このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

SS製作者総合スレ103

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

673 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 23:13:26.38 ID:ZHzbSl5L0
カオスをこえて週末が近づく…
674 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 23:47:39.01 ID:lfXUI9OCo
レスバトラー総合スレはここですか?
675 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 00:10:12.13 ID:IVMkE/UnO
>>661
世代間格差を煽るのは違う
世代や時代を超えてわかりあえるのがSS含めた物語の良さだと思うんだよな
676 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 21:05:41.40 ID:xxbh6rMAo
久しぶりに来たら荒れてて草
嵐が建てたスレなんか使う連中しか残ってないんだから、荒れるのも必定かもしれんけど
677 : ◆7zGyTfF7/ktr [saga]:2020/08/29(土) 21:29:05.36 ID:S6WxS8+o0
鳥海 大破

鳥海「くっ・・・・ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

バタンッ

女性提督「流石に出来過ぎていますね」

榛名「ちゃんと・・・・ちゃんと当てることが出来ました」

占守「これで有利に進めることが出来るっしゅ」

高崎「しかし、大和さんと加賀さんが比叡さん達の方へ・・・・」

女性提督「対策はしています」

女性提督「加賀程度の艦娘くらい。恐れることはありません」

女性提督「私の考案したサジタリウス戦法で」
678 : ◆7zGyTfF7/ktr [saga]:2020/08/29(土) 21:34:21.35 ID:S6WxS8+o0
鈴谷「もうすぐ加賀と大和が攻撃を仕掛けてくる」

熊野「比叡は下がっていてください」

熊野「そして出来るだけ射程外の方に全速力で」

比叡「うん・・・・頑張ってくださいね」

・・・・・・

加賀「この距離になら100パーセント致命傷を当てられる」

大和「速やかに倒してください」

大和「時間を掛ければ掛けるだけ・・・あの女性提督の術中にハマります」

大和(並の提督と同じ思考をしていればよかったのですが)

大和(・・・・敵に回せば恐ろしい相手です)

加賀「・・・・・いくわ」

パシュッ

ブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン

加賀の鈴谷への攻撃ダメージ
↓コンマレス
1〜10 回避 11〜30 中破 31〜100 大破

679 : ◆7zGyTfF7/ktr [saga]:2020/08/29(土) 21:34:56.66 ID:S6WxS8+o0
すみません。またしても間違えました
680 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 21:45:05.42 ID:3rY0yP+c0
鏡で自分の顔を見た時死にたくならない?
681 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 21:52:32.37 ID:Ai6AeQLGo
>>676
荒らしが立てたスレとは言うけどワッチョイも何もないしそんな変わるかね?
682 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 23:54:24.18 ID:cDaXX78QO
書き溜めしたけど投下してる途中で変えたくなったこととかある?
683 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 23:57:24.61 ID:whwWUOix0
>>682
ある。めっちゃある。それで書き直しながら投下した事が何回かある。
勿体ないって思う人も居るかもしれないけど、私は完成度が少しでも上がったかなって思えたから書き直したいって思った時は迷わず書き直しているよ。
684 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 00:02:56.94 ID:/F7fA+wYo
>>682
毎回そうだなぁ
投下しながらレスに間違いや誤字がないか確認ついでに、文章を足したり変えたりしてる
ひどい時は書き溜め分から1レス10行以上追加変更されてて、もとの文章からだいぶ変わってたりとか……

