このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
とあるシリーズ(禁書目録&超電磁砲)SS雑談スレpart22
	- 746 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 21:56:13.53 ID:+ILe+i7X0
 -  キチガイ一方厨は叩かれるべきだけどそんな基地外は極少数って話じゃねえの 
 
	- 747 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 22:11:50.71 ID:uN8P4fse0
 -  絶対数というより声がデカイ=迷惑度高いってのはある 
 ごく普通の大人しいファンはここで言う厨ではないわけで  
	- 748 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 22:48:50.57 ID:mH73c3aoO
 -  上条当麻は竈門炭治郎 
 一方通行はシーザー・クラウン 
 浜面仕上はレオリオ=パラディナイト  
	- 749 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 22:51:21.84 ID:LMAshZ3HO
 -  >>714 
 今のサトシの顔なかなか良いな  
	- 750 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/24(月) 22:52:52.94 ID:dU7k9tkGO
 -  全てのヒロインが報われるには上条さんを増やすしかない 
 
	- 751 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/25(火) 00:09:04.76 ID:OdxUWcVR0
 -  >>748 
 上条が炭治郎分かる、歴代最高の漫画の主人公とラノベ主人公だしな 
 一方通行がオワコンワンピの失敗キャラなのもぴったりすぎて草  
	- 752 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/25(火) 09:36:45.97 ID:3HDHdvNO0
 -  シーザーは笑える馬鹿だけど一方通行は笑えない馬鹿だからなぁ…… 
  
 >>745 
 どっちも大勢いたな 
 特に2010年〜2012年頃はあっちこっちで跋扈してた 
 一方厨の言う事って基本的に支離滅裂で筋が通ってないから論破するのは容易いんだけど論破してやると大勢で発狂されるから厄介だった 
 数の暴力って面倒だわ  
	- 753 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/25(火) 21:23:42.05 ID:lK3a6Xun0
 -  >>752 
 論破するのは容易いってのは今だから言えることで、全盛期の頃は完全に集団心理でイカレてたぞ 
 連中の脳内設定100%の妄言にツッコんだら、「うはwwwwwwwwww上条(御坂)厨が発狂してるwwwwwwwwwwwwwwwwww」とか仮想敵()認定+特大ブーメラン+理論破綻のあらゆる意味でトチ狂った発言を集団でしまくってたからな 
 まあ、それこそこのSS速報の過去ログで昔の一方SSスレでも発掘してみれば、嫌というほど証拠あるけど  
	- 754 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/25(火) 23:22:22.46 ID:lflbgg3qO
 -  相変わらずこのスレの住民が一方と一方厨大好きで安心する 
 
	- 755 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/26(水) 01:34:53.35 ID:j3EuwCDd0
 -  一方通行は美琴に土下座謝罪するまで許されねえんだよ 
 
	- 756 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/26(水) 09:43:34.36 ID:DA4DJBUy0
 -  >>753 
 まぁ反論のしようがなくなると二次SSの設定とかをソースに持って来るような連中だしな 
 まともな話し合いなんて成立しないわな 
  
 >>754 
 それは良かった 
 これからもガンガン一方と一方厨を吊るし上げて行くから安心してくれ  
	- 757 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/08/26(水) 13:46:04.52 ID:SL7OCIE60
 -  >>748  
  炭治郎の声は阿部敦にして欲しかったなぁ  
  原作を読んでる時はずっと自分の中では上条さんの声のイメージだったから……  
    
  >>753  
  いや、論破するだけなら本当に容易い  
  連中の言う事なんて基本ブレブレで原作無視が当たり前の妄想ばっかりだからそこを指摘してやれば簡単に潰せる  
  そうすると「上条信者は原作を使ってマウント取って来る」ってズレた被害者面するから鬱陶しいんだけどな  
	- 758 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/26(水) 18:28:43.47 ID:uMO+VCyZ0
 -  黙らないからな  
  論破されても  
	- 759 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/26(水) 20:35:33.18 ID:1MoUoSCN0
 -  >>756  
  一方通行SSは、上条と美琴と妹達をどういう描写や扱いしてるかで作者のイカレ度が測れて面白い  
  ついでに乞食度はヒロインを誰にしてるかで分かる。(打ち止めや番外個体を除いて)複数いたらもうビョーキ認定でOK  
	- 760 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 00:20:16.74 ID:ErQFG+yB0
 -  一方通行とかいう卑怯者無惨 
 
	- 761 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 02:17:17.65 ID:22QkO2fC0
 -  頭のおかしい一方厨は上条さんや美琴だけでなく垣根に対しても敵愾心を剥き出しにしてる  
  新約6巻以降は特に  
	- 762 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 12:58:59.03 ID:lttDUjxp0
 -  あれだけ固執してた学園都市最強の座を奪われちゃったからな 
 
	- 763 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 17:43:58.70 ID:Q6EXZJPf0
 -  そう言えば垣根のスピンオフってどうなったの? 
 
	- 764 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 21:41:21.79 ID:22QkO2fC0
 -  知らん  
  全く関心がない  
	- 765 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/27(木) 23:10:18.04 ID:j7FpwHryO
 -  >>763 
 単行本一巻出て終わり 
 最初から読み切りだしどうもこうもない  
	- 766 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/08/28(金) 00:08:11.11 ID:oRdHOGTk0
 -  禁書って何やるにしても遅すぎるよな 
 垣根スピンオフとか旧約のうちにやるべきでしょ 
 一方スピンオフも5年早くやってればまだ延命できただろうし、アスバも新約11のすぐ後にやればもっと読者の分母も多かったろうに 
 アニメ3期も遅すぎたし、あまつさえ今更パチ化とか残りカスみたいな層しか釣れんだろ 
  
 >>761 
 それまでマウント取って見下す対象でしかない、無条件サンドバッグだった垣根に下克上されたからなあ 
 それ以来あからさまに垣根の話を避けるようになったのが面白過ぎて、ついつい下手な一方自慢を煽って論破して遊んでしまったのも今ではいい思い出だ  
	- 767 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 00:40:02.40 ID:OUOKwv1v0
 -  一方とかいうゴミ 
 
	- 768 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 01:33:47.24 ID:yDuelJ3v0
 -  もう初春が一位で良くね 
 
	- 769 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 13:58:34.44 ID:jExuwSnrO
 -  >>766 
 なんもかんも三木が悪い 
 ちゃんと供給してたSAOは未だに人気 
 全盛期に完全に放置した禁書はこの始末  
	- 770 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 14:50:06.61 ID:j+NZkyLA0
 -  どの時期にやっても一方スピンオフはあの絵じゃなぁ…… 
 
	- 771 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/08/28(金) 22:07:56.78 ID:oRdHOGTk0
 -  >>770 
 こぎのや冬川だって初期はそこまででもなかったし、化けるのを期待したんだろ 
 山路は化けるにしても変異というか、別方向にキモくなっただけだったが 
  
 ただ一方スピンオフって山路の絵柄を除いても、本当に話がクッソつまらんかったな 
 『作画の力に頼れず、鎌池の脚本ストレートで、悪党キャラを単独主役でageようとしたらこうなる』ってのだけは良く分かったが 
 ぶっちゃけヒーローショーどころか悪党ゴッコですら成立しておらず、『クズが俺様の周りに無法地帯フィールド作って好き勝手な言動を取る』だけの鎌池の根の卑屈さとか社会性の無さみたいな悪い部分が丸出しになってるようにしか見えん 
 アレを面白いと思うには逆に才能要るだろってレベル  
	- 772 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/28(金) 23:19:46.47 ID:bci7CsWa0
 -  そもそも一方スピンオフのシナリオって本当に鎌池先生が手掛けてたのか甚だ疑問だ 
 
