このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
とあるシリーズ(禁書目録&超電磁砲)SS雑談スレpart23
	- 810 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/15(金) 01:50:05.96 ID:hYGMgkfZ0
-  一生こんな益体の無い事をして行くつもりか?人生の無駄遣いだな、哀れな…… 
- 811 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/15(金) 02:58:22.28 ID:PlhGVWia0
-  鬼滅は一番売れてて人気で一番すごい漫画だから永遠に残る 
 人の想いこそが永遠
 間違ってる悪の存在の鬼は想いを残せないゴミだから無様に死んで地獄に落ちるしかない
 ソニーワンピジブリ銀魂ナルトなどが鬼だ
- 812 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/15(金) 02:59:56.24 ID:PlhGVWia0
-  人の想いこそ永遠 
 役に立ち悪を駆逐するために犠牲になる尊い生き方
 そして悪を倒した時世界が救われて悪を滅ぼした成果で転生できる
 鬼滅の哲学は本当に深い
- 813 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/15(金) 03:03:58.62 ID:PlhGVWia0
-  しかし考えを改めた 
 鬼滅が凄すぎるから相対的に低く見えるだけで他の者も鬼の成分を抜いて人間に治せばいいから
 鬼殺隊は正義だから常に本当の平和を望んでいる
- 814 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/15(金) 04:09:03.42 ID:s1HW8mAaO
-  今現在連載中のSSってある? 
 安価除いてね
- 815 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/15(金) 15:18:51.84 ID:wpmSo0d60
-  >>814 
 速報にはまともに無さそうだなあ
 あるなら支部じゃないかね
- 816 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/15(金) 19:49:20.11 ID:qW99JUZw0
-  P R O P L I C A 日 輪 刀 7 月 分 完 売 
 
 経済柱鬼滅はやはり次元が違う
 こんな超ヒットは鬼滅以外にはありえなかったとの声ツイッターで多数
- 817 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/15(金) 21:44:59.60 ID:TRbnvaxqO
-  >>815 
 サンクス
 支部は恋愛とかカップリングもの偏重だしそっち興味ないともう原作の雑談ぐらいしか話すことないな
 まあ原作の話したらいつもの人が自演で連投するからそれもしたくないけど
- 818 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 01:16:17.62 ID:/Z6wUa700
-  https://i.imgur.com/Ba9OkB7.jpg  
 
 因縁
- 819 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 01:45:25.86 ID:UbXTiLrm0
-  悪の鬼が師匠である柱を倒しその正義を受け継いだ絶対的善の炭と因縁が生まれる 
 鬼滅のストーリー構成は凄すぎるな…
- 820 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 01:58:17.31 ID:t0PqirszO
-  禁書SS 
 
 美琴「うおー、雷の呼吸、十三ノ型超電磁方!」
 アレイスター「レベル5は異常者の集まりだ」
 アレイスター「ぐわあああ、これが、能力者の絆の力、す、すごすぎる」
 未琴「悪い鬼は居なくなった、世界は平和になった」
- 821 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:06:05.88 ID:UbXTiLrm0
-  あ 
- 822 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:07:06.96 ID:UbXTiLrm0
-  あ 
- 823 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:07:40.13 ID:UbXTiLrm0
-  あ 
- 824 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:08:08.35 ID:UbXTiLrm0
-  あ 
- 825 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:09:30.47 ID:UbXTiLrm0
-  上琴いいよね 
- 826 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:10:04.95 ID:UbXTiLrm0
-  上食もいいよね 
- 827 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:10:40.18 ID:UbXTiLrm0
-  上黒もいい 
- 828 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:11:42.62 ID:UbXTiLrm0
-  通行止めサイコー 
- 829 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:12:21.19 ID:UbXTiLrm0
-  番外通行はいいぞ 
- 830 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:13:52.17 ID:UbXTiLrm0
-  あわきん好き 
- 831 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:14:26.31 ID:UbXTiLrm0
-  レベル5マジかっこいい 
- 832 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:15:04.92 ID:UbXTiLrm0
-  学園都市の魅力は異常 
- 833 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:15:38.36 ID:UbXTiLrm0
-  暗部編は禁書最高傑作 
- 834 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:16:27.78 ID:UbXTiLrm0
-  新約11劇場版くるか!? 
