おいギャルゲ作りたいけど作れないでも作ろうぜ

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/09(水) 04:13:14.65 ID:Ph9E4tUo
おいギャルゲ作りたいけど作れない
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252430028/

の避難所
現状きまってるのは
ジャンル 学園ラブコメ的なもの(学園じゃなくても)
テーマ 青春しまくる(←しないギャルゲなかった)

ヒロイン案1 ルパン並の変装できるけど病んでるような商魂ねじまがった表向きはサブキャラだけどヒロイン


募集 シナリオ
    絵師
    スクリプト
    (背景)
    (BGM)
製作期間 4ヶ月前後

こんな感じです
俺は雑用くらいしかできないけど。
2 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/09(水) 07:58:49.08 ID:0h72kl20
おはようございます。

出勤前ですが、沈下防止でカキコ…と思ったら、
本家がもうダメでしたので、こっちにカキコします。(;´Д`)

…いやぁ…何と申しますか、あくまでもネタとして提案したにも拘らず
よもや、自分の趣味&妄想丸出しのキャラを、メインにせよサブにせよ、
あくまでもヒロインとして据えてくれて、ただもう感謝したい気持ちで
いっぱいですわ…(;´Д`)

とりあえず、これ以降は、あんまりネタ出しとかには参加できないとは思いますが
出来る範囲内でお力添えできれば…と思っちょりますんで。ハイ。

一応、絵そのものは描けるけど、普通に本業(会社員)&同人活動がありますし、
キャラの造形という点に関しては、一昔前ぐらいの古臭い絵しか描けないので…
…あとデッサンやらセンス等も全然自信ないので… (´;ω;`)ウッ…

それでは、会社逝ってきますよ、と。 (゚д゚)ノシ
3 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/09(水) 14:38:06.04 ID:Ph9E4tUo
ネタは溜める分にはなんの問題もないぜ!
ていうかスレ立ててただ「スタッフいないしなんもできなくね」状態じゃアレだもんな!

というわけでおはようございました。

どれくらいでスレたてりゃいいんだか
4 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/09(水) 20:20:18.54 ID:Ph9E4tUo
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252495180/
人がいると思われる時間帯だし立ててみた
さてどうなることやら
5 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/10(木) 03:10:55.78 ID:p2vPGSUo
http://www20.atwiki.jp/oigyarugetukuru/
一応こっちにも
うぃきつくった
6 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/10(木) 04:37:00.64 ID:p2vPGSUo
http://ux.getuploader.com/oigyarugetukuru/
うpろだつくった
7 :某糞コテ :2009/09/10(木) 06:12:28.35 ID:F7cu0F60
421 名前:ラgたくまチャソ ◆RarITtOllo [sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:04:26.52 ID:pCpzFRvT0
正直スマンカッタ
いままで、テロリスト的な音楽を作ったことがないからさorz
とりあえず
無我夢中で 3曲ほど作ったんで
気に入ったのがあったらいってくれ
そのファイルだけ、フルにしてリミックスかけてうpりなおすから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124868.zip
8 :某糞コテ :2009/09/10(木) 07:59:35.12 ID:F7cu0F60
433 名前:ラgたくまチャソ ◆RarITtOllo [sage] 投稿日:2009/09/10(木) 07:50:00.27 ID:pCpzFRvT0
こんなん作ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124941.wav

9 :へっぽこ ◆h.LuvBLr7s :2009/09/10(木) 17:37:49.46 ID:uPXT2z60
スレ落ちちゃいましたか……
10 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/10(木) 18:43:13.73 ID:2gWcYeso
ロダに絵うpしたからみといてね
0時頃帰るけどそれまでにヒロインのまとめ作ってくれたら助かる
11 :へっぽこ ◆h.LuvBLr7s :2009/09/10(木) 19:06:40.22 ID:uPXT2z60
>>10
うめえwwwwwwww
101氏と話がしたいんだけどまだ来ないかな……
12 :35 ◆AHL7KHofQw :2009/09/10(木) 20:31:38.56 ID:URgZ89Y0
おろ 私いらない子になったか
去りますね、がんばれ(`・ω・´)
13 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/10(木) 23:15:21.36 ID:iMQjbYw0
スレはまだ立ててないのでござるか
14 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 00:00:48.38 ID:h/KJGHI0
>>7-8
その人が和音を多めにして作ったらどうなるのかも知りたいな
15 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 00:21:09.56 ID:qufdux6o
今日スレ立てるはずだよな確か

