このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

架空の東方キャラ キッズやにわかを釣りに行く神斬かそりスレ3スレ目

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

709 :スフ :2023/11/01(水) 02:26:48.75 ID:Q1qoECMX0
>>699に対する意見だから本人が良しと言わなきゃ言えないなぁ
710 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 02:40:31.48 ID:I6unusHuO
うーんじゃあストーリーとかについて話すか
711 :スフ :2023/11/01(水) 03:43:42.00 ID:Q1qoECMX0
ちょっとこっちの構想が少しだけ進展したので早ければ明日にでも送り付けとくかも
712 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 03:58:56.60 ID:ZPMf9fWT0
やったー!
こっちはストーリー詳しくないのと矛盾ができるのとクオ高い絵を描いてるから…
713 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 07:23:27.87 ID:/i+k2Au60
>>709
発言して頂いて構いませんよ。
自分の妄想に問題があり,お機嫌を損ねてしまったのであれば謝罪したいので。
僕の方もなんとかお力になれないかと、あの手この手でアイデアを
生み出しているのですが,結局はエゴイズムの押し付けですよね。

どうぞ,ハッキリと仰ってください!!

全ては自分の勉強不足が原因なので。
714 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 07:31:05.53 ID:/i+k2Au60
>>709
僕の意見が的外れで正直なところ「勝手な妄想は辞めてほしい、
こちらにはこちらの考えがある」というのであれば、
妄想の書き込みは控えます。
スフ様の御知識の多さには本当に感服しております。
あとからやってきた新規勢が勝手に妄言を吐きまくるだけでは
ダメですよね。

僕も1様には恩義があるので,ご迷惑だけはお掛けしたくありませんので。

もし,僕の妄想の書き込みが嫌いなのであれば、
ハッキリと仰ってください。
715 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 07:37:17.11 ID:/i+k2Au60
>>709
あれですかね,「今はストーリーの場所や時間等の設定を
考えているのであって,その話が出ている時に別の話題を持ってこられるのは”空気が読めない”という事ですか?

もし,そうなのでしたら謝罪します。

不快な思いをさせてしまい,大変申し訳ございませんでした。
716 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 07:55:38.97 ID:/i+k2Au60
僕の発言を控えてほしいとのご要望でしたら、
皆様方のご意見に対して「いいと思います・どうなんですかね?」
の賛同もしくは疑問の発言以外は致しません。

僕の方もDMで1様からスレに呼んで頂けるのが嬉しくて嬉しくて、
なんとかお役に立てないかとネタを持ってくるのですが,
正直僕の発言がいつも的外れで必要のない妄言にすぎなくて。

書籍だけの知識ではダメですよね,Wikipedia等のネット媒体でも改めて東方projectを学び直します。

スフ様、いつも的確なご指摘・アドバイスをありがとうございます。

717 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(長屋) :2023/11/01(水) 12:16:09.23 ID:mWMyR9sp0
いや流石にそこまでのことは言うつもりは無いよ!?
それに意見案出しは自由だしいくらでも好き勝手に言っていいのよ。私だって秘封とかそこまで詳しくないし分からないこともあるんだから卑下する必要は無いって。

たださっきの中ボス案を聞いて「古い」「可愛くない」「洗脳下に無いとかそりの方が日和りそう」
って思っただけで!
718 :スフ :2023/11/01(水) 12:17:55.56 ID:mWMyR9sp0
あ、コテハン外れてたけど上のスフです。
そんな高圧的に見えてたのかな……((( ;゚Д゚)))
719 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 13:20:54.35 ID:ZPMf9fWT0
多分詳しすぎるってやつかな?
上司に教えられる事で分からないことが多くて疲れるみたいな?

あとハサミちゃん可愛くないってなら性格ツンデレみたいにしたらどうかな外見にもよるけど
あでもそしたら天空璋にツンデレ2人になっちゃって多くなるな
720 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 13:25:13.83 ID:/i+k2Au60
>>717
>>718

そういう事だったのですね、ネガティブ思考が強くて,勘違いしてしまい、すみません……
僕としては”かそり”の洗脳下のもとにあるという設定もありだと思います。

可愛さについては,服装が黒のゴスロリでもいいかなーと。
それで、髪型が黒のツインテドリル(クワガタムシのハサミのイメージです)、胸元に赤いリボン、武器は双剣(クワガタムシの二本のハサミが武器のように)でもありかなーと。

すみません,ネガティブ思考治しておきますね…

それと『鍬形ハサミ』のアイデア、かそりの洗脳下における役割,
そして東方projectキャラにおいて大切な”可愛さ”も含めて考え直してきます!!ご指摘、誠に感謝です!!

本当にご迷惑をおかけしました。
自分も勉強不足を解消し,皆様のお役に立てるよう”神斬かそり”に携わります!!

ご報告・「ミドリ色のカミキリムシ」という曲名で”神斬かそり”
を裏メッセージで応援する曲の作成を目的としたCDオーディションの参加が受理されました!!

昆虫大好き少年が”ミドリ色のカミキリムシ”に出会い,一目惚れし,その愛を歌に綴るという内容です。
その曲の裏メッセージに”神斬かそり”愛を込めます!!
721 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 14:13:20.90 ID:/i+k2Au60
ハサミちゃん,セーラー服ヤンキー版の方は
怖いけど、仲間には優しくてなんだかんだ憎めない”姉御肌”みたいなイメージでした。
722 :スフ :2023/11/01(水) 16:28:28.84 ID:Va6RIYHk0
スフにも知らないこともあるけどなぁ……大妖精の本来存在した立ち絵やスペカも知らないし(´・ω・`)
でもそれなら共有も兼ねて必要な原作の話とか纏めとこうかな。あと分からないなら遠慮無く聞くといいよ

