このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
とあるシリーズ(禁書目録&超電磁砲)SS雑談スレpart22
	- 728 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/21(金) 01:33:33.58 ID:FI/qZO5QO
 -  謝罪すれば許されるとでも? 
 
	- 729 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/21(金) 01:34:34.07 ID:b6VT3L9TO
 -  (´・д・`)バーカ 
 
	- 730 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/21(金) 15:00:21.57 ID:rfqf9MsS0
 -  >>728 
 許されないけど先ずは謝れ 
 それすらせずに「お前も加害者」 
 もうね、アホかと  
	- 731 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/21(金) 22:17:41.40 ID:NNwXzvp40
 -  >>724 
 エステルもクリパもキャラとしては薄っぺらくてビミョーだったからなー 
 「人気出そうにないキャラは欲しくない」ってのが本音なんだろ 
 番外個体も最初の頃は持て囃し気味だったのに、思ったほど人気出ないと分かったらポイ捨てだし分かりやすいわ  
	- 732 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/08/21(金) 22:33:51.19 ID:TfR68RRn0
 -  久々に禁書SS読みたいなって思ったが新しいの全くないね、 
 
	- 733 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/22(土) 00:03:15.23 ID:VvvpiAwg0
 -  一方通行とかいう虚無みたいなキャラ 
 
	- 734 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/22(土) 01:40:45.59 ID:s10NRWtP0
 -  上琴以外はノー眼中 
 とりあえず俺は上琴至上主義者だから公式で上琴展開を、二次で上琴のイラストやSSを堪能する事が出来れば他は妥協する 
  
 >>732 
 このSS速報はもう駄目だ 
 支部に行き給え  
	- 735 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/22(土) 22:42:10.19 ID:8m35GnUK0
 -  >>733 
 一方通行はキャラより厨の方が悪質だわ 
 SSの内容見れば一目瞭然だけどさ 
 原作は脳内妄想で歪める、他のキャラのファンに嫌がらせしまくる、そのくせ公式でも気に入らないと買いも応援もしない 
 【とある】というコンテンツに最も不要で、無益どころか有害なクズ共 
  
 一方スピンオフが始まった時、「これは原作超えるわ!」「超電磁砲はもう用済み! 今やってる章で連載終わりだなwwwwww」「一方さんスピンオフは禁書の『Fate/zero』になる(キリッ」とかサカってたヤツ息してるのか 
 してたら酸素が勿体ないな 
   
	- 736 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/23(日) 01:31:53.51 ID:qxYJxACSO
 -  そんな奴いなかっただろ 
 情報出た時点で絵が下手で期待できねえ… 
 シナリオ次第だなって感じだった 
 終わって見ればどっちも壊滅的に酷かったけど  
	- 737 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/23(日) 01:36:12.63 ID:xcFn6qOB0
 -  一方に期待できるのはもう土下座謝罪しながら美琴に能力譲渡するぐらい 
 
	- 738 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/23(日) 03:42:40.81 ID:xHSrj4IwO
 -  糞通行の害伝は漫画だけでなくアニメの方も爆死してくれて気分いいわ 
 おかげで溜飲が下がった  
	- 739 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/23(日) 17:22:02.72 ID:qxYJxACSO
 -  でもバイオバッカー編とかいうクソ面白そうな外伝をつけたのは許されざるよ 
 
	- 740 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/23(日) 18:55:05.56 ID:+5BDnyGV0
 -  >>736  
  いや、居た  
  特に一部の脳死盲目一方信者はあの絵を見ても一方通行が主役ってだけで鬼の首を取ったみたいに禁書や超電磁砲を超える名作になるって主張して騒いでた  
  絵に関しても「こぎのんみたいに上達する!」って決め付けてた  
  まぁ結果は見ての通りなのだが  
    
  >>739  
  バイオバッカー編は本編のエピソードとして普通に売って欲しかった  
  円盤と特典小説の抱き合わせ商法ほんと卑怯  
	- 741 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/23(日) 21:50:13.28 ID:VOh+eDlM0
 -  >>736 
 一方外伝の連載開始が発表された後の本スレでも過去ログから漁ってから出直してこい 
 あったことを後から無かったンダーと主張しても過去は変わらないからな 
 連載が始まった後も、マトモな読者が物語や言動や序盤から魔術サイドと絡むことのツッコミ所に苦言しても、ワケの分からん屁理屈でフォローする見苦しい行為をしばらく続けていたな  
	- 742 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 00:19:42.34 ID:hjrxPODp0
 -  一方通行はほんと害悪 
 
