このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
SS作者愚痴こぼしスレ
	- 332 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/05(木) 09:19:04.08 ID:+nAkKkhDo
 -  完結までプロット出来た話いくつかあるけど実際書くまでに至らなくなったな 
 昔は思いついた!書く!してたし出来たんだが 
 モチベ低下か加齢のせいか…多分両方かな  
	- 333 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/05(木) 17:05:17.70 ID:pgmrYdwf0
 -  まあでも本当にこことか住民自体減ったよね 
 VIPもそうだし 
  
 まさかここまで減るようになるとはなあ  
	- 334 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/05(木) 17:42:04.15 ID:/6FulO22o
 -  単純に“語れる仲間がいない”ってのも案外辛い 
 このスレも最初は盛り上がって全盛期の速報をちょっと思い出したけど7月の書き込み数は寂しいもんだし  
	- 335 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/05(木) 18:25:39.27 ID:pgmrYdwf0
 -  渋やなろう辺りで書いてる人たちはどこで情報交換とかしてんだろうな 
 絵描きはツイで見るけど、あんま文字書きでツイ垢みないから(居ることは居るけど)  
	- 336 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 01:29:37.64 ID:kWJ3bqLno
 -  そこらへんの界隈は5chとかにも語れる場所は幾らでもありそうではある 
 VIPでもたまになろうスレ立ってるし  
	- 337 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 01:32:48.01 ID:kWJ3bqLno
 -  あとツイ垢というと速報とかまとめのSS評論してる垢があって 
 自分のは軒並み「並」だとか「スルー」とかの最低評価で結構凹んだ 
 ツイッターの感想は好意的なものばかりと油断してたわ 
 エゴサも程々にしないと却ってモチベ落としちゃうなw  
	- 338 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 11:25:14.27 ID:NPj7+zFDo
 -  やはりまとめにスルーされると載せる価値なしと判断されたんかなって思えてしばらく落ち込む 
 
	- 339 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 14:15:30.06 ID:BkZanahDO
 -  好み、趣旨、嗜好は人それぞれだよ…もちろんそうした事態を招いた原因は 
 少なからず自分側にもあるんだとした自己を省みて反省する事をやめて丸投げしてはいかんが 
 書き手であろうとする気が0%になっていないなら、がんばってくれ  
	- 340 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 14:37:28.02 ID:DeZ4SH6DO
 -  なろうとかにも言えるけど、例え何番煎じだろうと少しでも自分の趣味嗜好と外れるのを受け入れられない人が増えた 
 
	- 341 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 16:14:39.25 ID:0wlw3Xve0
 -  在宅勤務中に暇なのをいいことに昔SS書いてた趣味板覗いたらスレ自体は消えてるわ板は過疎だわで悲しくなった(仕事しろよ) 
 唯一残ってた、というか放置されてた保管庫wikiの過去作や過去ログ見てると余計に過去と現在の落差に泣ける 
  
 SSに限らず趣味系話題で情報共有する場所としての2chって本当にオワコン化したんだなあ 
  
 >>340 
 10年ぐらい前のVIPとかに投下されたSSとか結構尖ってたのもあったからなあ 
 二次創作SSでキャラが沖縄戦で消息不明になったり疎開先の長崎で被爆したり満州に居たのを戦後シベリア抑留喰らったりする 
 話あったけど、いま同じようにオリジナルじゃなくて二次創作でやったらぶっ叩かれるだろうな  
	- 342 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 17:19:12.03 ID:7855Bjxp0
 -  例えば寝取られがあると分かって閲覧しといて寝取られやめろとかコメント残す人とか 
 
	- 343 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 21:30:41.00 ID:9rns/wsG0
 -  プロット練るのは今でも楽しいが形にするまでには至らない 
 気力の衰えを感じる  
	- 344 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/06(金) 22:09:12.98 ID:oRTbBUREO
 -  俺も1年以上こねくりまわしてるプロットあるけど、書く気力がないわ 
 書ききるのは才能もあるわな  
	- 345 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/07(土) 00:16:32.41 ID:+oPkMIs/0
 -  勢いだけですべてを書ききるのが二次創作のコツだと思っている  
  勢いを得るには新しいものに触れて感動することだ  
	- 346 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/07(土) 02:03:28.29 ID:OJQpVlUso
 -  オリジナルだと自分の中で相当キャラが出来上がってないと勢いで書ききるのも至難だな 
 
