【カメンライド】仮面ライダーに改造しようぜ【ポケモン】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

457 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 10:46:10.00 ID:3ye0wjE0
そういえば種族値とかどうすんの?
ポケモンのを流用?
それとも一から作るの?
458 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 10:57:38.50 ID:F5C/OkSO
>>457
できる限り設定に合わせたいけど
フォームチェンジが無いライダーが不利になっちゃうから
その辺の救済措置を考えてます
459 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 11:03:03.47 ID:uQZAyGMo
>>449を受けて修正してみました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org903898.png
460 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 12:09:11.72 ID:z/JopQDO
>>458


設定に合わせるとファイズが…
461 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 12:35:44.55 ID:ZryDMEAO
響鬼さん無双になるな
462 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 12:46:57.87 ID:MVAy/uko
龍騎ブランク体に蹂躙される他ライダー通常フォーム(一部最終フォーム)…胸が痛くなるな
463 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 12:57:38.38 ID:P5wpYv6o
最終的にクウガ無双で落ち着くと
464 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 13:11:30.66 ID:P5wpYv6o
>>455
とりあえず帽子なしを採用しました
それとドット絵は描けないんじゃなくて描かないだけだと思うぜ
まずはやってみる!が大事だよ
465 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 13:15:10.14 ID:uQZAyGMo
ネタ
ディケイドは切り取り→縮小→16色化しただけの物
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org904133.png

回転するカードにしようかとも思ったけど
流石にネタにそこまでする気にはなれませんでした
466 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 13:29:34.49 ID:EbMk7IEo
>>465
これがネタだと……!?
マジでタイトルこれでいいんじゃね?
467 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 13:31:14.67 ID:F5C/OkSO
ある程度は種族値を割り振って
カバーしきれない部分は特性と技で差別化できたらいいなと思ってます
468 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 13:33:51.20 ID:gK3ik/co
>>465
なにこれかっこいい
469 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 13:45:17.74 ID:P5wpYv6o
>>465
これでいいだろwwwwwwww
470 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 13:49:45.53 ID:gbtnMJQo
>>465
コレ採用でいいと思います!
471 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 14:19:33.14 ID:z/JopQDO
>>465

これカッコよすぎだろ
確定で良くないか?
472 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 14:38:03.58 ID:kkPr.Dwo
>>465
かっこいい
473 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 15:06:55.22 ID:5D0ZoU60
そういやコンボ技ってできる?
丸くなる&転がる=威力2倍みたく

そういうコンボ
フォーム数少ないのにだけ設定したり多めにしたりで何とかカバーできない?
474 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 15:42:35.33 ID:ZryDMEAO
スカイライダーが索敵するとファイナルアタックライドの威力が(スカイライダーに対して)2倍ですね、わかります

スカイライダーのみまわす!
しかしうまくきまらなかった!

ディケイドのFARDCD!
こうかはばつぐんだ!

スカイライダーはたおれた!
475 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 15:58:44.19 ID:5D0ZoU60
火炎連打&一気火勢
とか
ローカストキック&ディアーサンダー&ジャガーマッハ
とか
クロックアップ+ライダーキック
とか
555は・・・
プラスルとマイナン見たくオートバジンと組ませて戦う方法の確立による強化ってできん?
476 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 16:15:38.47 ID:z/JopQDO
>>475