>>12
君がいないと成り立たない説が濃厚なのだが・・・
一人一キャラ担当するって話だしすぐに帰ってきてくれ頼む!
16 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 00:23:40.71 ID:Lq78ooAo
ごめんものっそい咳酷くて病院いったあとずっと寝てて今おきた
35さんはぜんぜんいらない子じゃないです
作業量的に1人じゃきついような流れだったし、サンプルも行程的には全て1人でもできそうな感じだったので是非参加してほしい
分担するにしても出来ない作業は2人ともなさそうだから。

そしてヒロインというかゲームそのものの設定に関しては101さんとへっぽこさんが居るときじゃないとどうにもならないので
えーどうしよう
全員活動時間帯教えてもらえると助かる

BGMの人ここ見てないかな……
スクの人も見てたらこっちで反応してほしい

作業についてだけど今はシナリオ班もグラフィック班もどちらが何をするかっていうのを決めておきたいんだけどどうでしょう。
漠然と俺がこれやるかもしれないでもやらないかもしれないっていうよりか役割決まってれば口出しもできるとおもうんで。

そして設定だけど、当然いろんな意見を適当にまとめて作るというより。101さんの言った通りある程度の土台を固めないとどうしてもめちゃくちゃになると思う。
なので一旦新しい情報はシャットアウトして、今まで出た案や名無しの妄想から土台きめる流れにしたい。

からスレ立ては今中断、物語の骨格だけはここで決めてからスレ立てようと思う。

というわけでここまでの流れで何か疑問質問問題点うp
17 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 00:24:10.42 ID:qufdux6o
酉忘れ
18 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 00:31:39.23 ID:h/KJGHI0
>>16
言いたいことがあるとしたら、名無しの言うこと全てを取り入れようとか
内輪の人が言うから取り入れようとかじゃなくて、純粋に面白くなりそうだからって思うものだけ取り入れようぜ
ある程度内容が決まらないと簡易プロットすら書けないしな

そしてシナリオ自体は、起承転結がなった土台をまず作ってから案を取り入れないとダメなんだ
まず目的がないわけだから、目的は俺が言った部活関係のものにするか、それとも世界征服とかそんな感じのか
キャラとラブラブになるってのはダメゲーの基本だってことは忘れないでほしい
19 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 00:39:19.52 ID:h/KJGHI0
基本的に、スタッフというものは
『いつ辞めるか分からないので、作業を引継ぎできるように管理しておく』
ってやらない夫さんが言ってました!
20 :旧スレ9改め変装っ娘スキー ◆0k7mZOBQUU :2009/09/11(金) 00:42:00.49 ID:PBsrTTY0
>>1 
…お疲れ様です。今の時期は、気温の上下やらインフルやらで色々と大変ですから、
お体の具合が悪くなるのも無理なき事…どうかご無理はなされませぬよう…(;´Д`)

落ちる直前の前スレ見てましたら、絵師さんや設定さんが決まってしまった今となっては
もう自分の出る幕は無くなった模様なので、ひとまず今後はROMに徹しておきます…
21 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 00:42:50.59 ID:qufdux6o
35氏が戻ってくればの話だけど
とりあえずキャラデザは二人で持ち寄って作りたいと思う
描いたらロダに上げてその中から全員で選ぶ感じで
俺が今日上げた絵はただのお遊びだがww

あとはキャラごとに分担して描いていくのが基本だけど
場合によってはSAIしか無い俺が原画描いて35氏にひたすら塗ってもらう流れになるかも?
まあとにかく35早くきてくれー!
22 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 00:44:28.85 ID:Lq78ooAo
>>18
当然全部取り入れはしないし無理
決めるのはストーリーのおおまかな筋とヒロイン
どっちかを決めてからどっちかをどうするとか出来ないのがつらいけど
たとえば今まで出た案の中でみんなどういうのが面白そうだと感じたか、どの案を取り入れたいかを決める
その上でそれを組み立てるかを考えた方が良い