で、変えたところならまだしも何故かいじってないとこに誤字があるとこまでセット
685 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 00:13:34.27 ID:bbGHj9rno
大してレス返しもしないし、かと思えば唐突に知り奉れ等の珍妙発言を単発でしていくだけの ◆7zGyTfF7/ktrが何度も誤爆する程このスレ開きっぱっておかしいよな?
自演で何かやってるか宣伝目的の意図的な誤爆の線しか考えられない
686 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 01:13:08.74 ID:+jk/w1hco
>>684
最後の行あるあるだわ
10人殺しって異名のキャラをやっぱ100人殺しに変えたけど
別の箇所では10人殺しのままになってたり、みたいな
687 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 01:17:08.59 ID:L/yLpcUh0
俺は書き溜め1週間くらいは寝かせてから投げるからそういうのはないかなぁ
投げる時になって誤字に気付いてそこだけ修正するってのは1回だけあったけど
688 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 01:45:16.17 ID:0B98iDr2O
ここはこうした方がいいなって修正したら前後と同じこと言ってたり噛み合わなくなってたままになったりする
689 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 01:47:02.20 ID:MCMXxvEe0
ちょっとした流れの部分ならアドリブで変えるけど
整合性とかまぁまぁ気にするからそういうことが無いようにしてる
名称変えるならメモ帳か何かに書いてあるうちに置換で変えよう
690 : ◆7zGyTfF7/ktr [saga]:2020/08/30(日) 01:57:10.76 ID:I/MIrGi60
>>688
同じです。仲間がいてよかったです
691 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 02:09:07.01 ID:5LPxlmVKO
修正で思い出したけど
キャラにわざと間違った言葉の使い方をさせるのってどうなんかな
頭の悪いキャラまでみんなが正しい日本語で話してたら変だし
かといって、このキャラは○○というつもりだけど間違えて××と言ってるけど相手も言いたいことはわかってるからあえて突っ込まない
と説明するのもクドイ

なろうとかならこういう時に指摘されまくるのかな?
692 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 02:19:17.55 ID:L/yLpcUh0
あれは確かクレヨンしんちゃんの原作だったかな?
・・・・・・
まつがってる部分を強調して表現するのは見た覚えがある
693 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 02:29:57.45 ID:CY0Y4ToL0
>>691
とある艦これssにそういうのあったなー
まあ、間違った言葉を使わせるというよりは滑舌が悪くて変な風に聞こえるって感じだったけど
694 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 03:16:02.04 ID:/N9KQzdsO
>>691
俺ならそういう時最初の方だけ
男(それを言うなら××だろ…いつものことだからもう突っ込まんけど)
みたいなツッコミを心でさせて言い間違えキャラを定着させようとするかなぁ
695 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 08:23:31.52 ID:NxwKcSYAo
「言う」を「ゆう」っていうキャラが出るSSに対して(バカ系のキャラでどう見てもキャラ付け)
まとめのコメ欄で「言うをゆうって書く奴嫌い星1」みたいのがいた時は正直意味が分からなかった
作者は何を思っただろうか
696 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 11:04:25.35 ID:u39AZeoq0
アホは相手にせんでよろしいよ
697 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 21:21:59.57 ID:BKB3MqAV0
若者同士の会話のはずなのに綺麗な日本語にしようとしすぎてあまりそう見えなくなったりする
698 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 21:44:49.19 ID:nnRWHR8k0
あんまりな説明口調になってた場合は
開き直って「何その説明口調」とか突っ込ませるのもたまーにやるかなあ
まあそれっぽい会話になってるかどうかは常に気を使うよね
699 : ◆7zGyTfF7/ktr [saga]:2020/08/30(日) 21:54:09.89 ID:I/MIrGi60
>>698
同意。やはり物語の作者と読者の関係は大切にしていきたいですね
700 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 23:25:10.40 ID:qOlLZ1TCo
>>698
メタッぽくて俺はあまり好きじゃない
701 : ◆7zGyTfF7/ktr [saga]:2020/08/30(日) 23:28:28.97 ID:I/MIrGi60
>>700
解釈は自由と知り奉れ
702 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 00:22:24.45 ID:iRHVdpDVO
説明台詞がないとダイナミックコードみたいになるぞ
703 : ◆7zGyTfF7/ktr [saga]:2020/08/31(月) 01:03:51.66 ID:d4R8Zxuz0
艦娘は必死に生きている。明日死ぬかも分からない状況で