	- 773 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 00:08:58.69 ID:mjsnws1t0
 -  分かる 
 物語全体が盛り上がりに欠ける展開の連続だった 
 かまちーが脚本に関わってない可能性も否めない  
	- 774 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 00:09:31.12 ID:cabFay+N0
 -  >>772 
 かまち先生は禁書超電磁砲アスバと数々の名作を作ってるから一方スピンオフは山路が暴走してつまんなくしただけだろうね  
	- 775 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 02:28:06.62 ID:mjsnws1t0
 -  禁書←波はあるけど基本的に面白い  
    
  超電磁砲←安定して面白い  
    
  バーチャロン←そこそこ面白い  
    
  アスバ←微妙  
    
  一方通行←糞  
    
  垣根←読んでないし読む気すら起きない  
    
  かまちーの作家としての力量が分からない  
  まぁ禁書と超電磁砲さえ面白ければ他は何でもいいや  
	- 776 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 22:51:59.71 ID:WIW41P9u0
 -  題材次第だろうなあ 
 鎌池って筆のノリと題材と設定が噛み合った時はすごい面白さを生み出すけど、噛み合わないとフツーにゴミしかヒリ出さん時もあるからな 
 つーか【とある】以外も全て含めて鎌池が今までに書いたページ数って膨大な量になるけど、その7割くらいは正直ゴミだろ  
	- 777 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/29(土) 23:32:37.42 ID:aYefuXng0
 -  鎌池作品どうしてもとあるしか読む気にならないわ 
 俺はキャラに愛着があるだけなんだろうな  
	- 778 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 00:13:25.28 ID:3j5FLQJR0
 -  新刊出ても誰もろくに話の中身なんか触れられないし上琴蜂がどうこうぐらいしか話題にならないからな 
 新刊出て3日も立てば次の巻はレベル5の活躍をとかグループがどうとかイギリスがどうとか10年ぐらい前と同じ事しか言ってないし  
	- 779 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 01:30:07.09 ID:C1g2lZS+o
 -  少なくともこんなところで触れる奴はいない 
 
	- 780 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 06:47:12.81 ID:fFIBOBZd0
 -  ここだと何言っても一方叩きに持っていかれるもん… 
 
	- 781 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 14:07:34.05 ID:3j5FLQJR0
 -  そういうところだぞ一方厨 
 反省が足りないのか?  
	- 782 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 19:26:58.68 ID:rh/1gJ4xO
 -  これで一方厨判定とか流石に面白すぎる… 
 
	- 783 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/30(日) 21:46:46.93 ID:dlD6V5IM0
 -  >>777 
 ヘヴィーオブジェクトとか最初の頃だけ読んだけど、何が面白いのか全く分からんかった 
 アニメがコケたって言うけど、逆にヒットすると思ったのか?のレベル  
	- 784 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 01:05:53.91 ID:A1CBHrVN0
 -  まあそのヘヴィーオブジェクトも昔は今の禁書より売れてたんだけどな 
 
	- 785 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/08/31(月) 12:40:26.54 ID:OoBq44ac0
 -  そう言えば今日は8月31日か  
  とあるシリーズの世界では色々な出来事があった日だな  
	- 786 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/08/31(月) 23:07:23.28 ID:u3AUaaFi0
 -  >>784 
 禁書でついた熱狂的な信者が作者補正で買っただけでは? 
 だから廃れる 
 HOに限らず、ブラッドサインとか他の有象無象もみんな同じパターン  
	- 787 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 00:30:13.02 ID:jC2mJFXY0
 -  禁書の圧倒的コンテンツに比べれば他はカスみたいなもんだしな 
 やっぱ学園都市やレベル5の差がでかい 
 魔術に関してはおそらくHOや未元召喚と同じくレベル5が居なければカスだった  
	- 788 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 03:55:43.52 ID:tZtvfe0KO
 -  ステイルねーちん土御門のネセサリウス組はしっかり人気ある印象だけどそれ以外はまあ難しいね 
 
	- 789 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 09:14:18.68 ID:xHIDDtuO0
 -  >>785  
  一方通行と打ち止めが出会った日か  
  上条さんはエツァリと戦ったり闇咲と戦ったり昼間から超多忙だった日だな  
	- 790 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 13:08:05.81 ID:2DDz9e470
 -  夏が終わってしまったなぁ 
 
	- 791 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 14:34:00.65 ID:SAUj5ks80
 -  俺の青春は終わってないからセーフ 
 
	- 792 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 16:50:40.38 ID:jC2mJFXY0
 -  レベル5が覚醒して不人気魔術消えてくれればいいのにな 
 
	- 793 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/01(火) 20:54:16.40 ID:5LD/2/fh0
 -  >>788 
 そいつらは人気キャラっつーか、最初期のキャラだから優遇されてる感じだろ。人気投票じゃ木っ端もいいところだし 
 ブリーチの劇場版やアニオリで石田、チャド、織姫の初期メンバーが妙に出番与えられるのと同じ現象。(石田あたりは最終的にはインフレに付いて行ったが・・・) 
 魔術サイドで胸張って人気キャラと言えるのってオティヌスしかいないだろ正直  
	- 794 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/01(火) 22:55:13.38 ID:3Eb3iVTY0
 -  ただお前が魔術嫌いなだけかよ… 
 
	- 795 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 00:54:04.05 ID:sjSa6Yfo0
 -  魔術なんか人気はないし覚醒したレベル5に消し飛ばされるしほんと禁書の足手まといだわ 
 
	- 796 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 01:03:46.46 ID:Y5WB2XzH0
 -  覚醒云々の妄想君こんな所にまで来るのか 
 
	- 797 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 15:40:08.69 ID:jmuEiGkr0
 -  さっき古本屋で一方外伝の12巻(最終巻)を立ち読みしたわ 
 全体的な内容は糞つまらんかったがヒーローの椅子に座ってる上条さんと美琴の表現の所だけはカッコ良かったと言っておこう 
  
 >>793 
 鰤は出番を与えられても活躍らしい活躍がなく最後まで持て余され気味で微妙な扱いってケースがほとんどじゃないか 
 主人公である一護も最終章ではパッとしなかったしアテにならない  
	- 798 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 15:52:00.16 ID:sjSa6Yfo0
 -  ブリとかほんと恥ずかしいマンガだよな 
 鬼滅みたいな時代のニューウェーブに淘汰されたオワコン  
	- 799 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 17:14:10.75 ID:jmuEiGkr0
 -  >>798 
 いや、何やかんや言っても鰤は面白かったよ 
 ただ、話のテンポの悪さだけは本当にどうにかして欲しかった  
	- 800 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 18:45:10.43 ID:sjSa6Yfo0
 -  鰤とかネットでバカにされまくってる駄作やん 
 鬼滅のが上よ  
	- 801 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 21:35:44.79 ID:wYFyoHh90
 -  >>797 
 あの辺の時系列ってもう上条マンセーしてる頃か 
 打ち止めと出会うまではバカみてーな逆恨みしてたけど、一方通行は手の平返しがカンタンすぎて整理しきれないんだよなあ 
 一方スピンオフはそれ以前に、整合性も描写もテキトーだから資料価値ないんだけど 
  