プラスル、マイナンのは1号、2号に流用したいと思ってた
555はエクシードチャージを技に入れておけば良いんじゃないか?
477 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 16:17:11.03 ID:MVAy/uko
しらはどり(仮)→ぶきへんかん(仮)をクウガが使う事で相手の攻撃減少+対応するフォームにチェンジとか
478 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 16:19:38.86 ID:P5wpYv6o
>>477
戦闘中にフォームを変えるのはきついかと、少なくとも俺には出来ない
出来たとしても姿だけ変わって技はそのままだな
479 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 16:30:54.10 ID:5D0ZoU60
ああその手があったか、エクシード
プラマイだめなら
・ダグトリオ見たく初めから複数扱いで能力を2人分設定にするとか
・特性でバジン呼び出せて2ターン目から一方的にWバトル始まるとか
・立ち絵の状態でバジンBMに座らしてフォームチェンジで
スピード強化特性←→連続攻撃化型(必殺以外が2回当たるようになる)
とかも考えられるけど
480 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 16:34:43.38 ID:uPaRcPUo
そらをとぶってライダーキックっぽいよな
1ターン空くってほどじゃないけど
481 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 17:58:45.58 ID:5D0ZoU60
系統樹どれがいい?
クウガ1
クローイン┬→ドラゴン→雷神D
      .├→タイタン→雷神T
      .├→ペガサス→雷神P
      .├→マイティ→雷神M
      .└→アルティメット→雷神アル
クウガ2
クローイン┬→ドラゴン→雷神D
      .├→タイタン→雷神T
      .├→ペガサス→雷神P
      .└→マイティ┬→雷神M
              .└→アルティメット→雷神アル
クウガ3
クローイン┬→ドラゴン→雷神D
      .├→タイタン→雷神T
      .├→ペガサス→雷神P
      .└→マイティ→雷神M→アルティメット→雷神アル
クウガ4
クローイン┬→ドラゴン→雷神D─‐┬→アルティメット→雷神アル
      .├→タイタン→雷神T─‐┤
      .├→ペガサス→雷神P─┤
      .└→マイティ→雷神M─‐┘
クウガ5
クローイン┬→ドラゴン‐─┬→雷神D
      .├→タイタン─‐┼→雷神T
      .├→ペガサス─┼→雷神P
      .└→マイティ─‐┼→雷神M
                └→アルティメット→雷神アル
482 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 17:59:07.90 ID:z/JopQDO
>>479

お前はどれだけバジンが好きなんだwwwwww
俺も好きだがwwwwww
別にそんな無理やり出さなくても、イベントでスポットキャラとして出したりすれば良いじゃないか
483 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 18:04:37.93 ID:kkPr.Dwo
ライジングへの進化過程は雷の石とかにしちゃう?
484 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 18:04:44.08 ID:MVAy/uko
>>481
3かな…
485 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 18:15:30.59 ID:EbMk7IEo
アメイジングがない件
486 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 18:17:26.13 ID:5D0ZoU60
555 1
5─アクセル─ブラスター
555 2
5┬アクセル
 └→ブラスター
剣┬→J
  └→K
剣→J→K
響鬼1
響─紅─装
響鬼2
響┬→紅
  └→装
487 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 18:18:19.73 ID:P5wpYv6o
>>481
これで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org904771.jpg

前回より字を追加してみた
ライジングのフォームチェンジには通常4と同じ炎、水、風、地の石を用いる、ってな感じで
普通に育ててもマイティ→Rマイティ→Aマイティ→赤目アルティと最終まで進化できる
488 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 18:24:27.77 ID:8swP3GwP
石で思い出したが
進化アイテムとしてラウズアブゾーバーとかアームドセイバーとか入れたいな
489 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 18:35:20.76 ID:z/JopQDO
フォームチェンジはアイテム進化で固定してしまえば?
4つあるクウガやら電王は分岐させすぎると大変だし、アイテムで自分の好きなフォームに出来た方が良いと思う
490 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 19:22:57.98 ID:kkPr.Dwo
>>489
電王だとイマジンとかケータロス?
491 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 20:16:56.93 ID:5D0ZoU60
>>487
これって同じドラゴンでも
グローインからの進化はそこでストップ?
それはちょっと・・・

