【魔法少女まどか☆マギカ】杏子「DDRがやりたい?」ほむら「えぇ」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:51:22.33 ID:xjd6MXVU0
ほむあんDDR

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1498481482
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:51:59.60 ID:xjd6MXVU0
「ふぅん……あんたもそういうの、興味あったりするんだね」
「別に。ただの気まぐれよ。あなたがよくやっているのを見るから、1人でやっててそんなに楽しいのかと」
「んー……まぁ、それは人による。少なくともあたしは1人でも楽しいよ。1人でしか楽しめない遊び方もあるしな」
「……?」
「それについては後で話すよ。とりあえず、やりたいってんならやりゃいいよ。幾らでも付き合うし、色々教えてやるからさ」
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:52:48.58 ID:xjd6MXVU0
「あら、随分と気前がいいのね。あなたの事だから、もう少し渋るか、何か、報酬を要求すると思っていたけれど」
「……」
「……あの、どうs」
「DDR民は新規獲得に必死なんだよ……!」
「そ、そう」
「洗濯機に指にウニに……続々と新しい音ゲーが生まれ、ユーザーを獲得していく中……あ、ビーストは悲しい事件だったが……昔からあるDDRのユーザーが増える事はほぼ無い……むしろコンマイの搾取戦術によって減る一方……!そしてユーザーの減少は筐体数の減少に直結する……! 現に、一つ、また一つとDDRの筐体はゲームセンターから姿を消しつつあるんだ……あたし達は必死なんだよ……なりふり構ってなんていられねぇんだ……!」
「何を言ってるのかよく分からないし果てしなくどうでもいいけれど、大変なのは分かったわ」
「あぁ、それでいい、とにかく、音ゲーってのはハマるかどうかが全てだ。1人の新規がDDRに触れたって事が何よりも大事なのさ」
「そうね。あまりもったいぶられると、若干面倒くさく感じるから、本題に移ってくれると助かるわ」
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:53:25.70 ID:xjd6MXVU0
「よし、それじゃあゲームなんだしさっさと始めよう……と言いたい所ではあるが、その前にやらなきゃいけないことがある。ほむら、300円はあるか?」
「えぇ。最初からゲームセンターに来るつもりだったから、ある程度崩してきているわ」
「そりゃいい。それじゃ……ここの券売機でこの灰色のe-amusement PASSって奴を作ってもらう。特に設定とかは必要ないから安心しなよ。これから始めようってんなら、音ゲーってのはカードがないとやってらんないからね」
「そういうものなのね……はい、これでいいかしら」
「よし、無事に作れたな。ここに自分のスコアを残したりできるんだが、それ以上に、プレイする時に自分のやりやすい様に設定したりするんだけどね。コレが無いとそれがまともにできないんだよ」
5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:54:16.00 ID:xjd6MXVU0
「へぇ。色々と種類がある様だけれど」
「まぁゲーム作ってる会社は一つじゃないからね。コナミ産の音ゲー……DDRとかポップンとかはe-pass、ナムコ産のmaimaiとか太鼓の達人とかはパナパス……って感じで分かれてるよ。他にもPASELIっていう糞面倒くさい消費者の足元見た仕様が……って、これは煩わしいから後回しでいいや。ゲームに慣れてきたらまた教えるよ」
「そうしてもらえると助かるわ」
「オーケイ。それで、ほむら。今日はけっこうがっつりやるつもりなんだよな?」
「えぇ。水もタオルも持ち込んだし、靴もそれを見越して動きやすい物にしてきたわ」
「マジか。意識高いなおい。まぁそれなら話は早くていいね。長時間しっかりやり込むなら、柔軟体操しといた方がいいぞ。いや、やらなくても別にいいんだけどさ、やってるのとやってないのとで割と違うんだ。靴は……うん、今ほむらの履いてる軽そうなスニーカーで十分だと思うよ。ガチ勢になってくると、普段履きと別でダンレボ用にクロックスだけ持ち歩いたりしてる人もいるけど」
「流石にそこまで入れ込むつもりはない」
「タオルと水持ち込んでるだけで相当だって」
「自分がやる事に手を抜くつもりもないの」
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:54:59.64 ID:xjd6MXVU0
「お、おう……まぁ何でもいいよ、始めよう。まず筐体の端っこにある……ここのセンサーにカードをかざして、100円は中央にある……そう、そこ」シシャーン!
「当然だけど、間近で見るとやっぱり大きいわね」
「そりゃあね。弐寺とかも似たようなもんだとはおもうけど、こっちはプレイヤー側の可動域も確保しなきゃいけないわけで……あ、ちなみにDDRの筐体も種類があってな。白とか赤とかXとかで分けられてるよ。これはXだな。あくまであたしの主観だけど、だいたいはX,古めのとこは黒、白はあんまり置いてない様に思うなぁ……赤は古すぎてもうほぼ無い」
「何か違いがあるの?」
「あたしも詳しいことはよく知らないけど、やった感じだと、白の方が画面が広くて見やすい……くらいか。ただボタン押すとこがちょっと低いのと反応悪い気がするのが難点っちゃ難点かな」
「そう。覚えておくわ」
「いや、これは別に覚えなくていいよ……」
7 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:55:43.23 ID:xjd6MXVU0
「うん、カードの設定も終わったな。」
「えぇと……バーサスモードね」
「おう。シングル、ダブル、バーサスと、3種類のモードがある。まぁ、特別な事はないよ。タブルってのがさっきあたしが言ってた、1人でしかできない遊び方ってやつだね」
「もしかしなくても、1人で二人分のパネルを使うのね。かなり難しそう……」
「まぁ、シングルより単純に配置が複雑になるから、足運びに気を使う事が増えて、ゴリ押しも効き辛いな。一歩目の足を左か右か間違えるとそれだけで[ピーーー]る」
「へぇ……」
「よし、じゃあまず選曲を……する前にチュートリアルが選べるからそれをやろう」
「あら、親切ね」
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:56:28.02 ID:xjd6MXVU0
\コノゲームハ アシヲツカウンダ/
\リズムニアワセテ↑ ヤジルシヲフ↓メ/