俺は変装ヒロインと神楽並にふっとんだキャラを出したいんだが。

今まで出たストーリー案は完全にヒロインの属性まで固定されてるし、
ストーリー大事だけどそれ以上に記号的なヒロインとその関係も大事
23 :スク ◆q6nLhaPrRI :2009/09/11(金) 00:45:46.49 ID:6JIqY4oP
ttp://ux.getuploader.com/oigyarugetukuru/download/2/scr_test.zip
hai
24 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 00:48:11.40 ID:Lq78ooAo
>>21
きっと戻ってくる……きっと……


あぁあとヒロインの数なんだが
3人にするか4人にするか

4人のほうが1人2キャラで絵も文もわけられて便利な気がしそうだけど
そもそも原画と塗りでわけたりする流れの可能性もあるし作業量増えるんだなこれが
みんなどっちがいい!
25 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 00:48:37.86 ID:h/KJGHI0
>>21
キャラ設定で必要な部分だけ伝えるだけで十分ならいいけれど
必要ならシナリオ書く上での俺も参加するつもりでいるぜ
転校生はろだにあるトリプルテールを少し長くした感じと妄想してみたり

もう一人のライター様に妹の設定は任せるとして
ロリ先輩と転校生のキャラ設定はもう決めちゃっていいかな?
26 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 00:49:53.40 ID:Lq78ooAo
>>25
もうその時点でヒロイン案決まってる流れになってるぞそれ
27 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 00:52:26.11 ID:h/KJGHI0
>>23
すげえそれっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>24
幽霊さんが出るなら、幽霊さんルートだけは他のキャラと全く違う趣向にしてほしい
28 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 00:54:33.30 ID:h/KJGHI0
>>26
見た目自体には何も注文がなかったから、見た目だけ決めちゃったほうが立ち絵が早くできる気がしただけだぜ
こういうのって案とか言っているといつまでも終わらないからシャキッと決めちゃうほうがいいと思う
29 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 00:54:39.47 ID:Lq78ooAo
>>23
おいあの俺咳しまくってて腹筋痛いのに笑わされると死ぬ


土台としては完璧なんであとはこれベースにいろいろ付け加える形でやってもらいたいです
30 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 00:55:47.10 ID:qufdux6o
絵って文章で説明しにくいから、とりあえず現物を描いて
それをみんなでやんややんや意見する方が早いかなって

ヒロイン増えたら描く枚数が増えるもしくは一人当たりの枚数が少なくなる
短期間で作るには現実的じゃないな
31 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 00:56:31.07 ID:Lq78ooAo
>>28
性格とか趣向とか決めないと全部ギャップありすぎなことになるぞ
あとその妹ロリ先輩転校生幽霊さんって言ってるけどまったく伝わってないと思うんだ
設定が既に頭の中にあるんあらそれ書き出してくれ
というか鳥忘れまくりじゃね俺
32 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 00:58:13.51 ID:qufdux6o
ルパンと幽霊と・・・・・・クローン人間か悪くないな!
33 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 00:58:52.08 ID:Lq78ooAo
あとへっぽこ氏がいないから次来たとき既に自分の書くキャラも見た目も決められてたら困るだろうってのもある

34 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:00:29.70 ID:h/KJGHI0
>>31
ヒロインは三人予定で、全部に全部あの要求を組み合わせるのは地雷の元だと思う

妹は礼儀正しく、敬語を使うが腹黒でツンデレ

ロリ先輩は強気でチビ、たまに電波なことを言う

転校生は、普通の女の子で幼馴染沿い

こんな感じの妄想をバイト中に完成させた
35 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:03:10.63 ID:h/KJGHI0
>>32
テロリストはクローン人間を取り戻しにでディz……クローン人間ルート
36 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 01:04:37.02 ID:Lq78ooAo
幽霊さんどこいった
まぁ4人で確定じゃないし補欠でいいかも
あとはへっぽこ氏がこのヒロイン群で書けるか、何か出したい希望の属性があるか確認とらんといけん

それぞれ片方ずつしかいなくて勧められない……ビウンビクン
37 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 01:05:12.42 ID:qufdux6o
そして現れた無数のテールを持つ少女・・・・・・
彼女は一体何人目だというのか!?
38 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/09/11(金) 01:06:34.62 ID:3JtmHpwo
一瞬ティウンティウンに見えた

