このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
SS製作者総合スレ103
	- 42 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/05(木) 08:16:04.13 ID:eqGg2VnSO
 -  最近まとめられてた幼刀のやつなんかも全盛期だったらもっと盛り上がってたんだろうな 
 長編なのに長いとかの冷やかし米すらないし  
	- 43 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/03/05(木) 12:22:54.78 ID:HC7hhPOJO
 -  やっぱ時代は安価やわ 
 乙コメ付きすぎてる  
	- 44 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/05(木) 13:48:20.47 ID:aaRjucrpo
 -  四年前からオワコンって言われてるし…… 
 続いてるだけマシなのさ……  
	- 45 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/09(月) 01:24:14.91 ID:b6qVJRPvo
 -  はじめてSS書いたのは多分2013年ぐらいで全盛期は過ぎてたんだろうけど 
 その時ですら何書いても読んでもらえるコメントもらえる状況だった 
 本当に楽しかった 
 それを経験しちゃったからこそなかなかSSをやめられないSSゾンビになってしまったが  
	- 46 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/09(月) 16:27:54.94 ID:mgnx5Rba0
 -  >>42 
 アレ好き 
 もっと評価されて欲しい  
	- 47 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 18:32:34.81 ID:XrL3srkT0
 -  安価スレに参加してる側だけど人がいなさすぎて自分以外に参加者いないんじゃないかと思う時がある 
 頼むから誰か来てくれ…何か参加し辛い  
	- 48 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/15(日) 18:43:50.74 ID:Kts/EN4Q0
 -  安価SSは作者の相性以外の他の読者の相性もあるからねぇ 
 なんでこんな奴の喜ぶSSを読まないとならんのだということがたびたびあってね  
	- 49 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/03/15(日) 23:25:12.92 ID:L88Kynh5O
 -  そんなに安価スレ人いないか? 
 ロボ系やら魔法学園やら盛り上がってるじゃん  
	- 50 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 00:51:37.10 ID:QrC2o5Pt0
 -  読者と相性合わないと感じる或いはガキみたいなのが増えたと思うようになったら 
 安価に参加するの止め時だなって  
	- 51 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 12:19:55.60 ID:cCAsbbJDO
 -  >>47 
 でも気に入らない安価出したり悪い結果のコンマ出したらネチネチと煽って追い出すんでしょ?  
	- 52 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/16(月) 12:39:41.55 ID:QrC2o5Pt0
 -  コンマは大したことないのを大したことあると思わせられるかなんだよな 
  
 789の高めは30%、0は10%、ゾロ10%、00は1%でそれで全部高コンマとして良い結果が起こるなら 
 確率的には珍しくない頻度でスゲースゲー、コンマ神来たわと言われプロット虐待が起こる  
	- 53 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/22(日) 01:05:18.57 ID:gMB04kmuO
 -  コメントすらまともにつかない俺のssが森きのこのデイリーにランクインする辺り、もうエレ速以外にほとんど人いないんだろうなぁと思ったわ 
 
	- 54 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/22(日) 08:38:56.95 ID:KGC9+R7Go
 -  そのエレ速も一位がWHOネタだし人はいても「SS読みたい人」はもうあまり多くないって印象 
 
	- 55 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/22(日) 20:25:29.40 ID:/H1ei34d0
 -  今だったらタイトルにワニが入ってればそれだけでデイリー1位ぐらいは取れてしまうかも 
 
	- 56 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/23(月) 00:21:18.93 ID:mbET6+Q5o
 -  誰かワニが異世界転生するSS書こうぜ 
 
	- 57 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/28(土) 13:44:09.65 ID:n8CttY/5o
 -  今ってここ以外に活発に動いてる2ch系SS掲示板ってやっぱりないのか(ここも活発とは言い辛いが) 
 もっと活発な頃に板が落ちてれば勢いのまま他の管理されてた場所に移住できたんだろうか  
	- 58 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/29(日) 14:17:30.14 ID:FFCCOGr60
 -  こういうキャラ書きたいってのはあるがストーリーが思いつきません 
 
	- 59 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/03/30(月) 11:14:28.14 ID:5JwWZWI6O
 -  >>58の話は聞いてみたいが… 
 キャラの設定はみんな闇深になるの多すぎる  
	- 60 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/03/30(月) 14:56:26.38 ID:5JwWZWI6O
 -  作者さんたち今書いてるSSを投げ捨てるなら今がチャンスだぞ 
 いまならコロナでなにかあったんだ…って思ってもらえるからな  
	- 61 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/30(月) 15:32:24.21 ID:zUxlLEpe0
 -  Twitterとかブログミックスでやってる人はそっちも切らないとバレるがな 
 