>>720
見た目の古めかしさもあるけど性格や口調の可愛く無さもあるからなぁ、あとヤンキーがなんか幻想郷らしくない……?(主観
それにゴスロリツインドリル赤アクセント口悪女ってなったら「金目当てで撲○してクロになって火炙りされながら消防車に轢殺された宇都宮の人」が浮かぶからそのせいで可愛く考えられないんだよね私の場合
723 :スフ :2023/11/01(水) 16:31:22.51 ID:Va6RIYHk0
あとかそりがメインなんだから色々とかそりより目立つのはあまり良くないんじゃない?
724 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 16:47:18.38 ID:2nKBYdRoO
入れるなら大妖精とか小悪魔みたいなモブみたいになる場合も?
てか宇都宮の人ってなんだっけ…忘れてるか…?kwsk
725 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 16:55:06.60 ID:/i+k2Au60
>>722
なるほど…
ただヤンキーはともかく,ゴスロリ風の服装のクワガタ虫キャラは自分的には欲しいですね、ゴスロリっていっても黒いエプロン的な。
身長低くして弱キャラ感出して,あとツインテドリルはやめて,
普通の黒髪ショートにして頭にクワガタムシのハサミのカチューシャつけた感じですかね、眼帯もつけない。
新しい「鍬形ハサミ」のアイデア考えて投下します。
726 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 17:19:31.16 ID:/i+k2Au60
『鍬形ハサミ』 
二つ名・”森の癒し人”
種族・虫
能力・『懇願する程度の能力(見た目の可愛さで人の心を鎮まらせ、
 悪事を起こすのを防ぐ)』
見た目・黒髪ショートにクワガタムシのハサミのカチューシャを
つけている。身長はかなり低い。
性格・『心優しく,自然を愛している。
普段は戦闘を好まないが、彼女の『懇願する程度の能力』が通じない相手に対して,自分では心優しすぎて戦闘モードへ以降出来ないため,”神斬かそり”に臨時的な迎撃態勢へと入れるように洗脳してもらっている。』
服装・ゴスロリ風のエプロン
一人称・「わたし」
名言「あ,あのここでおイタはやめてください!!わたし、怒っちゃいますよ!(かそり様にお願いして)」
かそりとの関係→かそりの手下、「かそり様」と慕っている。

おそらく,「本当は優しい子なのに,かそりの洗脳で戦わされるの
可哀想」等の意見はあると思いますが、かそりの洗脳の能力を生かした結果なのでご勘弁ください。
727 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 18:18:22.44 ID:2nKBYdRoO
あの…報告なんだけど病院行ったら早く寝ろって言われたから…
寝れる薬貰ったから…夜遅くにはこれから行けないかも
頑張って来るけどうん…
728 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 18:54:17.17 ID:/i+k2Au60
>>727
お身体、お大事にしてください。
無理は禁物です。

僕も23〜0時前には寝てしまうので。
729 :スフ :2023/11/01(水) 21:51:01.06 ID:Q1qoECMX0
睡眠障害とかになると普通に日常生活辛くなるから寝れる時に寝るのがいい。
あとこっちはこっちで既存キャラを中ボスにするアプローチも考えてる。一応いけなくも無さそうなので(洗脳無しで)

>>724
超高校級のニンニクマシマシ?餃子好きだよ。ギャンブラーでもある。

>>726
内容に文句とかは無いんだけど懇願って誰でもできることを能力……?
あと洗脳云々は別として上下関係を増やすのは色々と面倒だと思うよ。洗脳下に無いと戦えないのも好戦的な妖怪ばかりの幻想郷の妖蟲?としても面倒な設定だと思う。わかさぎ姫だって温厚だけど異変関係無く正邪相手に本気出してるし。
730 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 22:35:28.37 ID:FO7fZ40iO
宇都宮事件のは知らないから調べたけど宇都宮実弟殺害事件?

確かに好戦的なのが多いしこんがらがるからね
既存のキャラか望ましい
731 :スフ :2023/11/01(水) 22:39:14.73 ID:Q1qoECMX0
>>730
普通にゲームのキャラだよ、ダンロンの
732 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 23:13:05.47 ID:/i+k2Au60
>>726
いつもご意見ありがとうございます!!
なるほど…まぁ、懇願なら誰にでも出来ますもんね。
DMで、1様が『鍬形ハサミ』のイラスト描いてくださると
送ってきてくださってので,能力等に関してはそれが出来てからでも遅くはないかと…
皆さんで意見を出し合いましょう。
733 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 23:16:41.87 ID:DSw8egRyO
こんばんは
進めよう
734 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 23:19:14.18 ID:/i+k2Au60
>>729
すみません、>>726ではなく、>>729でした。
スフ様!いつも愛情と熱量が詰まったアドバイスをありがとうございます。
なんだか、会社のプレゼンみたいで緊張しますが,
それが僕を新しく知識を知ろうとする事へと目覚めさせてくれます。 
これからもよろしくお願いします!!
735 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 23:23:54.28 ID:ZPMf9fWT0
ハサミちゃんは多分組み込め無いかも…
だからシマトネリコ狂のオリジナルキャラってことになる可能性が大だよ
736 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 23:26:58.71 ID:/i+k2Au60
添削の上考えたのが、
『鍬形ハサミ』は
普段は心優しい性格をしているが故に、戦闘時にのみ”神斬かそり”
に洗脳される事で臨時的な戦闘モードになるという設定が一番
しっくりくると思います。
中ボスがボスキャラの手下感が出ますし、”かそり”との関係性も
ハッキリしてくるかと。
737 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 23:29:37.99 ID:/i+k2Au60
>>735
すみません、>>736を記入中で気づきませんでした。

となると、大妖精や小悪魔みたいな種族的な大雑把なキャラクター
の方が好ましいという事ですかね?

738 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 23:32:41.32 ID:FO7fZ40iO
>>スフさんへ
そういえばこの異変って地底とか地獄とかその他etcにも後戸出来たの?
出来てるっぽいのであればストーリー浮かんだんだけど
739 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 23:35:39.14 ID:FO7fZ40iO
>>737
既存のキャラの方が良さそう
あと洗脳して戦わせてるってのは反感買いそうだからそれはなし
740 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/01(水) 23:37:25.28 ID:FO7fZ40iO
>>731
マジか…
金目当てでなんちゃらかんちゃら調べたんだけどなぁ…
セリフ入れたら出てこなかったもんで…
知らなかった(´;ω;`)
741 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 23:40:30.28 ID:/i+k2Au60
僕としては >>493さん考案のスペルカード
集符『シマトネリコの樹液』(真ん中に毒のオーラ的なのを置いて
弾幕が真ん中に集まる)だけ採用して頂ければ、あとは妄言と認識して頂いて構いません、可能であればですけど。
僕はアイデアを考える事より、神斬かそりを認知してもらう活動の方が性にあっていると改めて感じたので。
ただ、一応参考までに思いついた事をご指摘覚悟の上で書き込んで
いきます。
742 :シマトネリコ狂 :2023/11/01(水) 23:44:44.06 ID:/i+k2Au60
>>739
まぁ、中ボスまでオリジナルにしたら”神斬かそり”が目立たなくなりますもんね、既存のキャラで洗脳されていないってことですよね。虫ならリグルかラルバ?
743 :シマトネリコ狂 :2023/11/02(木) 00:01:10.83 ID:GCoBoUUm0
お先に失礼します、おやすみなさい。
744 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 00:10:52.77 ID:gx+Uf9VDO
集符のシマトネリコは私発案だよー