	- 743 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 11:08:06.29 ID:cHzv1ms90
 -  結局ぶち壊されたのは一方厨が見てた幻想だけだったな  
  本当に一方外伝は毒にも薬にもならない無意味な存在だった  
    
  >>742  
  一方通行と言うか一方厨が害悪  
  他のキャラをsageないと一方通行を持ち上げられない可哀想な奴ら  
	- 744 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 16:14:25.67 ID:LH9gw6ZwO
 -  そんな極々一部のことを言われてもな 
 
	- 745 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/08/24(月) 21:50:38.18 ID:kho11R2a0
 -  >>744 
 どれをを指して極々一部とか言ってるの? 
 一方スピンオフ開始の時に禁書原作や超電磁砲を腐してイミフなマウント取りまくった方? 
 それとも一方ageのために他キャラとそのファンをsageまくり叩きまくり迷惑行為をあちこちで繰り広げた方? 
 どちらにしても誤りだが  
	- 746 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 21:56:13.53 ID:+ILe+i7X0
 -  キチガイ一方厨は叩かれるべきだけどそんな基地外は極少数って話じゃねえの 
 
	- 747 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 22:11:50.71 ID:uN8P4fse0
 -  絶対数というより声がデカイ=迷惑度高いってのはある 
 ごく普通の大人しいファンはここで言う厨ではないわけで  
	- 748 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 22:48:50.57 ID:mH73c3aoO
 -  上条当麻は竈門炭治郎 
 一方通行はシーザー・クラウン 
 浜面仕上はレオリオ=パラディナイト  
	- 749 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 22:51:21.84 ID:LMAshZ3HO
 -  >>714 
 今のサトシの顔なかなか良いな  
	- 750 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 22:52:52.94 ID:dU7k9tkGO
 -  全てのヒロインが報われるには上条さんを増やすしかない 
 
	- 751 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/25(火) 00:09:04.76 ID:OdxUWcVR0
 -  >>748 
 上条が炭治郎分かる、歴代最高の漫画の主人公とラノベ主人公だしな 
 一方通行がオワコンワンピの失敗キャラなのもぴったりすぎて草  
	- 752 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/25(火) 09:36:45.97 ID:3HDHdvNO0
 -  シーザーは笑える馬鹿だけど一方通行は笑えない馬鹿だからなぁ…… 
  
 >>745 
 どっちも大勢いたな 
 特に2010年〜2012年頃はあっちこっちで跋扈してた 
 一方厨の言う事って基本的に支離滅裂で筋が通ってないから論破するのは容易いんだけど論破してやると大勢で発狂されるから厄介だった 
 数の暴力って面倒だわ  
	- 753 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/25(火) 21:23:42.05 ID:lK3a6Xun0
 -  >>752 
 論破するのは容易いってのは今だから言えることで、全盛期の頃は完全に集団心理でイカレてたぞ 
 連中の脳内設定100%の妄言にツッコんだら、「うはwwwwwwwwww上条(御坂)厨が発狂してるwwwwwwwwwwwwwwwwww」とか仮想敵()認定+特大ブーメラン+理論破綻のあらゆる意味でトチ狂った発言を集団でしまくってたからな 
 まあ、それこそこのSS速報の過去ログで昔の一方SSスレでも発掘してみれば、嫌というほど証拠あるけど  
	- 754 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/25(火) 23:22:22.46 ID:lflbgg3qO
 -  相変わらずこのスレの住民が一方と一方厨大好きで安心する 
 
	- 755 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/26(水) 01:34:53.35 ID:j3EuwCDd0
 -  一方通行は美琴に土下座謝罪するまで許されねえんだよ 
 
	- 756 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/26(水) 09:43:34.36 ID:DA4DJBUy0
 -  >>753 
 まぁ反論のしようがなくなると二次SSの設定とかをソースに持って来るような連中だしな 
 まともな話し合いなんて成立しないわな 
  
 >>754 
 それは良かった 
 これからもガンガン一方と一方厨を吊るし上げて行くから安心してくれ  
	- 757 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/08/26(水) 13:46:04.52 ID:SL7OCIE60
 -  >>748  
  炭治郎の声は阿部敦にして欲しかったなぁ  
  原作を読んでる時はずっと自分の中では上条さんの声のイメージだったから……  
    