 ラストバトルも雑魚相手にただ反射してるだけで「牙を剥き出しにしてかかって来るヤツに手加減はできねェ」みたいなムーディー()な御託吐かせてるだけだし 
 カッコいいと思って描いてるの、アレ?  
	- 802 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/02(水) 23:30:24.70 ID:ejrndHuh0
 -  上条さんの引き立て役としての一方通行は好きだよ  
  逆に言えばそれ以外に存在価値を感じた事はないが  
	- 803 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 00:58:21.70 ID:4ZiPDzrwO
 -  >>800 
 鬼滅も相当馬鹿にされてると思うんだがな……  
	- 804 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 03:04:14.29 ID:jwl13hCV0
 -  >>803 
 鬼滅アンチ乙 
 売上ワンピ越えて史上最高だぞ  
	- 805 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 05:01:48.37 ID:9jyvOhIt0
 -  禁書アンチだけじゃなく鬼滅キッズまで沸いてんのかよ 
 
	- 806 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 10:30:40.72 ID:4ZiPDzrwO
 -  >>649 
 サイコパスかな?  
	- 807 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 10:36:36.64 ID:QT2GIA/p0
 -  まぁ確かに凄いなとは思うよ俺も 
 ジャンプは毎週購読してるから鬼滅も連載開始当初から読んで来た身だけど絶対に打ち切られると思ってたもん 
 ここまでの人気作に化けるとは思わなかった 
 世の中ほんと分からんよな  
	- 808 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 10:50:45.63 ID:4ZiPDzrwO
 -  >>804 
 ソーナノ?  
	- 809 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 13:04:17.40 ID:ROWcxwra0
 -  >>807 
 ストーリーも漫画史上最高だからな 
 少年漫画史上最強と名高い無惨を一切のご都合なしで倒したり仲間が死ぬのが凄すぎる 
 最後は絆の力で悪を討ち世界が救われるという重厚なシナリオがヤバイ  
	- 810 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 13:19:23.56 ID:ROWcxwra0
 -  >>808 
 オワコンワンピより売れてしまった 
 今や時代の最先端は鬼滅 
 みんなもこの波に乗り遅れるな  
	- 811 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 13:24:43.34 ID:qujYjvO0O
 -  釣りにしても臭すぎる 
 
	- 812 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 14:49:40.87 ID:yCoPu6fcO
 -  まあ、鬼滅がオワンピやサム8やBLEACHを倒してしまった凄すぎ府漫画なのは事実 
 
	- 813 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 15:06:06.43 ID:zdmE/5eNO
 -  じゃあその調子でヒロアカもブッ潰してくれ給え 
 
	- 814 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 17:10:06.78 ID:6X+J4q6v0
 -  >>813  
  はいはいワンチャンダイブワンチャンダイブ  
	- 815 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 18:06:37.39 ID:Qxkvvcjo0
 -  >>813 
 ヒロアカって単巻100万しかないんでしょ 
 鬼滅はもうそいつは倒してるよ  
	- 816 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 20:16:17.61 ID:bOtoIsE90
 -  人気絶頂の中、グダグダと引き延ばさず綺麗に完結させた点は評価する。 
 
	- 817 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 20:58:13.06 ID:a5xyOgH2O
 -  >>809 味方からも相当数の犠牲を出しつつ(記憶喪失だった親父が息子のことを思い出した以外)一切のご都合なしに凶悪なラスボスを倒すって既に銀牙が通った道なんですが 
 
	- 818 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 21:43:21.56 ID:SdB/GlF+0
 -  漂うオッサン臭 
 
	- 819 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 21:44:23.69 ID:T52IF6Pc0
 -  >>816 
 ワンピやブリは良き恥を晒してるからな 
 早く終わるとか凄すぎる  
	- 820 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/03(木) 22:04:07.07 ID:ReJuVRZ60
 -  最低でも禁書か鎌池の話絡めろ 
 単なる鬼滅語りはさすがに場違いすぎる  
	- 821 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 01:32:36.04 ID:zXlmtGnK0
 -  禁書や一方だけじゃなく何かしらを叩いていたい基地外が居座ってるから… 
 
	- 822 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 14:14:00.68 ID:rOQdYL4w0
 -  http://i.imgur.com/gSgYuia.jpg 
 http://i.imgur.com/oB29QXb.jpg 
  
 鬼滅に関しては各キャラの持つ魅力、ベタだが熱いストーリーの盛り上げ方、全てが上の上だと思っているよ 
 ただ、ギャグのノリが致命的なレベルで寒い 
 これだけは見るに堪えない  
	- 823 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 16:28:28.35 ID:5fvdrJop0
 -  鬼滅の重厚なストーリーはほんと凄いよな 
 無惨を倒して鬼が全滅する→世界が救われる上に転生で大団円とか今まで誰にもできなかった  
	- 824 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 16:47:44.08 ID:xYOjsjW2O
 -  鬼滅はオワコンワンピの売上を越えたからな 
 仲間が死ぬとかの展開も凄いし  
	- 825 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 22:30:18.01 ID:pnRiWcDv0
 -  >>821 
 一方叩きだけは推奨する 
 まあ、ここだと本来なら一方厨叩きをするべきだが  
	- 826 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 22:44:26.41 ID:rnKwvpUq0
 -  一方通行叩きと魔術叩きは推奨だと思う 
 
	- 827 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 22:47:12.06 ID:3JpQVFqpo
 -  自演バレないと思ってる? 
 鎌池スレで論破されまくって涙目でここに逃げてきたの?  
	- 828 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/04(金) 22:50:45.35 ID:p81eioLPO
 -  >>825 
 >>826 
 んなわけねーだろ  
	- 829 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/05(土) 02:59:12.45 ID:jt/+ZKOk0
 -  本スレの覚醒厨ここにも出入りしてたんだ 
 
	- 830 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/05(土) 11:48:14.62 ID:uEWN5Gcr0
 -  >>822 
 これだけで作者が女だって分かるな  
	- 831 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/05(土) 12:20:45.91 ID:hPiAQwdmO
 -  一方通行って鬼滅のキャラで例えるなら半天狗みたいな救いようのない性根してるよな 
 
	- 832 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/05(土) 12:26:02.87 ID:uEWN5Gcr0
 -  >>831 
 人格面のクズ度は同じだな  
	- 833 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/05(土) 13:38:52.26 ID:C+I6q30F0
 -  鬼滅のストーリーはほんと凄い 
 これに倣って禁書も敵である魔術は徹底的に叩いて欲しい  
	- 834 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/05(土) 23:04:57.16 ID:M+b3ekEd0
 -  >>826 
 なぜ魔術叩き? 
 今まで魔術叩きなんかされてたっけ  
	- 835 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/05(土) 23:28:55.37 ID:eI6L9SWmo
 -  久しぶりに見に来たら謝罪しろマンが暴れてて笑った 
 今さら謝罪なんかする方が一方通行のキャラにそぐわないだろうに 
 こんなとこで暴れてないで謝罪ルートなり因果応報されるルートなりのSS書けよ読みに行くから  
	- 836 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/05(土) 23:29:24.11 ID:7OE/uPFJO
 -  一方叩きが受け入れられたからどんどん叩く範囲を増やしていきたいんだろ 
   