虫なら百々世とかヤマメもいるねー
745 :スフ :2023/11/02(木) 00:14:46.23 ID:1RiENzXK0
>>737
>>742
そこまでは言ってないしEXTRAの中ボスとなるとセリフや立ち絵が必要だけどそこまで深い設定やキャラクター性があると逆にかそり以上に目立ってしまいかねないよねってだけだよ。管牧典が目立ってた良い例なんじゃない?あそこまではやらない方がいいよねってだけ

>>738
四季異変中に地底に扉が発生したという話は無いけどそれ以降に発生した黒い水の異変ではフランを介して扉が発生したことはあった。
でもそれ自体も隠岐奈の作戦での行動だし実際に成功しているよ。隠岐奈は直接手を下した訳では無いけど
746 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 00:23:37.15 ID:gx+Uf9VDO
じゃあ地底の妖怪達にも後戸が出来てた可能性もあるのか〜…

あと虫キャラ系で知恵袋見てたらみすちーが夜雀に憧れた蛾だとか蛾=夜雀とか…果てには神主が蛾の妖怪って言ってたとかあったんだけどデマなのかな?
747 :スフ :2023/11/02(木) 00:43:35.07 ID:1RiENzXK0
>>746
まぁ出来なくもないしやろうと思えばやってた可能性は無いとは言えないよね。紫ならやってないだろうけど
とはいえ地底の妖怪の存在や危険度、妖精で眼に見えて効果があるかってことを考えるとやってないのではとも思える。正直そこは分からないなぁ……

ミスティアが蛾なのかどうかは分からないけど種族的には夜雀で間違いないし本人も夜雀を自称し雀を愛し鳥目に効く(らしい)八ツ目鰻を売ってるし、伝承的にも夜雀でいいんじゃない?
あくまで「伝承の中に蛾であったという逸話かある」「蛾符と付くスペルカードを持っている」「一度姿を見れば雀だと思わなかったかもしれないという記述がある」ってのが混乱の原因じゃないかな?そこはZUNさんも分かって仕込んでるとこはあると思う。

ちなみに夜雀なら伝承的に鳴き声が「ち○ち○」なのは本当
748 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 20:18:21.62 ID:e2anO0w10
みすちーはじゃあ虫じゃなくしようかな…
鳴き声はあれなんだね(´;ω;`)

あとTwitterで中ボスキャラ募集してきました((( ・ω・)スサー

リグル、ラルバが出ております〜
リグルもラルバも夏に行動する虫なのでステージを夏の場所にすれば行けるね〜
だけど妖怪より妖精の方が活発になるから妖精の方が良いかも?
設定は偶々通りかかったからとかが出てるねー
749 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2023/11/02(木) 20:24:58.17 ID:UTP4GlZw0
Xから来ました。
今どんなことやってるとか教えて頂きたいですー。
極さんのまとめは見たのでそこからだとありがたいです。
750 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 20:33:58.22 ID:lSFUGfKdO
ゲーム化目指してるよ!
中ボスとか場所、時間(大体)を決めたいところ
でも結局2スレ目最後から進んでないんだなぁ…
あともっとこいしとの関係を深めたり…
1面の方も希望の星はせいしょうに登る(せいしょう感じでなかった)再翻訳?アレンジと会話の他キャラ、スペカ1枚(舞踏「カミキリマイ」って意見出した)決めたい
751 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 20:38:25.36 ID:lSFUGfKdO
理由はなんとなくだけど早苗って意見が出た!
こいしの中ボスだったし後から動き出したって感じで永夜抄みたいに自機同士で戦うのもあり?
752 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 21:01:53.54 ID:lSFUGfKdO
光の三妖精という意見が
キャラによって変えるとか(キャラの順番)プリズムリバー三姉妹みたいにするのが良いかも
ボスの直前系の中ボスが良いかな〜
1面と同じで虐めてる、自然破壊を注意してたら虐めを一緒にやってたみたいに言われて戦うとかになっちゃいそうだけどね…
あと中ボスオリジナルキャラ△にしてたけど鍬形ハサミが出た
753 :スフ :2023/11/02(木) 21:26:38.69 ID:1RiENzXK0
>>748
今も昔も変わらないんだよなぁ、「ち〇ち〇」か「ち。〇ち。〇」の違いしかない
あと実は紅魔郷以降のEX中ボスで戦う理由が「たまたま通りかかったから」ってのはいなくてほぼ全員明確に追い出すために戦うよ。強いて言うなら早苗が挨拶感覚で弾幕撃ってきたのと小傘が直近の失敗から意図的にちょっかいかけてきたくらい(早苗はそこにいる正当な理由もあるけど)
>>749
ゲーム案出ししてるけど対して進んでないから色々出してってねって感じ。個人的には先の話だけど弾幕作れる人と東方風作れる人が欲しいとこ
>>751
ホームグラウンドでも無いのに出合い頭に「非常識ィ!」とか言いながらなんとなくで襲ってくる早苗さんはちょっと……
754 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 21:34:06.94 ID:e2anO0w10
早苗に関してはあんまり詳しく無いけど偶々会って戦う理由とかは作れないかな…?
異変関連で
755 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 21:36:55.43 ID:e2anO0w10
3妖精戦う理由 以下コピペ原文
“神斬かそり”の元へと向かっていた、主人公。そこで偶然「何か楽しい事はないかな〜」と暇を持て余していた”光の三妖精”に遭遇。
無視して通り過ぎようとしたところ、
暇すぎてどうしても構ってほしかった
“光の三妖精”は、いつものイタズラ精神で主人公の行く手を阻む。
756 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 22:08:38.22 ID:e2anO0w10
なお3妖精kwskは
なんか知らないカミキリムシが
騒ぎを起こしているのを聞いて、
彼女達が黙って動かないはずがないかと。クラピの時のように。
ということです
757 :スフ :2023/11/02(木) 22:11:26.57 ID:1RiENzXK0
>>755
妖精がEX中ボスになるにはそれなりの理由が必要じゃない?霊夢や魔翌理沙からしたら下手したら1面中ボスとかの扱いだよ、平常時のチルノでさえ1面中ボスだし
ついでに言うと四季異変中三妖精は夏を取り戻すため遊びまわってたんだよね。チルノとも遊んでる。
その後にチルノ含め収束に向かっていったから時系列がこんがらがると思うな
758 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 22:18:37.93 ID:e2anO0w10
なぁんだって?!
知らない情報が出てきた?!
為になるぅっ!!さすがスフさん!!!
(興奮しすぎだろ)

