このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

俺君安価スレの雑談相談スレpart2

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

858 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 15:54:13.41 ID:2H41kDhIO
死に覚えゲーだとずっと言われてたのになぁ
859 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:04:48.84 ID:sp2z8gVSO
次はなにやる?
860 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:05:20.53 ID:BJyqmr/Q0
いや普通に種続けるけど
ガンダム以外興味ないわ
861 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:06:08.86 ID:r//3g53D0
巻き戻りはドラクエのパート3で「一応2つ以上声が出たら多数決取るのが今までのルール」だそうだ
隊長ルートの巻き戻した時も2つ以上巻き戻りって声があるので多数決とっただけでしょ
862 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:09:50.69 ID:JS0Qx6+dO
その時そこまで望まれてないのに声上がったからイッチの自演疑われてるんですよねー
863 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:10:25.76 ID:BAgNymq00
大体イッチが忙しいなら続きは遅れるんだがなあんなに荒れてたらイッチが怒りそうだよな
864 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:11:44.24 ID:Abe5dtiO0
荒れてるときは流し読みしてるらしいし多分またかよぐらいにしか思ってないんじゃないかな
865 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:13:06.79 ID:Rf//wXbOO
ことあるごとに巻き戻り連呼とかじゃなきゃ1は愉悦るから大丈夫や
1000ボナを渋くするくらいだ
866 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:13:18.40 ID:Z3/6Qe4QO
>>863
怒ったりはしないよ

>>860
種は難しいと思うけどねぇ
867 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:14:22.82 ID:C0Gd4kwCO
だとしても限度を考えないとイッチが書かなくなるかもしれん
868 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:15:34.04 ID:Z3/6Qe4QO
そうなったらしゃーないかな
難易度を下げようとしない1にも問題はないとも言えないし
869 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:16:46.33 ID:zeuimjea0
一時期戻る戻らない繰り返したとき1怒ったんだっけ
870 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:17:40.66 ID:3NhiPP35O
>>868
ちょっと違う
難易度を下げない→×
難易度調整が下手くそ→○
こうだよ
871 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:23:53.77 ID:Rf//wXbOO
00を「良い方向へ向かう展開」じゃなくて「その時点で都合の良い展開」にしてるからな
調整か下手なんじゃなく現状の難易度以外存在しないと言っていい
昔からこうだからそういう1はスタイルなんだよ
スタイルが違う以上他所と比べてどうとか無意味
他所は他所、ウチはウチ
872 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:27:35.12 ID:YfSImWnUO
>>871
あら、昔あったアムロをザクで踏み潰してジオン大勝利のクソ展開の原因ご存じでない?あれデスペナなし、難易度最低でやったら起こったのよ?しかもその際デスペナなしだと難易度どのぐらいでもこんな風になるともしてる
つまり根本的に調整が下手、ついでにデスペナなしだと面白くかけないとか意味不明な証言もある
873 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:30:12.98 ID:Cm51oOwCO
イッチの自演(疑惑)は何回かあったけど明確にやってたのって最初の種のEDの多数決の時だっけ?
874 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:32:18.18 ID:BAgNymq00
あれは黒歴史だからなイッチが狂ってた
875 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:35:32.69 ID:6vqC6tzDO
>>873
普通に紛れてたのはちょっとどうかとは思った。せめて回線変えるなりしろよ、って

>>874
マジで狂ってたのは俺2が出てきた種二周目(三周目)じゃない?進ませないデストラップはホントひで
876 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:36:13.21 ID:pwjQMQ7lO
まず新しいルートは高コンマ連発しなきゃ話にならんのでリメイクに戻る必要がある
877 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:40:35.12 ID:9LN6K7Zj0
明らかに前のリメイクと違うよね…
連合なんかも前はステラと接して脱走とかあったのにそれなくて洗脳一択(としか見れない)
ザフトもなんか前より条件厳しくなってる…とはいえ前のファンブル引いてラクス死亡からの四面楚歌の後レンチンはマジで見てられんかったからこれも外れと感じた
というかアストレイルートが低コンマのファンブル扱いなのってなんでだっけ?
