佐久間まゆ「まゆもやるくぼですけど!!」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

71 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/30(土) 17:38:49.33 ID:8F8qoQQF0

「乃々ちゃん、知ってましたか? 明日から乃々ちゃんの担当はプロデューサーさんになるんですよ。まゆはもうあなたのプロデューサーじゃないんです」
 
 ズキンと心臓がいたい。

「レッスンはだめだめですし、初仕事は逃げ出そうとしますし、プロデューサーさんのためにいやいやがんばりましたけど、今日で終わりです」

 違うと叫びたくなった。
 視界がぐらりと歪んで、そのまま倒れればいいのにと思った。



「もう乃々ちゃんのお世話をしなくなって清々します!」
 
 
 最低な叫びが部屋中に響いた。
 
 もう、消えてなくなりたかった。
 
 覚悟を決めて顔を上げると、乃々ちゃんの大きな瞳と目が合った。
 ぽろぽろと涙を流していた。
 
 こうやってはじめて真正面から見る乃々ちゃんの瞳はとってもきれいで。
 ずっと見たかったはずなのに。
 見ていると心臓が握りつぶされるように痛くなって、目をそらした。


「おい、森久保。そろそろ時間だぞ」

 部屋に入ってきたトレーナーさんと入れ替わるように、振り向くことなくその場から逃げ出した。




 それからライブ当日までの二週間のあいだ。
 私と乃々ちゃんが顔を合わせることは1度もなかった。
72 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/30(土) 17:40:02.77 ID:8F8qoQQF0
ちまちま更新で申し訳ありません。
次で最後になると思います。
73 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/12/30(土) 19:13:29.94 ID:N5d87AnAO
つらい でもとても良い
74 : ◆GO.FUkF2N6 [sage saga]:2017/12/31(日) 01:15:26.17 ID:1dD/Nvkp0
めちゃくちゃ多いですが修正あげていきます。

>>4
 いつもは真面目なのに時々どうしようもないいたずらをしちゃう子供っぽいところもあるお茶目でかわいい性格
  ↓
 いつもは真面目なのに時々どうしようもないいたずらをすることもあるお茶目でかわいい性格


>>12
 森に住み着いている妖精のような雰囲気をまとっている、どこか童話の世界に出てきそうな少女。見たことのない、少なくともこの事務所のアイドルではないのは間違いないはず。
  ↓
 森に住み着いている妖精のような雰囲気をまとっている、どこか童話の世界に出てきそうな女の子。
 見たことのない、少なくともこの事務所のアイドルではないのは間違いないはず。


 その子は目を逸らしたかと思えば、近くにある机の下に潜りこんでしまった。
  ↓
 そして目を逸らしたかと思えば、近くにある机の下に潜りこんでしまった。


>>24 
 いまは外に出かけるときは春奈ちゃんおススメの普段はかけない眼鏡で変装しているのだけれど、それでも時々ばれてサインを求められることもあって、遊びにいくのもちょっと大変。
  ↓
 いまは外に出かけるときは春奈ちゃんおススメの普段はかけない眼鏡で変装しているけれど、それでも時々ばれてサインを求められることもあって、遊びにいくのも大変。


>>27
 多くを語らずいろいろな想いを表現する。それってまでとっても素敵。
 つい日記にプロデューサーさんのことを書きすぎちゃうことが多いから、こういうところは見習わないと。
 ↓
 多くを語らずいろいろな想いを表現する。それってとっても素敵。
 私は日記についプロデューサーさんのことを書きすぎちゃうから、こういうところは見習わないと。

75 : ◆GO.FUkF2N6 [sage saga]:2017/12/31(日) 01:22:23.72 ID:1dD/Nvkp0
>>32
 私、乃々ちゃんがアイドルを続けてくれて嬉しいと思ってるんでしょうか?
  ↓
 私、どうして乃々ちゃんにアイドルを続けてほしいと思ってるんでしょうか?