じゃあ厳しいのか?
それか元凶を探してるからかかってきたとかはどうでしょう…?
759 :スフ :2023/11/02(木) 22:23:08.91 ID:1RiENzXK0
詳しくは一番新しい方の東方三月精第二巻を読もうね。具体的な日付は不明だけど明確な天空璋の後日譚だし三妖精の中で一番異変の影響を受けてるスターが見れるよ。
なお夏を取り戻す前は花見してたっぽいし夏を取り戻すってのも「夏っぽいことをする」っていう大したことでもない話だよ
760 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 22:24:14.79 ID:e2anO0w10
かそりと自機が戦う理由…………
かそりと自機が戦う理由は昆虫を洗脳した騒動(イナゴの大量発生の農業被害やセミの騒音被害とか)、主人公が戦うのはそれを食い止める為。
光の三妖精は、その騒動を聞きつけ、
興味心で見に来ていた(クラピの時のように)。偶然、バッタリ。

でもそれだと虫の人権というか虫権を尊重しないからかそりの性格的にはあれじゃない?と思った
どうせなら幻想郷の妖怪、妖精とか幻想郷の環境(できるかは分からないけど強い場合)を洗脳した方が良くないかな?


確かに…昆虫食反対運動でしたね。
それはアリ?ですね!!
で、その洗脳騒動を”光の三妖精”が
見に来ていたでしっくりきますかね。
あと、彼女達は弱いのに博麗神社を
乗っ取ろうとしたりとやたら自信家なんです。なので、逆桃太郎でも違和感はないかと。

みたいな話をシ狂としております現状
761 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 22:27:05.12 ID:e2anO0w10
それか、チルノ自機の時は、元凶を先に見つけるのは誰か?という事で喧嘩になり、戦闘になる
とかですかね。

という提案
チルノの時は変えるふうになる?って流れ
762 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 22:28:23.39 ID:e2anO0w10
>>759
持ってないし親が買ってくれなさそうなのよね〜
クレカも親が管理してるし使えないかも

でもこれも話してみる
763 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 22:36:34.51 ID:e2anO0w10
>>759
https://i.imgur.com/yOdBLuP.jpg
これかー
シ狂から画像提供してもらったー
ストーリー考える他の人も是非見てね!あと尊いから!

これラルバの案も厳しくなっちゃうよね〜

リグルは妖精じゃないからこういう事してないしリグル案が1番理由付けやすいのかな?早苗も遅く異変解決しに来てなんかスフさんとかが出せる理由があれば早苗案もいける
というか早苗があるなら咲夜とか妖夢もいけるのかな…?
764 :スフ :2023/11/02(木) 22:39:27.68 ID:1RiENzXK0
正直三妖精と戦うくらいなら大妖精やリリーホワイトの方がフリーだと思うからまだいける気がする。
とはいえ四季異変以降の話で判明してることなんだけど「妖精が生命力を与えられ、それを使いすぎるまたは使い切ると石桜になる」という話があって、それで結晶化してる可能性も無きにしもなのよね。
なおそれをやったのも当然「摩多羅隠岐奈」で隠岐奈なら元に戻すことも可能。書籍含めたら3つくらい異変に相当することをやってるのよあの賢者
765 :シマトネリコ狂 :2023/11/02(木) 22:49:58.56 ID:GCoBoUUm0
よーく考えたら、幽香さんはダメなのでしょうか?
三月精の画像が太陽の畑だったので。
ただ中ボスにしては強すぎますかね?
766 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 22:51:23.97 ID:e2anO0w10
>>764
そういえばおっきーな調べてたらそんなの書いてあったねー忘れてたー
767 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 22:53:37.14 ID:e2anO0w10
あでも天空璋でブラック?ホワイト?最近やってないから色は忘れたけど出てこなかったっけ?
あの後一気に使わなそうだしリリホワは十分あり?
768 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) :2023/11/02(木) 22:55:03.95 ID:1RiENzXK0
>>765
直接原因を叩かず自機に襲いかかる理由があればいけるけど普通に考えたらかそりを攻撃しておしまいだと思うな
769 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) :2023/11/02(木) 22:57:02.17 ID:1RiENzXK0
>>767
そういえば三面中ボスがそうだったね。さらに考えてみればリリーホワイトが一番活性化するのは春で、その場合神社周辺になっちゃうのよね………
770 :シマトネリコ狂 :2023/11/02(木) 22:59:03.16 ID:GCoBoUUm0
自然破壊活動しない限りはダメでしたね=昆虫洗脳しないと、
でもかそりは昆虫を洗脳はしない。
逆にいえば、昆虫以外を操って自然破壊活動したら顔を出してきそうですけどね。
771 :スフ :2023/11/02(木) 23:01:07.97 ID:1RiENzXK0
どうもスマホにするとコテハン外れるなぁ……
ちなみに否定ばっかりな気がしてきたのでこちらの構想で考えてるEX中ボスは「茨木華扇」
今回の一見に一早く関与してるって筋書きになってるよ。あの和服を用意したのも華扇って設定も保留中
772 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 23:05:59.29 ID:e2anO0w10
リグル、ラルバって意見
リグルもラルバも夏に行動する虫なのでステージを夏の場所にすれば行ける
妖怪より妖精の方が活発になるからラルバの方が良い?
戦闘理由は偶々通りかかったからとかが

理由はなんとなく 早苗って意見
こいしの中ボスだったし後から動き出したって感じで永夜抄みたいに自機同士で戦うのも?(戦う理由はスフさんが詳しいから出来ればお願い)


