他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
製作速報VIP(クリエイター)
更新
検索
全部
最新50
ファンタジーキャラSTG作りませんか?
Check
Tweet
1 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/04/15(金) 14:42:35.27 ID:SeNQ1cOt0
ファンタジー系のキャラSTGを作りませんか?
自分が考えているキャラ案、世界観等はZIPに同封しました。
即席で作ったサンプルも同封したので、宜しければプレイしてみて下さい。
即席で作ったため、難易度はハード。諸事情により2面のボスは倒せないようにしています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1531359.zip.html
絵師さん。音師さん。ドット絵師さん大募集です。
2 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2011/04/16(土) 01:03:14.15 ID:+YZvoaZ50
発展していけば面白いと思うんだが人来ないな…
あとサンプルハードすぎてむりぽwwww
3 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/04/16(土) 01:18:05.55 ID:kYKFOYoK0
初の書き込みありがとうwwwwww
うん、難易度は正直すまない…どんな感じか把握してもらう事を目的にしたんだけど、ちょっと考えが浅はか過ぎた…
VIPの方で呼び込んでみようかなと思ったけど、案の定人が来ないよorz
取り敢えず、試してくれてありがとう!
4 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/04/16(土) 02:43:15.62 ID:kYKFOYoK0
今日はそろそろ寝ることにします……
絵を描いて下さる方、BGMや効果音を作って下さる方はご一報下さると有り難いです!
通りすがりの投下等でも有り難いのですが、その際は名前欄に適当なハンネでも入れて頂けると助かります。
後に協力者一覧を纏めるときに名前を載せやすいので。
ある程度開発が進んだら、更に詳しい世界観、キャラの設定を練ろうと思っています。
5 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2011/04/16(土) 08:29:27.98 ID:NRV4dGiH0
バグってんのかなぁ?
終了できねぇww
ウィンドウ閉じれねぇww
どーしようww
6 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2011/04/16(土) 08:53:24.15 ID:NRV4dGiH0
ふぅPC再起動。
スペックが足りなかったのかな……
東方も風神録以降は動かないからな……
7 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/04/16(土) 12:54:54.71 ID:kYKFOYoK0
終了はescキー押して出来ますよ!
8 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
(東京都)
:2011/04/16(土) 13:41:24.75 ID:LY+0FRbwo
がんばれー
超がんばれー
9 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/04/16(土) 13:45:35.56 ID:kYKFOYoK0
色々敵とか配置して頑張ってるけど
絵は頑張っても書けないのww無念……
まずは人材確保したいww
10 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
(東京都)
:2011/04/16(土) 13:49:21.99 ID:LY+0FRbwo
絵はまあ絵師っていうかドット絵描ける人が参加するまでは今の文字のままでいいんじゃない。
もうちょっと、当たり判定の位置を明確にして欲しいけど。
企画の進め方を明確にして、作業してればきっと人はくると思うよ。
まずは簡単な仕様のメモをまとめるんだ
11 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/04/16(土) 14:20:33.78 ID:kYKFOYoK0
当たり判定はほぼ中心辺りかな…
当たり判定の色を変えてみようか…
流れのメモは暫定的な物でもいいのかな?
…とは言っても、吉里吉里とかで作るのと違って素材を頂ければ後は俺の方で組み込んでいくのよねww
立ち絵を参考にキャラのドット内でもいいし、ドット絵が先でキャラの立ち絵が後でも出来るから臨機応変に対応出来るかな。
強いて言えば、ゲーム中に会話文を組み込まない代わりに、同じZIP内にストーリーを書いたファイルも導入予定だからシナリオ書ける人が居ると助かるかも
最初に細かい部分決めてるとゲーム制作に入れないと思うから、シナリオ打ちは完成近くなってからのつもり
キャラの設定や世界観諸々も同上です。
12 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
(大阪府)
:2011/04/16(土) 14:24:27.56 ID:5lxk0pvMo
なかなかよさそうだけど難易度がwwww
人材とかは必要なものとその規格?とか書いとけば集まりやすいんでない?
あとesc以外に閉じるボタンを配置するか説明書に書くとかしたほうがいいかも
13 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/04/16(土) 14:33:22.96 ID:kYKFOYoK0
ゴメンなさい難易度はゴメンなさいorz
人材については特別な能力は必要無いかな
ただ絵が描ける人と、音楽を作れる能力があれば誰でもって感じです!
勿論、技術が無くてもアイデアを出せる名無しさんも募集するけど、ストーリー上の案を出すならば出番は後半になるかも
ゲーム内容のアイデアも募集しますが、多分俺のスキルが追いつかない…
閉じる機能についてはとりあえず応急処置として説明書に書いておこうかなと思います…
14 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
(東京都)
:2011/04/16(土) 14:41:08.26 ID:LY+0FRbwo
>>13
多分、そういうことが明確になっていればいいんだと思うよ。
基本的なスタンスが、仕様等も含めてみんなで作り上げていくのか
それとも
>>1
が作るにあたって素材が欲しいのかで
アプローチが違うわけだから。
15 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2011/04/16(土) 14:49:56.92 ID:uexGrD17o
これパッドのボタンコンフィグがないとクソゲすぎるよ
あと画面に対して物の大きさがでかすぎる
武器切り替えあるならそれぞれの特徴とか何番目かとか欲しい
16 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/04/16(土) 14:54:21.83 ID:kYKFOYoK0
なるほど…この手のスレは初めてだからアドバイスが非常にありがたい
俺的には皆で作って行くのが望ましいのだけれど、それだと途中挫折する可能性もあるからひて先ず最低限の素材だけを頂いて、STGの骨組みはこっちでスクリプトとかは組み上げます
その後、余裕が出来たら皆でキャラゲーとしての世界観等の肉付けを行う感じです。
>>15
パッド対応やキーコンフィグは出来るけど、まだ実装してないよ
後、うpしてるSTGはあくまでどんな感じの物なのかを把握して貰う物で一本のゲームとして作った訳じゃないからクオリティは求めないでくれwww
17 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
(東京都)
:2011/04/16(土) 15:23:55.47 ID:LY+0FRbwo
プロトタイプじゃなく、STGの骨組みが組み上がってから募集した方がいい気がするな。
絵描きさんも今の時点じゃどういう世界になるのかわからなければ絵も描けない気がする。
ベースとなるアプリが出来上がって、そこからじゃあどういう世界観、ストーリーにしようかとか、
この設定ならゲーム的にこういう機能欲しいよねとか、そういう話の流れにすることが出来れば
人も集まるだろうし、絵師さんも参加しやすい気がするよ!
その頃には
>>1
もある程度手が空いてるだろうしね!
271.45 KB
Speed:0.1
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
製作速報VIP(クリエイター)
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)