>>41
 弱弱しく→弱々しく

>>43
 トークといっても出番はちょっとだけみたいですし、軽い段取り程度しか教えられていない。
 ↓
 トークといっても軽い段取りしか教えられないくらい、出番はちょっとだけみたい。


>>71
「もう乃々ちゃんのお世話をしなくなって清々します!」
  ↓
「もう乃々ちゃんのお世話をしなくてよくなって清々します!」


以上です。
次回更新分はこのようなことがないよう気を付けます。
申し訳ありません。
76 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 09:56:38.32 ID:S+a4hU780
 🎀
 
 ドームを貸し切ってのライブなんていつぶりだろう。
 
 定例ライブはいままでもおこなってきたけれど、ここまで大きなドームでのライブは数えるほどもなかったと思う。
 ライブまで三十分をきったころには、客席はいっぱいに埋め尽くされていた。

「おお。すごい人の数だな」

「……嬉しそうですね」
 
 わくわくした様子のプロデューサーさんにできるだけそっけなく返事をする。
 こうして優しく話してくれているあいだにもこの人が苦しんでいる。
 私にはこの人と笑いあう権利なんてなかった。

「今日はなんたって乃々のデビューだしな。緊張してるが、それよりも楽しみだ。……おっと、そうだ」
 
 ファイルから一枚の紙を取り出して、手渡してきた。

「今日のセトリだ。確認しておいてくれ」

「……まゆは出ないじゃないですか」

「いいから見とけって」
 
 そう言って紙を押し付けると、部屋から出ていった。
 
 まずこの事務所の稼ぎ頭のアイドルたちが全体で歌ったあと、それぞれのソロ曲やユニット曲が続く。
 
 乃々ちゃんの出番は中盤。
 いちばん心理的に負担がないところに配置してもらっている。
 
 別に見なくてもセトリは頭に入っているのに。
 そう思って、なんとなしに紙を見てみた。
77 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:03:44.51 ID:S+a4hU780


 森久保乃々の名前は紙の一番下。
 彼女の出番はソロ曲のトリになっていた。

「なん……で」
 
 いまさらなんでこんな変更がされているのかわからなかった。
 よりにもよって新人アイドルを最後に持ってくるなんて。
 しかもこんなに大きなドームで、たくさんのファンの前で。
 
 無理だ。トリの重圧に乃々ちゃんが耐えられるわけない。
 
 ライブがはじまるまでなら、まだ変更できるはず。
 プロデューサーさんに早く抗議しに行かないと。



「なんて言いにいくつもりですか?」
 
 どこかから声が聞こえた。

「あなた、あの子にどれだけひどいこと言ったのかわかってるの? この期に及んでそんなことを言いにいけるなんて思っているの?」
 
 ここには私以外に誰もいない。

「あなたに、あの子に関わる資格なんてありませんよ」
 
 私をかたどったなにかが、心のなかで哀れな私を嗤っていた。

「あなたはあの子やプロデューサーさんたちを傷つけてきた、最低な人間なんですよ。それに……」
 
 そのなにかは嗤いながら、泣いていた。
78 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:05:27.35 ID:S+a4hU780



「あなたはもう乃々ちゃんのプロデューサーじゃないんですから」

 

 ああ。そうでしたね。
 
 私は、もう、乃々ちゃんとなにも関係がなくなっちゃったんでした。

 

 呆然と立ち尽くしているあいだに、ライブははじまり、イベントも進んでいった。
 
 そして、いよいよソロ曲のラスト。
 
 乃々ちゃんの出番がやってきた。
79 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:09:47.69 ID:S+a4hU780
 🎀
 
 スポットライトがつくりだす光のサークル。
 
 その光の輪のなかに、乃々ちゃんが立っていた。
 
 明るい緑色の衣装に身を包んだ彼女を見ていると、森に住んでいそうって第一印象を思い出す。
 
 会場がざわめきはじめた。
 ソロのトリなのに出てきたのは見たこともない女の子なんて、ファンの人たちからすればびっくりするのも仕方ないと思う。
 
 マイクを握っている手がかすかに震え、下を向いて俯いている。遠目からも緊張しているのがありありとわかった。

「乃々ちゃん……」
 
 いますぐにでも駆けつけたかった。
 その手を握ってあげたかった。
 
 でもそれはできない。
 私にはその資格はないから。
 
 私はもう乃々ちゃんのプロデューサーじゃないんだから。
 
 