- 835 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:17:15.36 ID:UbXTiLrm0
-  ロシア編のストーリーは凄い 
- 836 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:17:58.86 ID:UbXTiLrm0
-  みさきちヒロインすぎる… 
- 837 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:19:03.15 ID:UbXTiLrm0
-  空間移動では一方通行は倒せないの深いよな 
- 838 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:19:32.08 ID:UbXTiLrm0
-  未現物質のワクワク感 
- 839 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:20:06.37 ID:UbXTiLrm0
-  原子崩しはレベル5にて最弱だが「0次元の極点」は凄い 
- 840 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:20:54.34 ID:UbXTiLrm0
-  第7位の潜在能力は魔神の上らしいけどとんでもねえわレベル5 
- 841 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:21:43.01 ID:UbXTiLrm0
-  超能力は実はホルスの時代の魔術で進化した魔術なんだよな 
- 842 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:22:11.81 ID:UbXTiLrm0
-  能力者が魔術で血が出るのは「火花」のせいって聞いて震えたわ 
- 843 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:22:57.10 ID:UbXTiLrm0
-  姫神マジ空気w 
- 844 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:24:02.58 ID:UbXTiLrm0
-  一方通行が天使になってロシア救ったシーンは泣いた 
- 845 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:24:45.20 ID:UbXTiLrm0
-  美琴はヌイトでハディートの上条さんとつながっている 
- 846 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:25:59.13 ID:UbXTiLrm0
-  禁書は科学側のストーリーがマジで熱くて面白い 
- 847 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:27:19.53 ID:UbXTiLrm0
-  禁書4期は作画が一番凄いufoがやって欲しい 
- 848 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:28:14.90 ID:UbXTiLrm0
-  第6位ってやっぱ青ピなんかな 
- 849 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:30:22.44 ID:UbXTiLrm0
-  散々馬鹿にしてたあれイスターが悪い魔術に宣戦布告するシーンが凄すぎて「すんませんでしたー!」ってみんな土下座したって話好き 
- 850 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:31:46.05 ID:UbXTiLrm0
-  海原マジみこっちゃんのストーカー 
- 851 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:32:13.49 ID:UbXTiLrm0
-  グループ4人組の活躍そろそろ見れるんかな 
- 852 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:33:35.32 ID:UbXTiLrm0
-  禁書は3巻、12&13巻、15巻、19〜22巻がマジで熱い 
- 853 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:34:10.20 ID:UbXTiLrm0
-  新約は4巻まで微妙だけど5&6巻からマジでエンジン掛かってくる 
- 854 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:35:16.97 ID:UbXTiLrm0
-  エイワスより優先された絹旗のパンツwwマジでかまちーやってくれたなww 
- 855 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:36:01.48 ID:UbXTiLrm0
-  超電磁砲はアニオリが酷いけど原作はマジで神 
- 856 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:37:19.95 ID:UbXTiLrm0
-  幻想殺しだけなのに黒い翼の一方通行倒す上条さんマジ不死身すぎてヤバい 
- 857 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:38:32.18 ID:UbXTiLrm0
-  レベル5の順位は強さの順位だと思われがちだけど実はあれイスターのプランの重要な順番なんだよな 
- 858 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:38:58.53 ID:UbXTiLrm0
-  第1位はメインプランで第2位はスペアプラン 
- 859 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:39:33.39 ID:UbXTiLrm0
-  みこっちゃんは☆のお気に入りで、むぎのんはみこっちゃんのスペア 
- 860 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:40:28.57 ID:UbXTiLrm0
-  ジャンプの話で盛り上がるかまちスレ民ほんと好き 
- 861 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:41:18.61 ID:UbXTiLrm0
-  ロシア編のスレの勢いほんと伝説すぎる 
- 862 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:42:49.35 ID:UbXTiLrm0
-  魔神より上の脳幹マジスーパーわんこ 
