006/07/08 08:24:24.83 ID:u1FIhh.0
そろそろ一週間前ですし、
どなたか代表者の捨てアドに、参加者の携帯のアドレスを送って、
仲間内だけでも連絡できるようにしたほうがいいと思うのですがどうでしょう。
130 :俺幹事@ベース [shu-2@hotmail.co.jp]:2006/07/08 12:58:42.93 ID:iKqf7cYo
現在14人の方に挙手を頂いてます。ありがとうございます。
スタジオをキャンセル出来るのが今日までなので、挙手されていない方はお早めにお願いします。

>>125
>>127
申し訳ありませんが、ただ今募集を締め切ってしまってます。
現在行っている挙手の数が少なかった場合、参加をお願いすることがあるかもしれませんので
このスレをちょくちょくチェックしていただけるとうれしいです。

>>129
すでに補佐のきりーさんとは携帯で連絡を取れるようになってます。
ここは携帯でも書き込めるので、当日の連絡なんかはあまり困らないと思います。
131 :いく@ヴォーカル :2006/07/08 16:47:42.10 ID:0TecyPE0
そうみたいですね。ログもよく読まずに申し訳ないです。
人数足りないとかあれば当日参加でもおkなので、
チェックしにきますです。
132 :ささめ@ボーカル :2006/07/08 20:36:33.12 ID:OA4PAzg0
ごめんなさい;また遅くなってしまいました・・・

【年齢】18♂
【楽器暦】一応アコギ半年ぐらい
【スタジオ経験】なし
【出来る曲】God、Lostがいけると思います。現時点でちょっと曖昧な覚え具合ですが
すぐ覚えますので当日は問題無いかと♪
一応可能な限りこの二曲以外のハルヒ曲も覚えておこうかと思ってます。

ボーカルのリーダーはスタジオ経験者がいらっしゃるのなら
できればその方にお願いしたいです。俺なんかにはとても・・・
あ、でも当日はミーティングの時間から空いてますので
もしリーダー以外の人間の集合の必要があればお呼びくださいww
133 :瑞樹♂@ドラム :2006/07/08 23:24:59.24 ID:aDr7oDY0
すんません、自分もカキコ遅くなってしまいました…。

【年齢】24♂ orz
【楽器暦】Drumは高校〜大学なんで、7年くらいっす。
【スタジオ経験】楽器暦と同じです。
【出来る曲】とりあえずひととおり(5曲)いけます。
ただ、自分も打ち込み系はハァハァしちゃいますww

スタジオ、ライブ経験は結構あるんで、
もし自分でよければパートリーダーまかせてもらってもだいじょぶです。
俺幹事さん、きりーさんの負担を少しでも減らせられれば幸いです(^^)
134 :みどニャンコ@元383ボーカル :2006/07/09 00:15:50.23 ID:wYL9kSU0
【年齢】2○歳(女性に年齢を聞くなんて禁則事項ですww)
【楽器暦】ボーカル暦は3ヶ月
【スタジオ経験】なし
【出来る曲】「God」「Lost」「みくる」「ハレ」「冒険」全部覚えました。
ハレ晴レは踊り覚え中。どなたかレクチャーしてください。
最後が難しくて…。

20過ぎた女性に年齢を聞くなんて、禁則事項です(ハアト(CV:後藤邑子)
135 :みどニャンコの連れ@付き添い :2006/07/09 00:19:15.78 ID:wYL9kSU0
IDが同じなのは同じPCで書き込みを行っているからなので、
荒らしとかではないので、あしからず。