光の三妖精という意見
プリズムリバー三姉妹みたいにするのが良いかも
ボスの直前系の中ボス?
1面と理由同じだけど虐めてる、自然破壊を注意してたら虐めを一緒にやってたみたいに言われて戦うとかになる?
かそりの元へと向かう主人公が偶然何か楽しい事はないかな〜と暇を持て余していた光の三妖精に会う
無視し通り過ぎようとしたら暇すぎてどうしても構ってほしかった光の三妖精はいつものイタズラ精神で主人公と戦う(EX中ボスになるにはそれなりの理由が必要、四季異変中三妖精は夏を取り戻すため遊びまわってるチルノとも、後にチルノ含め収束に向かっていったから時系列がこんがらがるとも)
チルノ自機の時は、元凶を先に見つけるのは誰か?という事で喧嘩になり、戦闘になる


オリジナルキャラ△にしてたけど鍬形ハサミ


大妖精やリリーホワイトの方がフリーだと思うからまだいける
でも四季異変以降の話で判明してることなんだけど「妖精が生命力を与えられ、それを使いすぎるまたは使い切ると石桜になる」という話がありそれで結晶化してる可能性も


まとめてみた
773 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/02(木) 23:10:18.49 ID:e2anO0w10
>>769
確かに…そしたらかそりと時期が合わない…
>>770
そこら辺は妖精とか環境を洗脳してたら気付かぬ間に虫まで言ってたり環境洗脳してゴッチャになって被害がとか…
>>771
和服はかそりの服のことなの…?
774 :スフ :2023/11/02(木) 23:25:11.19 ID:1RiENzXK0
>>773
そうだね。でも必須の話ではないからここは無くても問題無く進行は出来る。ちょっと華扇への恩義にプラス補正がかかる程度
775 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 02:08:38.54 ID:Z0cfGDl5O
そういえば、三月精でミスティアのこんなネタがあるのですが。
雀が正統的に米を食べる事が許されているという公式の記述なんですけど。
ワンチャン、ミスティア洗脳されて周りの雀達を動員して農業被害出したとかいけないんですかね?

調べたんですけど、稲の初穂の時期がちょうど
四季異変とかぶるんですよね。

ありましたよー!!
みすちーがかそりちゃんに洗脳される完璧な理由がー!!
雀が食べるエサです!!
雀のエサは米以外だと”昆虫”??
それが昆虫食反対派のかそりちゃんに恨まれる理由ですよ!!
そして、三月精の描写なのですが
『みすちーは昼間でも積極的かつ社交的に
活動している』
祭りという大勢のお客が集まる場に八目鰻の屋台を構えてます!
カミキリムシの仲間は昼間に活動する種類と
夜行性の二パターンだそうです。
つまり、昼間であっても夜であっても
『みすちーとかそりちゃん』は接触出来るんです??

アイデアをまとめます。

四季異変の影響で神斬かそりの能力が暴走??

→昆虫食を行う雀に対して恨みを感じていた
神斬かそりは雀の代表たるミスティア・ローレライを洗脳(ミスティアは夜は屋台・昼間でも活動が確認されており、しかも隠れたりせず、社交的??)

→昼間奇襲をかけたか、夜間屋台を訪れたかで
神斬かそりがミスティア・ローレライに接触。
そして、洗脳する??

→四季異変の季節はちょうど米の初穂の季節、
洗脳されたミスティア・ローレライが雀達を総動員し、異常なまでの農業被害をもたらす??

これで、点と点が繋がりました。
ミスティアが昼間でも社交的に活動する
三月精の描写と、雀のエサとなる昆虫、
そしてカミキリムシの活動時間を下に貼っておきますね。

シ狂からのDMです
良いと思ったけど洗脳設定だとファンからがね…
これの知識を使ってみすちーが中ボスになる理由他にも作れると思ったけどどうしようかな
776 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 02:09:14.98 ID:Z0cfGDl5O
あと寝てたごめんね
777 :スフ :2023/11/03(金) 02:23:39.15 ID:D4JhfRTs0
でもミスティアって人間友好度極低超えて「悪」なんですよね……阿求の言うことだから確実では無いんだけど
なおこの悪がどれくらいかというと「同じ友好度悪のメディスンは人形を粗末にした人間に対し憎悪すら抱いていたレベル」と同レベルになる。

あとミスティアが洗脳で稲穂を襲ったってことは「かそりが稲穂を襲うよう指示した」ということになると思うんだけど何故……?
まぁそれくらいじゃあそこまでの規模にならないって気もするけど
778 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 02:32:06.76 ID:Z0cfGDl5O
思考を帰るだけで行動までは管理しない洗脳ってことなのかも?

にしても人間友好度悪いのになんで社交的なんだろう人間以外になのかな
779 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 02:35:51.11 ID:Z0cfGDl5O
もしくは退治する為に悪く見せたかった…とか?

でも米に被害出ると個人だと関係ない穣子とか大多数だと人間その他もろもろにも被害出るんだよね
あとだからみんな黙ってないし洗脳が分かる印でもないとみすちーからかそりに行かなくね?って話も

てか米食べる?虫系もいるしそれこそ自然の守り人じゃないし虫にも影響が出るのでは…?!
780 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 02:54:41.99 ID:Z0cfGDl5O
米を食べる虫検索してたけど地獄を味わった…
気をつけよう
てかさ害虫についてはどう思ってるんだろうね
リグルとかはゴキブリじゃない!って二次創作見るけど

かそりはそういうのにも対応して退治されないように管理してあげてそうよね
781 :スフ :2023/11/03(金) 02:57:20.16 ID:D4JhfRTs0
うーん、それって洗脳とはいえないんじゃないかな。どちらかというと悪意を増長させてるという感じだね。

あと屋台を出してるのは人間の為とかじゃなくて「焼き鳥撲滅の為」だよ。能力で夜目を利かなくして八ツ目鰻を食わせて解消のマッチポンプで「やっぱ時代は鰻!」と思わせる行動で別に人間相手じゃなくても妖怪でもやってるのよね。味は良くて妖怪は集まるけど店主が勝手に歌いだすのでそこが不評だったりする、拒否は出来ない。
782 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 02:59:53.76 ID:Z0cfGDl5O
焼き鳥も鰻も好きだから複雑な気持ち…
にしても歌うのは危ないんだっけ?困るなぁ…