878 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:43:58.41 ID:w8Tm/q+NO
>>877
救済措置らしい
879 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:57:50.35 ID:MD/WrGp/O
よく考えたらファンブル一回でヤバくなるのに救済されても微妙だよな……水落ちして誰かに拾われて再起レベルの超展開
てか質問返しから見る限りそれぞれの救済って
連合→MSVエースパイロットと知り合う
ザフト→傭兵?
オーブ→サハク家にヤベー目に
クライン派→ジャンク屋?
こんな感じじゃないか?これ救済か?
880 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 16:59:46.92 ID:r//3g53D0
今回連合は初手に71以上だせば洗脳されずに済む、前回は洗脳かステラと脱走しかない
今回ザフト失敗はラスティの変わりに潜入した所だろイザーク達の好感度下がっても辞退するべき
前回のリメイク版失敗は潜入選択してマリュー殺害してAA轟沈させた時点で終わってる(1も轟沈後に選択で強制EDを提示してる)
881 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 17:10:30.98 ID:9LN6K7Zj0
連合はまだステラと脱走というドラマがあったからいい…というかこれ一択だわな(洗脳はほぼ破滅する、あと嫌う人が多い)
ザフトはねぇー…言えばどこもそうなんだけどリスクがでかすぎるよね。失敗したら即死亡、成功しても名有を殺してなんか悪い展開にほぼなる
NTではあるけどZと違って最初からマジでハードすぎる
これならまだ初代種みたいに大体の話の根幹を1が作っていたほうがいいような気がする
882 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 17:31:53.38 ID:ZRixSDZaO
そもそも連合ザフトなら高確率でどっちか滅亡マンになる時点でさあ
本命クライン、箸休めオークスにしかならない
883 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 17:35:00.66 ID:ZRixSDZaO
オークス→オーブ
884 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 17:43:27.60 ID:wX2xwY8C0
種続けんのかな
難易度下げてくれないとどうしようもない気がするけど
885 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 17:46:54.96 ID:syvs2JkDO
どうやっても進めなくなったら下げる=死にすぎて腕前が味方の死神レベルから変わらないぐらいのOTで激戦になったら=下がるわけがない
886 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:16:14.14 ID:bC/J5pRN0
1は知識もあるし展開、魅せ方も面白いから人も集まる
ただ書き方が極端すぎるのはずっと見てて思う…一年戦争の最初のようにイージーだとあまりにあれ、ハードは本当にハード過ぎて結果詰んだルートも多かった
面白クルーゼのように光るものもパーになって勿体ないと思うものもあったけど結局あれもキラが死んだからっていうのがでか過ぎる
ついでに大きな詰みポイントになりえるししかもそういうのが種には多すぎるというのがねぇ…原作通りに動いてほしくないのにそうしないと物語的に詰むとか…また制約か!って叫びたくなるわ
887 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:21:32.02 ID:ZRixSDZaO
平日昼間や深夜に投下するのやめれば難易度緩和されると思うが…
人のいない時間に投下するから変な選択肢が選ばれるんだし
888 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:23:47.78 ID:rdtbt7njO
変な選択肢より一度敵に圧されたらそのままずるずる逆転できない戦闘改善してほしいわ……なんで戦闘膠着したあと逆転できないんですかねぇ?
889 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:24:09.68 ID:BJyqmr/Q0
人が集まるのは更新頻度が高いからだろ
前にも言われてたけどなろうのランキングと同じで内容なんか関係ない
890 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:36:41.31 ID:ZRixSDZaO
疎外感が凄いw
891 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:40:17.75 ID:Abe5dtiO0
久々のドライ俺君だからまともな俺君なんだよなぁ……違和感がすごい……
でもまぁΖの俺君はイッチもキャラ設定ミスった結果らしいしもうこないから慣れないとな……
892 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/05/18(月) 18:42:47.89 ID:ZRixSDZaO
イッチ原作ラクス書けるやんけ!
