ADV+地域制圧型戦略SLGの制作 | (旧:異世界ノベル)

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

230 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/04/05(月) 23:45:05.27 ID:5i01W1Yo
帰宅して板確認したら、スレが異常に進んでて、??、と思ったら。
予想以上に人いたんですね、ここ……。
231 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/04/05(月) 23:50:51.22 ID:5i01W1Yo
とはいえ、進行が遅いことには変わりもなく
俺は大体、平日は8:00〜22:00くらいの間は家にいないし土日も最近家にいないっす
速度は超スローペースなのに変わりはなく。。。

しかも、4月5月は、京都とか広島とか関西中心に点々と移動を繰り返す予定なので、
ネット環境に恵まれない場合、2か月くらい失踪するかも。。。
まぁ、イーモバイル買ったし、大丈夫だろう。うん

正直なところ、若干真剣にスタッフ募集とかしようかといろいろ考え中
232 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/04/06(火) 00:16:53.64 ID:0QpXAdQP
>>231
まあ手伝えることがあるなら手伝うよ、募集する人員ってどんなの?
吉里吉里程度のスクリプトならある程度組めるし
絵も一応描ける
シナリオならいけるぞ
一番欲しいのはデバッガか?
233 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/04/06(火) 00:51:37.62 ID:Zok29BIo
実際のところは何も考えてないというのが本音。
まぁ、以前のレスにも書いたけど

一番ほしいのは、実はプログラマかも。
時間が細切れになると、結構すぐソース忘れちゃうんだよね
で、再開時はまず読み直して思い出すところから。
それが一番の進行速度低下のネックになってる気がする

今は吉里吉里でやってるけど、深い意味はなにもないんだよね
AliceSystemで作れるなら、tjsでも十分いけるよな、ついでにADV部分はkagでやればよくね、
みたいなそれだけのことだったんで、
なので、募集するなら言語環境問わず、かな。
俺は一応基本的に言語はなんでもOKなんで
俺自身はあくまでサポートに回る程度でいいかなー、みたいな。


ということで、プログラマ募集かな。
何か作りたいゲームある方で素材探してる方、気が向いたら書き込んでみてください。
今作ってる仕様のままでもいいけど、仕様変更もおk。
むしろPMまでやってくれたら……、いえ、なんでもないです
234 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo :2010/04/06(火) 00:56:32.13 ID:Zok29BIo
時には俺もageてみよう

ホームページも時には更新しておかないとなぁ……。相当内容は古いし
スタッフ募集とかくらい後でいれてみようと思う

http://www.orechu.com/project1/

今日はここまで。
235 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/04/06(火) 01:06:33.16 ID:5q.xPgso
そういや、別に現スレ埋めなくても運営に連絡して移動すれば問題ないと思うよ
236 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/10(土) 22:10:46.90 ID:F7Ax6.AO
期待してるよーあげ
237 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/04/11(日) 14:33:05.66 ID:GGWdTGco
>>235
確かに。

>>236
どうもです
238 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/04/11(日) 14:58:33.48 ID:GGWdTGco
実は今週、リアルで大事件が起きたもので、間違いなく数カ月間は定期レスのみになるかと思います

詳細を書くと長くなるんですが、
うちの事務所の関連会社がとびそう。いや、もう事実上、とんだようなものか。
それに伴って、関係者全体へ喧嘩を売られたものだから、
俺の身の回りはもう大荒れ状態で酷いことに。やれやれ……

いやはや、不況の影響なんてないと思っていたのに、突然きたね。なんの前触れもなかった
話を聞いた時、最初、ちょっと遅いエイプリルフールか何かの冗談かと思ったくらいだ
まぁ、不況のせいというより、なぜそんなものに取締役へ通知もなく出資していたんだ……。って話なんだけど。

そのあおりを受けて、うちの事務所も数カ月で資金ショートの可能性という絶体絶命状態とか、もうね
さらに、いろいろ請求書やらなんやらを持ちだしてきて理不尽なことを言ってきたものなので、
ひさびさに俺の怒りが有頂天ってやつです
ほほぅ。それは喧嘩を売ってるってことですね、わかります。でも責任はとってもらわないとね
そんな感じ。



とりあえず、週1くらいでスレのチェックはかわらずですが、
この前のスタッフ募集とかそういう話はやっぱなしで。

ただ、企画を停止するなんてとんでもないから引き継ぎたいという方が現れた場合は、
俺の持ってる素材類など提供しますので、
どうぞ、スレに書き込むなりメールなりで連絡ください
週1くらいで反応します