楽なのはギラティなみたくアイテム持たせてでフォームチェンジ
+アイテム吸収で進化
+必殺技はフォームによって効果変わる必殺技枠作ればいいんだけれど
場所とか天気とかで効果変わるやつの流用で何とかできない?
グローイン(無所持)
マイティー(レベルUP)
ドラゴン(Mに棒持たせる)
ライジングドラゴン(Dに棒所持+レベルUP)
ライジングマイティー(マイティーレベルUP)
アメイジング(ライジングMレベルUP)
アルティメット(アメイジングレベルUP)
492 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 20:18:53.30 ID:kkPr.Dwo
>>491
無理なんじゃない?
デオキシスのバージョン移動変身くらいしか実装されてないし
493 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 20:30:53.01 ID:z/JopQDO
>>490

そんな感じ
494 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 20:32:27.94 ID:EbMk7IEo
>>490
イマジンがアイテムとしてあるのか、それとも縁のものにするのか。
495 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 20:32:32.79 ID:5D0ZoU60
じゃあアイテム使用で天候操作を擬似的に使って
ポワルンみたくフォルムチェンジ

でもこれだと大量に天気の種類がいるか
強制的に似たフォーム対決になるかのどっちかだよな
あと残ってる手だと
自アイテムでのみ発生する状態異常
状態によりフォルムチェンジ
ぐらいしか残ってないか
(実装とかよくわかんないので馬鹿げてるかもしれませんが)
496 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 20:34:28.49 ID:EbMk7IEo
アイテム進化でいい気がするけどな
アイテム進化だとしたら、対応ライダーはクウガ、アギト、電王、キバ、Wかな

Wは九種類作るのか?
497 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 20:46:59.88 ID:h8WQ0BAo
戦闘中にタイプも技構成も変えれるともうそいつ一人でいいんじゃないか状態になるからふつうにアイテム進化だけでいいと思う
基本形のグローイングも後半行ける場所で野生出現にすればいいし
498 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 20:54:18.90 ID:5D0ZoU60
進化アイテムいくついるんだろ・・・
Wはこんなんどう
..┌CJX ┌HM
CJ ┬CM┴LM
..│.├CT┬HT
..│.└FJ.└LT
..├HJ
..└LJ
499 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 20:54:29.11 ID:z/JopQDO
>>494

電王基本4フォームはゴウカ、イスルギ、レッコウ、イカヅチのパスで対応させれば良いと思った


>>496

一応

クウガ→各種装備+雷の石っぽいやつ
アギト→各種装備
龍騎→サバイブのカード
ファイズ→アクセルギア、ファイズブラスター
ブレイド→Jのカード、Kのカード
響鬼→装甲声刃
カブト→ハイパーゼクター
電王→各種パス、ケータロス
キバ→各種フエッスル
ディケイド→ケータッチ
W→各種メモリ

と考えていた
響鬼紅、電王ライナー、ディケイド激情体はLv.UPで
他にも色々進化に条件は付けたいけど、アイテムはこんな感じかと
500 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 20:56:28.65 ID:EbMk7IEo
>>499
進化先が一種類しかない奴はレベル進化でいいんじゃないか?
でも確かにファイズもアイテム式がいいかもね
501 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 20:56:43.95 ID:.OiMtjYo
進化ばかりだと面倒だな
502 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 21:00:42.38 ID:z/JopQDO
>>500


龍騎、ブレイド、響鬼、カブト、ディケイド辺りはそっちの方が良いかも
ファイズはアクセルとブラスターは別系統っぽい感じだし分けたかった
個人的にファイズが好きだからっていうのもあるけど
503 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 21:00:54.18 ID:jKhe6kDO
基本的にできることは、そのROMで実装しているものだけと考えた方がいい
メタモンのへんしんやらポワルンの処理を解析できれば、フォームチェンジが再現できるかもしれないけど、ぶっちゃけ非現実的
進化の石も今ある数以上に増やすのは普通じゃ無理らしい
要するに、どこまで行ってもできるのは○○風ポケモン
完全再現したいなら一から作った方がいい
504 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 21:14:22.85 ID:EbMk7IEo
進化の石増やせないのか 名称変更は出来るよな?
ほのおみずかみなりリーフつきの五つか
リーフを風に変更して月を地に変更するとクウガで埋まっちゃうんだな。
アギトで炎と風、電王は色的に炎水雷地、キバは色的には水風地が使えるのかな
電王とキバはむりやりだけど。