あと悪意増長は言われたらそうなっちゃうのよね実際…
783 :スフ :2023/11/03(金) 03:00:22.09 ID:D4JhfRTs0
そういう点では意気投合は出来るかもだけどみすちーのアプローチの仕方を考えたら異変にはならないのよね。
無理矢理洗脳させるのもうーんってなる人がいるかもだし…
784 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 03:01:53.15 ID:Z0cfGDl5O
そうそう問題は洗脳したって
設定なのよ
785 :スフ :2023/11/03(金) 03:09:32.76 ID:D4JhfRTs0
別に
かそり「うい達は同志!共に人間に昆虫食鳥食文化を撲滅するため共闘しよう!
    ……え?屋台でヤツメウナギ売って活動してる?そんな生ぬるいことであいつらがやめてくれるわけないだろ!
    いいから実力行使だよ!あーもう洗脳!洗脳と騒音で思考改革だ!」
みたいなノリで加担はさせられるかもだけどそれ以上の展開を今すぐには思いつかないし「屋台の女将」「ヤツメウナギで焼き鳥文化を倒す」という設定が好きな人もいると考えたら無理矢理にはやりづらいのよね……
786 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 03:25:47.24 ID:Z0cfGDl5O
そういえばネトウヨだけど昆虫食、鳥食は前からあるものだから革新になったりしないのか…?
てかそしたらスペカのカミキリムシの革命もおかしくなるから触れない方が良いのかな

それか最近話題になってるし前は虫とかと仲良くってしたい感じなのかな…うーん
虫界、幻想郷のネトウヨってことだけどね

うーん

そういえば寄生虫ってかそりの守備範囲なのかな(小さな疑問)
787 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 17:51:03.87 ID:lepI6kMSO
案出すお〜ストーリー(^ω^)

虫の為に樹液出す(木を食べる)のをしてたけど四季異変でたくさんの種類の木が美味しい時期に

だからいっぱい食べたものの…
樹液がたくさんなので色んな季節の虫達が大量発生!
神社とか人里の色んな場所に虫が!

これで花とかその他色んなのにも影響があるし住民激おこ!
異変?誰かに聞こうかな
突き止める為にある人物(怪しい?)に聞きに行く→中ボス

中ボスも違うと言うけど事情聴取の為に弾幕ごっこ!(神霊廟幽々子的な)
その後聞けたのが最近虫みたいなのが木をよく食べてるのを見るという事

そして探索してて見つけたのが…かそり

かそりは虫達が幸せそうにしてるのを見てるから嫌だと断るけど…
主人公達は困ってる為弾幕ごっこに!
かそりが洗脳を使った弾幕を出すから主人公達は詰まる…
だけどかそりも能力を使う対価があるとして
それでギリギリで買った

これからは迷惑にならないような場所でやってね

とかいけつ

どうかな…
指摘あったら考えるので教えて
788 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 18:09:07.21 ID:4WdA6x6JO
この場合
霊夢→神社に虫が多くて客が来ないし色んな時間でも迷惑で困ってる、異変みたい?だから解決したい

魔 理沙→魔法の森に虫が大量発生(この場合人間じゃないかそりや虫達は瘴気に犯されないと仮定、問題があったらこれは削除)して困る、キノコも食べられたりしているものがある、家にも虫が住み着いてるのがある等あとは実験に生かしてるのもあるのでこの異変を解決して犯人に交渉をしてみたいとか

射命丸→新聞のネタ、あと普通に他でも困ってるとか

チルノ→遊びでは使えるが怪我したりする、危険なものもいて対処とかが大変、あとは遊び感覚で調べてる

こいし→仲良い友達?ペットがやってるかもと思った、出かけた時に嫌だった(この場合かそりと分かってたなら中ボス削除の場合も考えてる)

ちなみに中ボスは異変と関係ありそうなリグルとかおっきーな、幽香辺りにしようと思ってる
でも幽香だと全員と面識あるのは良いと思ったけど危険なので幽香は悩んでる
789 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 18:11:03.31 ID:L2mwywle0
>>787
いいと思います!!
その場合中ボスはリグルしかいなくないですか?
虫関係で疑われるので『蟲を操る程度の能力』の彼女しかいないですよ。昆虫達の活動が活発になってきたから裏で指揮してるんじゃないかと疑いをかけられた、って意味で。
790 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 18:52:22.95 ID:4WdA6x6JO
でも近況でおっきーなが異変起こしたから疑われるのもある
まぁ中ボスにしては強いが
あと幽香はそういう虫にも詳しそうだから
791 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 19:37:52.54 ID:L2mwywle0
チルノが自機でも三妖精を中ボスにする方法!!

主人公(自機キャラ)がチルノ以外の場合

→昆虫達による被害の調査にやってきた主人公(こいしだけは原因がかそりだと気づいている)
→道中で日焼けチルノ・光の三妖精と遭遇。
→彼女達は「妖精は自然の一部!!、自然に対して被害をもたらす奴には一言文句を言わないと!!」と話す。
→主人公が「奇遇ね、私もその元凶を懲らしめにいくとこ(こいしだけは元凶がかそりだと知っている、自然の守り人の役割を放棄している事を忠告しにいく)」
→チルノと光の三妖精達「本当ですか?私達もお供させてください!!目的は同じ!!主人公さんがいれば百人力です!!」
→主人公「えー、アンタらがいてもお荷物…」
→チルノ「そんなぁ、じゃあ弾幕ごっこで勝ったらいいですか?
(妖精は自分が弱くても、パッと思いついた事を後先考えずに
行動に移すので、負ける事とか考えてない)、相手はコイツら(光の三妖精)がするんで。」
→光の三妖精「え〜!!」
→チルノ「何言ってんだよ、お前らアタイに負けて今は護衛だろ?
それに、その元凶が現れた時の為にこの最強のアタイの力は取っておきたいんだよ!!」
→光の三妖精「ハイハイ、わかりましたよ。”さいきょー”のチルノ様」
→チルノ「うむ、よろしい」

で、主人公(自機キャラ)と弾幕ごっこです。
792 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 19:59:05.81 ID:L2mwywle0
自機キャラが日焼けチルノの場合