 顔をあげて大きく深呼吸をした乃々ちゃんは一瞬こちらを見て、


「え?」
 
 まるで安心してください、というようににっこりと微笑んだ。
 
 その優しい表情のまま、前を向く。体の震えはとまっていた。
80 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:12:02.10 ID:S+a4hU780

 そして、曲が流れだす。
 
 あいくるしい彼女に似合う、柔らかくかわいらしいメロディ。
 
 その曲調にぴったりのかわいらしく、だけどしっかりとした意志の強さも感じられる歌声で歌いあげていく。
 大きな動きではないけれど、軽やかに舞うように踊っている。
 
 観客は息をのむのも忘れて、ステージを見つめていた。
 
 びくびくして、すぐにばてて、むりですとばかり言っていた女の子はいま。ひとりのアイドルとしてステージに立っていた。
 
 二週間前よりも格段にパフォーマンスの質があがっている。
 きっとプロデューサーさんのアドバイスの賜物なんだと思う。
 
 なぜかちくりと膝が痛くなった。

 
 
 そして、曲はいよいよサビ前。
 
 練習のとき、ついに見ることができなかった、二回のターン。
 だけど心配はしていなかった。
 
 だって、乃々ちゃんは私のことなんてもう嫌いになったはずで。
 そんな私が考えたあの振り付けをするわけなんてなかったから。
 そのためにあんなことを言ったんだから。
 
 だからなにも心配する必要なんてない。
 そう思っていたそのとき、
 
 

 乃々ちゃんは右足を軸に左足を蹴って、くるりとターンをした。
81 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:15:08.13 ID:S+a4hU780

「どうして……」
 
 私の動揺を置き去りに、乃々ちゃんは軸足を切り替える。
 
 練習でもここまではできていた。問題はその次のターン。
 どうして乃々ちゃんがこの振り付けをしているのかはわからない。
 
 
 でも、お願い。成功して!
 
 

 もう1度勢いよく右足で床を蹴って、くるりと一回転。
 わずかにぐらついた体をぐっとこらえて持ち直して、続きのステップに入った。
82 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:16:42.01 ID:S+a4hU780

「やっ……」
 
 口を押えて、叫びそうな衝動を飲み込む。

「ふぅ、よかった」
 
 隣でプロデューサーさんが息を吐いた。

「乃々のやつ、俺やトレーナーさんがやめておけといってるのに、あれをやると言って聞かなくてな。わざわざ居残りまでして、あのターンを練習してたよ」

「え?」
 
 やめろと言ったのに聞かなかった? 自主練をしていた?
 どうして? なんのために?

 
 私の困惑をよそに、乃々ちゃんは華麗に踊りながら、あいらしい歌声を響かせる。
 乃々ちゃんのもつ雰囲気と緑色の衣装もあって、まるでいまステージにいるのは妖精ではないのかと錯覚させられるほどに、彼女は美しかった。
 会場にいる誰もが、森久保乃々というアイドルに、ただただ見とれていた。
 
 緑色の妖精は曲が終わるまで、私たちを魅了しつづけた。

 
83 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:21:21.96 ID:S+a4hU780

 曲が終わり一瞬の静寂が訪れたあと、万雷の拍手が乃々ちゃんに注がれてた。
 乃々ちゃんは息を吐きながらもじもじとして、ぺこりとお辞儀をした。

 こみあげてくるものをぐっとこらえる。

 よかった。ほんとうに、よかった。
 ありがとう。……ごめんなさい。
 これでもう、思い残すことはなにも──




「もりくぼ……ほんとうはアイドルになるつもりなんてありませんでした」



84 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:23:29.75 ID:S+a4hU780
 
 ……え?