専用アイテムが作れないとなると、ファイズはレベル進化かなぁ
電王とキバはどうしようもないな
505 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 21:23:06.04 ID:z/JopQDO
>>503

知らなかった…
じゃあ無理じゃないか
そうなってくると進化の過程の変更も厳しい気がしてきた
やっぱり基本フォームは別ポケ扱いになってしまうのだろうか
506 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 21:24:09.73 ID:3ye0wjE0
太陽の石なかったっけ?

DPtならアイテム持たせるフォームチェンジできるんだけどなぁ
507 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 21:26:06.97 ID:EbMk7IEo
>>506
忘れてた。
けど一つ増えたところで電キバ問題は解決しない上Wの問題も出てきた。どうしよう
508 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 21:32:59.78 ID:kkPr.Dwo
今作ってるのはディケイドメインなんだし
ディケイドが出来上がる頃にはキャラグラもできてるから
それらを流用して各ライダーバージョンを作ればいいんじゃない?
509 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 21:35:41.08 ID:.OiMtjYo
>>508
ちょっとわからないですね
510 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 22:10:23.46 ID:5D0ZoU60
CJ┬(炎)HJ
  ├(月)LJ
  ├(※数値同調)FJ
  │                  ┌(炎)HT
  ├(※攻撃値レベル)CT───┴(月)LT
  ├(※防御値レベル)CM ──┬(炎)HM
  │                  └(月)LM
  └(日)CJX
    ※バルキー応用
プラット┬(炎)ソード─(レベル)クライマックス─?(レベルor日)スーパークライマックス
     ├(水)ロッド
     ├(月)アックス
     ├(雷)ガン
     ├(日)ウイング─?(レベル)スーパークライマックス
     └(レベル)―ライナー
キバ┬(日)帝王─(レベル)飛翔体
   ├(草)ガルル──‐┬(レベル)ドカバキ─(日)ドカバキエンペ
   ├(雷)ドッガ───┤
   └(水)バッシャー─┘
グランド┬(草)ストーム─(炎)┬トリニティー
     ├(炎)フレイム─(草)┘
     ├(レベル)バーニング
     └(日)シャイニング

グローイン┬(炎)M─(雷)LM─(レベル)AM─(日)アルティメット─(雷)LA
       ├(水)D─(雷)LD
       ├(草)P─(雷)LP
       └(月)T─(雷)LT

ブランク─(レベル)龍騎士─(日)サバイブ
響┬(レベルor炎)紅
  └(日)装甲
ファイズ┬(レベルor草)アクセル
     └(日)ブラスター
ブレイド─(レベル)J─(日)K
マスクド─(レベル)ライダー─(日)ハイパー
DCD─(日)コンプ
511 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 22:13:43.60 ID:z/JopQDO
気になってたんだけど、五段進化とか出来るの?
512 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 22:16:36.00 ID:5D0ZoU60
一応これなら現存のシステムで何とかなるかと
アイテム名の変更(草→風)(日→覚醒とかそのあたり)
すればいいかと
ただ(月)はルナの月の意味と
アックス・タイタンの大地の意味の重複が問題か
513 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 22:21:56.41 ID:z/JopQDO
>>512

じゃあ>>510で良いかもね
でも、Wの進化だけめんどくさすぎると思うぞ
514 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 22:23:25.40 ID:5D0ZoU60
出来なきゃ最悪こんな風に全く別物にすればまあ何とかなるよ
グローイン┬(炎)M─(雷)LM
       ├(水)D─(雷)LD
       ├(草)P─(雷)LP
       └(月)T─(雷)LT

AM─(日)アルティメット─(雷)LA
515 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 22:24:42.20 ID:kkPr.Dwo
ていうかそんな大量の進化アイテムどうやって用意するの?
516 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/22(土) 22:27:15.41 ID:jKhe6kDO
実際に弄った事はないからただの推論
1キャラいくつまで進化先設定できるか忘れたんで、数字は臨機応変に