すいませんがそういう感じで。みなさんも不況のあおりには注意してね
239 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/11(日) 17:08:19.39 ID:t7MW59g0
なん・・・だと!?
240 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo :2010/04/11(日) 20:55:37.02 ID:GGWdTGco
今回はちょっと深刻なため、長期間の作業停止が確定なので、
ホームページもトップページだけだけど、この旨の告知などで更新しておきました。
IE6だけおかしくなると思うけど、ま、いいか。


http://www.orechu.com/
241 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/04/11(日) 21:31:19.20 ID:u6OvDMUo
IE6なんて対応する必要もないと思うけど、
#mainのpadding-leftは不要なので消しちゃえばIE6でもカラム落ちしなくなると思うよ

しかし長期更新停止ときたか...
242 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/04/11(日) 23:13:53.51 ID:GGWdTGco
>>241
padding-leftか。なるほど。後で時間あるときちょっと修正してみるか……。どうもです

>しかし長期更新停止ときたか...
最速でも8月末までは中止すると思う。会計の期末処理とかそういう関連で決着がつくのがそこなもので。
土日は今もだけど、根回し用の仕事やってます。たぶん、落ち着くまではずっとそんな感じ
243 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/12(月) 01:22:33.00 ID:R8l7ASc0
不況のあおりなら仕方ないな…

前から探し回っているんだけど前企画の体験版ってもう公開予定はないの?
244 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/04/12(月) 09:28:59.69 ID:BngSpvgo
今wiki見てきたんだけど、システム的には戦国ランスっぽいものとかんがえていいの?
システム土台に使う(計算処理とかの)ツールとか目処立ってる?
245 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/04/12(月) 09:34:26.46 ID:BngSpvgo
って吉里吉里だったか
246 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/04/12(月) 10:53:28.79 ID:c4W90MAO
今の1から許可でたらあげるよ
247 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/12(月) 12:21:43.80 ID:yulRAv2o
>>1のリンクってほぼ全部昔のURLだから、もったいないね、このスレ
初めて来た人は、>>240のホームページとかじゃなくて、>>1のwikiとか見に行くんだろうし
248 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/12(月) 23:07:34.00 ID:R8l7ASc0
>>246
持ってる人はやっぱりいるんだな…
>>1が戻ってきてOK出るの祈りながら毎日見に来るよ
249 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/04/12(月) 23:54:29.86 ID:rn6GWroo
引継ぎする奴なんているのかね
250 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/15(木) 20:47:04.12 ID:Dnyhz8w0
復活してたんでとりあえずアゲ
251 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo :2010/04/15(木) 21:49:27.03 ID:7xV9PlEo
どうもです。
これが最新なのかどうかは知らないけれど、
世界は僕を中心に回っていた。跡地、にVer.0.21をアップしておきました

http://www.orechu.com/project1/bokuchu/

あと、ホームページちょこっと修正。

http://www.orechu.com/

とりあえず、今日のところはそれだけでいいかな
252 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/15(木) 22:26:07.89 ID:Dnyhz8w0
おー早速落としてみるかー
どんなもんなんやろ
253 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/16(金) 00:12:34.14 ID:HDRvsrE0
おおおおおおおおおおお
ありがとうございます!これからやってきますー
254 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/16(金) 00:33:52.83 ID:P7Fmt7oo
最近SSスレばかりになってしまったが埋もれるのももったいなさすぎるので、アゲ
255 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/16(金) 12:47:40.79 ID:iLhIB.AO
期待してるから上げ
256 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/16(金) 20:29:55.14 ID:6so3vQAo
1日1あげ
257 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/17(土) 01:07:33.00 ID:ax.Ng9Yo
SSスレの勢いが激しいから、やはりガンガン下がるね
258 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/17(土) 15:11:09.69 ID:pU1tx7so
プログラマ募集中?
259 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/17(土) 15:11:50.14 ID:pU1tx7so
あ、誤爆。でも、同じようなものか、ここも
260 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/19(月) 10:30:03.27 ID:OfXpPsAO
あげ
261 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/20(火) 10:19:43.78 ID:AcKe1AAO
すぐおちるな
262 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/22(木) 09:36:07.84 ID:1Ov0yQAO
263 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/22(木) 22:20:05.55 ID:5EwKXOUo
さて
264 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/04/23(金) 00:58:11.63 ID:JnuW6OMo
そんな頻繁に上げてもしょうがないと思う
265 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/04/24(土) 22:03:42.28 ID:4029QOYo
定期