「まだアイドルになって二か月しか経っていませんけど……ほんとうにきつくて、なんどもやめたいって思いました……。歌もダンスもなにも出来なくて……みなさんに迷惑をかけたらどうしようってことばかり考えてしまって……」

 会場が大きくどよめいた。
 なにを言ってるの乃々ちゃん。

「でも言ってくれたんです。何回失敗してもなんどもなんども、大丈夫、乃々ちゃんならできますって」

 そう言いながらポケットからなにかを取り出した。
 
 それは──。

「がんばったらがんばりましたねって。ちゃんとできたときはすごいですって褒めてくれて……。もりくぼ、それが忘れられなくて。すごく嬉しくて……」

 
 まるで衣装に合わせたように淡い緑色をした、乃々ちゃんにぴったりのリボン。
 
 いままでのご褒美として乃々ちゃんにプレゼントした、あの緑色のリボンだった。
85 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:26:32.06 ID:S+a4hU780

「その人はいま、とってもつらいことがあって落ち込んでいて……。なにかできないかってずっと考えたんですけど、だめだめな私にできることはなにもなくて……」
 
 乃々ちゃんはそのリボンを手首に巻き付ける。

「だからせめていままでのお礼がしたくて……わがままかもしれませんけど、もう一曲だけ歌わせてください」
 
 そして、すぅ、と息を吸って、叫んだ。
 



「いまのもりくぼは、やるくぼですけど!!」

 
 その叫びとともに曲が流れだす。


「あっ」
 
 思わず声が漏れた。
 
 それは恋の歌だった。
 
 プロデューサーさんが私のために授けてくれたもの。
 
 乃々ちゃんと一緒に歌ったこともある、私のデビュー曲だった。
86 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:31:55.65 ID:S+a4hU780
 
 声はかすれはじめていた。
 動きは全然できていなかった。
 もう一曲踊る体力なんて、もうすでになくなりはじめていた。
 
 
 それでも、額にびっしょり汗をかきながら、幸せそうに彼女は歌っている。
 
 大好きだよ、と。彼女はささやいている。
 
 
 この曲を歌おうなんて思ったのは、乃々ちゃんに決まっていて。
 サプライズのように二曲連続で歌うために、ラストに自分を持ってきたのも乃々ちゃんが頼んだに違いなかった。



「…………」
 ああ。だめなのに。
 
 私の足は、勝手にステージに向かっていった。

 
87 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:35:08.62 ID:S+a4hU780
 
 乃々ちゃん。
 あなたをプロデュースしているあいだはほんとうに大変なことばかりだった。
 
 自分ひとりでいろいろなことをしなくちゃいけなくなったし、あなたは臆病だったり体力がなかったりで世話がかかったし、しかも大好きな人に振られちゃうし。
 
 
 でも。それでもがんばってこれたのは、がんばろうって思えたのは。
 
 あなたのことが大切だったから。
 いつでも人のためにがんばろうとするあなたのことが大好きだから。
 だから、いままでがんばってこれたんです。
 
 
 ねぇ、乃々ちゃん。あなたも同じだったんですか?
 
 自分のステージでいっぱいいっぱいだったはずなのに。
 ほんとは震えるくらいステージに立つのが怖いはずなのに。
 それでもいまここで歌ってくれているのは。
 私がいなくなることのほうが怖いって思ってくれてるからなの?
 
 
 あなたも、私のことを大切だって思ってくれているからなんですか?

 
88 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:37:10.70 ID:S+a4hU780

 
 緑色のリボンがふわりと舞った。
 
 
 乃々ちゃんは私が来ることをわかっていたみたいに、にこりと微笑んでマイクを差し出してくる。

 
 ああ。ほんとうに私はどこまでもずるくて卑怯みたい。
 
 ほんとはステージに立つ資格なんてないかもしれないけど。
 
 それでもいま、いまだけは。


「まゆは……」
 
 みんなに応援してほしいの! だからお願い!
89 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:39:24.05 ID:S+a4hU780





「まゆもやるくぼですけど!!」
 
 
 きっと演出だと思っているだろう会場から大きな歓声がおこる。




 
90 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:41:21.88 ID:S+a4hU780

 わかっていました。
 
 プロデューサーさんが私のことを女性として見てくれていないってこと。
 あなたはプロデューサーで、佐久間まゆはアイドルだから。
 あなたと私は結ばれないってこと。
 
 ほんとはずっと前からわかっていたんです。
 
 私の恋は愛する人を傷つけて、大切なみんなに迷惑をかけて。
 
 だったらこの歌はだれに歌えばいいの?
 私にこの歌を歌う資格があるの?
 