	- 62 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/03/30(月) 19:15:11.98 ID:+GWfSWVx0
 -  >>59 
 主人公のバックボーンを考えていくとどんどんシリアスになっていくってのはあるなぁ  
	- 63 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/01(水) 10:20:55.80 ID:U+mGHzHh0
 -  もう4月か 
 
	- 64 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/04/02(木) 20:26:42.21 ID:s340PX8Do
 -  コロナのSS書いたけど、流石に不謹慎で自粛した 
 多分、永遠に外に出る事はないだろうな  
	- 65 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga sage]:2020/04/02(木) 20:27:22.71 ID:s340PX8Do
 -  ごめん、上げてしまった 
 
	- 66 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/03(金) 05:08:27.04 ID:SQKsO+xzo
 -  たかが匿名掲示板なんだから不謹慎とか気にすんなよ 
 3.11のときも2chにリアルタイムで不謹慎スレ建ってただろ 
 俺が読みたいから出せ  
	- 67 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/05(日) 14:41:35.27 ID:Ke8uSYT/0
 -  どんなSS書こうと個人の自由というのは大前提として、 
 例えば「コロナにかかった奴をぶっ殺せ!」みたいなSSだったら流石に眉をひそめるけど 
 「コロナで外出自粛だからインドア極めようぜ」みたいなSSなら読んでみたい気もする  
	- 68 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga sage]:2020/04/05(日) 20:29:29.62 ID:AM8/e8Ezo
 -  >>67 
 ワンパンマンパロのツーマスクマンってSS 
 災害レベル竜のコロナ相手に外出自粛と二枚のマスクで戦う話 
 (コロナで)100日後に死ぬ男ってのも考えたけど、こっちはもっと不謹慎でどちらも断念した  
	- 69 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/05(日) 22:15:30.69 ID:b5R4FWYmO
 -  こちらに誘導されたので 
  
 なろうに少し書いてるんだが、宣伝ってどんだけやっていいものかしら? 
 アドレス貼るぐらいならセーフかな?  
	- 70 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/05(日) 23:16:35.95 ID:g60uPViP0
 -  ここで短編でもなんでも1本書いて、書き終わった後に「なろうでも活動してます」と貼るくらいなら反感は無いと思う 
 あくまでもここに作品を投下することがメイン、宣伝はオマケ、という形でありさえすればなんでもいい  
	- 71 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/05(日) 23:34:27.92 ID:b5R4FWYmO
 -  >>70 
 おk。実はこっちでは相当長くやってるんで、それなら許されそうかな  
	- 72 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/05(日) 23:49:06.75 ID:mwD9dVZGo
 -  >>68 
 コロナで100日後に死ぬ男、夢のコラボレーションっぽくて草 
 VIPあたりで与太話程度に書いてくれるの待ってるわ  
	- 73 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/04/16(木) 17:31:07.14 ID:DSOsjA5g0
 -  ss書いてるのって、リアルで言えたりしてる?  
    
  正直、恥ずかしくて言えんのだけど  
	- 74 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/16(木) 17:59:52.45 ID:XdWFG/SU0
 -  ssの認識にもよる 
 ショートショートまたはショートストーリーと捉えるか台本書きの書き方をssと捉えるか 
 後者だったら恥ずかしい気持ちは分かる  
	- 75 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/16(木) 18:06:56.85 ID:IzmR2lwW0
 -  別に言う必要性も無いと思うけど、自分が書いたssだと知られても平気ではあるよ 
 
	- 76 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/16(木) 18:16:44.26 ID:uTDCxQG2o
 -  SS書いてるのは言えるけど何書いてるかは流石にアレすぎて言えない 
 
	- 77 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/16(木) 20:19:46.24 ID:v45WbP1X0
 -  恥ずかしくて言えるわけがない 
 リアルの連中に知られたら転職引っ越し待ったなし  
	- 78 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/17(金) 07:32:42.40 ID:OLaQxlZlo
 -  周りも同人とか創作やってる人が多いから普通に言ってる 
 
	- 79 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/17(金) 13:43:14.31 ID:bjCasxWRO
 -  そういう環境羨ましいな 
 