  >>753  
  いや、論破するだけなら本当に容易い  
  連中の言う事なんて基本ブレブレで原作無視が当たり前の妄想ばっかりだからそこを指摘してやれば簡単に潰せる  
  そうすると「上条信者は原作を使ってマウント取って来る」ってズレた被害者面するから鬱陶しいんだけどな  
	- 758 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/26(水) 18:28:43.47 ID:uMO+VCyZ0
 -  黙らないからな  
  論破されても  
	- 759 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/26(水) 20:35:33.18 ID:1MoUoSCN0
 -  >>756  
  一方通行SSは、上条と美琴と妹達をどういう描写や扱いしてるかで作者のイカレ度が測れて面白い  
  ついでに乞食度はヒロインを誰にしてるかで分かる。(打ち止めや番外個体を除いて)複数いたらもうビョーキ認定でOK  
	- 760 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 00:20:16.74 ID:ErQFG+yB0
 -  一方通行とかいう卑怯者無惨 
 
	- 761 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 02:17:17.65 ID:22QkO2fC0
 -  頭のおかしい一方厨は上条さんや美琴だけでなく垣根に対しても敵愾心を剥き出しにしてる  
  新約6巻以降は特に  
	- 762 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 12:58:59.03 ID:lttDUjxp0
 -  あれだけ固執してた学園都市最強の座を奪われちゃったからな 
 
	- 763 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 17:43:58.70 ID:Q6EXZJPf0
 -  そう言えば垣根のスピンオフってどうなったの? 
 
	- 764 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 21:41:21.79 ID:22QkO2fC0
 -  知らん  
  全く関心がない  
	- 765 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 23:10:18.04 ID:j7FpwHryO
 -  >>763 
 単行本一巻出て終わり 
 最初から読み切りだしどうもこうもない  
	- 766 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/08/28(金) 00:08:11.11 ID:oRdHOGTk0
 -  禁書って何やるにしても遅すぎるよな 
 垣根スピンオフとか旧約のうちにやるべきでしょ 
 一方スピンオフも5年早くやってればまだ延命できただろうし、アスバも新約11のすぐ後にやればもっと読者の分母も多かったろうに 
 アニメ3期も遅すぎたし、あまつさえ今更パチ化とか残りカスみたいな層しか釣れんだろ 
  
 >>761 
 それまでマウント取って見下す対象でしかない、無条件サンドバッグだった垣根に下克上されたからなあ 
 それ以来あからさまに垣根の話を避けるようになったのが面白過ぎて、ついつい下手な一方自慢を煽って論破して遊んでしまったのも今ではいい思い出だ  
	- 767 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 00:40:02.40 ID:OUOKwv1v0
 -  一方とかいうゴミ 
 
	- 768 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 01:33:47.24 ID:yDuelJ3v0
 -  もう初春が一位で良くね 
 
	- 769 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 13:58:34.44 ID:jExuwSnrO
 -  >>766 
 なんもかんも三木が悪い 
 ちゃんと供給してたSAOは未だに人気 
 全盛期に完全に放置した禁書はこの始末  
	- 770 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 14:50:06.61 ID:j+NZkyLA0
 -  どの時期にやっても一方スピンオフはあの絵じゃなぁ…… 
 
	- 771 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/08/28(金) 22:07:56.78 ID:oRdHOGTk0
 -  >>770 
 こぎのや冬川だって初期はそこまででもなかったし、化けるのを期待したんだろ 
 山路は化けるにしても変異というか、別方向にキモくなっただけだったが 
  
 ただ一方スピンオフって山路の絵柄を除いても、本当に話がクッソつまらんかったな 
 『作画の力に頼れず、鎌池の脚本ストレートで、悪党キャラを単独主役でageようとしたらこうなる』ってのだけは良く分かったが 
 ぶっちゃけヒーローショーどころか悪党ゴッコですら成立しておらず、『クズが俺様の周りに無法地帯フィールド作って好き勝手な言動を取る』だけの鎌池の根の卑屈さとか社会性の無さみたいな悪い部分が丸出しになってるようにしか見えん 
 アレを面白いと思うには逆に才能要るだろってレベル  
	- 772 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 23:19:46.47 ID:bci7CsWa0
 -  そもそも一方スピンオフのシナリオって本当に鎌池先生が手掛けてたのか甚だ疑問だ 
 