同じキャラを2体用意(AとB)
進化の石を2属性一まとめ(例:炎と水のカード)にして、とりあえずAを6タイプに進化
レベルアップでAからBに進化させてBを石で6タイプに進化
っていう擬似的再現ならできるかもしれない
後はBの進化先が余るだろうから、余った進化先をAに設定して戻せるようにすればいい
517 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 22:30:22.20 ID:5D0ZoU60
炎・月・水・草は序盤落ちてて中盤から買える
雷は中盤から拾える・終盤買える
日は完全なんかイベントでゲット

でバランス取れるよう一応考えてるよ
518 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 22:35:18.93 ID:z/JopQDO
個人的に考えていたのはこんな感じ
携帯からだから見にくいかもしれんが
基本的にはアイテムには頼らない形で

グローイング→アルティメット→ライジングアルティメット
マイティ→ライジングマイティ→アメイジングマイティ
ドラゴン→ライジングドラゴン→アメイジングマイティ
ペガサス→ライジングペガサス→アメイジングマイティ
タイタン→ライジングタイタン→アメイジングマイティ


グランド→バーニング→シャイニング
フレイム→トリニティ
ストーム→トリニティ


ブランク→龍騎→サバイブ

ファイズ→アクセル→ブラスター


ブレイド→ジャック→キング


響鬼→紅→装甲


マスクド→ライダー→ハイパー


プラット→ライナー
プラット→ウイング→スーパークライマックス
ソード→クライマックス→スーパークライマックス
ロッド→クライマックス→スーパークライマックス
アックス→クライマックス→スーパークライマックス
ガン→クライマックス→スーパークライマックス


キバ→エンペラー→飛翔体
ガルル→ドガバキ→ドガバキエンペラー
ドッガ→ドガバキ→ドガバキエンペラー
バッシャー→ドガバキ→ドガバキエンペラー


ディケイド→激情体→コンプリ
519 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 22:49:52.96 ID:5D0ZoU60
問題なさそうなの
ギルスーエクシード
オルタ─ゼロ
カリス─Wカリス
ガタックM─ガタックライダー─ハイパー
ゼクトル白─ゼクトル黒
サビーM─L
ドレイクM−L
さソードM−L
ゼロノス┬ベガ
     └ゼロ
イクサs─イクサB─ライジング
ディエンド─コンプ
アクセル─トライアル

これはいいんだけど
下の進化の扱いどうするべきか
G3・G3X・G4・G3マイルド
龍騎シリーズのブランクの扱い
ギャレンキング
レンゲルJ&K
520 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 23:05:15.41 ID:h8WQ0BAo
>>518-519
ファイズのブラスターはアクセルの強化変身って位置づけではないから分岐にしてほしい
響鬼も同様
G3M―G3┬G3-X
      └G4
ブランクはロケット団的ポジの敵が使う雑魚とか
ギャレンもレンゲルも進化ありでいいと思う
521 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 23:14:27.90 ID:z/JopQDO
>>519

G3→G3-XでマイルドとG4は別にして欲しい
あれは別ものだし
あとは普通に進化させちゃって良いと思うよ


>>520


ファイズはミスorz
響鬼もそっちのが良いかもね
そしたらアクセルギアorファイズブラスター、装甲声刃は進化系アイテム確定か
あとは4つ使えるわけだけど、出来ればWに枠を使いたい
ジョーカーメモリ、メタルメモリ、トリガーメモリ、ファングメモリといった感じで
エクストリームはレベル進化で良いと思う
522 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 23:24:32.36 ID:MVAy/uko
G3マイルドはあれか、ピィとかピチューのポジションか
523 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 23:33:03.84 ID:fBbuWCUo
RX・ロボ・バイオもどーするべ
524 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 23:37:40.39 ID:5D0ZoU60
進化アイテムつっても
ライダーは非戦闘時みんなカード状態なんだし
実際のアイテムはなんか違うような
ゼロノスもいるし
525 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 23:46:01.28 ID:5D0ZoU60
俺ならこうかな
黒─(レベル52)RX┬(水)バイオ
            .└(炎)ロボ
526 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/22(土) 23:58:51.24 ID:z/JopQDO
>>524