あんまりあげて何かあっても俺、反応できないしね
まぁ、ここ最近は諸事情によりまとまった金も必要になったので、
お堅いものから緩いものまでいろいろ仕事とりまくったので当分はほんとなにもできないような気がしてきた

その関係でコスプレのイベントの話なんて舞い込んできたけど、
コスプレってコミケとかあーいうところだけじゃなくて、
コスプレオンリーのイベントとか結構あるんすね。イベントというか撮影会?
しかし、東方多いなぁ。女性ばっかり。でも、うーむ…、3次元はちょっと……

そんな今日この頃
266 :管理人、Twitterを始める http://twitter.com/aramaki_vip2ch :2010/04/25(日) 17:22:35.42 ID:COSHpQAO
東方か
多いとそのぶん埋もれそう
267 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/29(木) 09:38:46.98 ID:TnfSJoAO
268 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/05/01(土) 17:01:53.28 ID:i0GcOFgo
HDD死んだ\(^o^)/

いや、洒落にならんわ……。仕事のデータまで消えてるし
はぁ……。バックアップとったのいつだったっけかな
269 :8バイト ◆jWRNphaNQQ [sage]:2010/05/01(土) 19:44:24.00 ID:XWiys3kP
負のスパイラル恐るべし……
270 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/05/01(土) 23:55:48.66 ID:i0GcOFgo
せめて生き残ってるデータくらいとれないかと今日1日がんばっては見たものの、だめだこりゃ
まぁ、smart検査した時点で、あきらかにセクタが死んでたのを
頑張って修復しようとしてたらとどめさしちまった。もう中すらみれねぇ。オワタ
271 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/05(水) 12:40:15.00 ID:Gpi5QAAO
まじか…じゃあもう終わりなのかな…残念だ
272 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/05/05(水) 13:48:26.64 ID:k.xzwVoo
あぁ、ごめんごめん。誤解のある書き方だったか

バックアップHDDの1つが死んで、俺の仕事のデータに大打撃食らっただけで、
この企画のデータは1ヶ月分くらいロールバックしたけど、98%くらい無事だし、この企画的には問題ない

GW中はずっとひきこもって資料作り直し中さ。。。
273 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/05(水) 17:24:51.98 ID:Gpi5QAAO
そうか〜
仕事は大変だな…
頑張って
274 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/09(日) 03:00:45.40 ID:Fioy.wAO
あげ
275 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/09(日) 03:24:08.14 ID:sFqzMUAo
人いる?
戦略パートのイメージ画像が面白そうなんだが
そこは出来ていないんだろうか
276 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/10(月) 22:45:54.58 ID:ZWQUXgc0
面白そうだから手伝いたいけど、最後まで責任もってできるかどうか
分からんからなあ。DirectXでなら作りたいけど。1が忙しいから絵の
追加素材も出ないんだろうし。
277 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/05/17(月) 02:41:09.86 ID:WBvcyUAo
どうもです。
個人的には作りたい人がいるなら、別に今の仕様とか無視して好きな仕様で作ってもらってもいいかと思ってます。

でも、正直、今、対応ほとんどできないので、放置プレイになる可能性大なので、
あまり逐次確認してもらっても無駄足になってしまうのではという感じです

あと、すいませんが、俺は明日から月末までちょっと各地を転々とする関係で帰宅予定ないので、もう今月は反応ないと思います。
278 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/20(木) 13:57:36.30 ID:POt9S6Q0
じゃあ俺がこのスレに居座るぜ!
何もできないがな
279 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/06/01(火) 20:02:25.70 ID:H20mxvko
特に進展はないけど、出張から戻ってきたので、一応定期ということで

あと、この企画とは関係ないけど、仕事の練習用テスト環境を公開していたら、
妙に受けがよかったので、そのうち、こっちの企画のサイトにそれを統合してしまおうかと思います
280 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/02(水) 11:17:53.19 ID:vyx7.Vwo
完成を待つ身としては今後の展望を聞きたい
あとどのスタッフが生きててどこが死んでて何が足りないのかを明確にしてもらうと手伝える
281 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/02(水) 11:32:04.44 ID:wRpl4vUo
全スタッフ脂肪状態を>>二代目>>1が前スタッフに交渉してサルベージ
ゲームをSLGに転換
>>1が仕事で忙しくなった為、引き継いで貰える人を待っている状態(長期休止中)