	- 80 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/22(水) 23:07:41.05 ID:S7tMyjiN0
 -  普段アニメやら漫画やら小説やらを見てる時に多分みんなそれぞれ「こういう展開嫌いだわ〜」ってのの一つや二つあると思うんだけど 
 (例えば「登場キャラのドジでピンチになる展開は嫌だなぁ」とか) 
 自分のSSではそういう展開はやっぱり避ける? 
 それともやむを得ないなら入れる?  
	- 81 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/22(水) 23:11:47.45 ID:HA5XCJY8O
 -  >>80 
 基本入れない 
 まあシリアスものしか書けないから入れられないというべきか  
	- 82 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/22(水) 23:16:21.09 ID:AiwEo5QR0
 -  入れない 
 SSにしたい時ってだいたい「書きたいシーンが思い浮かんだ」程度の些細なことがほとんどだから、やむを得ないという状況が発生しない  
	- 83 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/22(水) 23:25:18.77 ID:ivDHQ5DZo
 -  基本的に入れない 
 自分では嫌いなシーンに見せかけて実は違いましたーみたいなのは経験ある  
	- 84 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/22(水) 23:34:57.26 ID:1nnliq5W0
 -  >>80 
 入れるようにしてる 
 嫌いな展開こそ面白く書けるように意識できる  
	- 85 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/23(木) 03:53:01.82 ID:ILnFGk/c0
 -  逆張りしてるだけじゃん 
 
	- 86 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/23(木) 09:11:03.64 ID:jE8m66aEo
 -  自分が好きでない展開=世間ではわりとウケる展開、だと判断に迷う 
 自分の好き嫌いを優先すべきか否か  
	- 87 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/23(木) 19:28:24.05 ID:Z+ZRMUdUo
 -  金貰ってるわけでもないし媚びる必要ないだろと思って自分の好きな展開優先するわ 
 
	- 88 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/24(金) 13:16:40.64 ID:r+QPtyus0
 -  運とか偶然で物語が展開するのはあまり好きじゃないが 
 自分のSSでそういう要素を排除できてるかというと出来てませーんってみたいなのはある  
	- 89 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/24(金) 22:32:33.97 ID:5utuAiZx0
 -  俺も、運とか偶然とか、物語の欄外からの強制力が物語に働くのが嫌い。 
 特に、主人公を勝利させるために用意された偶然とか、もう身の毛がよだつほどだ大嫌いだ。 
  
 それで、俺のSSには全ての出来事に理由付けを為し、それを懇切丁寧に物語へと組み込んだ。 
 そうして生まれたSSは、俺自身の未熟さも相まってか、なんの面白みのなく抑揚のない物語となったよ。 
 問題はもろもろあったが、何より物語の展開が容易に想像できるのが最もまずい。 
  
 運とか偶然は、読者の予想を裏切ると言う点で強力なスパイスとなる。 
  
 少なくとも、それらを排除したとしても結末が読めてしまわないよう時系列に捕らわれない魅せ方をするべきだと学んだよ。  
	- 90 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/25(土) 01:58:02.26 ID:dWjFYFmVo
 -  嫌な展開で思い出したけど、主人公ってのを作るのがあまり好きじゃないのよね 
 だって、まず死なないし負けないし死んでも生き返るし負けても最後には勝つし、もちろん例外もあるけどさ  
	- 91 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/25(土) 08:36:43.95 ID:xR259Z6m0
 -  お前の中では「主人公=ジャンプ王道バトル漫画の主人公」なんだな 
 バリエーション増やそうや  
	- 92 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/25(土) 12:39:15.54 ID:MzfZDzyKo
 -  群像劇でも書くのかな 
 
	- 93 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/25(土) 16:55:40.57 ID:YmNyEIs50
 -  主人公というか「主人公補正」が嫌いというのなら分かる 
 10の力を持った主人公が「土壇場で11の力を出して勝つ」と「10のまま工夫して勝つ」なら後者の方が好き 
 火を扱う敵を「火を強引に突破して勝つ」と「水で消したり酸素を失わせたりして勝つ」なら後者の方が好き 
 …なんだけど、これにあまりに拘ると、詰め将棋のような、爆発力のない物語になっちゃうんだろうなって気はする  
	- 94 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/25(土) 17:58:45.92 ID:jUVsHmaO0
 -  偶然や主人公補正が叩かれるのって、単に見せ方が悪いだけな気がするんだけど 
 100%完全な偶然だったり唐突に何の伏線もなく出て来たり 
  