日焼けチルノ「なんか、虫による自然への被害が最近酷いなー、
妖精は自然の一部!!そして、”妖精界最強”といえば、
もちろん”このアタイ”!!、自然を脅かす悪の根源に文句を言いに言ってやる!!」
→光の三妖精「チルノ!!それ、本気で言ってるの?
アンタが本気を出せるのって冬の季節だけでしょ?」
→日焼けチルノ「普段は…な、ただ今は違う、力がみなぎってるんだ(四季異変の影響)!!」
→光の三妖精「えー、それ本当なの?」
→チルノ「なんだ!!今のアタイの力を疑うってのか?
それなら、弾幕ごっこで勝負だ!!アタイが勝ったら、そうだな…
お前らにはアタイの護衛をしてもらう(光の三妖精の能力で姿を隠したりする事で行動しやすくする)」
→光の三妖精「言ったな!!チルノごときに負ける訳がない!!
いいわ勝負よ!!」
→日焼けチルノが勝利し、光の三妖精は護衛をする事に。

『東方三月精』第四部第一巻第3話『真夏の昼の夢』にて、
光の三妖精がチルノの事を馬鹿にしている描写があります。

また『東方三月精』第四部第二巻第8話『背中に扉がある者たち』
にて、光の三妖精達が四季異変の影響をあまり受けていないという事が分かります。
このことから、日焼けチルノの光の三妖精が戦った場合、
日焼けチルノが勝つ可能性が高いのです。

長文失礼致しました。
793 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 20:09:40.62 ID:L2mwywle0
>>792
誤字すみません。
下から三行目、「日焼けチルノの光の三妖精」ではなく、
「日焼けチルノと光の三妖精」です。
794 :スフ :2023/11/03(金) 20:57:29.27 ID:D4JhfRTs0
裏でシナリオ案纏めてましたー

>>787
その程度で花に異常は出ないと思うし虫が湧いてるくらいなら自機組全員ほっとくんじゃないかな。永夜抄で月がすり替わっても妖怪側がアクション起こすまで何も思わなかった人間だよ。
さらに言うならそれでかそりに行きつくかと思うと微妙だしかそりも各所の木を齧るなんてペンキで葉っぱ1枚1枚塗るかのような重労働出来るかな。昆虫食廃止云々はどうしたのってならない?
>>788
霊夢→神社に客が来ない……普段から妖怪以外の客来ないじゃないですか。虫くらいなら妖怪は気にせず集まると思うな。
魔翌理沙→キノコも食べられたり……別に毎食キノコとか毎実験キノコって訳じゃないよ?最悪神社にお邪魔するくらいの精神はありそう。
チルノ→怪我したりする……最強はどうした。
こいし→出かけた時に嫌だった……ちょっと何言ってるか分かんない。それ外出た瞬間終わってない?
>>791
>>792
中ボスの会話は多くてもセリフ3つくらいだよ。あと三妖精なら三妖精で勝手に行動しない?
795 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 21:32:40.67 ID:L2mwywle0
>>794
三妖精は『東方三月精』で四季異変の時にチルノと一緒だったじゃないですか?アレを上手く活かせないかと。

チルノの事を考慮しなくても良いのであれば、
『東方三月精』第四部のクラウンピースの時みたいに、
興味があって気になっていたから元凶を探しにきて、そこで自機キャラとバッタリ…ただこれだと戦う理由として薄いんですよね。

なのでチルノの護衛という形が一番しっくりくるかなと。
796 :スフ :2023/11/03(金) 21:49:25.04 ID:D4JhfRTs0
>>795
チルノがそもそも護衛を必要としない性格してるからねぇ、さらに言うと三妖精もチルノの護衛をしようなんて性格でもない。どちらかというと余程の状況になってやっと共闘。
なんだったらちょっと挑発されたら妖精大戦争だよ。
あと三月精の時は異変も収束しだしてるタイミングでチルノが合流してからずっと遊んで話の終わりでは異変の効果も切れだしてるのよ。その短期間に急に方向転換ってのも他のキャラとの兼ね合いが難しいだろうし三月精のあとだったらもう日焼けしてないチルノの可能性があるのよね。もう隠岐奈にも対抗できない
797 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 22:03:53.11 ID:L2mwywle0
>>796
なるほど…参りましたぁぁ、完敗です。
スフ様の知識量本当にスゴイです!!
素直に尊敬してます!!
いつもご指導ありがとうございます!!
798 :スフ :2023/11/03(金) 22:22:01.68 ID:D4JhfRTs0
流石に様付けはちょっと……
とりあえず天空璋のチルノが「いつも以上に力が湧いてくるので一人で天下取ろうとしている」みたいな感じのお話だよ。ラルバにもそう言って応援されてるね。
今時原作履修って言っても難しい時代だものねぇ……PCによってはディスクも入れられなくなってるし
とりあえず原作は二次創作以上に「口が悪く」「喧嘩腰で」「煽り合戦」って感じだと思うといいよ。霊夢も「気持ち悪」とか「まだいたの」とか平気で言ったりするよ(これは全部清蘭に対してだけど)
799 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 22:29:00.21 ID:rGm/abpBO
>>794
花とかは異常出なくて良いけど…
害虫とかがいる場合もあるし気にするかなってね

目撃情報みたいなのがあったら普通にそう行き着かない?あと主人公達もん?なんかよくそういう場所にいるな?うーん…ってなってそうだし
あと一つ一つじゃなくて行く場所とかで休憩に食べてたけど美味しいなぁって食べ歩いてたとかさ
昆虫食廃絶はそりゃほかの所でやってるだろうよ


神社について妖怪しかほぼ来ないのは知ってるよ
まあそこは原因に含まなければ良いかと
でも霊夢はうるさかったり(鳴く虫とか)春だから蜂とか居て刺されたら痛いとか嫌だと思うんだけどな
あと異変級までは行かなくてもおかしいなってなるから解決した方が良くない?博麗の巫女としては

魔 理沙はキノコ好きだしキノコ無くなったら悲しむと思った魔法の森に虫がうじゃうじゃしてたらさすがに気持ち悪いしそれも原因にすれば良い、家にも入ってくると汚いし1回神社行っても後での駆除が大変お店の方にも客が来なくなる(まぁ元々あんま来ないだろうけどね)

チルノの最強はどうしたって…最強までは行かないし毒のムカデとかの虫とかにやられてたりしたらそこまで強くないでしょ

こいしに関しては久しぶりに地上行ったら虫いっぱいとか嫌じゃね?あともしかしたらかそりがやってるかもとか思ったら嫌じゃない?元々安価設定仲良いだから仲は良い訳だしさ