	- 837 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/06(日) 10:52:00.79 ID:8VYc6/mp0
 -  はいはいお前も加害者お前も加害者(笑) 
 
	- 838 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/06(日) 14:00:00.74 ID:H2C5YeBV0
 -  鬼滅に群がるミーハー共が目障り過ぎる 
 原作連載開始当初から地道に応援して来た身としてはアニメ化以降に擦り寄って来た連中は同じファンじゃないわ糞が  
	- 839 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/06(日) 14:10:18.48 ID:4EcwGvy+0
 -  ミーハーが群がってコンテンツに金を出すなら公式にとってはそいつらが正義 
   
	- 840 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/06(日) 14:13:43.07 ID:f6RCyj8N0
 -  鬼滅は真のコンテンツだぞ 
 その証拠にオワンピの売り上げは激減し叩かれまくってるが鬼滅はめちゃくちゃ評価が高い  
	- 841 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/06(日) 14:30:28.47 ID:ogk4KfrZO
 -  能力頭脳共にコンテンツ史上最強と名高い富士見の無残を一切のご都合無しで倒してしまった鬼滅の凄さよ 
 
	- 842 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/06(日) 14:36:00.86 ID:ivqyDTNv0
 -  書き込みの時間帯から見ても 
 コイツかまち本スレを荒らしてる奴と同じなのかな  
	- 843 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/06(日) 22:55:35.88 ID:zsRQMi1P0
 -  同じような事繰り返してるしどう見ても同じじゃね 
 つか、こんな奴が同時に湧くわけないだろ 
 とっくにピーク過ぎて閉じコン1歩手前のコンテンツになってる禁書スレに今更  
	- 844 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 00:12:02.74 ID:BB78xLheO
 -  >>838 
 それな  
	- 845 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 00:56:53.96 ID:uS6+Gjxh0
 -  それもまた鬼滅の凄さよ 
 何せオワンピより上の売り上げを叩きだし数数の人気ランキングでも上位を連ねTwitterでもトレンド取りまくり炭治朗はジャンプ一優しい主人公と言われるほどの凄さだからな  
	- 846 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 07:26:01.05 ID:fbp4ZgkYO
 -  どうでもいいけど自分でオワコンって言ってるワンピより売上が凄い!って何の自慢になってないよな 
 
	- 847 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 13:02:38.39 ID:QnCsvCKK0
 -  ワンピを終わらせたのが鬼滅だからな 
 須吾sギル  
	- 848 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 15:30:56.04 ID:IEJoRVNP0
 -  >>845  
  「炭治郎」だ馬鹿  
  二度と間違えるなボケ  
	- 849 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 15:42:48.30 ID:Ao0wAk6sO
 -  全アニソンランキングで2位か、流石だな鬼滅 
 
	- 850 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 19:40:41.73 ID:jeXuW4fAO
 -  須吾sギルって誰? 
 
	- 851 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 22:13:41.45 ID:d6ZX+hwT0
 -  >>849 
 なんだ1位じゃないのか  
	- 852 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/07(月) 22:28:00.65 ID:T7PAujT10
 -  1位はエヴァだな 
 
	- 853 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 00:18:09.34 ID:TcGLmioFO
 -  つまり鬼滅流行る直前までのワンピは常に面白かったと? 
 
	- 854 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 00:23:27.98 ID:KoWP2ZQ10
 -  >>853 
 偽りに人気に鬼滅が鉄槌をくだしたんだよ  
	- 855 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 00:36:36.73 ID:islkfnnZ0
 -  鬼滅を最高の少年漫画って言ってる奴は藤田和日郎の描いた少年漫画を読んだ事がないんだろうな 
 うしおととら、からくりサーカスには全てに於いて及ばん 
  
 >>816 
 これだけは同意見 
 http://i.imgur.com/vL8IGwA.png  
	- 856 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 00:54:18.28 ID:Bw9AM7P4O
 -  偽りの人気なら倒せて当たり前なんだから少なくとも鬼滅すごい!とはならんな 
 
	- 857 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 00:59:01.42 ID:KoWP2ZQ10
 -  早く終わった鬼滅はほんとすげえわ 
 
	- 858 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 01:01:51.87 ID:b5mshyuqO
 -  Twitter見てたら一位エヴァだけど作品の中身は鬼滅のが上ったツイートたくさん見て胸に熱いものが込み上げたわ 
 
	- 859 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 14:54:40.82 ID:VPSi9Gt9O
 -  >>855 
 月光条例は?  
	- 860 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 21:42:07.99 ID:6GbKGPU40
 -  >>858 
 こっちが上とか言ってる時点で三下 
 鬼滅って中身は王道というか割と普通だけど、エヴァって(当時としては)色んな意味で異質だったからな 
 味噌汁とトロピカルフルーツジュースくらい別物なのを比べること自体がナンセンスなんだよ  
	- 861 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 22:20:19.39 ID:KoWP2ZQ10
 -  >>860 
 でもエヴァは鬼滅みたいに最高発行部数の記録とか持ってないよねw  
	- 862 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 23:33:56.48 ID:lhzyGf3j0
 -  >『鬼滅の刃』ブームはもう過ぎ去った!? 
 >「大ブームになった『鬼滅の刃』ですが、今年5月に原作漫画が最終回を迎えた後は、急速に鬼滅離れ≠ェ進み、すっかり話題に上がることがなくなりました。芸能人が話題に挙げてブームをけん引しましたが、触発され、実際にアニメを見た人からは『どこが面白いのか分からない』という声も上がっていましたね。実際、鬼滅ファンでもLiSAの曲がいいと思っている人は少なく、2位にランクインしたことで、冷めた声が広がりました」(アニメ雑誌ライター) 
  
  
 おいおいもうオワコンかよ  
	- 863 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/08(火) 23:58:20.38 ID:6GbKGPU40
 -  >>861 
 ・・・いや、それはネタで言ってるんだよな? 
 本気で言ってるなら「鬼ww滅wwwwキwwwwwwッwwwwwwwwズwwwwwwwwwwwwwwww」とか馬鹿にされるレベルじゃ済まないんだけど  
	- 864 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/09(水) 00:36:56.10 ID:nUKLtPQS0
 -  鬼滅アンチきもすぎ 
 
	- 865 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/09(水) 00:43:33.61 ID:7sPBJSokO
 -  胡蝶の夢 
 
	- 866 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/09(水) 01:00:30.95 ID:XKdNqiaH0
 -  お前が見せた夢だと思っていたよ 
 
	- 867 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/09(水) 02:28:04.26 ID:nUKLtPQS0
 -  >>865 
 誇張の夢じゃなくてしのぶだよ  
	- 868 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/09(水) 02:29:12.17 ID:nUKLtPQS0
 -  ちなみに夢柱も鬼殺隊にはない 
 
	- 869 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/09(水) 13:19:24.07 ID:RJ7dho6nO
 -  そげぶ柱 
 上条当麻  
	- 870 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/09(水) 21:53:14.09 ID:nvbu7MHk0
 -  上条の説教聞かされたらそりゃ無残も「しつこい」って言うわ 
 
	- 871 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 00:20:16.58 ID:DVU4KCru0
 -  無惨という頭脳、特殊能力、フィジカル、全てにおいて史上最強のラスボスをご都合天界なしで倒してしまった鬼滅のすさまじさよ 
 
	- 872 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 01:02:02.77 ID:ZqM0jRJ3O
 -  鬼の王 
 
	- 873 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 01:05:10.47 ID:YiDpjZQ2O
 -  しかし幻想殺しは鬼にも有効なのか? 
 