要は動いているスタッフは一人もいない。の現状のような
282 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/02(水) 12:11:34.25 ID:vyx7.Vwo
ほとんど死に体じゃねーかww
あかんなこれは
教えてくれてありがとう
283 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/03(木) 14:21:25.24 ID:x9l7rdM0
いや 1はやってくれるさ! 俺は待つさー!
284 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/06/03(木) 23:04:16.23 ID:OK0XhSoo
今後の展望について

正直なところ、この企画は実益を兼ねてやってるので、
とりあえず、自分が引き続き作っていくなら、
ツールそのものを吉里吉里から、別のものへと変更しようかと考えてるところです。

一番の候補は、Flashを利用したネトゲ
ちょうど今仕事でFlashを使ったそういうものつくって運用しているので、自分の勉強を兼ねてということで
なので、仕様そのものをいろいろ変えていくことになるかな

あと、無駄にホームページスペースが90GBくらいあまってるので、
同じような感じで、別の仕事の練習として作っていた
ツールのテストサイトみたいなところを統合しておこうと考えてるところ

もともとは、この企画の敵AI学習ルーチンの勉強用に作っていたものから派生していた人工無能なんだけど
試しにそれを応用したツールを作ってデバックがてら某スレで公開してたら、
アクセスが急に増えてサーバが負荷で処理しきれなくなって止めたものがあって、
予想以上に需要有ったのかな、と思って。
こちらはそのうち、告知します。

それと、一通り整理終わったら、このスレはいったん落として、
建てなおそうかと思います。>>1のテンプレ、古いし。

あと、どうでもいいことだけど、リアルのほうはいろいろあったけど、
大きな仕事もいくつか決まったので、それなりに落ち着いてきました
じわじわと再開していこうかな、という感じ
285 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/12(土) 11:32:02.33 ID:augA0eE0
ほうほう
286 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/06/17(木) 00:06:28.35 ID:fFaqp0co
最近、諸事情により英語を今更必死で勉強してる毎日な俺です
さておき、まぁ、あまり見てる人いないかと思うけど

鯖移転につきHP一時閉鎖。再開は8月以降を予定
とりあえず俺自身も諸事情により8月以降までは行方不明になります。
8月以降にリニューアルして再開しようかなと思うので、スレも適当にHTML化出しておきます。
287 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/17(木) 16:48:23.38 ID:yRKBSHko
いやお前仕事してるなら分かるだろうけど
頻繁に一ヶ月も二ヶ月も空けてたらあらゆる企画は完成しないよ
趣味でやってまーすってか?
288 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/17(木) 22:47:59.62 ID:iuNLbLwo
複数人で製作しているわけでもないし構わないだろ
しかも、趣味じゃね?
プロ意識期待するのはいいけど、押しつけられても>>1も困るだろ
289 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [age]:2010/06/27(日) 19:55:08.21 ID:L7D7Ypko
支援
290 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/07/18(日) 11:36:03.30 ID:6JzEjTM0
よほー
291 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/08/01(日) 19:41:01.67 ID:B2tySu2o
1か月以上いなくなる予定だったから、HTML化依頼も一応しておいてたんだけど、落ちてなかったか。
HTML化する基準はSSスレに比べると案外緩いのかな

でも、特に進展はないです。
ちょっと変わったことといえば


http://loda.jp/orechu/?id=27
本当はブラウザアプリの予定だったけど、FlashがApple端末だと見事に動かなかったのと
AppStoreで出したかったのでAppleの開発者登録してiPhoneSDKで組むことにしました。

少し仕様も変わって
・iPad/iPhone4対応
・ストーリーモード(オフライン)とオンラインによる対戦・協力モード
・英語対応(予定)

って感じにちょっとかわりました。それだけです。相変わらずちんたらやってます
あと、今までホームページを公開してたサーバはネトゲデータベース用として流用することにしたので、
ホームページ再開の予定はまだないです