 例えば「主人公の剣の一撃が偶然モンスターについていた小さな傷に命中し大ダメージを与えた」っていう展開があったとして 
 その傷が「それまで何も描写されることなく最初からそのモンスターについてた傷の一つ」なのか、「囮になってモンスターを足止めした戦士が命と引き換えに付けた傷」なのかで取り方が変わってくる気がする  
	- 95 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/26(日) 01:01:21.99 ID:Dn06dv160
 -  好きじゃない要素をメタった設定で書くと負の感情が昇華されて楽しいかもね 
 言われてる主人公補正だったら主人公っぽい奴の友人を軸にしてアンチヒーローみたいな話にするとか  
	- 96 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/26(日) 03:43:42.19 ID:nX4zKMOY0
 -  >>90 
 別に物語的に「負けて終わり」でも話はつくれるだろ 
 勇者として魔王に挑むも負けて逃げて世界の果てみたいな孤島で仲間と共に世界の終わりの最後の1日を穏やかに過ごすみたいな話好きだぞ 
 寧ろそういう「王道では絶対できない話」のほうが好きだわ  
	- 97 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/26(日) 05:34:30.58 ID:Nyy2in48o
 -  「もちろん例外もあるけどさ」って言われてんのにわざわざその例外を持ち出して反論してる気になるのはやめてさしあげろ 
  
 なんかこのスレ最近ちょっとだけ人増えた感じあるね 
 コロナでみんな家にいるからかな  
	- 98 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/26(日) 06:28:45.15 ID:DvYCkNFPO
 -  王道も好きだしひねくれた感じの話も好きだしご都合主義も好き 
 でもグロかったり怖かったり可哀想なのはダメだ…  
	- 99 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/26(日) 09:39:23.87 ID:ED6HChRVo
 -  やっぱりハッピーエンドがいいよな 
 王道バッドエンドを、主人公がメタメタな力で全てハッピーエンドにしてしまうっていうネタを書こうと思ったけど面倒だから誰か書いて  
	- 100 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/26(日) 10:05:25.42 ID:5h/ymTunO
 -  >>99 
 バッドエンドをビターエンドにする話ならRで書いたな 
 今だとジャスティスマンみたいなのをとりあえず出せばいいのではなかろうか  
	- 101 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/26(日) 10:37:56.42 ID:Iri8lXq/o
 -  そう言われるとバッドエンドを書きたくなる 
 今までバッドエンドのSSなんて書いたこともないのに……  
	- 102 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/27(月) 01:03:38.45 ID:7cXJBvYw0
 -  バッドエンドは嫌いじゃないけど書いたやつのしたり顔が浮かぶような揺さぶってやった感のあるバッドエンドは嫌い 
 ただ不幸にしただけじゃ可哀想なだけで面白くもなんともない  
	- 103 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/27(月) 01:13:59.05 ID:o0I5IPHr0
 -  自分の投下したSSに誤変換でポリスマンに通報されるような文章や単語があるんじゃないかと急激に不安になった 
 投下直前に見直しとかしてるから大丈夫だけど、どうしても不安になる 
 もっと自分の作品を信じるべきか  
	- 104 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/27(月) 01:15:29.94 ID:xrksFQxLO
 -  >>102 
 それな。バッドエンドにするならなるべくしてなったぐらい丁寧にやらないと 
 (最近怪しくなってるが)ガンダムサンボルみたいにどっちの主人公も死ぬしかないよなぐらい業を積み重ねてればまあ納得 
  
 一度だけバッドエンドの話を書ききったが、やっぱどこかに救いがないとダメなのは書いてて分かった  
	- 105 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/27(月) 18:24:43.29 ID:nMRxdh6G0
 -  主人公が最後モブに雑に殺されて終わるってのは大昔はあるあるだったけど今やったら不評の嵐だろうな 
 近年だと某闇金漫画  
	- 106 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/04/29(水) 09:56:50.50 ID:u6jOg4zNo
 -  エレ速はすっかりサラリーマンまとめサイトと化したな… 
 
	- 107 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/05/01(金) 18:07:30.29 ID:fvvoFtwK0
 -  チュン(・8・)チュン、 ヒナチュン、 ピヨチュン、チュン(・8・)チュン親子愛護  
  http://i.imgur.com/1LVmszT.jpg  
  http://i.imgur.com/ygyYiT8.jpg  
  