893 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:44:03.85 ID:ZRixSDZaO
ザフトと戦う理由もないんだよね
894 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:49:42.71 ID:BAgNymq00
何で種にはレビル将軍みたいなまともな軍人が居ないんだ?ワンチャンハルバートンがレビルかティアンムポジションに見えないこともないか?
895 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:52:17.53 ID:t6Z7ectJO
ザフトでは……ユウキ?オーブではトダカ一択
896 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:53:16.18 ID:wX2xwY8C0
ムウさんはまだまともなんじゃない?
897 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 18:56:57.89 ID:BAgNymq00
そのまともなオーブ軍人を知らなかったとは言え頃したからシンは主人公らしくないと言うレッテルが仮にも恩人をやっちゃうとは脚本が悪すぎた
898 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:01:23.73 ID:E+ovNilYO
脚本家がクソ過ぎたの間違いでは?
あと微妙に文章読みにくいぞ?
899 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:03:50.83 ID:wX2xwY8C0
改行してないからかな?
900 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:08:47.07 ID:BAgNymq00
改行はしてたはず何だが何処で間違ったかな?
901 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:09:19.33 ID:r//3g53D0
俺君テロリスト言ってるがラクスが嫁でも同じ事するだろうにw
902 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:09:32.37 ID:jMt7PVqvO
俺君もはや守る物も無いし戦う大義名分も無いけど戦うしかないとか完全に1stアムロの不自然の塊やんけ
これは生き残ってもラクスに危険分子として幽閉されるんやろやぁ…
903 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:10:27.46 ID:swDljViq0
すげえ伸びてると思ったらまだ生きてたとはねw
俺君に三隻同盟連中と馴れ合うつもりも従う意思もないならM1で決死の騙し討ちか脱走かしかないか
どっちも成功する未来が見えないけどw
904 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:12:14.97 ID:BAgNymq00
一時期流行ったなラクシズは薬をやってるから言ってる事とやってることが可笑しいとか何とかあれは種クロスオーバーサイトだったか
905 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:12:50.65 ID:RXo1gI0LO
原作ラクス怖いな…こいつこそ早く始末したほうが良いんじゃないか…
906 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:13:25.34 ID:wX2xwY8C0
ラクスを嫁にしなきゃこうなる
907 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:13:50.04 ID:SPQwsEQaO
ロウに着いていきたい……物資搬入にメンデルくるんだしワンチャンください……
ガイでも良いぞ!ドレッドノートのNJCのために来るからな!
908 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:19:03.01 ID:SCMOCk7PO
>>886
むしろ知識しかないの間違いでは?
ストーリー構成とかぶっちゃけ下手やぞ
909 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:20:22.61 ID:SPQwsEQaO
>>908
文章構成力はあるとは思うが確かにシナリオ構成へたかもしれない
910 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:22:28.76 ID:wX2xwY8C0
グリプスはジェリドの奴の方が良いなとは思った
911 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:32:39.81 ID:BAgNymq00
大体親父頃されたのは自業自得だよな?反逆罪だぞ
誰だって報復するだろう?