まだ未成年がほとんどの少女達の命は・・・・安い

そしてまた今日もどこかで艦娘は死に続ける

そして今日も大量の少女達は犠牲になる

提督達は反省せず、省みず愚行を繰り返す

艦隊はコレクション・・艦娘は道具扱い

いつかは終わる日まで・・・・

・・・・・

・・・・

・・・

・・



続く
704 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 01:13:43.26 ID:US8qrQoAo
メタギャグはやりたいなーと思う時もあるけどSS全体を台無しにしちゃいそうで躊躇しちゃう
商業作品のメタギャグも寒いだとか叩かれてるケース多いし
705 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 01:44:45.95 ID:bcvh+92d0
メタネタはくどくならない程度の見極めが大事やね
商業作品のメタネタは大抵やりたい放題でくどすぎるきらいがある
とはいえメタネタ叩くのは単にメタネタ嫌いの奴なだけの可能性もあるからなんとも
706 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 02:11:34.71 ID:1oU4qObDO
俺みたいにメタネタ大好きだからいいぞもっとやれって考えてる読者もいるから好きに書けばいいと思う
707 : ◆7zGyTfF7/ktr [saga]:2020/08/31(月) 02:23:01.10 ID:d4R8Zxuz0
>>706
作者の考えを理解して尊重する
読者としての一手としては有効です
708 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 04:20:18.78 ID:+20nFBhB0
メタはオリジナルにしろ二次にしろ作者が直接作中に登場するようなもんだからなあ
それがどういうことなのか理解してやらんと
709 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 16:09:26.61 ID:U+ZyGyJoo
ってなんで俺くんが!?は正直すこ
710 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 19:02:21.33 ID:g/h6b7np0
SS書く上で意外と役に立ってるものってある?
自分の場合は受験の時に買った電子辞書が結構重宝してる
スマホで検索すると大量の情報が出てくるから逆に使いにくかったりするので
711 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 19:55:33.42 ID:ltGxfHqr0
正直メタネタってよく分からないんだけど
どうゆう物だっけ?