【年齢】26歳(おそらくこの中で最長老)
【楽器暦】指でリズムを取る事数ヶ月
【スタジオ経験】あり(ボーカルとして)
【出来る曲】「God」「Lost」「みくる」「ハレ」「冒険」
一応全部歌えます(キー変更が必要ですが)。
付き添いなので関係ない話ですがwwwwww
ハレ晴レダンスキョンパート練習中wwwwww
136 :ATSUKI @ ギター :2006/07/09 00:41:26.83 ID:98KgL8w0
風邪で倒れてる間にこんなことになっていたのですかぁ;
って言い訳にもなりませんね・・・ごめんなさい
二日間も掲示板を見ていなかったようで、遅くなってしまいました。
【年齢】21♂
【楽器暦】5〜6年(実力は1年てところなんでしょうか・・・よく分からないです
【スタジオ経験】4〜5回くらい(いつも一人か二人で・・・。
 未だにでかいアンプを見てスイッチの入れ方にアタフタしています;
【出来る曲】全くもって何も完コピできていません;
 ですがGodとLostはコード覚えられると思います。
 Godの長門パートは一番のサビの前くらいまでは;
 あとはTAB譜見てもなにやっているのか良くわからないです;
 頑張って覚えて行きたいところです。
 ミクル伝説はパワーコードでならできる・・・・かもしれないです。
 ハレと冒険は覚えてくる時間なさそうですね;

 自分はリーダでなくともミーティングには参加してお話を聞きたいなと思っています。
 こんなところです!よろしくお願いすます!
137 :ノルン@ドラム :2006/07/09 00:54:22.29 ID:Kq4zP2U0
遅くなってしまい申し訳ありません;
【年齢】18歳
【楽器暦】楽器屋で一回たたかせてもらった程度なので0年です;
【スタジオ経験】ありません。
【出来る曲】 できません;
初心者とも言いがたい人物です;
当日迷惑かけるようでしたら、隅っこで体育座りでも
させていただきます・・・
[ハレ]はダンスを覚えようと思います。
138 :俺幹事@ベース [shu-2@hotmail.co.jp]:2006/07/09 05:16:22.43 ID:HWn8/Q.o
確認のためとはいえ、何度も書き込ませてしまってすみません。。。
現在19人の方に挙手していただいてます。(付き添いさんは含めずですが)
何かしらでまだ書き込めてない方もいらっしゃるでしょうから、この調子なら部屋をキャンセルしなくても大丈夫そうですね。

今までの書き込みを見て、ベース、ドラムのリーダーは自分と瑞樹♂さんで。
ギターは人数が多いので、HiDEさんとATSUKIさんにお願いする感じでよろしいでしょうか?
まぁ、ボーカルリーダーは必要ないかなぁとは思うので、ミーティングに来れる方に指揮をお願いする形になりそうです。
それにしてもミーティングに参加出来る方が結構多いようで安心しました。当日はよろしくお願いします。

>>134
あ、これは配慮が足らず申し訳ありませんww
いや、「書きたくない人は書かなくてもおk」の一文を入れようとも思ったんですがそれもヤボかな、とww

>>136
あらら、風をひきやすい季節ですからね。お大事に。
来週までには完治されますように。

>>137
いえいえ。初心者歓迎のOFFなのでコレを機会に思う存分叩いちゃってくださいませませ。
139 :まめ@Vo :2006/07/09 14:02:46.72 ID:HrCE9CQ0
【年齢】21♂
【楽器暦】半年(ギター)
【スタジオ経験】ライブに向けて練習中です。それなりに。
【出来る曲】歌詞覚えるのが半端なく遅いので、歌詞見ながら
      歌っちゃう(へタレ)
      と思うのですが、とりあえず、god,lost,
      冒険でしょでしょの三つですかね。
>>138
ボーカルキーの件了解です。
またミーティングも時間的に参加できるので是非行きたいと思います。
140 :せす@ボーカル :2006/07/09 19:39:20.69 ID:qqWA1Z60
遅くなってしまってすいません。
【年齢18♂
【楽器暦】幼稚園以来ずっと(歌)
【スタジオ経験】なし
【出来る曲】一応全部覚えましたが、たまに歌詞が記憶から吹っ飛びます

時間は大丈夫そうなのでミーティングには参加したいと思っています。
141 :はとぽっぽ@74ボーカル :2006/07/09 20:12:05.49 ID:.83GPsU0
遅くなってしまいました…すみません;;
【年齢】16
【楽器暦】×
【スタジオ経験】なし
【出来る曲】一応全て歌えますが、歌詞が覚えきれてないですorz
後一週間でなんとか覚えてきます