 わからない。なんにもわからなかった。
 
 
 それでも、歌いたかった。
 
 

 私がいなければ、いまごろプロデューサーさんに支えられてもっと活躍できて、倒れることもあんなにひどいことを言われることもなかったはずなのに。
 ほんとは恨まれても嫌われても仕方ないはずなのに。

 
 
 こんなどうしようもない私のことをプロデューサーって呼んでくれたから。
 
 あなたのプロデューサーがこんなろくでなしなんて思われてほしくなかった。
 私の担当アイドルは、世界でいちばん素敵なんだってみんなに教えたかった。
 たとえ資格がなくても、あなたのリボンは私と繋がっているって思いたかった。
 
 こんな私を慕ってくれるあなたが大好きだから。
 
 いまだけでいいから。
 

 大好きだよって、叫ばせて!
91 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:43:29.76 ID:S+a4hU780
 
 曲が、終わった。
 
 それと同時に、乃々ちゃんが胸に飛び込んできた。
 
 小さな頭をぎゅっと抱きしめる。



「私、ここにいてもいいの? 乃々ちゃんと、一緒に、アイドル続けてもいいんですか?」

「ぐすっ……もりくぼは、一緒に……いてほしいです……」

「そう……ですか」
 
 割れんばかりの歓声がとぎれるまで。
 
 胸のなかでしゃくりあげている、とっても大切な、私の担当アイドルの頭をずっと撫でつづけた。


92 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:44:27.02 ID:S+a4hU780



──エピローグ──


93 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:49:23.57 ID:S+a4hU780
 🎀
 
 ──このまえのライブは素晴らしかったですね

「みなさんが応援してくれたおかげで、とってもいいライブができたと思います。ありがとうございます」

「もりくぼはちゃんとできていたかわかりませんけど……少しでも楽しんでもらえたのなら、それで満足、です」



 ──森久保さんのステージに佐久間さんの曲を歌うサプライズもありましたね。ファンのみなさんもびっくりしたと思いますが

「まゆもびっくりしました。乃々ちゃんが企画して、事務所で知らなかったのはまゆだけだったみたいなんです。できれば教えてほしかったですよ」

「あうう……。あのときはそれしか思いつかなくて……すみません……」

「うふふ。冗談ですよ。ありがとうございます、乃々ちゃん」
 


 ──佐久間さんは森久保さんのプロデューサーをやっていたということですが

「はい。でも、乃々ちゃんに教えていたはずなのに、まゆのほうがいろいろなことを教えてもらっちゃって、どっちがプロデューサーだかわかんなくなっちゃいました」

「まゆさんにはほんとうに、お世話になりました……。いまもお世話になりっぱなしですけど……」
 


 ──とても仲良しなんですね

「はい! オフのときには一緒に遊びに行くんですよ」

「なかよしです……戦友です」



 ──ありがとうございました。それでは最後に質問です。


 …………
 ……
 …
94 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 10:56:15.73 ID:S+a4hU780
 🎀
 ありがとうございました、とお礼を言って、事務所を出ていく記者さんを見送る。
 足音が遠くなっていき聞こえなくなったあと、乃々ちゃんがへなへなとソファーに腰を下ろした。


「つ、つかれました……」

「乃々ちゃん、お疲れ様でした」

「もりくぼ……あまりちゃんとお話できませんでした……」

「そんなことありませんよ。記者さんも言ってたじゃないですか。乃々ちゃんのインタビューすごくよかったって」

「うう……それはそれではずかしいぃ……」
 
 うふふ。がんばりましたねと頭を撫でてあげる。

「それにしても最後の質問の答え。まさか乃々ちゃんと被るなんて思いませんでした」

「うっ……」

「プロデューサーとアイドルって似るんですか、って言われて、まゆ、とってもうれしかったです」

「ううう〜〜。……あっ、そ、そういえばプロデューサーさんが、インタビューが終わったら来いって言ったいました……。行きましょう」

「もうっ、待ってくださいよぉ」
 
 笑いながら、足早に逃げていく小さな後ろ姿を追っていった。
95 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 11:00:34.44 ID:S+a4hU780