- 863 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:44:15.97 ID:UbXTiLrm0
-  禁書のバトルの論理性ほんと凄いよな、前にジョジョスレで凄いって言ってる人居てやっぱ凄いんだなって思った 
- 864 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:46:30.87 ID:UbXTiLrm0
-  はいむらの絵は最初微妙だけど12巻ぐらいから画力が神になった 
- 865 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:47:52.56 ID:UbXTiLrm0
-  上条さんとみこっちゃんの過労スケジュールwめっちゃすげえよほんとw 
- 866 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:48:23.58 ID:UbXTiLrm0
-  超電磁砲のアニオリは時系列に矛盾が多いんだよな 
- 867 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:49:12.11 ID:UbXTiLrm0
-  かまちーの無茶ぶりに答えるはいむらほんと凄い 
- 868 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:49:55.76 ID:UbXTiLrm0
-  かませのねーちん… 
- 869 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:52:51.48 ID:UbXTiLrm0
-  ステイルは弱いけどレベル3ぐらいの炎は出せるんだっけ 
- 870 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:53:21.14 ID:UbXTiLrm0
-  あわきんマジショタコン 
- 871 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:55:06.73 ID:UbXTiLrm0
-  増殖できるようになった垣根はマジで最強、一方通行より強いかも 
- 872 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:56:24.87 ID:UbXTiLrm0
-  みさきちマジ良い女、ほんと報われてほしい 
- 873 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:57:07.66 ID:UbXTiLrm0
-  むぎのんマジサイボーグ 
- 874 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 02:58:15.77 ID:UbXTiLrm0
-  禁書の熱さはジャンプ漫画っぽいよな 
- 875 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 03:00:23.98 ID:UbXTiLrm0
-  2巻、4巻、7巻とかは魔術巻だから結構微妙だけど0930編はマジで神だから頑張ろう 
- 876 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 03:01:25.36 ID:UbXTiLrm0
-  つっちーマジシスコン 
- 877 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 03:03:31.60 ID:UbXTiLrm0
-  超電磁砲ほんと覇権だったな 
- 878 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 23:38:32.22 ID:v73eG6PF0
-  鬼滅キッズなりすましとID使い分けできてねーぞwwww 
 唯一の生きがいであるネット荒らしのパターンすら雑とか、マイナスの存在としてすら見るべきところもないな
- 879 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 23:42:28.83 ID:T3xcQITo0
-  鬼滅の凄さはストーリーの深さだからバカには理解できんよな 
 売上でも分かるけどワンピやナルトとかとは哲学性のレベルが違う
 人の絆のために仲間の儚くも美しい命を散らしながら存在してはいけない生命を駆逐することで世界が救済され
 転生が起きて仲間が蘇るっていうストーリーは漫画で一番凄い
- 880 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 23:45:53.47 ID:T3xcQITo0
-  鬼滅をバカにするなら売上がもっと上のもの持ってくれば終わるのにな 
 Twitter見ても無限列車編で鬼滅にハマった、鬼滅にこんなにハマるとは思わなかったって煉炭推しがたくさんいるのに
 
- 881 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/16(土) 23:58:46.25 ID:T3xcQITo0
-  なりすましがいるって辺りやっぱ鬼滅の影響力が凄いんだろうな 
- 882 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 00:08:29.69 ID:cuWXEg3b0
-  鬼滅が好きな人はかまちースレでも多いよ 
- 883 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 00:11:30.47 ID:cuWXEg3b0
-  かまちーとワニ先生は同じ高い次元のレベルって推してる人も多い 
- 884 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 00:16:19.26 ID:EjlzalqD0
-  物事の深い部分まで見ていること、絆や人の想いの大切さがわかっている、正義は悪に必ず勝つとかは禁書と鬼滅の一致点 
- 885 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 00:22:53.10 ID:EjlzalqD0
-  禁書も鬼滅も凄い 各分野の代表作 
- 886 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 00:30:11.09 ID:EjlzalqD0
-  禁書と鬼滅はファンに媚びたようなことはしないで 内容自体が凄いのが凄いと思う 
- 887 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 00:32:06.85 ID:EjlzalqD0
-  どっちもキャラをしっかり[ピーーー]し そういうシビアさが禁書と鬼滅は媚びてない 
- 888 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 00:39:13.42 ID:EjlzalqD0