912 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:33:34.48 ID:wX2xwY8C0
ラクスがフリーダム盗まなかったらシーゲルも殺されなかった…
913 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:38:35.87 ID:HgVpX4r60
まぁあのタイミングじゃないと誰かに支給されちゃうし
とはいえ発言力的にパトリック止められるの親父だけなんだし早まっちゃってはいるよね
914 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:40:04.44 ID:r//3g53D0
今までラクスが嫁でも盗んでたからな・・・
新話のザフトルートでザラ議長のお気に入りになって強奪されるより先に俺君が乗って防ぐぐらいしかないじゃない
915 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:41:21.33 ID:wX2xwY8C0
>>914
でもそれなら結局ナチュラル[ピーーー]マンになっちゃうからな

コンマ70くらい狙う
916 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:41:50.65 ID:wX2xwY8C0
ずれてるww
917 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:49:01.02 ID:BAgNymq00
実際ラクスがフリーダムをキラに託さなかったらクルーゼかイザークが乗ってたか?アドバンスじゃクルーゼとムウが刺し違えたが
918 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:51:16.40 ID:wX2xwY8C0
>>917
原作ではイザーク
919 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:58:17.59 ID:BAgNymq00
そうなのか?イザークはデュエルが心底気に入ってたから母親から直接言われない限り乗り換えなさそうてかデュエルは連合に返還したのか廃棄したのか
920 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 19:59:18.98 ID:wX2xwY8C0
>>919
まあラクスが盗んじゃったからそのままデュエルに乗ってたんだけど
921 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:07:25.29 ID:BAgNymq00
そもそもイザークは射撃が得意なのか格闘が得意なのかどっちも出来るエースか?
922 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:08:05.05 ID:7VGS6vPTo
原作ラクスの再現度すげー
923 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:08:51.24 ID:wX2xwY8C0
イッチは嫁ラクスしか書けないと侮ってたわ
それと同時に嫁ラクスにしないとあかんと思った
924 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:12:00.29 ID:BAgNymq00
マイペースと言うか人の話しを聞かない所は欠点だなやっぱりサイコフレームが精神安定剤か?
925 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:14:33.87 ID:wX2xwY8C0
単に嫁ラクスにしなかったからだろ?
嫁にしなかったら原作になるって言ってるんだし
926 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:18:22.85 ID:H5XX9yEfO
だから嫁にする条件の一つがサイコフレームを御守りとして渡すことなんだろうな
927 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:19:42.04 ID:wX2xwY8C0
あーそういうこと?
質問してみるか
まあ…リメイク版戻った方が良いと思うけど
928 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:31:42.63 ID:BAgNymq00
ラクスの護衛がしたかったな
929 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:49:20.95 ID:BAgNymq00
やっぱり俺君は逆境でこそ輝くのか?
930 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:51:45.08 ID:Abe5dtiO0
無駄に成功してるしな……脱走しろと?
931 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:53:26.07 ID:wX2xwY8C0
脱走エンドがあればいいけどなあ
932 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:54:38.32 ID:BAgNymq00
種のハッピーエンドはラクスを嫁にしてクルーゼを改心させるミラクル展開でもないとな実際クルーゼがやらかさなかったらもう少し穏便になったような
933 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:55:53.41 ID:wX2xwY8C0
>>932
クルーゼ改心させたけどキラとウズミが死んだから結局あんま変わらなかった
デュランダル味方フラグはあったけど
934 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:59:17.87 ID:gzrHKYH1o
種やるならスパロボみたいに他の作品と世界観合体させてほしいわ
何でスパロボでもナチュラルはコーディネイターって人種嫌悪してるんだろうか
コーディネイター以上の化け物たくさんいるしナチュラルでも動かせてザフトより高性能なMSやASとかの機動兵器いっぱいあるし
935 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 20:59:44.42 ID:wX2xwY8C0
>>934
ニュータイプ持ってきてるじゃん
936 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 21:01:09.14 ID:BAgNymq00
何気にシャアと相性悪そうなクルーゼシャアに頃されたからかな?ジオリジンの話しだが
937 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 21:06:46.45 ID:HgVpX4r60
そらαじゃエアロゲイターやら宇宙怪獣やらゼントラーディやらの脅威を何故か受けず、でも協力もしなかった宇宙のダニだし
地球からみりゃもう普通に宇宙人の仲間だわ
938 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 21:09:13.35 ID:BAgNymq00
実際宇宙世紀のスペースノイドがいたらCE世界の人間は弾圧しそうだな
939 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 21:25:14.74 ID:l7o9+WQFO
>>934
ナチュラルからすると不気味の谷みたいに感じてるんじゃないの?