  
  のんたぬ ちびたぬ ぷちたぬ親子愛護  
  http://pixiv.navirank.com/jpg/618/61824217.jpg  
  https://pbs.twimg.com/media/ChIEFZPUUAIEaUB.jpg  
  https://image01.seesaawiki.jp/a/e/animal-lovelive/89dd4529e10d511a.jpg  
  https://i.pinimg.com/736x/74/a3/af/74a3af38ecaff1dbc35323f1c3dc1429.jpg  
  実装石親子愛護   
  https://pbs.twimg.com/media/DMKyaL6VQAAuwWf.jpg  
  ゆっくり 親子愛護   
  https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3244599i?  
  ほむほむ親子 まどまど親子 子ほむ 子まど  ごまどか 子ごまどか    
  https://img.atwikiimg.com/www14.atwiki.jp/homuhomu_tabetai/attach/2522/96/img5011dbccbd217.jpg  
  男×μ’s、 男×Aqoursにありがちなこと  
  穂乃果・ことり・海未と同級生男  
  https://i.ytimg.com/vi/VMcJfab-ogM/hqdefault.jpg  
  https://pbs.twimg.com/media/CH8pk9rUwAAMvvc.png  
  凛のスカート馬鹿にした男  
  http://blog-imgs-71.fc2.com/l/o/v/lovelivepress/rins.jpeg  
  希と同級生男  
  http://blog-imgs-69.fc2.com/i/l/y/ilya0320/2014-05-28_00h16_58.png  
  ファン男  
  http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/5/15abc8c7.jpg  
  http://i.imgur.com/XPaZCj2.png  
  http://img.lovelive-matome.com/2015/08/55e1e24087637.jpg  
  http://img.lovelive-matome.com/2015/08/55e1e24766efc.jpg  
  http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5f-75/imas_stellap/folder/495585/90/15987790/img_10?1407286451  
  花丸幼稚園男  
  https://stat.ameba.jp/user_images/20161201/18/marines-06/f0/85/j/o0960054013811276399.jpg?caw=800  
  チュン(・8・)チュン、 ヒナチュン、 ピヨチュン、チュン(・8・)チュン親子愛護  
  のんたぬ、 ちびたぬ 、 ぷちたぬ のんたぬ、実装石 ゆっくり ほむほむ ぷちどる アライグマ(けものフレンズ)親子 まどまど 親子愛護  
  ・サバイバ・観察  
    
  μ'sと男君の恋愛  
    
  お願いします  
	- 108 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/01(金) 19:44:32.45 ID:wLJ3sMzco
 -  勇者スレが見たいんじゃあ 
 
	- 109 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/01(金) 19:52:27.50 ID:S+cb71Sno
 -  勇者特急や勇者王のssが見たいだと? 
 
	- 110 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/02(土) 08:37:10.51 ID:kChRRZAU0
 -  久しぶりに戻ってきた〜  
  ここで投稿したらR版に投稿されるバグ直りましたか?  
	- 111 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/02(土) 08:53:46.13 ID:kChRRZAU0
 -  >>105 
 昔の鳥人戦隊の最終回で殺されたブラックさんの終わり方みたいの物ならいいね 
   
	- 112 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/02(土) 17:07:20.84 ID:9ggIE1W80
 -  説明台詞をなるべく説明台詞っぽくしないようにするのって難しい 
 
	- 113 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/06(水) 12:57:35.66 ID:pK+iFztI0
 -  文章だけで人を笑わせるのは難しい 
 
	- 114 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/06(水) 22:09:22.12 ID:HQU7EfNfo
 -  スランプに陥りすぎてDr.スランプになったわ 
 
	- 115 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/06(水) 22:13:59.43 ID:yFkQ8VQZo
 -  なんJで何度もスレ乾燥するくらいにはssに飢えてる人いるんだな 
 
	- 116 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/07(木) 00:36:45.23 ID:qTZ8X6Z1o
 -  >>115 
 昔vipにあったアイマスの廃村脱出ssを読んでる人がいて懐かしい気持ちになったわ 
 あれ面白かったなぁ  
	- 117 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/07(木) 00:41:43.55 ID:RLtm82Xso
 -  覗いたけど2010年頃を懐かしむって感じね 
 あとやっぱほぼ二次の話題  
	- 118 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/07(木) 17:41:02.31 ID:bP7l6t0c0
 -  ここも少し話題に出てたな 
 
	- 119 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/07(木) 18:14:35.54 ID:DGbtCqQUo
 -  どこのスレ? 
 