>>287 >>288
はぁ、すみません
本音としては複数人でわいわいとやりたいとは思うんだけど、
なんだかんだで忙しい時期くると全く余裕なくなってこんなペースになるんで、
企画当初みたいにスタッフ募集するのは、もう諦めてます
292 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/08/05(木) 02:42:34.57 ID:VnMDgao0
ん? ストーリーとは別にネット対戦できるようにするのか・・・凄いな

頑張れ
293 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/08(日) 12:41:27.77 ID:YQ2GTg6o
なんか動きがあったら教えてほしい
294 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/08/27(金) 23:49:26.85 ID:ZuzUcwAO
まだー?
295 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/08/30(月) 00:51:57.10 ID:TgkCWxso
どうもです。あんまりスレを放置するのもどうかと思ったので。


でも正直なところ、数カ月単位の気分でちまちまやってるようなものなので、
あんまりスレをみてもらっても意味ない気がします。
iPhoneのAppStoreのゲームコーナーでそれっぽいものを見つけたら、「あ、やっと完成したんだ」とか思ってくれれば、と。
一般向けも考えて、キャラグラフィックは、現在の絵素材を全面には押し出さずに
コンフィグにてかまいたちの夜的なシルエットな感じも選択できるように考えて作ってます。
iPhoneアプリとかだと、どこでもできるけど、電車とかの中だと他人の目を気にする人もいるかなー、とかそんな感じで。

あと、いろいろ仕様が右往左往してたけど
大戦略webっていうネトゲがハンゲームにあるんですが、それっぽい感じで仕様が落ち着きそうです。
イメージ的には、アリスソフトの戦国ランス+ハンゲームの大戦略webのiPhoneアプリ版、って感じでしょうか。
基本的なコンセプトというか仕様はこの2ゲームからパクリまくりです。

だいたいそんな感じ。とりあえず、リアルの仕事の合間にちまちまとやる程度なので、
数か月数年単位でやってたりもするので、
残念な話ではありますが、正直なところ、このスレは忘れてもらったほうがいいかと思います。
俺も、基本的にこれ以降はなんらかの呼び出しレスがあったり、企画に進展がない限り、スレには書き込むことはないかと思います。
296 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/08/30(月) 01:07:34.85 ID:TgkCWxso
追記で。

なんでiPhoneアプリに変更されたかというといろいろ事情があって、
今年に入ってiPhoneアプリとかを作る会社との関係が出来たりしたもので、
一応は基本的にAppStoreで無料配布を予定してるんですが、
会社ですから利益を上げないといけないので
ハンゲームみたいに、課金でなんらかのサービスを追加できるみたいな無料・有料混在の配布の仕方になるかもしれないです。

もちろんその場合は有料ということで、もう一度、各素材の権利関連のうち、
有料使用に関しては不可能なものを洗い出したり、
連絡がつく限りでは当企画で素材作成された方へライセンス料などの還元などできればな、と。

でも、この以前の企画、「世界は僕を中心に回っていた」のスタッフで直接連絡が付いた方って
主要な方のうちの本当に数名程度。今でも連絡がつくと方は本当にごくわずかです。
それ以外の素材や不明なものは作り直しか処分を予定してます。
CCライセンス素材だということでいただいたので、使うことに問題はないはずなんですが、
元がVIP企画ということで無料じゃないと後で権利者ともめるとどうかと思うので、そういうことになると思います。

だいたいそんな感じです。また長い沈黙の期間に入ります
297 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/30(月) 01:17:48.67 ID:Z5gH.0wo
頑張れ頑張れ、完成したらスレに報告しておくれ
298 :8バイト ◆jWRNphaNQQ [sage]:2010/08/30(月) 03:08:33.71 ID:OQkrgDoP
BGMは使わないと思いますが、私のはどうぞ好きにしてやってください
299 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/09/04(土) 08:36:20.09 ID:ooRUCgAO
林檎系のもの持ってないし持つ予定がないのだが
普通にPC版の配布は…ありますか?
300 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/09/04(土) 12:58:50.32 ID:ouLUxwDO
ここの絵とか好きだったんだがもう素材ないのかね
301 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/09/08(水) 02:35:14.44 ID:Avx6eXso
特に進展はないけど、スレは週に1度は一応見には来てるので。

>>297
了解

>>298
ありがとう。

実は、この前、ときどき一緒で仕事になる知り合いのレコード会社の方に、それとなく
「もしゲームのBGMって一曲作ってもらったら、見積もりいくらくらいっすか?」
って聞いてみたら、