	- 874 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 01:06:48.75 ID:Vr8Cls0HO
 -  鬼滅は良い意味でジャンプの漫画らしくなかった 
 
	- 875 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 01:39:42.80 ID:FjScU5CT0
 -  腕が飛ぶ、仲間が死ぬなどのシビアでご都合のない重厚で奥の深いストーリーがワンピ等の子供だましとは格がちgっ 
 
	- 876 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 01:50:50.86 ID:JnxTTONW0
 -  >>798  
  鬼殺隊のモデルが鰤の護廷十三隊だって知ってた?ワニ先生は鰤から影響を受けまくってる事を明言してるぞ  
  http://i.imgur.com/UEW6FN7.jpg  
    
  >>874  
  それでもジャンプの漫画だからな  
  http://i.imgur.com/doMlrtz.jpg  
	- 877 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 01:57:46.03 ID:Jz4Q8QXf0
 -  お前それ覚醒美琴が鎌池に殺されてもご都合なしで素晴らしいとか言えんの 
 
	- 878 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 02:15:17.89 ID:FjScU5CT0
 -  >>877 
 覚醒した美琴は最強だから悪を倒してグッドエンドだろ 
  
 >>876 
 でもブリは鬼滅みたいに売り上げの記録とかないしそもそもネットで駄作だと叩かれまくってんじゃんw 
 つーか古臭いんだよ、オワコンだろ  
	- 879 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 02:25:12.75 ID:FjScU5CT0
 -  鬼滅は柱のオリジナリティが凄いよね、妹が鬼なのに仲間とかが革新的 
 
	- 880 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 06:00:25.01 ID:XJlPWIZgO
 -  しつこい 
 もういい  
	- 881 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/10(木) 08:30:24.65 ID:xw/0StFUO
 -  禁書SSの話題しようぜ 
 
	- 882 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/11(金) 21:42:59.58 ID:Zb+cS2fM0
 -  ギャグ以外で魔術サイドで面白いSSって見たことない 
 つーか極論すると魔術サイド自体が面白くない 
 オティヌスだって極端に言えばヒロインキャラや魔神というブランドがウケたのであって魔術勢力としてウケたわけじゃないし 
 実際グレムリンの頭として活動してた時は人気あったわけでもないしな  
	- 883 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/11(金) 23:52:52.74 ID:NhDxD96y0
 -  糞みたいな一方美化マンセーSSよりは遥かにマシだけどな 
 
	- 884 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/12(土) 00:17:51.20 ID:pQNdhxlm0
 -  魔術とかゴミだからな 
 レベル5の人気の足を引っ張ってるだけの不人気 
 はよ一方通行と一緒に削除して欲しいわ  
	- 885 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/12(土) 00:35:59.65 ID:4wsDE6zZ0
 -  学園都市や暗部は神 
 
	- 886 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/12(土) 09:45:06.11 ID:sLysMtxI0
 -  上条さんがイレギュラーな存在として暗部を引っ掻き回すSSは面白かった 
 
	- 887 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/12(土) 13:40:18.09 ID:nJctcup80
 -  やはりゴミ魔術でhなk科学やレベル5こそがただしき道 
 
	- 888 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/12(土) 21:18:00.40 ID:MxvcFF+v0
 -  >>883 
 引き合いに出すのが失礼 
 魔術SSは「あんまり面白くない」 
 一方美化マンセーSSは「厚顔無恥なクソの中のクソ。書く奴の人間性を疑う」 
  
 >>886 
 「学園都市が物騒なのは上条を輝かせるためそういう作りにされた」というクソみたいな公式設定が出た今となっては出てきにくくなったよな、そういう話  
	- 889 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/12(土) 21:32:39.55 ID:pQNdhxlm0
 -  魔術はゴミ、一方はクソ 
 
	- 890 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/12(土) 21:34:00.32 ID:wMHkeZxR0
 -  自演してるの隠す気ないのかこの粘着… 
 
	- 891 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/12(土) 21:36:32.93 ID:WxS9qhqdo
 -  鎌池スレの頭おかしい奴とほぼ同じタイミングで現れたな 
 偶然か?  
	- 892 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 02:07:45.67 ID:bDKsyGQN0
 -  あいつの誤字脱字率は異常 
 
	- 893 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 09:36:36.58 ID:/GRpeSdl0
 -  原作で恋愛フラグが立ってない相手と無理やりくっ付ける系のSSは総じて地雷 
 
	- 894 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 12:00:24.60 ID:TY/jUVlEO
 -  >>893 
 同感  
	- 895 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 12:15:30.53 ID:zoFHL2seO
 -  カップリング云々の問題も分かるが、それ以上にオリ主SSは読む気にならない。 
 
	- 896 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 12:24:56.51 ID:x8EP3g0oO
 -  フラグ以外のキャラ間の人間関係もある 
 原作の人間関係を改変しないで貰いたい  
	- 897 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 12:40:58.54 ID:jC4v2jcgO
 -  他者と己を比べたりしなければ 
 恵まれて見える誰かの境遇を羨んだりしなければ 
 無責任な他人の評価を気にしたりしなければ  
	- 898 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 14:24:20.03 ID:+5h5Ut5sO
 -  炭治郎「鬼も消えたしまた禰豆子と平和に暮らせるんだ!」←関東大震災、第一次世界大戦、第二次世界大戦で詰みじゃね?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 
	- 899 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 14:52:22.10 ID:0EXFtcs50
 -  >>898 
 無惨を倒したことで救済の力が働いてるから大丈夫だよ 
 そこまで考えてるワニ宣誓はすげえよやっぱ  
	- 900 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 19:59:46.84 ID:jdXdsWPDO
 -  >>898 
 第一次自体はそこまでダメージない、むしろヨーロッパへの輸出が盛んになって経済が潤ったくらい 
 むしろその後のシベリア出兵の方が深刻  
	- 901 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/13(日) 20:53:16.92 ID:GUaSx7Ac0
 -  令和に転生するから別に死んでも大丈夫だよ 
 ワニ宣誓はそこまでしっかり考えてる  
	- 902 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/13(日) 22:37:13.28 ID:M/BOItTZ0
 -  >>895 
 オリ主はほんとキツい 
 大体においてキャラクターもイタいが、それ以前にまともな話運びになるの見たことないってレベル 
 なんつーのか、「作者の自己投影したい俺SUGEEE!キャラ」と、「禁書のありがちなようで捻くれた世界観」って非常に相性悪いように思う 
 普通のオリ主ものなら作者の願望だけがイタいで済むところを、原作の冷静に考えたらキモい部分や誤魔化してる粗まで見えてくる感じ 
 いっそ俺SUGEEEE!だけやってるなろう小説の方がマシまである  
	- 903 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 05:38:16.94 ID:qdCR6VsjO
 -  鬼滅って結構な謎を残したまま終わったよな 
 無惨を鬼にした善良な医者は何者だったのか  
	- 904 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/14(月) 05:40:36.67 ID:9jQWcgLeO
 -  青い彼岸花とかそういう伏線は最後まで全部ほったらかしのままだった 
 マジであそこで終わると思わなかった  
	- 905 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 13:37:24.61 ID:mSnCbsMY0
 -  アンチって鬼みたいに性格悪いけど 
 残念ながらオワンピより売り上げが凄いです 
   