「新しい子とまゆたちでユニット、ですか?」

「うん。今度うちに来ることになったその子とお前たちの三人でユニットを組んでもらおうと思ってる」

「あ……あの、怖い人じゃないですよね」

「大丈夫だぞ乃々。お前と一緒でどっちかといえば地味でおとなしい子だ」

「そ、それならなんとか……」  

「ただ」

「ただ……?」
 
 いたずらを思いついているときの顔をしてたっぷりと溜めたあと、ネタ晴らしをするように言った。


「テンションが高くなると、急にヒャッハーーって叫びだすことがあるだけだ」

「ひいいいいいい。むーりぃー」
 
 乃々ちゃんは悲鳴を上げると、机の下に潜り込んだ。

「プロデューサーさん。あんまり乃々ちゃんを怖がらせたら駄目ですよ」

「おっ、さすが乃々のプロデューサー」

「もうっ。からかわないでください」

「あはははは。わるいわるい」
 
 愉快そうに笑うプロデューサーさん。その横顔を見て改めて思う。

 

 やっぱり私はあなたが好き。
 あなたには大切な人がいて、だから早く諦めなきゃってわかっているのに。
 それでも、あなたを見るとどうしてもドキドキするし、胸がとても苦しくなる。
 おバカな私は、どこまでもあなたのことが大好きみたい。

 
 でもね、プロデューサーさん。知ってますか?
 
 あなたがこの事務所に連れてきてくれて。あなた以外にも大切なものができたの。
96 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 11:01:58.98 ID:S+a4hU780

「あれ? まゆ、それは?」

「これですか? 乃々ちゃんがプレゼントしてくれたんですよ」
 
 ね、乃々ちゃんと振り向くと、恥ずかしそうに唸る声が机の下から聞こえた。

「なにをプレゼントすればいいのかずっと考えていたんですけど思いつかなくて……。ご迷惑じゃなければいいですけど……」

「ううん。そんなわけありませんよ。すごく、すっごくうれしいです」
 
 
 ほんとうにうれしい。ずっと、大切にしますね。

「と、それよりもふたりとも。そろそろ時間大丈夫か?」
 
 時計を見ると五時をまわろうとしていた。
 もうすぐレッスンの時間。
 遅れるとトレーナーさんに怒られちゃう。

「いけない遅刻しちゃう! 行きましょう乃々ちゃん」

「うう……まゆさん、引っ張らないで〜」
 
 乃々ちゃんを抱えるように机の下から引っ張りだして。
 
 いってらっしゃい、というちひろさんの言葉を背に、事務所を飛び出した。

97 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 11:03:02.07 ID:S+a4hU780
 
 きっとこれから先もつらいことはたくさんあって。
 
 みんなに迷惑をかけたり、傷ついたり傷つけられたりして。
 その度に泣きそうになっちゃうこともあるかもしれません。
 
 後ろを振り向くと乃々ちゃんと目が合って、ふたりで笑いあう。
 
 でもこの手を握っている限り、きっと大丈夫。
 いつまでもどこまでも、ずっとずーっと一緒にがんばっていけますから。
 
 

 まるで私の気持ちに同意してくれるように。
 
 
 二本の緑色のリボンが、ゆらゆらと仲良く揺れていた。


98 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 11:03:46.04 ID:S+a4hU780





 ──あなたにとって『アイドル』とは?


「「大好きな人と繋いでくれる、運命の糸です」」




99 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 11:04:19.67 ID:S+a4hU780



 おしまい。


100 : ◆GO.FUkF2N6 [saga]:2017/12/31(日) 11:05:15.78 ID:S+a4hU780

以上となります。
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました。
101 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/12/31(日) 11:17:18.57 ID:yOeqq/kGo
乙乙。年の瀬にいいもの読ませてもらいました
102 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/12/31(日) 11:43:51.95 ID:Zyz0Ck0do
良かった乙
アンダーザデスクはイイゾ〜
103 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/12/31(日) 13:39:50.52 ID:lHNWa0v6O
年の暮れに良いもの読ませて貰った
104 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/12/31(日) 14:18:38.70 ID:PVZ9SAbM0

来年もアンダーザデスクをヨロシクゥ!!
105 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2018/01/02(火) 13:39:59.92 ID:MIXoYBkm0
おつおつ とても素晴らしかった
106 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2018/01/02(火) 17:47:27.81 ID:2NHsoJ7OO
いいまゆくぼだった
83.23 KB Speed:0   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)