当日のミーティングには参加できます
初台駅周辺を見てきましたが、
中央口→北口(出口)→新国立劇場 オペラシティビル方面→エスカレーターを上りきった所
が分かりやすいかな、と思いました
スタジオまでの距離も歩いてみましたが、結構わかりやすかったです
ただ、>>118さんのオペラシティー口(東口)をチェックするのを忘れてきてしまいまして…
どっちが行きやすいかはわかりませんでしたorz

もう一度見てきましょうか?
142 :Forest@95弦ベース :2006/07/09 21:24:21.17 ID:.3VRVDc0
俺@幹事さんリーダーよろしくおねがいします
私もミーティング出れますけどどうしましょう?

143 :でかい肩パット@ギター♂ :2006/07/10 00:10:00.44 ID:tzAstaE0
参加可能か書いてなかった…。
私も参加できますが、ミーティングは具体的には何を行いますか?

>>ギターの方々
後、エフェクターの話をしていないですが
ワウとディストーションかファズ持って行けばよいのでしょうか。
因みに私は、VOXのワウとRAT2とBD-2ぐらいしかそれらしいものは
ないです。
144 :以下、名無しに変わりまして長門がお送りします :2006/07/10 00:49:27.25 ID:sbB6hVw0
今回のオフスレには参加できないのですが、もうライブへの参加も無理なんでしょうか?
というか何か私の勘違いとか??
145 :みどニャンコの連れ@付き添い :2006/07/10 01:20:32.33 ID:PihvaNI0
>>144
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/enoz/1152036342/
こういう事みたいですよ。
146 :クレイジードラム@ドラム :2006/07/10 01:54:07.70 ID:5uJhDGU0
遅くなって申し訳ありません。
【年齢】21
【楽器暦】数年
【スタジオ経験】スタジオ経験というかセッション何回かやったくらいです・・・
【できる曲】God knowsとLost my music

けっこうフィーリングで叩いちゃうんで他のふたりと練習しときます。
他のふたりもの早めに書き込ませます。
ID同じのが続くと思いますがあしからず・・・
147 :ミルク@ベース :2006/07/10 01:56:49.50 ID:5uJhDGU0
【年齢】20
【楽器暦】3〜4年
【スタジオ経験】あまりないです・・・
【できる曲】God knowsとLost my musicは完コピ済み。他の曲も練習します。
148 :ショタ@ギター :2006/07/10 01:59:10.89 ID:5uJhDGU0
【年齢】19
【楽器暦】3〜4年
【スタジオ経験】ちょくちょく入るくらいです。
【できる曲】God knowsとLost my musicは一通り弾けますが完コピというよりはアドリブ率高し・・・
149 :ゲレンデの王様@ドラム :2006/07/10 08:57:24.23 ID:1X6Zqgk0
>>幹事様
書き忘れましたが当日は確実に参加できます。
150 :以下、名無しに変わりまして長門がお送りします [sage]:2006/07/10 11:54:41.66 ID:AAJkjEE0
需要があるようでしたら別スレ作って、もうひとつオフの計画立てましょうか?
151 :以下、名無しに変わりまして長門がお送りします [sage]:2006/07/10 11:58:49.40 ID:xZyZCkI0
先にもう一つのところで企画して
そっから立てろよ
今でさえこっちのスレで雑談もされてるんだから
152 :俺幹事@ベース :2006/07/10 16:58:26.21 ID:V04/GHAo
>>141
スタジオまで実際足を運んでいただいて、ありがとうございます。ご苦労さまです。
実際に見て分かりやすいと思えたようでしたら、集合場所はそこに決定しましょうか。

>>142
了解しました。
ミーティングは是非参加しておきたい!という方以外は特に必須というものでもないので
必要性を感じなければ参加しなくても大丈夫です。

>>149
ありがとうございます。当日はよろしくお願いしますね。

>>150
関東バンド募集スレで意見を募ってみてはどうでしょう。
ただ、今のところは7/16に向けて詰めているところですので、
あえて混乱するようなことは避けていただきたいところですが…。
196.15 KB Speed:0.1   VIP Service アニソンバンド募集 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)