コーディネイターはナチュラルが作り出した物、でも人間みたいに振る舞う、気持ち悪い、みたいな
まぁ単純にスペック差で仕事とられたとか代表持ってかれたとかそういう嫉妬とか基本勝てない無力感とかそういうのもあるんじゃないの?
プラントは第二世代コーディネイターが多いらしいし勝手に家畜が子孫作ったみたいな苛立ちもありそう
940 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 21:46:36.76 ID:6shEBBgAO
原作ラクスにしたらダメなんだなと再認識
941 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 22:06:30.54 ID:zeuimjea0
これまだ始まったばかりなんだよな まだやってないルートあるし今後どのルートやるとか絞り込むか知らないけど
942 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 22:28:33.67 ID:h2v68xcQO
基本クラインでたまにオーブってとこじゃないかな…
943 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 22:30:26.96 ID:1yO2kYXPo
今度は何スレやるんだ
教えてくれ五飛
ゼロは何も答えてくれない
944 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 23:02:46.55 ID:hPpazo5t0
>>943
ゼロ「私にもわからん」
945 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 23:29:50.42 ID:H/J2YW0do
>>943
聞きたいかね? 昨日までの時点では99822スレだ
946 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/18(月) 23:53:32.90 ID:BAgNymq00
エレガント卿に来てもらえば種もマシになるかな?
947 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 00:02:07.82 ID:LGLmEyAn0
卿と決闘してくれる人がいない……それ以上にあの世界だと出る杭は打たれる感じで潰されそう
948 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 00:10:22.85 ID:zpTkjZs10
そうか?むしろエレガント卿なら返り討ちにして建国しそうだけどそれぐらいのカリスマと戦略家としての才能がありそうオールドタイプ最強なのでは?
949 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 00:27:05.38 ID:QGp73hQh0
あの人はカリスマ高すぎてCE世界中からエレガント信者引っ張って来て別勢力になるぞ
ミナあたりについて来た奴らはごっそり引き抜かれそう
950 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 00:32:18.46 ID:zpTkjZs10
ある意味エレガント万歳か?あの人は王道を行く人だから勝ちすぎて敗北を知りたい困ったさんだからな同じ声なのにコーヒー卿は役に立たないむしろプロデューサーでもしてた方がまし
951 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 00:43:22.88 ID:b8IFq7NJo
敗北を知りたいっていうかささやかな平和っていうエレガントな理想を掲げて何度打ちのめされても立ち上がる民衆を愛しすぎて自分もそうなりたいって感じじゃなかったっけ
952 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 01:06:01.06 ID:zpTkjZs10
そうなのか?なら種にエレガント卿がいたらナチュラルにもコーディにも失望して世捨て人になるか革命を起こして伝説を作るのかもな真の意味でニュータイプか平和な時代でも活躍するだろうし
953 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 01:18:51.35 ID:QGp73hQh0
CEにいたらまさしく一番なりたかった立ち上がる民衆側になるんだろうな
954 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 01:31:45.56 ID:zpTkjZs10
エレガント卿ならシャアにすら説教して友人になれるか?ゼクスとも仲は良かった筈だし仮面が無くなると明らかに関わりが減ったがエピオンを乗りこなすくらいだから嫌ってなかったよな?
955 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 04:34:19.68 ID:I0IyGnn3O
今更イッチのまどマギ見たけどヤバいな
ほむらの性格矯正ゲームかこれ?
ほむらエンド狙ってワルプルギス倒してもほむらが過保護だとハッピーにはなれないし
とんでもない難易度だ…
956 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 05:06:38.33 ID:zpTkjZs10
まどマギで心残りなのは織莉子ルートに行けなかった事とほむらハッピーエンドが見れなかった事かな?
957 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/19(火) 10:07:44.66 ID:APz8445c0
終わらせたい派とどうなるか最後まで見てみたい派のせめぎ合いだな現状
196.99 KB Speed:0.6   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)