幽霊さんは幽霊部員で変装の名人で大抵顧問に扮装して部室でお茶してるとか妄想した
(ぜんぜん幽霊ではないのだがそのことに気付いてもらえないという)
39 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:10:36.69 ID:h/KJGHI0
>>37
ディクロニウスじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな戦いを繰り広げろってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>38
幽霊さんは三人の中でのロリ属性を持ってもらいたいから変装は無理な気がする
ステルスモモ的な能力は一切ありません
40 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 01:20:49.65 ID:Lq78ooAo
とりあえず今後の作業の流れだけどどど

シナリオ班2人が居る時に基本的な部分の設定を完成させる
というかよく考えたら今の段階である程度決めちゃってもいいのか
何か付け加えるとしてもあと1回スレ立てて出た案くらいでいいかな。時間的にもそんなとれないし
次立てた時に受け付けるのはこういうイベントほしいとかそういうのくらいにとどめとこう。

なのでまず次のスレ立てるまでに
ヒロインの人数、それぞれの作業の役割分担、
設定はある程度のヒロインの設定(属性外見性格年齢、出来ることならヒロインの目的まで)
それと主人公の設定と大まかな行動の方針(部活でなんかやるとか)
学校とか主人公が住む町とかの設定 この辺は全員いるときに全部やっときたい。絵があるとわかりやすいし。
それと一緒にストーリーの始まり(ヒロインの最初の登場、出会いまで)とある程度の流れきめちゃえばいくね

それと仕様だけどセーブした時のなんだっけラベルだっけ、あれロードしたときラベルの最初からになっちゃうんで、
セーブした時点でのテキストからロードできるようにしてもらいたい。これは個人的な希望。
あとコンフィグ的ななにか。表示速度とか。

なんにせよあと1回スレ立ててなんか要望受け付けたらあとはちょっとこっちにこもっていろいろ作業はじまると思います
41 :スク ◆q6nLhaPrRI :2009/09/11(金) 01:21:40.48 ID:6JIqY4oP
あ 夜はだいたいいますハイ
メッセージに枠とかつける際はご相談くださいハイ
俺の絵スキルは立ち絵参照でハイ
42 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:23:53.02 ID:h/KJGHI0
>>40
それが一つの案として、決定事項としてスレを立てるんじゃないぞ
絶対だからな
43 :スク ◆q6nLhaPrRI :2009/09/11(金) 01:24:08.22 ID:6JIqY4oP
>>40
了解
44 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 01:26:12.16 ID:qufdux6o
イベント絵のラフを今からチマチマ描いてるんだけど
絶対に入るであろうシーンとかある?定番とか
実際に使われなくても気にしないから気軽に教えて
45 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:27:07.08 ID:h/KJGHI0
>>44
主人公とのキスシーンと春だから桜を背景に空を見上げているシーンとか考えている
あとは抱きしめあうシーンとか
46 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:30:35.78 ID:h/KJGHI0
あとは>>1が絶対欲しい!ってネタと
スクさんや81さんが絶対このシーンは必要だ!って思うのがあったら言ってくれ
へっぽこさんとあとで見直すとして、軽く考えてみたい
47 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 01:36:59.75 ID:qufdux6o
抱きしめつつキス じゃちょっと卑猥すぎるな・・・入ってるよねコレってなるわ

>>46
ロリがすやすや寝てるシーン
48 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 01:37:24.98 ID:Lq78ooAo
>>42
それってどれのことをいってるんじゃい
全体的な設定とかはなんかいい案とか面白そうなのでたら取り替えるというか変更もおk
ただあんまり全部ひっくりかしまくるわけにもいかないから次のスレでそれは終わり


あとスレ立て終わって必要な情報集まってからのスケジュール書いとくよ!

シナリオ班
キャラ、舞台設定の確定
キャラデザでグラ班とてんやわんや
プロットの作成(共通ルートから各キャラごとまで全て)
必要な背景、イベント絵のリストアップと発注
2人で別々のキャラ設定書いた場合は互いに自分のキャラのイメージが定着する、させるまでちゃんと話あう
あとその場合サンプルシナリオ的なものと設定項目のテンプレも必要か
お互い頭の中で登場キャラが勝手に動き始めたらプロットにそってシナリオ作成開始

グラフィック
キャラデザの確定
制服とか私服もろもろきまったらヒロインの対比表だっけそういうのも
イベント絵でヒロイン同士絶対に被らないならいらないかもしれないけど
一番最初にできあがるものだからテンション上がる気がする
その後発注されたイベント絵、立ち絵の作成開始