←↓↑→

(ふむ。左と右はいいけれど、慣れるまでは上と下がごっちゃになりやすそうね。そこはしっかり画面と足を確認して踏んでみよう)

(右……右……左……左……上……上……下……下……上、上、上……下を押しっ放し……)

(この程度の速さなら、足元と照らし合わせながらでもできるわね……)
9 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:57:01.13 ID:xjd6MXVU0
――――


「まぁ、この程度なら楽勝ね。最後の方、ちょっと踏めなかった所もあったけれど、次は踏めると思うわ」
「うんうん、出来る事をやって慣れてったらいいよ。そしたら勝手に出来る事も増えてくからさ。ひとまずの目標は【足元を見なくても流れてくる矢印がどの位置を踏めば押せるのか分かる】だね。まぁ、どんな音ゲーにでも言える事だけど、そこまでは慣れだよ、慣れ」
「えぇ、分かるわ。……頑張ってみる」
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:57:37.21 ID:xjd6MXVU0
「その意気や良し。さて、選曲の方は……どうするかね。とりあえずはやっぱポップスとかその辺の知ってる曲から始めて、ゲームに慣れていくのがいいか。最初のカーソルを少し上に動かすと、ソートを弄れるから、そこから見るといい。慣れてきたら、bpm別とかレベル別は便利だから使っていくといいよ」
「なるほど。やっぱり、ゲームオリジナルの曲があったりするのかしら」
「あるも何も、むしろそっちの方が多いよ。最近は色んなとことコラボしたりしてるけど、アニソンとかそういうのは基本的に新規とかライトユーザー向けだな。ほら、だって普通の曲は音ゲーをする為に作られてる訳じゃないだろ」
「あぁ、なるほど。つまり、より高度な楽しみ方をする為に、それ専用の曲が作られたりする訳ね」
「そういう事。ま、その辺は当然難易度も高くなったりしてくるから、やっぱり慣れるなら一般向けのが一番なんだよ。例えば……これとかどうだ」
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2017/06/26(月) 21:58:29.12 ID:xjd6MXVU0
【コネクト】

「あぁ、これなら私も知っているわ。結構前に流行ったものね。好きよ、この曲」
「そうかい。好きな曲が入ってて良かったよ、これから何度かやっていくといい。」
※コネクトは2017年現在では削除されており、実機プレイする事は叶いません。悪しからず。
23.70 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)