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

って、感じの素敵なお値段(1曲あたり日本円6桁)をさらりと言われたので
たぶん、あるものを思う存分つかわさせていただくことになるかと思います
まぁ、そのレコード会社はプロの生演奏の料金なので、打ち込みだとこれよりは安くはなるけど、とは言われたけど、
どちらにしろ6ケタコースだろうし。
いやはや、音響の世界はなかなか。。。俺は知らなかったんだけど、
案外、世間的には知られてない作曲の需要ってあるらしいですね。1曲あたりの金額を聞いて、
この企画の音楽素材の豊富さに、あ、これ実は恐ろしいほどにすごく恵まれてるんだ、と思った、最近です

>>299
すみません。そこまでの余裕があるかは今のところ不明です
iPhoneアプリって、Objective-Cってので書くんですけど、Windowsとは全然違うんですよね。。。


>>300
譲り受けたものなら、初期のスレのころのラフ画からあらゆる素材がある、らしいです。
らしいというのは、2ギガを超えるファイルの塊を譲りうけたものの、中身をいまだに整理してないからです
でも、絵素材は見る限り、キャラによってはラフ画から線画、塗りまでしたものまで全部あったりしますね。



とりあえず、ときどきこんな感じでスレを見にきたりはしますけど、
進行には期待しないでください
ちょっと、リアルの都合上、牛歩もいいところなんで
302 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/09/08(水) 16:20:21.50 ID:Ne0ahIDO
>>301
2GBもあるのか
暇ができたときでいいんで譲ってくれ
このままなくなるのは惜しすぎる
303 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/09/08(水) 19:04:35.88 ID:OUh9ku2P
俺も欲しい
304 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/09/10(金) 19:05:26.87 ID:2dpQpXso
iphoneアプリ、Flashからの書き出しもOKになったっぽい?
しかし精度的にどうなんだろう、ちゃんと動くんだろうか
305 :えくせる会計 :2010/09/20(月) 15:33:56.22 ID:eEjOqLg0
お初です。体験版なんか出来たら教えてくださいね。
306 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/09/21(火) 23:21:36.25 ID:wqWNoO6o
どうもです。今、絶望的に忙しいので、何も進んでません。
というか、>>301に書き込みして以来、家に帰ってないです。現在、東横インの宿泊が21泊連続……。これは来年以降のフラグ……。
今日も東横インから書き込みしてます。
それくらいペース遅いです。あと、ずっと使っていたホームページ用のサーバ解約しました。
移動するだけではありますが、DNS上からも完全に一時的に消滅します

>>302 >>303
正直、ちょっとライセンス関連確認してみないと難しいかも。
旧スタッフの方々、といっても一部の人ですが、データを譲ってもらったとき、
「この企画」で使うことに対して大丈夫ですか?的なメールとか連絡をして、じゃぁどうぞという感じで素材をもらったもので、
自由に配布するデータとしてOKなのかまで確認とってないです。
というか、こんなこというのもどうかと思うんですが、私が許可を出すより、
過去のスタッフの方、過去ログ検索すれば見つかるんですが、
その方々に直接連絡を取ってもらうほうが権利的にもすっきりするし、時間的にも速いかと思います
いや、本当に

>>304
え、本当ですか! でも、実は俺、今来年発売する某iPadアプリのプロジェクトに巻き込まれて死んでます。
もう今更Flashに戻れない……。

>>305
来年以降になるかなー……。ホント、このスレにきても何も進展今のところしないと思いますよ。不本意ですが本当に……
307 :えくせる会計 :2010/09/21(火) 23:58:11.43 ID:nh8GInQ0
ゆっくりと待っていますよ。
別に何年かかってもいいんですから。
中止になることが……一番怖い。
308 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/10/09(土) 09:14:11.78 ID:W.JP.Nk0
んだんだ
309 :えくせる会計 :2010/11/14(日) 20:58:24.39 ID:Dp0mKlo0
もう……二ヶ月か。寂しい……
310 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo :2010/11/15(月) 06:40:51.29 ID:8cSRRtIo
ちょっとスレ放置しすぎましたか……。