	- 120 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/07(木) 18:26:30.48 ID:bP7l6t0c0
 -  >>152 
 昨晩5chのなんJでSS読者作者が集まるスレが盛り上がってた  
	- 121 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/07(木) 18:27:47.20 ID:bP7l6t0c0
 -  >>119 
 昨晩5chのなんJでSS作者読者が集まるスレが盛り上がってた  
	- 122 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/07(木) 23:20:38.47 ID:KVBbqxvC0
 -  エターになってしまったけいおん00ガンダムとか他のSSも切ないね...... 
 
	- 123 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/08(金) 01:17:56.28 ID:tH2lKLc3o
 -  >>115 
 飢えてるけど「今あるssを読んでみよう」てな方向にならないあたり 
 「あくまで2012年ぐらいまでのssに飢えてるんだろうな」ってのが分かって 
 今も細々やってる身としちゃ寂しい  
	- 124 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/08(金) 08:32:33.81 ID:XnxUzwc0o
 -  >>121 
 サンガツ  
	- 125 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/08(金) 20:05:49.41 ID:YAj0zGi40
 -  SSまとめ速報って閉鎖したの? 
 久しぶりに一本書こうと思って過去作チェックしようと思ったけどダメだったわ 
 いったいいつから…  
	- 126 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/09(土) 13:47:51.19 ID:RbMGUWPP0
 -  検索しても出てこないな 
 
	- 127 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/09(土) 16:32:26.29 ID:oDdYhdFR0
 -  「SSという文化が絶滅した理由w」ってスレ名だと思う 
 俺の描いたSSがチラっと話題出てて嬉しかったわ 
   
	- 128 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/09(土) 17:21:53.14 ID:oDdYhdFR0
 -  というかここ数日で関連スレ合わせて10スレ近く1000踏破してるじゃねえか 
   
	- 129 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/10(日) 12:07:56.30 ID:QFLZWXu+0
 -  速報いる身としては別に絶滅してないよなと思ってしまう 
 
	- 130 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/10(日) 12:23:27.00 ID:DB9OWWzD0
 -  全盛期と比べて壊滅程度だな。 
 
	- 131 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/10(日) 17:02:18.32 ID:8YDIYykio
 -  なあに、ただの致命傷程度さ 
 
	- 132 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/11(月) 20:16:31.99 ID:M9GhLzGM0
 -  1本書き上がるとしばらく創作意欲がなくなる 
 宮崎駿とかの気持ちが分かった気がした  
	- 133 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/11(月) 20:37:07.53 ID:EYY7ma0n0
 -  賢者タイムかな 
 
	- 134 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/05/12(火) 23:20:25.73 ID:OVq53mmoo
 -  絶滅してゾンビのまま彷徨ってる 
 
	- 135 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/13(水) 14:52:45.20 ID:8709q1z0o
 -  そのゾンビすら絶滅危機 
 
	- 136 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/05/13(水) 18:38:32.23 ID:vBMSdtmTO
 -  完全に絶滅することは10年はないと思うよ 
 サーバーを閉じない限りは 
 今残ってる奴らはたぶん死ぬまでいるっしょ  
	- 137 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/13(水) 18:42:25.55 ID:XwSm+frRo
 -  もっと界隈に活気があった頃にサーバーが潰れてくれればちゃんと管理されてて荒らしが排除される場所に移住って選択肢があったんだろうけど 
 今潰れたら死滅するだろうな  
	- 138 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/13(水) 18:57:56.58 ID:wPWCJ4X20
 -  安価スレは常に動いてる感じだしな 
 
	- 139 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/05/13(水) 21:48:19.55 ID:QUTavVcQO
 -  ssが一番はじめに流行りだした頃に小学生だった子供も今や30代 
 その30代しか今残ってない気がする  
	- 140 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/14(木) 00:43:07.35 ID:BBDSOw9f0
 -  したらばが昔の速報並に月イチペースで鯖落ちしよる 
 支払いが遅れてるんだろうな  
	- 141 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/14(木) 21:37:08.57 ID:U8nSmszXO
 -  いつの世も軽く読み流せる文字媒体という需要はあると思うぞ 
 それが今はSSではないというだけで  
214.12 KB Speed:0.4   
↑
	VIP Service
	SS速報VIP
	更新
	専用ブラウザ
	検索
	全部
	前100
	次100
	最新50 
続きを読む
スポンサードリンク
Check
 
 荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
 read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)