	- 773 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 00:08:58.69 ID:mjsnws1t0
 -  分かる 
 物語全体が盛り上がりに欠ける展開の連続だった 
 かまちーが脚本に関わってない可能性も否めない  
	- 774 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 00:09:31.12 ID:cabFay+N0
 -  >>772 
 かまち先生は禁書超電磁砲アスバと数々の名作を作ってるから一方スピンオフは山路が暴走してつまんなくしただけだろうね  
	- 775 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 02:28:06.62 ID:mjsnws1t0
 -  禁書←波はあるけど基本的に面白い  
    
  超電磁砲←安定して面白い  
    
  バーチャロン←そこそこ面白い  
    
  アスバ←微妙  
    
  一方通行←糞  
    
  垣根←読んでないし読む気すら起きない  
    
  かまちーの作家としての力量が分からない  
  まぁ禁書と超電磁砲さえ面白ければ他は何でもいいや  
	- 776 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 22:51:59.71 ID:WIW41P9u0
 -  題材次第だろうなあ 
 鎌池って筆のノリと題材と設定が噛み合った時はすごい面白さを生み出すけど、噛み合わないとフツーにゴミしかヒリ出さん時もあるからな 
 つーか【とある】以外も全て含めて鎌池が今までに書いたページ数って膨大な量になるけど、その7割くらいは正直ゴミだろ  
	- 777 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 23:32:37.42 ID:aYefuXng0
 -  鎌池作品どうしてもとあるしか読む気にならないわ 
 俺はキャラに愛着があるだけなんだろうな  
	- 778 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 00:13:25.28 ID:3j5FLQJR0
 -  新刊出ても誰もろくに話の中身なんか触れられないし上琴蜂がどうこうぐらいしか話題にならないからな 
 新刊出て3日も立てば次の巻はレベル5の活躍をとかグループがどうとかイギリスがどうとか10年ぐらい前と同じ事しか言ってないし  
	- 779 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 01:30:07.09 ID:C1g2lZS+o
 -  少なくともこんなところで触れる奴はいない 
 
	- 780 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 06:47:12.81 ID:fFIBOBZd0
 -  ここだと何言っても一方叩きに持っていかれるもん… 
 
	- 781 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 14:07:34.05 ID:3j5FLQJR0
 -  そういうところだぞ一方厨 
 反省が足りないのか?  
	- 782 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 19:26:58.68 ID:rh/1gJ4xO
 -  これで一方厨判定とか流石に面白すぎる… 
 
	- 783 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 21:46:46.93 ID:dlD6V5IM0
 -  >>777 
 ヘヴィーオブジェクトとか最初の頃だけ読んだけど、何が面白いのか全く分からんかった 
 アニメがコケたって言うけど、逆にヒットすると思ったのか?のレベル  
	- 784 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 01:05:53.91 ID:A1CBHrVN0
 -  まあそのヘヴィーオブジェクトも昔は今の禁書より売れてたんだけどな 
 
	- 785 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/08/31(月) 12:40:26.54 ID:OoBq44ac0
 -  そう言えば今日は8月31日か  
  とあるシリーズの世界では色々な出来事があった日だな  
	- 786 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 23:07:23.28 ID:u3AUaaFi0
 -  >>784 
 禁書でついた熱狂的な信者が作者補正で買っただけでは? 
 だから廃れる 
 HOに限らず、ブラッドサインとか他の有象無象もみんな同じパターン  
	- 787 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 00:30:13.02 ID:jC2mJFXY0
 -  禁書の圧倒的コンテンツに比べれば他はカスみたいなもんだしな 
 やっぱ学園都市やレベル5の差がでかい 
 魔術に関してはおそらくHOや未元召喚と同じくレベル5が居なければカスだった  
	- 788 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 03:55:43.52 ID:tZtvfe0KO
 -  ステイルねーちん土御門のネセサリウス組はしっかり人気ある印象だけどそれ以外はまあ難しいね 
 
	- 789 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 09:14:18.68 ID:xHIDDtuO0
 -  >>785  
  一方通行と打ち止めが出会った日か  
  上条さんはエツァリと戦ったり闇咲と戦ったり昼間から超多忙だった日だな  
	- 790 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 13:08:05.81 ID:2DDz9e470
 -  夏が終わってしまったなぁ 
 