-  あと単純な善悪ではないのも禁書鬼滅の深いところ 敵にも事情がありそれぞれの正義があるのが深い 
- 889 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 01:13:28.05 ID:YZDQWqVV0
-  あと鬼滅と禁書の凄いところは過激な方法で目を引く他の作品と違って 家族や仲間の絆という小さくも尊いものを大切にしているところ 
- 890 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 03:01:03.22 ID:a6ezv1Bb0
-  鬼滅は1000年の人と鬼との宿命の戦い 禁書は能力の起源が結構前からある どちらも壮大なストーリーがある 
- 891 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 03:23:47.84 ID:a6ezv1Bb0
-  設定が複雑かつ精巧で考察界隈がヤバすぎることになってるのも鬼滅は凄い、禁書も考察が結構盛り上がってた 
- 892 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 03:31:29.92 ID:a6ezv1Bb0
-  耳飾りが十三の型、ロゴが日の呼吸と月の呼吸、上弦の共通点、青い彼岸花の真実とか鬼滅は設定の作り込みが漫画史上最高レベル、禁書もラノベでは凄い 
- 893 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 05:29:50.80 ID:X+IV+h1R0
-  鬼滅には柱って創作でもトップで強くてグッズ売上もとんでもないことになってるカリスマのあるやつらがいる 禁書にもレベル5って最強の人気がいる 
- 894 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 14:53:00.25 ID:mdToUvBk0
-  炭は底抜けにやさしい、家族と仲間を想い、敵である鬼にすら優しい 上条さんも優しい 
- 895 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 15:11:52.38 ID:mdToUvBk0
-  鬼滅には煉獄さんという創作上でも多分一番人気のある伝説の兄貴分が居る 禁書も美琴とかの人気は凄い 
- 896 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 18:18:22.37 ID:0ejWy69B0
-  鬼滅には無惨という存在してはいけない消えなければならない生命がいる 禁書も不幸を生む魔術はそういう感じ 
- 897 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 18:51:55.93 ID:0ejWy69B0
-  煉獄さんはマジで影響力凄くてゲームの名前とかで煉獄さん名乗ってる人めちゃくちゃ多いんだけど 禁書も一方通行とかはそういうの居そう 
- 898 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 19:59:40.70 ID:0ejWy69B0
-  鬼滅は設定の革新的独創性が凄い、呼吸の剣とか日輪刀の組み合わせで鬼が日で消えるとかが凄すぎる 禁書も超能力が凄い 
- 899 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 20:29:23.97 ID:53GwaczXO
-  鬼滅くん今日もお疲れ様 
- 900 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 20:59:10.23 ID:0ejWy69B0
-  鬼滅が凄いのはもちろんだが禁書も凄い 
- 901 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 22:18:40.84 ID:uq4rEySE0
-  鬼滅はバトルシーンの描写が最高峰なのも凄い、本当に剣術として高いレベルにある 禁書もねーちんとか刀のキャラがいる 
- 902 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 22:20:45.07 ID:uq4rEySE0
-  鬼滅はバトルシーンの描写が最高峰なのも凄い、本当に剣術として高いレベルにある 禁書もねーちんとか刀のキャラがいる 
- 903 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 22:22:11.07 ID:UA0BUv6DO
-  てすと 
- 904 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 22:34:26.05 ID:x4LvFOGh0
-  キメツ君は売上げが凄いから鬼滅凄いってワンピを貶してるのに禁書は売上げで評価しないの? 
 チグハグだな
- 905 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 22:45:28.98 ID:uq4rEySE0
-  鬼滅は漫画で一番の人気で 禁書はラノベで一番の人気 
- 906 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 22:54:38.00 ID:x4LvFOGh0
-  一番の根拠は何よ。アニメも本も売れてないのに? 
- 907 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 23:11:57.87 ID:uq4rEySE0
-  鬼滅はアニメで史上最高、漫画も史上最高の売上 禁書もかまちースレとかツイッターでの評価は史上最も高い 
- 908 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 23:24:41.61 ID:x4LvFOGh0
-  鬼滅は売上げが評価の全て 
 禁書はスレとTwitterの評価が全て
 
 馬鹿なんだな了解
- 909 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/01/17(日) 23:36:25.17 ID:JiFsnLU40
-  鬼滅もネットやツイッターの評価史上最高だし 禁書も総合的には売り上げが凄い 
260.98 KB Speed:0.5   
↑
	VIP Service
	SS速報VIP
	更新
	専用ブラウザ
	検索
	全部
	前100
	次100
	最新50 
続きを読む
スポンサードリンク
Check
 
 
 荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
 read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)