1:ギャグマンガで

A「」チーン

B「Aが死んだ!?」

C「大丈夫これはギャグマンガでAは主人公だから次のコマで生き返るって!」

B「何言ってんの!?」

A「ほんまやん、生き返ったわ」

B「うわあ!?」


2:前作で死んだキャラが現れて

A「久しぶりやな」

C「あれ?君前作で死んだんじゃなかったっけ?」

A「前作ゆうなやww」

B「何言ってんの!?」


3:異世界転生(転移)物とかで現実世界の事喋っちゃう

C「テレビも無ェwwwwスマホも無ェwwww移動は馬車で、車じゃないwwww銃も無ェけど、剣と魔法!?wwww空にはドラゴンぐーるぐるwwww

  オラこんな世界ヤダーwwwwオラこんな世界ヤダーwwww………いや、本当マジで帰りたい😢」

B「何言ってんの!?」

A「(テレビ?スマホ?…なんだそれは?………)」


こーゆうのだっけ?
いや、正直3はなんか違う気がするけど
712 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 20:03:50.93 ID:7Xt/B73B0
その認識で合ってる
3はなんか違うっていうのまで含めて合ってる
713 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 20:07:36.98 ID:RKJbPwi4O
因みに>>709の「くぅ疲」は本文でもエピローグでもなくあとがきだから厳密にはメタとちょっと違う
714 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 21:18:51.19 ID:949MWKQKo
>>710
辞書なら同意語辞典使ってる
表現のバリエーションを簡単に増やせる
715 :山城 ◆Vmo7yAmsz3NH [saga]:2020/08/31(月) 23:46:41.16 ID:d4R8Zxuz0
>>714
同意です。やはり貴方とは馬が合いますね
716 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 00:59:41.71 ID:icxJy4mgo
話しかけないで下さい気持ち悪い
717 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 01:07:13.68 ID:f7iO4tNz0
電子辞書愛用してるならコロケーション辞典活用すると言葉の使い方としての意味で語彙が増えるからオススメ
718 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 01:20:39.44 ID:8Oucr12x0
コロケーションは確かに有用だけど
頼りすぎると自分の傾向と相まって金太郎飴になりかねないのが怖い
意図せず多用しまくってた言い回しを指摘された時のやるせなさマジできっつい
719 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 02:04:44.72 ID:+tkL1bhLO
書いてる時、推敲してる時は違和感ないのに投稿してから読み直すと同じ言葉繰り返してたりしてるよな
あれマジで困るわ
720 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 07:41:42.80 ID:IJszpvImo
一発勝負のつらいところやね
俺は掲示板は下書きで、別サイトで修正したのあげてる
721 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 15:21:27.87 ID:1LxKgnL3o
掲示板はそういう使い方が一番いいのかも
722 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 15:40:19.32 ID:3QoQ3OiX0
一度投稿したものを削除再投稿できない2chUIが既に化石的に時代遅れとも言える
723 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 15:49:49.70 ID:1LxKgnL3o
矛盾が出たらもう直せないもんな
ゲームも発売してからバグ直す時代だし
724 :山城 ◆Vmo7yAmsz3NH [saga]:2020/09/01(火) 19:25:12.01 ID:P+IDdQ6O0
>>723
だからこそ自分たちは永遠に時を得ようとする
SSの世界とは手に入れても一回手に入らぬ無限螺旋構造です
725 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 20:41:31.94 ID:+l65TPGJo
>>723
直せるでしょ?
矛盾が出たので>>○から書き直しますでいいじゃん
実際そうしてる作者さんも居るし
まぁ手直しした完成版すらどこにも上げ直さない荒らしもすぐ上にいるけど
726 :山城 ◆Vmo7yAmsz3NH [saga]:2020/09/01(火) 21:00:37.20 ID:P+IDdQ6O0
>>725
謹啓、謹んで申し上げる
自分勝手なエゴを振りまくのは恥と知り奉れ
727 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 21:13:45.75 ID:6rygg8/+0
>>725
こういうのが正にワンパターンな言い回ししかできない無能な作者なんやで
728 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 21:18:19.43 ID:+/VBLidS0
修正ってまとめで反映してもらえるのかな
それが不安
729 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 21:19:32.86 ID:ke6TOXmSo
謹んで申し上げてる癖に知り奉れって馬鹿なんじゃないのかね?
お前に必要なのは同意語辞典じゃなく小学校の国語教科書だよ
730 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 21:21:24.03 ID:P91z/LnuO
昔ポケモンのファンサイトにいた時、ポケモンの話はしないし人の話も聞かずに延々時代劇の話してるアホがいたのを思い出した
731 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 09:23:51.37 ID:4icT5aM60
謹啓だけで「謹んで申し上げます」って意味なのにね
なろう小説あたりからパクッてきた言い回しなんだろうけど
国語ができてない所までご一緒しちゃったね、恥知らずクン
732 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/02(水) 09:47:17.62 ID:RKtvdv00o
https://www.hmv.co.jp/artist_秋タカ_000000000477711/item_うみねこのなく頃に散-Episode5-End-Of-The-Golden-Witch-5-ガンガンコミックスjoker_5233832

これのレビュー一番上のがそのまんまだな
733 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 10:20:23.12 ID:QLaA4AdWO
意味を理解できないものを使いこなせる筈がない
まあすぐに敗走ちゃう雑魚は放っておいて
俺らも敬語は使い方間違えないように意識せんとな
734 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 10:43:52.61 ID:8SrOr1weo
「謹啓、謹んで申し上げる〜知り奉れ」はどうやらうみねこのガートルードってキャラが使うらしい
元ネタ側の使い方がそもそも可笑しいのに意味が解ってないバカ城が語感だけで気に入ったのかまんまパクって多用してる御様子
誤用×馬鹿のシナジー効果によりもう常人には理解不能
735 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 12:25:01.65 ID:q/J6F1Nw0
>>734
…竜騎士から語彙とるってリアル鬼ごっこを創作のバイブルにするくらいヤバくないですか
736 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 12:44:42.58 ID:FxPFHlEbo
めちゃめちゃかっけぇ
737 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 15:16:52.24 ID:bYtLPagwO
どんな作品でも自分のバイブルを持ってる人間って強いよな
738 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 15:33:18.16 ID:7PYTjK8eO
どんな作品にも←ニワカかゴロの発想
自分のバイブルを持つ←原作にそぐわないオリジナル要素意味もなくぶっこんでそう
強い←批判とか受けまくってるのを理解しようとしないだけ