とはいえ、ぶっちゃけですが、全然進んでないです。

http://loda.jp/orechu/?id=28
http://loda.jp/orechu/?id=29

迷走中です。
311 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/11/15(月) 21:32:10.36 ID:VC.JRBY0
モバイルで見ると画像のクオリティの高さが際立つな
完成楽しみにしてる
312 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします [sage]:2010/11/15(月) 23:22:08.01 ID:OVFXc9wP
ipad版も作って下さい
313 :えくせる会計 :2010/11/18(木) 21:42:00.90 ID:r6yVRxU0
確かに画像のクオリティは高いですね!
期待期待。

ゲームって作るのにまとまった時間が無いとできないですよね。
早く時間ができることを祈っています。
俺も時間欲しい……
314 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/11/20(土) 02:05:26.62 ID:ZTXGqs20
手伝える事があればいいんだが何も出来ん・・・
待ってるよ
315 :えくせる会計 :2010/12/11(土) 13:02:47.39 ID:vS..7dU0
そろそろ、ひと月か。
音沙汰なしだと寂しいな。
316 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/12/11(土) 16:06:27.67 ID:vLXNMXko
どうも。スレが上がっていたもので。

現状ですが、
なんというか、根本的なところで今更躓きまして。

何かというと、iPhoneにこんなファイルサイズ、突っ込めないという罠。
いまさらですが、こんなの審査通らないですね。
インストールするのも一苦労とか、ダメじゃん、これ、と。
もともとがiPad仕様だったこともあり、
iPhone4の解像度は高いから、表示はできるけど、
今度は細かすぎてわからないとか、
まぁ、そもそもの仕様からちょっと考え直さないと、根本的にゲームとして成り立たないという残念な感じです。

あと、なんとなく気分転換にごく普通のノベルゲー一本作って、
林檎の審査が通るかもチェックしようかと思ってるのと、
年末で何かと忙しいので、
現在、横道に外れてます。

現状はそんな感じ。
317 :えくせる会計 :2010/12/11(土) 21:27:37.94 ID:vS..7dU0
iPhoneですか……
今更だけど、「世界は俺を中心に回っていた。」ってPCゲームなの?
318 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/12/11(土) 22:59:56.52 ID:sY/CXdY0
ノベル→ADV+SLG→画面の解像度がどんどん大きく→iPhone用アプリに
319 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/12/13(月) 01:47:17.31 ID:BcY2HlIo
えーと、正確には、解像度のせいというわけでもなくて
もともとはWindows用ソフトとして制作していたのですが、
かなり個人的な理由ですけど、仕事でiPadアプリ絡みをやることになった関係で、
主に練習のために、iPhone/iPad用アプリへと変更してました。
320 :えくせる会計 :2010/12/14(火) 01:38:12.62 ID:3RQ4fnU0
……
……PC版は無いってことですかね?
もしそうだったら、期待して待っていただけに悲しいです。
321 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします [sage]:2010/12/14(火) 21:39:58.71 ID:hDssh.2o
え?PC版ないの?
俺も待ってたのにショックなんだけど
322 :1 [二代目] ◆/8EQ1B8Szo [sage]:2010/12/17(金) 02:36:14.06 ID:aGGo2RMo
今後の方針について、特にPC用かiPhoneアプリの方向性かで、いろいろと悩み始めました
時間のあるときに、ちょっと考えまとめておきます
323 :えくせる会計 :2010/12/18(土) 18:29:54.26 ID:xMwuxNw0
ぜひ!ぜひ!PC版を!!
324 :Are you enjoying the time of eve? [sage]:2010/12/24(クリスマスイブ) 19:45:48.44 ID:RfLTWwco
いっそダブルで
325 :えくせる会計 :2010/12/28(火) 13:23:30.37 ID:E1gz6720
ダブルはきついんじゃないっすかね。
でも、その方がこっちとしては嬉しい!
326 :8バイト ◆jWRNphaNQQ [sage]:2010/12/28(火) 19:17:01.93 ID:bq39PSAo
むしろトリプルで PC iアプリ PSP
327 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします [sage]:2010/12/30(木) 14:13:55.97 ID:KvZBeZ.o
作る人の都合もあるけど、PCの方がやってくれる人は多いんじゃないかな
328 :えくせる会計 :2011/01/01(正月) 03:30:35.16 ID:3hHcspo0
そうっすよね。iPhoneとかは完璧に普及しているわけじゃないですもんね。
329 :えくせる会計 :2011/01/14(金) 23:12:44.99 ID:OYZXZE/y0
過疎ってるな〜
SS・小説スレは移転しました
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/ Mobile http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4ssnip/

115.75 KB Speed:0   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)