やっぱり全部レベル進化にしてしまうのか?
527 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 00:00:36.15 ID:ybnFhY2o
一定レベル時に攻撃か防御のどちらかが高いかで分岐とかできなかったっけ
ファイズならすばやさがとくこうより高かったらアクセルみたいな
528 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 00:13:02.98 ID:QG7YQhc0
>>526
いやカードの柄変える不思議アイテムであればいいんで
アクセルギアみたいな特定アイテムだと6枠じゃあ
全然足りなくなるけど

>>527
中間のときどうする
あれは3又は有効だけど他はムズイ
529 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 00:18:00.14 ID:gW51DoDO
>>528


うーん…
そしたら>>510みたいなのがやっぱり一番現実的なのかな
炎系進化アイテム
水系進化アイテム
風系進化アイテム
土系進化アイテム
雷系進化アイテム
最終進化アイテム
のような感じで
530 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 00:19:57.20 ID:FNqPIvso
>>529
炎の石 水の石 草の石 月の石 太陽の石 雷の石

足りるじゃないか
531 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 04:04:38.00 ID:ntF9QGEP
めんどくさいから進化アイテムはフォームライドとファイナルカメンライドの二種でいいんじゃねwwwwww
532 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 04:16:17.92 ID:CelwQnoo
よく考えたらディケイドって他ライダーの最終フォームにはなれないんだよな、呼び出す事は出来るけど
手持ちをカメンライドと考えるなら最終は手に入らないって事でいいのか?
533 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 05:17:10.59 ID:eI8sXwDO
あんまり原作設定に拘り過ぎるとゲームとして成り立たなく&つまらなくなるから
それはそれってことで最終フォーム入れても問題ないんじゃない?
どうしてもっていうならディエンド主人公にするとか
534 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 08:54:05.42 ID:m/iUluAo
海東さん主役の座まで盗まなくても……

>>533の言うとおり細かいことは気にせずに最終フォーム変身していい気がする。
535 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 09:21:55.29 ID:3OJjDAAO
各地に話しかけると進化させてくれる人とかつくれないかな
そうすればイマジンとかは楽になりそうだけど
536 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 10:09:49.27 ID:ybnFhY2o
特定のキャラ専用の進化アイテムとか作ってもそのキャラ使わないと持ち腐れになるんだよなー
普通に火、水、風、土、雷、汎用(光?)の石で進化とレベル進化だけでいいと思う
537 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 10:31:46.29 ID:ybnFhY2o
適当に調べた限りでの非映像化(フィギュア化、設定画のみ)のライダーとガセネタやコラネタで生まれたライダー達
前者はできれば追加してほしいなあ、設定が無いので難しそうだけど

設定のみ、非映像化
ミラージュアギト(SIC)
ギャレンK(SIC)
レンゲルJ・K(SIC)
龍騎勢ブランク体(設定?)
ライアサバイヴ(設定画)

ガセ、コラネタ
ゾルダサバイブ
王蛇サバイブ
カイザブレイク
グレイブコンプリート
ケタック
ライジングイクサ(赤色)
ナスカジョーカー
CJXガセ(グレンラガンみたいなあれ)
538 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 10:35:33.77 ID:R6D7gPgo
キャラ増やすのはいいけどグラ書く人少ないよ
539 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 10:36:21.62 ID:jriXkTwo
>>537
ケタックとかは色違い扱い橘さん専用でいいと思う
540 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 10:46:20.29 ID:neoLntE0
>>537 こいつらも追加で
ttp://fezrmt.ktkr.net/2/newvip0330.jpg
ttp://fezrmt.ktkr.net/2/newvip0329.jpg
541 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 10:52:53.60 ID:m/iUluAo
グラを作れるかどうかが問題だからな
542 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 10:53:28.64 ID:gW51DoDO
>>536

>>529みたいなので良いでしょ?