同人のお嬢の浴室レベルで突き抜けてたりするならばともかく
普通作品によってバイブルなんて根本から違えていくべきだろうに
739 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 16:38:29.04 ID:FwRqzqymo
バイブルっつか自分の芯を持つのはいいことじゃないか
しっかり書きたいものを考えられる人ならちゃんとした話を書けると思うわ

それでつまらないとか無駄が多いと言われるなら自分の腕のせいだと素直に反省できる柔軟さも必要だけどね
740 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 16:51:05.53 ID:3Dm/xKbrO
ルールやマナーも守れず人に迷惑かけてるならただのハゲでしかねえよ
741 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 17:01:48.24 ID:KDxGecbbO
このスレにもたくさんいるもんなぁ、わざわざ変なやつを構いまくるハゲ
そんなにそいつと遊びたいならそいつのスレでやっててよーこっちには迷惑だから来ないでよー
742 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 17:15:46.72 ID:os5RzEh/0
あのキチガイ作者を擁護する奴ってハゲ通り越して頭蓋骨や脳味噌見えてそう
743 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 18:25:00.04 ID:x9j7Ez5Jo
どうせ擁護してんの本人だから大丈夫
744 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 18:42:58.30 ID:L2kUHRuh0
「@バイブルになるほど惚れこんでいる作品が自分の中にある」っていうのと
「Aある作品のキャラの口癖を意味も分からず多用する」っていうのと
「B掲示板のルールやマナーを無視して居座る」っていうのは
どれも別問題だからな。@さえ満たしてたらAやBだろうと許されるって話じゃ全然ないからな
745 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 18:54:59.25 ID:lk9yY3go0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い人だらけのスレでそんな説法は無駄だよ
何か一つ突っ込むポイントがあったらあらゆる自分の嫌いなレッテル貼って叩くだけ
746 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 20:11:56.52 ID:68VYR/TUo
>>745
違うんだなぁ・・・
バカ城=ちゃおラジが叩かれてるのはそういう事じゃないんだけどなぁ・・・
747 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga sage]:2020/09/02(水) 20:18:18.20 ID:gNHTd6rRO
障害持ちは同じことしか言えないしできないから
B型施設等で単純作業させるのは非常に効果的なのよね
青葉みたいに洒落にならない凶悪犯罪起こされるよりは
ここで死ぬまで適度にガス抜きさせるのが正解なのかもしれん
748 :山城 ◆Vmo7yAmsz3NH [saga]:2020/09/02(水) 20:26:32.13 ID:AH5QcBPC0
>>746
正直言って、読み手の気持ち次第で無限に広がるんですよね
世界を創造し、育む。それは読者と作者の協力不可欠なのですよ
749 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 20:29:44.81 ID:ujhX3DC1o
>>748
あれ?知り奉れやめたんスか?
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwダッセーwwwwwwwwwwwwww
750 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 20:35:24.56 ID:IdTf6ExPo
皆はおかしいとは思わんのか?
読者からの質問も指摘も無視して来た奴が読者と作者の協力が不可欠なんて言うのはさ?
作者が協力関係が成立する様に動いて無いのに何言ってんだ、何様だ?って感想しかないよね?
751 :山城 ◆Vmo7yAmsz3NH [saga]:2020/09/02(水) 20:56:22.48 ID:AH5QcBPC0
>>750
なら見届けてください。物語の世界をどのように終わらせるか
知ってしまった以上は、動き続けるしかないのです
752 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:01:29.01 ID:o+/fPrIAO
大丈夫
そもそも知識不足と矛盾晒し続けてるだけで
スタートラインに立ててすらいない
753 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:04:09.76 ID:07aavgQto
全部拝借してきた物で世界の創造主気取りとはたまげたなぁ…
754 :山城 ◆Vmo7yAmsz3NH [saga]:2020/09/02(水) 21:08:31.70 ID:AH5QcBPC0
>>753
借り物の器でも世界は創造できます
問題は、愛があるかです。愛が無ければ見えないものを見る・・・それが大切なのではないでしょうか?
755 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:10:37.61 ID:1ILdr9M1O
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んでそう
静寂を切り裂いていくつも声が生まれてそう
756 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga sage]:2020/09/02(水) 21:12:16.04 ID:OPUmXabC0
全年齢板で自慰描写書き出すクソバカ童貞に
愛とか理解できてるわけないだろ
757 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:14:28.39 ID:1ILdr9M1O
ポエムみたいなことばっか言ってるしSS書くより詩人とかシンガーソングライターの方が向いてっべ
758 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:15:38.06 ID:87PnnH4Bo
>>754
キャラdisツイートしかしてない奴が愛とかこいつモノホンのサイコパスなのか?
https://twitter.com/3z8p953EazHVvG0?s=09
759 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:16:03.17 ID:JJqa7N5uo
愛がなければ見えないもうみねこからパクってるだけやしな
760 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:21:46.42 ID:RfFcOkKCO
最高の反面教師ではある
バカ城と反対の事してりゃ最低でも普通の作者としてみなされるだろうし
ssもバカ城の駄文よりは面白くなるでしょ
761 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:26:26.35 ID:zsFhsezfo
よく自己満足SSの事作者の[田島「チ○コ破裂するっ!」]って言うけどバカ城のは本物の[田島「チ○コ破裂するっ!」]だから
矛盾突かれても直さないのは今シコッてんだから邪魔すんなボケって事だし
[田島「チ○コ破裂するっ!」]終わった後書き直さないのは一度抜いたオカズにはもう興味無いから
762 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:33:35.27 ID:990SuPLhO
>>757
この童貞にポエムなんて書かせたら
何の躊躇も無く既存の内容パクりまくって繋げるだろうから
本気で権利者とかに訴えられそうで怖いわ(そもそも需要皆無だけどさ)
763 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:40:54.70 ID:Nba7YPVE0
バカ城のss見てると