	- 791 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 14:34:00.65 ID:SAUj5ks80
 -  俺の青春は終わってないからセーフ 
 
	- 792 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 16:50:40.38 ID:jC2mJFXY0
 -  レベル5が覚醒して不人気魔術消えてくれればいいのにな 
 
	- 793 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/01(火) 20:54:16.40 ID:5LD/2/fh0
 -  >>788 
 そいつらは人気キャラっつーか、最初期のキャラだから優遇されてる感じだろ。人気投票じゃ木っ端もいいところだし 
 ブリーチの劇場版やアニオリで石田、チャド、織姫の初期メンバーが妙に出番与えられるのと同じ現象。(石田あたりは最終的にはインフレに付いて行ったが・・・) 
 魔術サイドで胸張って人気キャラと言えるのってオティヌスしかいないだろ正直  
	- 794 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 22:55:13.38 ID:3Eb3iVTY0
 -  ただお前が魔術嫌いなだけかよ… 
 
	- 795 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 00:54:04.05 ID:sjSa6Yfo0
 -  魔術なんか人気はないし覚醒したレベル5に消し飛ばされるしほんと禁書の足手まといだわ 
 
	- 796 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 01:03:46.46 ID:Y5WB2XzH0
 -  覚醒云々の妄想君こんな所にまで来るのか 
 
	- 797 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 15:40:08.69 ID:jmuEiGkr0
 -  さっき古本屋で一方外伝の12巻(最終巻)を立ち読みしたわ 
 全体的な内容は糞つまらんかったがヒーローの椅子に座ってる上条さんと美琴の表現の所だけはカッコ良かったと言っておこう 
  
 >>793 
 鰤は出番を与えられても活躍らしい活躍がなく最後まで持て余され気味で微妙な扱いってケースがほとんどじゃないか 
 主人公である一護も最終章ではパッとしなかったしアテにならない  
	- 798 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 15:52:00.16 ID:sjSa6Yfo0
 -  ブリとかほんと恥ずかしいマンガだよな 
 鬼滅みたいな時代のニューウェーブに淘汰されたオワコン  
	- 799 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 17:14:10.75 ID:jmuEiGkr0
 -  >>798 
 いや、何やかんや言っても鰤は面白かったよ 
 ただ、話のテンポの悪さだけは本当にどうにかして欲しかった  
	- 800 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 18:45:10.43 ID:sjSa6Yfo0
 -  鰤とかネットでバカにされまくってる駄作やん 
 鬼滅のが上よ  
	- 801 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:35:44.79 ID:wYFyoHh90
 -  >>797 
 あの辺の時系列ってもう上条マンセーしてる頃か 
 打ち止めと出会うまではバカみてーな逆恨みしてたけど、一方通行は手の平返しがカンタンすぎて整理しきれないんだよなあ 
 一方スピンオフはそれ以前に、整合性も描写もテキトーだから資料価値ないんだけど 
  
 ラストバトルも雑魚相手にただ反射してるだけで「牙を剥き出しにしてかかって来るヤツに手加減はできねェ」みたいなムーディー()な御託吐かせてるだけだし 
 カッコいいと思って描いてるの、アレ?  
	- 802 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 23:30:24.70 ID:ejrndHuh0
 -  上条さんの引き立て役としての一方通行は好きだよ  
  逆に言えばそれ以外に存在価値を感じた事はないが  
	- 803 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 00:58:21.70 ID:4ZiPDzrwO
 -  >>800 
 鬼滅も相当馬鹿にされてると思うんだがな……  
	- 804 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 03:04:14.29 ID:jwl13hCV0
 -  >>803 
 鬼滅アンチ乙 
 売上ワンピ越えて史上最高だぞ  
	- 805 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 05:01:48.37 ID:9jyvOhIt0
 -  禁書アンチだけじゃなく鬼滅キッズまで沸いてんのかよ 
 