>>537

あんまり追加しすぎなくて良いだろ
グラも大変だし
543 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 10:54:43.72 ID:QG7YQhc0
レベルUP進化および技習得のレベル数って
登場話数引用でよくね? 低すぎたりするのはまあ調整するけど

ブラック全51話+RX初回=52話=レベル52で進化
ライナー36話登場=レベル36で進化 低いなら決意のシングルアクションの44話
ゼロノス 35でゼロフォーム
みたいに

>>537
ブランクとギャレン・レンゲルに絞った方がいいな
ブランクなら色抜けばいいし
設定上ないとおかしいの限定にしないと
サバイブは龍騎士・ナイト・オーディンの3枚に絞らないと
全員作るはめになるぞ まあリュウガなら色違いでぎりぎりなんとかなるかも知れんが
544 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/23(日) 11:02:28.04 ID:ybnFhY2o
>>542
だからそう言ってる

本当に追加してほしいのはギャレンとレンゲルだけで他はこういったライダーも一応居るぜって挙げただけで追加しろとは言ってないよ

>>543
RX遠すぎないか?
そっからロボとバイオになるんなら相当後じゃないと使えなくなる
545 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 11:12:20.44 ID:QG7YQhc0
けど50以上のレベルで進化なんて1年以上やってるの
実質ブラックだけだし1人ぐらいなら
それにもう1人でいいんじゃないかなで有名なRXをそう簡単に手に入れるのもなんかね

バイオ・ロボは石進化ですぐにできるようにすればいいし
546 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 11:14:39.18 ID:R6D7gPgo
>>544
お前の追加してほしい発言に対して>>542は言ってるんだぞ
547 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 11:28:07.20 ID:gW51DoDO
>>544

ごめん
言葉不足だった
設定上しか存在しないライダーを出すのが大変って話
ガセ系も小ネタならありだけど、それ以上はなしだろう
自分でグラ作るなら誰も文句言わないだろうけど、そうじゃないでしょ?
ただでさえ出てくるライダー多いんだから、余裕があったらってくらいに思っていた方が良い
548 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:30:13.24 ID:QG7YQhc0
1号
2号
V3
ライダーマン
X
アマゾン
ストロンガー
スカイライダー
SP1
ZX
黒─(レベル)RX┬(水)バイオ
          .└(炎)ロボ
J─(レベル)ジャンボ

ZO
G
549 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:31:03.21 ID:QG7YQhc0
クウガ
グローイン┬(炎)M─(雷)LM─(レベル)AM─(日)アルティメット─(雷)LA
       ├(水)D─(雷)LD
       ├(草)P─(雷)LP
       └(月)T─(雷)LT
アギト
グランド┬(草)ストーム─(炎)┬トリニティー
     ├(炎)フレイム─(草)┘
     ├(レベル)バーニング
     └(日)シャイニング
G3─G3X
G3M
G4
アナザーアギト
ギルス─(レベル)エクシード
550 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:31:40.96 ID:QG7YQhc0
龍騎
ブランク─(レベル)龍騎─(日)サバイブ
ブランク─(レベル)ナイト─(日)サバイブ
ブランク─(レベル)ゾルダ
ブランク─(レベル)王蛇
ブランク─(レベル)ガイ
ブランク─(レベル)ライア
ブランク─(レベル)シザース
ブランク─(レベル)タイガ
ブランク─(レベル)インペラ―
ブランク─(レベル)ファム
ブランク─(レベル)リュウガ
ブランク─(レベル)ベルで
ブランク─(レベル)アビス
ブランク─(日)オーディン
オルタナティブ─(レベル)ゼロ