BGMの人
連絡ほしすなぁ

スク
画面効果とかの作成
あと命令書(立ち絵の表示や画面効果とかのシナリオ中に書く時の決めごと)
できあがった青果物(シナリオ立ち絵色々)ぶち込んで実際に動くもの作成
あとはさっき書いたやつとか

設定とかイベント絵の発注のテンプレ作れってんなら作ります

49 :変装っ娘スキー ◆0k7mZOBQUU :2009/09/11(金) 01:40:15.59 ID:PBsrTTY0
…えー、ROMると言ったそばからカキコしてアレですが。

いや、もしも絵描き様に余裕がございましたら…で結構ですので
イベントシーンでもって、
ttp://www.closetmonster.net/comics/lovehina/lh11-055e.jpg
みたいな変装OFFカットを1カットだけでも入れてくだされば、
後は安心して往生できそうです…。ええ。

というか「贅沢を申すな!」とお叱りを受けそうでガクブルではございますが
何分、ネタ振りを致しました本人の申す事ですので、おこがましい事ながら、
この願いを、何卒お聞き届けてやっては頂けませんでしょうかね…(;´Д`)
50 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 01:40:31.84 ID:Lq78ooAo
>>47
妹が主人公をなじるシーン
あとはさりげなくでいいから変装少女の存在

あと前スレで熱くテロリストに襲撃される要望があったけど実際襲撃されても困るだけだよな……
51 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:41:50.36 ID:h/KJGHI0
>>47
犯してもいいですか!?

>>48
希望を取り入れていける程度の設定って考えてくれるといい

キャラ設定を決めちゃわないとプロットは書けないのよね
舞台は春で学園ってまで決まってれば、あとはもう一人のシナリオ様と決めないと
52 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 01:44:00.50 ID:Lq78ooAo
>>51
とりあえず2人がいないとはじまらないわけだ・・・
53 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:47:48.44 ID:h/KJGHI0
>>52
キャラに必要な設定や外見は一回抜いてもう一度考えろ
ぶっちゃけルパン並の変装はないと思うんだ
だからちょっとした能力程度に付け足していくしかないかなって思ってたり
54 :スク ◆q6nLhaPrRI :2009/09/11(金) 01:48:02.30 ID:6JIqY4oP
>>48
セーブ改良おk

スクリプトの方でシナリオに合わせても構わない勢いであることを前提として
さっき作ったサンプルの文字制限は

全角35文字×3行 を想定して作ってた

txtにまとめてまたうpするけどとりあえず。
55 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 01:49:25.95 ID:qufdux6o
>>49
よくわからないけどベリッて剥がすシーンのことかなww善処します
56 :変装っ娘スキー ◆0k7mZOBQUU :2009/09/11(金) 01:57:04.98 ID:PBsrTTY0
>>55
>ベリッて剥がすシーンのことかなwwww

さ…左様です、左様でございますッ!
おお…それにしても、なんと頼もしいお言葉ッ…!
「善処」とは申せ、そう仰っていただけましただけでも嬉しゅうございますッ!

ああ…これで後は、完成を指折り数えて過ごす日々に移れますわ…(*´Д`)ポワワ

では、今宵はこれぎりー
57 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 01:57:13.47 ID:h/KJGHI0
本当に申し訳ないんだけれど、俺のスレ参加の活動時間は基本22時からになると思う
58 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 01:58:12.21 ID:Lq78ooAo
>>53
絶対的にこれいれなきゃダメってわけじゃないぜ
むしろそんなんがいるとなるとそれこそ結末が限定されるし
おまけ的な存在で面白そうだから欲しいってだけ

>>54
あとあれだ一文ごとにクリック待ちしてくれるとそれっぽいとおもった
っていってもそれはシナリオのほうの指定になるけど


ある程度の土台できたらwiki整備するか……
59 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:00:41.63 ID:h/KJGHI0
>>58
勝手かもしれないけど、まず土台だけ
攻略ヒロインは三人
ロリ先輩と転校生と妹
サブは、幽霊部員ともう一人
ぶっ壊れたキャラは幽霊部員ともう一人のキャラに任せる
60 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 02:01:11.02 ID:Lq78ooAo
1回全員で集まる機会があればいいんだけどな・・・