	- 806 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 10:30:40.72 ID:4ZiPDzrwO
 -  >>649 
 サイコパスかな?  
	- 807 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 10:36:36.64 ID:QT2GIA/p0
 -  まぁ確かに凄いなとは思うよ俺も 
 ジャンプは毎週購読してるから鬼滅も連載開始当初から読んで来た身だけど絶対に打ち切られると思ってたもん 
 ここまでの人気作に化けるとは思わなかった 
 世の中ほんと分からんよな  
	- 808 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 10:50:45.63 ID:4ZiPDzrwO
 -  >>804 
 ソーナノ?  
	- 809 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 13:04:17.40 ID:ROWcxwra0
 -  >>807 
 ストーリーも漫画史上最高だからな 
 少年漫画史上最強と名高い無惨を一切のご都合なしで倒したり仲間が死ぬのが凄すぎる 
 最後は絆の力で悪を討ち世界が救われるという重厚なシナリオがヤバイ  
	- 810 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 13:19:23.56 ID:ROWcxwra0
 -  >>808 
 オワコンワンピより売れてしまった 
 今や時代の最先端は鬼滅 
 みんなもこの波に乗り遅れるな  
	- 811 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 13:24:43.34 ID:qujYjvO0O
 -  釣りにしても臭すぎる 
 
	- 812 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 14:49:40.87 ID:yCoPu6fcO
 -  まあ、鬼滅がオワンピやサム8やBLEACHを倒してしまった凄すぎ府漫画なのは事実 
 
	- 813 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 15:06:06.43 ID:zdmE/5eNO
 -  じゃあその調子でヒロアカもブッ潰してくれ給え 
 
	- 814 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 17:10:06.78 ID:6X+J4q6v0
 -  >>813  
  はいはいワンチャンダイブワンチャンダイブ  
	- 815 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 18:06:37.39 ID:Qxkvvcjo0
 -  >>813 
 ヒロアカって単巻100万しかないんでしょ 
 鬼滅はもうそいつは倒してるよ  
	- 816 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 20:16:17.61 ID:bOtoIsE90
 -  人気絶頂の中、グダグダと引き延ばさず綺麗に完結させた点は評価する。 
 
	- 817 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 20:58:13.06 ID:a5xyOgH2O
 -  >>809 味方からも相当数の犠牲を出しつつ(記憶喪失だった親父が息子のことを思い出した以外)一切のご都合なしに凶悪なラスボスを倒すって既に銀牙が通った道なんですが 
 
	- 818 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 21:43:21.56 ID:SdB/GlF+0
 -  漂うオッサン臭 
 
	- 819 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 21:44:23.69 ID:T52IF6Pc0
 -  >>816 
 ワンピやブリは良き恥を晒してるからな 
 早く終わるとか凄すぎる  
	- 820 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 22:04:07.07 ID:ReJuVRZ60
 -  最低でも禁書か鎌池の話絡めろ 
 単なる鬼滅語りはさすがに場違いすぎる  
	- 821 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 01:32:36.04 ID:zXlmtGnK0
 -  禁書や一方だけじゃなく何かしらを叩いていたい基地外が居座ってるから… 
 
	- 822 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 14:14:00.68 ID:rOQdYL4w0
 -  http://i.imgur.com/gSgYuia.jpg 
 http://i.imgur.com/oB29QXb.jpg 
  
 鬼滅に関しては各キャラの持つ魅力、ベタだが熱いストーリーの盛り上げ方、全てが上の上だと思っているよ 
 ただ、ギャグのノリが致命的なレベルで寒い 
 これだけは見るに堪えない  
	- 823 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 16:28:28.35 ID:5fvdrJop0
 -  鬼滅の重厚なストーリーはほんと凄いよな 
 無惨を倒して鬼が全滅する→世界が救われる上に転生で大団円とか今まで誰にもできなかった  
	- 824 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 16:47:44.08 ID:xYOjsjW2O
 -  鬼滅はオワコンワンピの売上を越えたからな 
 仲間が死ぬとかの展開も凄いし  
	- 825 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 22:30:18.01 ID:pnRiWcDv0
 -  >>821 
 一方叩きだけは推奨する 
 まあ、ここだと本来なら一方厨叩きをするべきだが  
	- 826 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 22:44:26.41 ID:rnKwvpUq0
 -  一方通行叩きと魔術叩きは推奨だと思う 
 
	- 827 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 22:47:12.06 ID:3JpQVFqpo
 -  自演バレないと思ってる? 
 鎌池スレで論破されまくって涙目でここに逃げてきたの?  
231.92 KB Speed:0.4   
↑
	VIP Service
	SS速報VIP
	更新
	専用ブラウザ
	検索
	全部
	前100
	次100
	最新50 
続きを読む
スポンサードリンク
Check
 
 荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
 read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)