こいつのように矛盾だらけの糞みたいなssにならないように気をつけよう


…って思う
764 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:43:26.77 ID:dulrozFK0
「知り奉れ」ってパクリなんか
まぁイキりたい年頃の中学生が必死で考えた決め台詞なんだろうなと思っていたら
まさかパクリとは…日本語の不自由なキャラを真似してるの?
対艦ナイフやサジタリウス戦法もパクリなんですか?
765 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:54:59.75 ID:G/OWgrsJo
うみねこって10年以上前の作品なのにそこで時間止まっちゃってるのかな
その頃は今みたいに籠もってなくてコミケに新作買いに行ったりアクティブな子だったのかもしれないね
766 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 22:02:20.35 ID:K1KFTz4kO
対艦ナイフなる物体はスパロボの斬艦刀やエヴァのプログレッシブナイフ辺りの設定パクってそう
まあ予想でしかないけど
767 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 22:30:57.60 ID:7PClS1L8o
もー!みんながいじめるから知り奉れって言わなくなっちゃったじゃーん!
768 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 22:44:06.59 ID:l/p7DWXYo
HTML化依頼も出さないカスがこの板で作者面しないで欲しい
769 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 22:58:38.99 ID:o+NMu7Ipo
もういい加減にしてくれ
嵐で遊ぶならよそでやれ
嵐スルーが守れないほど低年齢化したのか
770 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 23:05:19.55 ID:U4T3xGUb0
毎回毎回疑問に思うが何で荒らしに構うのも荒らし論振りかざす奴って荒らし本人には何も言わないんだ?
俺はお前らと違ってスルーしてるんだとか言うなら荒らしに構う連中相手もスルーしろよ
771 :山城 ◆Vmo7yAmsz3NH [saga]:2020/09/02(水) 23:11:06.11 ID:AH5QcBPC0
>>770
でも間違っている人に対して、指摘しないという事はとても悪い事です。
772 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 23:12:52.00 ID:zS9pcIyR0
ちょっと前のメタネタがどうとかの流れはわりと好きだったがやっぱダメみたいですね…
まともにSS語りたい人はこっち行くのもありかもね

ss速報総合雑談スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1575502144/
214.12 KB Speed:0.5   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)