	- 906 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 13:49:58.13 ID:mSnCbsMY0
 -  最近はバーンなんとかとかがTwitterでもイキってるけど鬼滅には売上で勝てないだろうし身の程を知ってほしい 
 オワコンがよ  
	- 907 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 14:55:51.57 ID:3vN38J2X0
 -  >>895 
 詠矢空希ほんとキモイ 
  
 >>902 
 主にハーメルン等で見かけるオリ主SSは大体そんな特徴だわな  
	- 908 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 14:58:41.15 ID:3vN38J2X0
 -  >>897 
 くたばれ獪岳 
 http://i.imgur.com/uTLavOI.jpg 
  
 >>905 
 >>906 
 なお某良識的人権派雑誌からも酷評された模様 
 http://i.imgur.com/jwAwFFP.jpg  
	- 909 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 15:28:56.81 ID:mkRzXi53O
 -  くら寿司とコラボしてるよな?鬼滅って?(´・ω・`) 
 
	- 910 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 15:36:36.43 ID:Z4CAnR94O
 -  鬼滅の人気はアニメの恩恵が大き過ぎる 
 神作画のオンパレードだった  
	- 911 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 15:39:42.12 ID:9h5zjJzc0
 -  いや、鬼滅が凄いのはその独創的かつ重厚で哲学的なストーリーだよ 
 呼吸法や型っていう剣術の概念や柱、そして人を食らう鬼や異能という設定 
 ストーリーは妹が鬼となり鬼を慈しむのが凄い 
 そしてご都合主義など一切ないシビアな世界観 
 凄すぎる  
	- 912 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 15:55:06.04 ID:3vN38J2X0
 -  >>909 
 スシローとコラボして欲しかった…… 
 http://i.imgur.com/ziWDB6a.jpg 
  
 >>911 
 鬼滅は大好きだし面白いと思ってるけどそこまで持ち上げられると流石に違和感ある 
 つーか鬼滅だけでそこまで高く評価するなら君はよっぽど他の漫画を知らないんだな?無知は罪だぞ 
 とりあえず藤田和日郎の漫画を読んでみ?上には上が存在する事を学ぶ事が出来るだろう  
	- 913 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 15:58:40.87 ID:QC1jUDLmO
 -  >>912 
 分かる 
 未だに「うしおととら」を超える少年漫画に出会えない  
	- 914 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 16:08:53.38 ID:9h5zjJzc0
 -  でもそのうしおとらは単巻売上600万じゃないよね 
 
	- 915 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 16:12:36.88 ID:5BsnHRxYO
 -  俺達は売り上げじゃなくて内容の話をしてるんだけど? 
 
	- 916 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 16:17:17.57 ID:qPOY6XZVO
 -  ぶっちゃけ鬼滅が売れてるのはアニメ人気に伴うバンドワゴン効果だからアテにならん 
 
	- 917 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 16:20:05.39 ID:WBpWsk6k0
 -  鬼滅はTwitterや各種ブログでも絶賛されてるし 
 それに比べて売上劣化のワンピはバカにされまくってるんだが  
	- 918 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 16:28:28.86 ID:3vN38J2X0
 -  原作 
 http://i.imgur.com/XwL9HpX.jpg 
 ↓ 
 アニメ 
 http://i.imgur.com/ICdJbug.gif 
 http://i.imgur.com/eo8rsI8.gif 
  
 正直アニメは絶賛するしかない 
 原作の戦闘シーンには全く魅力を感じなかったけどアニメでメチャクチャ映えててビビったわ 
 動きだけでなく構図も完璧 
  
 >>910 
 アニメにメチャクチャ救われてるよな 
 これだけ流行ったのもマジで9割強アニメのおかげだろう  
	- 919 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 16:31:31.24 ID:WBpWsk6k0
 -  鬼滅は画力も凄いってどっかの記事で言ってたぞ 
 絵に不満があるやつは絵が下手らしい  
	- 920 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 16:40:46.05 ID:3vN38J2X0
 -  うどんの呼吸を御存知ない?^^ 
 
	- 921 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 21:06:19.33 ID:FdP6CzHW0
 -  一人芝居して楽しそうな人生だな 
 
	- 922 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 21:17:17.53 ID:3vN38J2X0
 -  一人芝居とやらは何の事か分からんけど人生は楽しいぞ 
 
	- 923 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/14(月) 23:43:16.91 ID:sB5afutMO
 -  次スレは無しでいいな 
 
	- 924 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/15(火) 00:40:46.25 ID:bNe7wLVW0
 -  俺が立ててやる 
 心配するな  
	- 925 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/15(火) 01:01:18.68 ID:94DmSeGX0
 -  厨のゴリ押しでジャンルごと嫌いになるね 
 
	- 926 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/15(火) 02:55:17.49 ID:9c9fdpeu0
 -  アニソンランキングで忖度で鬼滅抜いたエヴァがTwitterで監督なんも考えてないとかストーリーの中身がないとか叩かれてて草 
 やっぱ鬼滅のファンって真理が分かってるというか頭キレるわ  
	- 927 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/15(火) 11:10:05.77 ID:9+zmCVs7O
 -  >>924 
 頼むぞ  
	- 928 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/15(火) 21:33:41.89 ID:nVM98RWy0
 -  >>926 
 そういう釣りいいから 
 本スレで相手されないからってこっち来なくていいよ  
	- 929 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 12:21:24.64 ID:wzzxU/YEO
 -  上条さんを讃えろ 
 
	- 930 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 20:45:21.82 ID:0q/hwYsg0
 -  炭治郎は本当に良い主人公だよな  
  真面目な話、上条さん以来だわ  
  ここまで強く心惹かれた主人公は  
    
  >>929  
  神を愛するように上条さんの事を愛している  
	- 931 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 20:56:22.49 ID:2luQybhr0
 -  >>929 
 昔はいい主人公だったんだけどねえ 
 近年は納得できない言動が増えてきて、昔の輝きが感じられなくなってきた 
 まあ、作者の逆張りの犠牲者ではあるんだけどさ  
	- 932 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 21:22:56.54 ID:LjHm6GvU0
 -  炭治郎は鬼を慈しむのが凄すぎるわ 
 こんな優しい主因工は見たことがない  
	- 933 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 21:24:17.15 ID:c6IEihnKo
 -  もう次スレ建てなくていいぞ 
 そもそもssでも何でもないスレを建てるのが間違い  
	- 934 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 21:31:01.30 ID:LjHm6GvU0
 -  ルフィが人は死ぬぞって言ってた頃の失われた良さ(今はただの池沼)を炭治郎は持ってるわ 
 
	- 935 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/16(水) 23:00:45.69 ID:DaSkt48SO
 -  >>930 
 おはプッチ神父  
	- 936 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/17(木) 22:48:56.89 ID:rHdK+oD90
 -  ちょっと調子に乗り過ぎたな 
 