絵チャでも借りて週1で集まったりしようか
1時間程度でも全員が集まれる機会あれば話もスムーズに行くんだけど
61 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 02:03:27.79 ID:Lq78ooAo
>>59
把握した

これでへっぽこ氏がおkなら最初の流れでもちょろっと決めてみようず


はやくきてくれー!
62 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:06:25.66 ID:h/KJGHI0
>>61
あと集まるのなら俺は0時以降が希望かな
63 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 02:07:12.88 ID:qufdux6o
絵チャあったらイメージ伝えやすいな
俺の活動時間は0時前後〜チュンチュンタイム
あと夕方の数時間は一人でシコシコ作業してると思う

35さんも早くきてくれー!
64 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 02:10:49.84 ID:Lq78ooAo
0時以降が3票こた!

へっぽこ氏の活動時間帯がどんなものか・・・

BGMの人と35氏もきてくれええええ

もし2人とも来なかったら次スレ立てた時に募集する形でいいかな
BGMと背景は来たらいいなぁ程度で・・・
65 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:11:43.66 ID:h/KJGHI0
>>64
案外背景を重要視している俺がいる
66 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 02:13:32.92 ID:Lq78ooAo
それでも81氏なら・・・81氏ならきっとなんとかしてくれる・・・!
67 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 02:14:45.61 ID:qufdux6o
まだ慌てるような時間じゃない
68 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 02:15:47.47 ID:Lq78ooAo
あれ
ふと吉里吉里の中身みたらエラーでてた

00:41:06 エラーが発生しました
ファイル : first.ks 行 : 5
タグ : loadplugin ( ← エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります )
プラグイン wuvorbis.dll を読み込めません
69 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:18:23.89 ID:h/KJGHI0
>>66
キャラ絵に桜を描く苦労を背負わせるなんて俺にはできない

桜を描いてると舞わせなきゃいけなくて、影も大変で、花びら一つ一つの色も違ってきて
あとは樹齢を考えて、花を綺麗に整頓させて、それを何本も描いて……
70 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 02:21:02.80 ID:Lq78ooAo
だよな・・・
これからの生活に期待している自分を投影したようなあの綺麗さとか
別れの季節でもある春に咲いたあの儚さとかを表現してもらうなんて俺も心苦しいな……

71 :スク ◆q6nLhaPrRI :2009/09/11(金) 02:24:09.78 ID:6JIqY4oP
>>58
クリック待ち了解

立ち絵のサイズとかはキャラの身長が出揃ってから絵班で決めてもらえるとうれしい
特殊効果は必要なのが出るたびに作ろうかと思ってるんだがどうだろうか
暫定 ttp://ux.getuploader.com/oigyarugetukuru/download/3/script_rule.zip

>>68
あれ?DLL一緒に入ってるよね
BGM再生のヤツだが
72 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:24:20.60 ID:h/KJGHI0
別れ  ×
出会い ○

俺達がこれから作り上げるのは別れでも儚さでもなくて
出会いと青春なんだぜ?
73 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 02:27:06.18 ID:Lq78ooAo
>>71
入ってる入ってる
でもなんかエラーでててよくわかんね
ちゃんとBGMも鳴ってたんだけどなぁ

>>72
35氏とBGMの人とももっかい出会いたいぜ……
74 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:28:00.14 ID:h/KJGHI0
ロリ先輩は138cmの32kg
優等生は159cmの51kgだと考えている
75 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 02:32:05.76 ID:Lq78ooAo
>>71
タグそのものじゃシナリオ書くのに支障出そうだwwwwwwwwww

基本1行表示のクリック待ち+改ページにして、1ページの中で改行するときだけなんか改行回避するような文字入れた方がよさそうかな
101氏的にどうですか
76 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 02:34:10.56 ID:Lq78ooAo
一行じゃないね一文だね!
77 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 02:36:23.35 ID:Lq78ooAo
一文表示のクリック待ち+改ページにして、1ページの中で改行するときだけなんか改ページ回避するような文字入れた方が