555
5┬(レベル)アクセル
 └(日)ブラスター
カイザ
デルタ
サイガ
オーガ
ライオトルーパー
551 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:32:33.39 ID:QG7YQhc0
ブレイド─(レベル)J─(日)K
ギャレン─(レベル)J─(日)K
レンゲル─(レベル)J─(日)K
カリス─(日)K
ラルク
ランス
グレイブ

響鬼┬(レベル)紅
   └装甲響鬼
威吹鬼
トドロキ変身体─(レベル)轟鬼
斬鬼
弾鬼
裁鬼
鋭鬼
朱鬼
天鬼
あきら変身体─(レベル)天鬼
京介変身体(幻鬼)響鬼ファイナルショウで名乗ったらしい
歌舞鬼
凍鬼
煌鬼
西鬼
羽撃鬼
552 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:33:20.17 ID:FNqPIvso
カリスはキングじゃなくてワイルドだぞ
553 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:33:26.20 ID:QG7YQhc0
カブトM─(レベル)L─(日)ハイパー
ガタックM─(レベル)L─(日)ハイパー
サビ―M─(レベル)L
ドレイクM─(レベル)L
サソードM─(レベル)L
ダークカブトM─(レベル)L
ゼクトルーパー白─(レベル)ゼクトルーパー黒
キック
パンチ
ケタロス
コーカサス
ヘラクス


電王
プラット┬(炎)ソード─(日)クライマックス
     ├(水)ロッド─(日)クライマックス
     ├(月)アックス─(日)クライマックス
     ├(雷)ガン─(日)クライマックス
     ├(草)ウイング─(日)スーパークライマックス
     └(レベル)―ライナー
ゼロノス┬(レベル)ゼロ
     └(?)ベガ
N電王─(?)ベガ
幽汽─(レベル)ハイジャック
ネガ電王
牙王
シルバラ
ゴルドラ
G電王
シン王
554 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:34:10.98 ID:QG7YQhc0
キバ┬(日)帝王─(レベル)飛翔体
   ├(草)ガルル──‐┬(レベル)ドカバキ─(日)ドカバキエンペ
   ├(雷)ドッガ───┤
   └(水)バッシャー─┘
イクサ─(レベル)バースト─(雷)ライジング
サガ
ダークキバ
キバーラ

ディケイド┬(レベル)激情態
     ...└(日)コンプリート

ディエンド┬(レベル)チノマナコ変身体
     ...└(日)コンプリート

CJ┬(炎)HJ
  ├(月)LJ
  ├(※数値同調)FJ
  │                  ┌(炎)HT
  ├(※攻撃値レベル)CT───┴(月)LT
  ├(※防御値レベル)CM ──┬(炎)HM
  │                  └(月)LM
  └(日)CJX
アクセル┬(レベル)バイクフォーム─(レベル)アクセルガンナー
     .└(草)トライアル
スカル

鬼の鎧
タックル
ガンガン爺
タイ焼き
555 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:41:38.29 ID:QG7YQhc0
修正
カリス─(日)ワイルド
アクセル┬(レベル)バイクフォーム┬(レベル)アクセルガンナー
     .└(草)トライアル      .│
                      ├(炎)ターピュラ―
                      ├(水)スプラッシャー
                      └(草)ボイルダー―
556 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/23(日) 14:45:03.51 ID:QG7YQhc0
扱いに困るこいつら 

ゴウラムビート
ドラグレッダー
ダークウイング
ボルキャンサー
マグナギガ
エビルダイバー
メタルゲラス
ベノスネーカー
バイオグリーザ
デストワイルダー
レイヨウ
ブランウィング
ドラグブラッカー
ゴルドフェニックス
サイコローグ
アビソドン
サイドバッシャー
オートバジン

モモタロス
ウラタロス
キン
リュウ
デネブ
テディー
ゴースト
ネガタロス
ガンナーA
キャッスルドラン
シュ―ドラン
パワードイクサ

技で召喚攻撃扱いでいいかも

イクサバーストLv75 パワードイクサ
267.95 KB Speed:0.1   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)