	- 937 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/17(木) 22:54:32.02 ID:4XDRsMVN0
 -  >>933 
 そう思うならお前が来なきゃいいだけだな 
 最近の鬼滅をダシにした構ってチャンはさておき、SSの話を完全にしてないわけでもないし少なくともお前が決めることじゃないな  
	- 938 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/18(金) 20:36:20.98 ID:AhSLitCu0
 -  というか原作の禁書もいつまで保つのかね 
 スピンオフがリストラされまくってると思ったら禁書の原作コミカライズも売り上げ良くなさそうだし 
 いよいよシリーズ畳みに入ってる気がしなくもない  
	- 939 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/18(金) 20:49:28.48 ID:AE/YlJ8V0
 -  鬼滅に負けたワンピのクソっぷろはfateやUCにボコボコに負けた富野のそれだな 
 真のアニメは鬼滅でありfate 
 ワンピや富野は敗北者  
	- 940 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/09/18(金) 23:45:06.04 ID:7QpWk4Ud0
 -  タイムパラドクスゴーストライター 
 
	- 941 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/19(土) 07:00:56.27 ID:we2Ov0FS0
 -  進撃ブームにはイマイチ乗れなかったが鬼滅ブームには乗りまくりよ 
 
	- 942 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/19(土) 14:31:22.96 ID:lruIRCjg0
 -  鬼滅はオワンピより売れてるからな 
 最速1億とか史上最高に面白いマンガでいいでしょし・ 
 UCやfateに負けた富野と同じく哀れよ  
	- 943 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/19(土) 22:20:14.11 ID:lImS9Wd80
 -  ID変えても言ってることも文体も同じじゃ意味ないって分からんのか 
 いや、もう隠そうともしてないんだろうけど  
	- 944 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/20(日) 00:51:14.78 ID:kdvKcc/o0
 -  ガチの中2なのかおっさんが狂ってるだけなのか気になる 
 
	- 945 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/20(日) 09:36:36.69 ID:NIHdOx3Q0
 -  こんな所しか居場所がないとか可哀想だよな 
 
	- 946 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/20(日) 20:16:56.90 ID:lU0RTWr00
 -  >>944 
 後者だろ 
 言ってる内容に加え、場所がここって時点でな 
 つか本スレでも構ってチャンしてた馬鹿だろ、コイツは  
	- 947 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 13:33:43.67 ID:c9y+dMz+O
 -  本スレはワッチョイ導入されてから書き込んでないや 
 
	- 948 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 22:37:19.98 ID:+hbU0lcc0
 -  本スレも内容ゼロになって久しいからな 
 昔は良くも悪くも厨の熱気や議論の場だったが今は残りカスしかない  
	- 949 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 23:08:05.43 ID:C6RAEQmqO
 -  その厨の熱気が頓珍漢で甚だ迷惑だったんだよなぁ…… 
 
	- 950 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 23:25:51.49 ID:ZbN+/UWl0
 -  昔は魔術叩きの賛同者がたくさんいて良かったな本スレ 
 レベル5を信じる同士が多かった  
	- 951 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/21(月) 23:32:22.94 ID:upc20iVMO
 -  このゴミスレよりはどこもマシだけどな 
 
	- 952 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/22(火) 20:12:37.96 ID:zYl6YWBR0
 -  そのゴミスレに粘着してるゴミ以下の奴が何言ってもなあ 
 
	- 953 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/22(火) 23:17:58.46 ID:ASaQEIIg0
 -  と、ゴミが申しております 
 
	- 954 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/23(水) 20:32:23.27 ID:W720gIl10
 -  >>949 
 頓珍漢で迷惑だから厨って言うんじゃないの。マナーや節度を守って内容を楽しむだけな層はただのファンだろ 
 禁書に限らず厨なんてどこでもそんなもんだ 
 まあ禁書はファンにしろ厨にしろキャラに付くタイプだから、厨の粘着度が高い方なのは間違いないが  
	- 955 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/23(水) 21:48:15.09 ID:Xqq6JlJP0
 -  最近の本スレはマギステとかアポカリプスとかよく分からん話しすぎててな 
 
	- 956 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/23(水) 23:50:56.62 ID:NX/4OUzV0
 -  僧正がメイン張るSSってないの? 
 
	- 957 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/24(木) 14:17:45.96 ID:6oxjK5lAO
 -  寧ろ何故あると思ったのだ? 
 
	- 958 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/24(木) 21:13:29.11 ID:SN9W+aeX0
 -  オティヌスや食蜂あたりまで辛うじてSSは途切れてなかったのが、魔神軍団出てからは全然SSなくなったよな 
 あの辺までが読者が希望や補完でなんとか楽しめた限界だったのか 
 で、その限界に上里が完全にトドメ打った感じ 
 どれだけ考えても、上里とその勢力はマジで糞要素だった  
	- 959 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/24(木) 22:29:35.31 ID:JcEXszcA0
 -  ゴミ魔術より学園都市や暗部を掘り下げてればな 
 
	- 960 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/24(木) 23:19:22.10 ID:ohpCHVAdO
 -  SSが減ったというよりSS速報自体が過疎ったのが原因じゃないかな… 
 他のジャンルもごっそり減ったし  
	- 961 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/25(金) 06:14:12.98 ID:0KHvd+oN0
 -  速報!鬼滅の刃、史上最速で累計発行部数1億部突破!最新刊の初版は370万部に!(☆∀☆) 
 
	- 962 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/25(金) 14:20:24.50 ID:1bhNPrmz0
 -  ゴミワンピを越えたな鬼滅は 
 
	- 963 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/25(金) 15:16:17.73 ID:ETVd6kP/0
 -  すっかり一大コンテンツだな  
  嬉しいけど何か寂しいわ  
	- 964 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/25(金) 16:27:40.53 ID:56wz6hiW0
 -  主人公が鬼になるけど絆の力で鬼を否定し悪を滅するとか 
 やっぱストーリーがすげえんだ鬼滅は  
	- 965 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/25(金) 17:10:40.82 ID:7CWDF2P80
 -  >>964  
  何番煎じだよって感じだわ  
  鬼滅の展開はどれもこれも他の漫画で見たような物ばっかり  
	- 966 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/25(金) 17:43:38.19 ID:56wz6hiW0
 -  >>965 
 オワンピより売り上げが凄くてすまんなw  
	- 967 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/25(金) 19:02:48.01 ID:0mJZqxUFo
 -  魔法サイド君みたいな奴に読まれた漫画は可哀想だ 
 
	- 968 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/25(金) 19:11:57.76 ID:56wz6hiW0
 -  魔術がレベル5以下のゴミなのは確定だし 
 
	- 969 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/27(日) 13:55:10.75 ID:uSLUEEIj0
 -  5chのスレにimgurの画像を貼ろうとすると規制されるんだが何とかならないのか? 
 
	- 970 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/27(日) 21:38:21.57 ID:09BgtqA+0
 -  やっぱ本スレ荒らしてるのと同じ奴じゃないですかーやだー 
 
	- 971 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/09/28(月) 15:55:05.43 ID:NtXNaaqi0
 -  >>969  
  imgur  
  ↑  
  これ何て読むの?イムガー?  
	- 972 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/28(月) 16:50:30.51 ID:q6U15mzh0
 -  イムグゥア 
 
	- 973 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/28(月) 21:06:33.91 ID:ZO28brYcO
 -  いもげうら 
 
	- 974 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/28(月) 21:26:39.13 ID:93lR67JS0
 -  アニレーも終わったし、とあるシリーズもいよいよ鎮火しそうだなー 
 
	- 975 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/30(水) 02:24:24.68 ID:MC81x3ikO
 -  大覇星祭編以降は見てないわ 
 すまんな  
	- 976 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/30(水) 02:28:28.52 ID:2zQN3oaQO
 -  オリ主が無双しまくるSSって読む側は楽しいのかね? 
 