こうだね!
78 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:39:32.98 ID:h/KJGHI0
>>75
表示二行はギャルゲ的には欲しい気もする
79 :スク ◆q6nLhaPrRI :2009/09/11(金) 02:42:40.93 ID:6JIqY4oP
>>75
俺からはこうってことで、シナリオ班から「こういうのならいける」案が欲しいところ
80 : ◆0gdou5rITQ :2009/09/11(金) 02:42:45.91 ID:Lq78ooAo
そのへんはやりやすい方でいいよ
なんにせよ改行改ページまでシナリオのホウでやってくれると後のタグ打ちかなり速くなるし
手間かかるけどその分シナリオ作成にかける時間増やせるし
81 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:43:29.23 ID:h/KJGHI0
>>79
じゃあ二行になる場合は、改行でクリック待ちでいい?
82 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 02:49:19.53 ID:Lq78ooAo
>>81
たとえばもうデフォで
あああ。
ていう。の後に改行でおわるものは改ページで、

あいうえお。
かきくけこ。

これを二行分表示したい時は

あいうえお。[lr]
かきくけこ。

こう書くような指定するって事でおk?
なんか自分出書いててよくわからなくなってきたぞ
83 :スク ◆q6nLhaPrRI :2009/09/11(金) 02:52:35.21 ID:6JIqY4oP
>>81
すまん言わんとすることがよくわからない

改行時にクリック待ちでも改行時クリック待たない(旧仕様)でも
タグ打ちの労力はあんま変わらないという話で

改行タグはつけるの面倒だったらこっちでやるけど
・特に指定ない場合の改行はクリック待ち
として
・クリック待ちしない場合
・改ページする場所
・立ち絵を表示・変更・退場させる場所
・効果音鳴らす場所
・BGM鳴らす場所・止める場所
とかの指示が欲しい

>>82
あいうえお。
かきくけこ。

ってだけ書いたら

あいうえお。かきくけこ。

ってなるのでこっちで勝手に

あいうえお。[lr]
かきくけこ。[np]

ってつけちゃっておk?ってかんじだろうか 難しいなコレ
84 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:52:45.03 ID:h/KJGHI0
>>82
そんな感じでいいと思う
あとは

○○○、[lr]
×××

って長くなった場合はこうもしたいから、一番便利かな
85 :81 ◆QcepjJZIKQ :2009/09/11(金) 02:56:18.26 ID:qufdux6o
ヒロインが主人公の膝に横向きに座って主人公が軽く腰を抱きながらっていう
キスシーンというかチュッチュシーンが描けたぞ・・・歓喜するがいいロリコン共よ
86 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:57:04.86 ID:h/KJGHI0
>>83
一回ストーリー書いてみないとわからないけど、任せちゃっても大丈夫かな?
大切なことを言うときは必ず改行する癖があるからクリックは心配しなくてもいい
改ページする場合も一行や二行だとした場合は任せるけど
グラフィックが変わるときや効果音が変わるときは

(BGM鳴らし)

みたいに書けばわかりやすいかな?
87 :101 ◆VIPUVOMoEM :2009/09/11(金) 02:59:07.69 ID:h/KJGHI0
>>85
おい風邪ひくはやく
88 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 03:00:57.98 ID:Lq78ooAo
>>83
・特に指定ない場合の改行はクリック待ち
じゃなくて
・特に指定ない場合の改行はクリック待ち+改ページ
として

デフォで(。|」)\nは(。|」)[np]で一括変換しちゃって、シナリオのほうで画面上

一行目。
 二行目。

ていう表示したい場合に限り文末に[lr]とか#とかなんか記号でもいいから改ページの命令がはいらないように書いて貰うって感じ
一行目。#
 二行目。
なら一行目の文末に改ページこないし、こういう記号だけをクリック待ちのタグに置換すればテキスト関係はタグ打ち即終わると思うんだ
シナリオ書くにしてもいちいち入力モード変えてタグ打ってっていうよりは手間はぶけるんじゃないかと
89 :スク ◆q6nLhaPrRI :2009/09/11(金) 03:02:11.39 ID:6JIqY4oP
>>86
そうだな、とりあえずは一旦書いてみてもらえれば
またわかんないところとか不具合とかあったらまとめて報告しますしおすし
テキストファイル見たまんまで表示できるようにするつもり

あと>>1さんフォント明朝でいいんすか
90 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/11(金) 03:04:36.89 ID:Lq78ooAo
>>86
あ、命令は;とかで文頭はじめたほうがいいかもしれん
コメントとか全部これで統一すればいいんじゃね

>>89
ゴシックのが見やすい気がするけどあんまりこだわりないんだぜ・・・
フォントってユーザーが好きなのとかにかえられたっけ?
116.32 KB Speed:0   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)