魔王「神様方と安価とコンマと共に、ダンジョンの魔物で勇者を倒す!」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2017/11/12(日) 14:09:07.15 ID:P0nUnsjw0

魔王「初めまして、神様方。本日は、神様の力をお借りしたく、御呼びいたしました」

魔王「私が魔王になってから、数十年が経ちましたが、勇者達の勢いが強く、数日前に我が城や我が魔物達が
   全滅してしまいした」

魔王「私だけは、命からがらこの、ダンジョンに来る事が出来ましたが、他の者は全て死んでしまいした・・・・・・」

魔王「そこで!神様方の力を借りて、勇者達に復讐してやりたいのです!」

魔王「・・・・・・ですが、魔物は勇者に殺されていて、一匹も居ません」

魔王「それに、このダンジョンは万が一の脱出時に使う予定だった、ダンジョンであまり、手入れされてないのです」

魔王「ですから、神様方!魔物の生態系復活とダンジョン建築、勇者皆殺しを目標に私めと共に戦ってください!」

魔王「まずは、初めてこちらへ来た神様方に説明をしたいと思います」

魔王「少し、長くはなりますが、お付き合いお願いします」


SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1510463346
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2017/11/12(日) 14:20:04.04 ID:P0nUnsjw0
【ダンジョンとは何か?】


魔王「ダンジョンとは魔王や魔物の根城でございます」

魔王「ここで勇者を、迎撃するのです」

魔王「ダンジョンはいくつかの階層によって建築され、そこに魔物や罠を配置することができます」

魔王「また、階層にはレベルを設けております。LV,の数だけ、魔物や罠を配置できます(LV,上限1〜15)」 

魔王「ですが、最下層からかぞえて、5階層だけは、LV,20にすることが出来ます」

魔王「また、LV,20の時に最下層が一つさがり、最下層から離れると、必然的にLV,15になります」

魔王「また、階層のレベルを上げる【階層強化】と、階層を増やす【階層建築】についてはまた後ほど説明します」

魔王「本編ではこのように表示されます。ご覧ください」

【ダンジョン】
1階層(LV,1):

魔王「上の状態は『LV,1の1階層のみの存在』となります。この状態の場合、配置できる魔物は一匹です」

魔王「『:』の後ろにモンスターが表示されます」

魔王「最下層には私がいます。そこに勇者が侵入し、私を殺すか、勇者らが最下層を守る魔物達を皆殺しにしたら私の負けですね」 

魔王「神様方、そうならないようにしてくださいね」
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2017/11/12(日) 14:34:38.71 ID:P0nUnsjw0
【階層強化】

魔王「階層を強化すると配置する魔物の数と罠の数が増えます」

魔王「強化すると勇者がその中で道に迷って餓死したり、魔物に遭遇しやすくなったり、罠に掛かり易くなるのです!」

魔王「階層のがLVが低いとせっかく配置した魔物を勇者が無視して下の階へ行ってしまったり、罠に気づいたりして罠に掛からなくなります……」

魔王「ダンジョンを機能させる為、強化する必要性は充分にあるでしょう」


【階層建築】

魔王「階層を建築し、ダンジョン階層を増やす事ができます」

魔王「階層強化のLV上限が訪れて、もう魔物の配置ができないとなった時に選択するのも良い選択でしょう」

魔王「また、勇者は階層を降りると少しずつ【疲労度】が増えていきます。階層を深くして、勇者を疲弊させるのも一つの手段です」

魔王「ただ、増やし過ぎるのも考えものです」

魔王「魔物や罠を配置しないLV,1の階層は、ただの通路と同じ。勇者は素通りしていくでしょう」

魔王「【階層強化】と一緒に使い、ダンジョンを作りましょう」

魔王「また、1階層につき【神力】と言うものを取得できます」

魔王「この、【神力】については、またあとで説明したいと思います」
67.54 KB Speed:0.1   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)