	- 977 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/30(水) 02:34:33.99 ID:Y+12viK+O
 -  再構成SS、逆行SS、ifルートSS、どう作るかによる。 
 
	- 978 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/30(水) 20:00:56.04 ID:vH3lWsdd0
 -  >>977  
  結局どのキャラを贔屓してるかだと思うわ  
	- 979 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/09/30(水) 21:57:59.86 ID:M0xC6/1S0
 -  >>976 
 そのオリ主に更に自己投影できるタイプの読者なら楽しいんじゃないかね 
 (個人的にはオリ主って投影うんぬん言う前に違和感と異物感が凄すぎて受け入れられないが) 
 というか、大体その手の読者って今じゃ皆なろうに吸収されたイメージしかないが、今でもオリ主って投稿されてんのか?  
	- 980 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/01(木) 02:34:20.21 ID:DhVNEBhUO
 -  ハーメルンはオリ主が多いね 
 
	- 981 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/01(木) 21:14:07.05 ID:fhMs8YGL0
 -  例えばゴッドイーターみたいに最初から主人公をデザインできる系の作品が元ネタならオリ主でも全く問題ないけどねえ 
 禁書みたいに主人公に癖があるのがデフォだとやっぱ入れ替えても追加しても話がおかしくなる  
	- 982 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/01(木) 23:33:17.64 ID:s/fE5OWS0
 -  >>980 
 まぁオリ主SSってpixivには何か投稿し辛い雰囲気あるからなぁ  
	- 983 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/02(金) 00:17:17.57 ID:JWej3J3E0
 -  オリキャラ同士のカップリングなら別にいいがオリキャラと作中のキャラをくっ付けてるSSとか強要されても読む気にならん 
 
	- 984 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/02(金) 01:56:02.98 ID:78MPDEiN0
 -  禁書オリ主は入れ替えとか無理だろ…ってなるから大体上条さんすげー要因になりがち 
 精神的な意味で  
	- 985 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/02(金) 20:58:37.60 ID:xey35mSF0
 -  ぶっちゃけ禁書の物語ってまず上条とゲンコロありきで作られてるからなあ・・・ 
 それが最大の短所でもあり、最大の長所でもあるわけだが  
	- 986 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/03(土) 03:06:30.79 ID:EddgfBAc0
 -  上条さんが居ないと物語が成立しないからね 
 
	- 987 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/03(土) 14:10:48.47 ID:NIwQiGJgO
 -  上条さん以外だとまずオティヌス地獄で詰む 
 
	- 988 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/03(土) 14:15:51.27 ID:2CxUFR6Yo
 -  そんな上条さんもインデックスが自分を素通りして笑ってるところ見せつけられたら完全に折れるんだよな 
 その後総体にたぶらかされたとはいえ完全に自分のエゴで全人類が幸せな世界を否定できる辺り良くも悪くも上条さんだけど  
	- 989 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/03(土) 20:40:02.87 ID:klB8doVe0
 -  >>987 
 「まず」の使い方おかしいだろ 
 そもそも上条以外で旧約の1〜3巻を突破できるような奴を☆が放置するわけないで終了  
	- 990 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/04(日) 06:39:21.26 ID:OyaliMvuO
 -  オリ主系というか原作追うSSは基本御使堕し編でエタる 
 
	- 991 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/04(日) 06:51:42.08 ID:OyaliMvuO
 -  次 
 とあるシリーズ(禁書目録&超電磁砲)SS雑談スレpart23 
 https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1601761732/  
	- 992 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/10/04(日) 08:24:08.95 ID:eX1PMx9GO
 -  >>991 
 乙でした 
 次スレでは禁書SSについて真っ当に熱く語り合いたいです  
	- 993 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/04(日) 15:39:49.41 ID:xGACIp4Z0
 -  >>989 
 オリ主より上条さんの方が上ってのがよく分かるな  
	- 994 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/04(日) 21:20:51.88 ID:83KhKdJx0
 -  >>990 
 禁書SSの再構成ものってロクなの見たことないな 
 物語の展開が独特だから、他の作品より再構成のハードル高いんだよね 
 結局似たような話にすると再構成の意味が無くなるし、思い切り別物にするとコレジャナイになる  
	- 995 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/05(月) 01:40:06.19 ID:XTVlgkH+0
 -  上条さんのガッツと幻想殺しがないと物語の様々な問題が解決しないからな 
 上条さんの代わりが務まる奴なんて存在しない 
 上条さんは唯一無二の存在  
	- 996 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/10/05(月) 04:45:02.41 ID:+x+tUHTl0
 -  上条さんはそこらのやわな主人公とは格が違う 
 
	- 997 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/05(月) 20:33:52.44 ID:69M1Ye4s0
 -  上条は上条で問題とツッコミ所がないわけじゃないけどな・・・まあ、禁書の話を上条以外でやるのは無いわってのは分かる 
 
	- 998 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/06(火) 00:50:05.86 ID:ZNjIL6zXO
 -  魔法サイドくんのせいで例の編集の人キレちゃったじゃねえかクソ 
 
	- 999 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2020/10/06(火) 10:24:36.47 ID:3IaKf24iO
 -  Ain't No Mountain High Enough 
 
	- 1000 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/10/06(火) 10:30:49.03 ID:HtIff2QVO
 -  サトシ、上条さん、勝、鳴海、炭治郎…… 
 
	- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -     /|\
     |::::0::::|    
    |`::i、;;|
    |;;(ヽ)|
    //゙"ヘヘ
    //   ヾ、
    ! !    l |
   | |     .! !
   .| |    ノ:,!      SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
   ヽ!   !ノ      http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
 
	- 1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
 - A雑シルバニアファミリーめっちゃ好き部 @ 2020/10/05(月) 21:15:02.68 ID:UAx2XMva0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1601900102/
【安価】千歌「スクールアイドルの法則」【コンマ】 @ 2020/10/05(月) 21:11:14.61 ID:HJbhF5NTO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1601899874/
♀こい、つかちょっときてくだちい   @ 2020/10/05(月) 20:04:38.22 ID:Cgoj/KM40
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1601895877/
【艦これ】龍驤「足りないもの、その後」その6【安価】 @ 2020/10/05(月) 19:01:12.64 ID:306Y1jOm0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1601892072/
【ミリマス】33分探偵ナンナン 黄昏島殺人事件 @ 2020/10/05(月) 18:21:01.36 ID:P4tsM+UMO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1601889661/
提督「やっぱ万九千神社だよな」   @ 2020/10/05(月) 13:56:25.07 ID:hC2VRrUdo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1601873784/
あんこでONE PIECE @ 2020/10/05(月) 12:17:42.15 ID:Wwo6FGRW0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1601867861/
【異世界かるてっと】めぐみん「閉じ込められてしまいました」 @ 2020/10/04(日) 22:51:53.89 ID:qYTIriQs0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1601819513/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/
 
231.92 KB Speed:0.4   
↑
	VIP Service
	SS速報VIP
	更新
	専用ブラウザ
	検索
	全部
	前100
	次100
	最新50 
新着レスを表示
スポンサードリンク
Check
 
 荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
 read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)