800 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 22:30:59.20 ID:rGm/abpBO
なんか書き込んでみたら結構口調強いねごめん
最近ピリピリというか疲れてるのよね色々あるしごめんね
801 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 22:33:54.41 ID:L2mwywle0
>>798
あっ、じゃあスフさんで。
質問なのですが、スフさんはどのようにして東方プロジェクトの知識を蓄えたのですか?
僕が知識を得る方法は公式書籍一通りとスマホアプリ『東方大百科』を使っているのですが…
802 :スフ :2023/11/03(金) 22:47:03.47 ID:D4JhfRTs0
>>799
東方酔蝶華の割と最新の話の方なんだけど、人里で害虫被害にあった〜って話を酒の席でしてる人がいるのよね。結局そんなものなのよ
異変レベルにするならもっと超巨大規模にする必要があるけどそこまでのことをかそりに出来るかー?って問題も生じるね。本来1ボスなんだから
1面の話にする程度ならそれくらいでも問題は無いけどね、チルノの最強云々は実情じゃなくて精神の問題。虫にやられてもその場でやり返すくらいのメンタルはありそうだなーって思っただけよ、ケガして危ないから〜って動機になると弱く見えないかなって
口調強いのは問題無いよ。反論出来るならいくらでもして構わないと思ってるし

>>801
原作の周回や必要があれば書籍を買ったり直接調べたり二次創作に触れたり……大したことはやってないよ。
あとは好きなことは自然と覚える。原曲もCDまでは厳しいけどゲームの曲だったら大体暗記する。
803 :かそり1 ◆euVuSs1t7o :2023/11/03(金) 22:55:54.07 ID:rGm/abpBO
本来1ボスとも言われても安価ってだけで能力とか自体は強いし実力が分からないからなぁ…
てかもう安価とかで設定とかのどの部分生かすかとか決めた方が気楽なんじゃないかな?
洗脳・昆虫食廃絶・ネトウヨ(虫、幻想郷の)・カミキリムシ・星系?・ハサミ?・自然の守り人要素・こいしとの関係を主に・地霊殿とかの関係(メイド服なので従者?)・もうネタに走る
804 :スフ :2023/11/03(金) 23:08:09.71 ID:D4JhfRTs0
>>803
安価が出来る人数がいるならそれに越したことはないんだけどねぇ……
1ボスに関しては原作とかだと「所詮1ボス」みたいな評価をキャラ紹介でされることが多い立ち位置だからそういう風に考えててね……ルーミアとかもそんな感じ
後はゲームにするとき1ボスレベルの強さの敵が急にEXボスで登場して何の理由もなく強いってどうなのってプレイする側からしたら思うかもねって話
洗脳は……対策のしようがなかったら前会話の時点で破綻するね。制約か制限は無いと話にも出来ない
805 :スフ :2023/11/03(金) 23:19:06.31 ID:D4JhfRTs0
そういえばちょっと特殊な形でのシナリオを大雑把だけど用意してるけどどうだろう。
1にはさっき見せてたやつ。
806 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 23:25:42.65 ID:L2mwywle0
>>801
ありがとうございます。
好きな事は自然に覚える…確かに興味のない事には熱量も向かないですもんね。
好きで調べた事が結果として知識となる、勉強になります!!
807 :シマトネリコ狂 :2023/11/03(金) 23:29:08.03 ID:L2mwywle0
>>802
>>801じゃなくて>>802でした、すみません。
808 :スフ :2023/11/03(金) 23:59:07.09 ID:D4JhfRTs0
ストーリー仮案

メインストーリー簡易
季節は梅雨終わりの晴れた日。異変初期
たまたま逸れた道でかそりと出会う。これが最初の邂逅

エキストラストーリー簡易 
季節は夏真っ盛り。霊夢たちが隠岐奈に勝ってから間もないある晴れた日。
隠岐奈は扉の奥からかそりの存在に、そしてその中にある魔翌力がこの世のものでは無い事に紫を通して気付く。
かそりは魔翌力暴走を起こしていたのだ。
隠岐奈としてはこのまま放置してもいいが異常分子である以上放っておいて何かあったらいけないと紫は言った。
それならばと隠岐奈はある計画に出る。
一挙両得の作戦を決行するため、二童子を遣わしたが想定外の能力により一時撤退を余儀なくされた。
そこで彼女は別の刺客を向かわせることにした。
かそりの洗脳は精神力と外部の衝撃で対処が可能という事に気付いた隠岐奈は、より効率良く魔翌力を枯らす為に
かそりを挑発し、そこを霊夢達に叩いてもらうことに。
保険として地底へ行った時に使った通信機を持たせているが当然この全容は霊夢達には秘密だ。
(なおこれは仮案。魔翌力暴走を隠岐奈の魔翌力ブーストと排出による挿げ替えにも変更可能)

エキストラ追加ストーリー簡易
戦いはジリ貧になり、なおも尽きぬこの世のものでは無い魔翌力。
疲労から洗脳されてしまってはいけないと撤退させてもう4回、彼女たちもすぐに再戦できる状態ではない
何か手は無いのか……相手の洗脳が効かないようなメタがあれば……
今は彼女たちを休ませて様子を見るしかない。そうでもなければ紫を

しかし気付いてかそりの方に目を見やると、既に疲弊しているかそりともう一人
こいしの姿が…

ファンタズムストーリー簡易(仮)
かそりの魔翌力の原因は地底にあるということで直接かそりを地底に向かわせることに。
これは地底の問題を解決し、その功績と摩多羅の名を売るための策であることをかそりは知らない…

登場キャラ
・神斬かそり(全体を通して登場)
・博麗霊夢(メイン、エキストラにて登場)
・霧雨魔翌理沙(メイン、エキストラにて登場)
・チルノ(メイン、エキストラにて登場)
・射命丸文(メイン、エキストラにて登場)
・茨木華扇(バックストーリー、エキストラ中ボスにて登場)
・八雲紫(バックストーリー、エキストラにて登場)
・摩多羅隠岐奈(エキストラ、ファンタズムにて登場)
・古明地こいし(エキストラにて登場)
・古明地さとり(ファンタズム中ボスにて登場)
・???(バックストーリー、ファンタズムにて登場)

・その他エトセトラ(場合によって変動)

完全版ではないけど一応で、特にエキストラでの戦う理由や魔翌力云々は不完全
その上で質問疑問有れば
295.27 KB Speed:3.7   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)