	- 347 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/07(土) 09:04:32.87 ID:FBxI+Ukto
 -  ゴールデン今日も掲載無しか 
 昔は一日4作とか載せてたんだがな…  
	- 348 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/07(土) 10:02:11.51 ID:UjcaEkPBo
 -  久しぶりにエレ速覗いたら本当にSS全然なくてショックだった 
 だけどそれ以上にショックだったのは案外賑わってて、エレ速に「SSまとめ辞めたのは正解だったよw」と言われてるようでなんかちょっと涙出そうになった  
	- 349 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/07(土) 11:13:54.39 ID:Udwrw9hLO
 -  盆だし何か書くか 
 
	- 350 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/07(土) 15:02:26.19 ID:/8utpvJI0
 -  エレ速はもうどうでもいいんだが 
 ゴールデンも最近二次のSS載せなくなってる気がする  
	- 351 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/08(日) 14:57:49.80 ID:Am1T0raCo
 -  昔はアニメ系2作+オリジナル系2作という感じで掲載してたな 
 アイマスや艦これも掲載常連だった  
	- 352 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/08(日) 20:33:34.86 ID:DD+rAvwL0
 -  ノートに向かってあーでもないこーでもないしてるひと時が一番楽しいのかもしれない 
 
	- 353 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/08(日) 22:20:40.38 ID:uktFDLoW0
 -  SSまとめ倉庫ってサイト見に行ったら5年前とかのをえんえん纏めてるだけみたいなループしてて戦慄してしまった 
 
	- 354 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/09(月) 01:50:50.24 ID:sNtn3fUho
 -  見たけどアンテナサイトじゃね? 
 
	- 355 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/09(月) 23:29:16.04 ID:i2iQcN9h0
 -  今日は一日時間あったけどなんも書けなかった… 
 
	- 356 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/08/10(火) 08:43:17.93 ID:EJhdOwIHo
 -  8月入って掲載減ったしゴールデンタイムズもSS撤退傾向かなー 
 みん暇と象潰れて俺の最後の希望があそこだったんだが 
 まとめサイトでのコメントはもう諦めなきゃいけないのかもしれない  
	- 357 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/10(火) 10:39:16.41 ID:UnUGRL4DO
 -  参考になるか分からんけど>>355 
 メモ張かなにかに走り書きでもいいから話のあらすじ、素案、「こういう話、どうだろうか?」的なものを 
 時間の空いた時に軽く書き貯めておくのも一つの手かと  
	- 358 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/10(火) 21:12:39.62 ID:TrqB/5Zz0
 -  VIPで安価に挑戦してみたけど全然盛り上がらなかった 
 安価なレスつくなんてのは安易な期待だったわ 
 やっぱ難しいな  
	- 359 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/10(火) 21:13:05.71 ID:TrqB/5Zz0
 -  安価な→安価なら 
 
	- 360 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/10(火) 21:14:00.66 ID:QlWRcxBso
 -  オリジナルならよっぽど尖った設定じゃないと見向きもされんで 
 
	- 361 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/10(火) 21:23:59.43 ID:TrqB/5Zz0
 -  >>360 
 だよね 
 とはいえ安価SSなら安価や捌き方次第で…と思ったんだが実力不足だったわ  
	- 362 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/11(水) 01:42:50.05 ID:wQ+TOKp+o
 -  尖った設定ってどういうのあるかな 
 参考にしたい  
	- 363 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/11(水) 07:40:00.46 ID:r0TAaPZW0
 -  金儲け広告じゃあるまいし 
 そんな設定持っていたら他人には教えずに自分で使うよ  
	- 364 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/11(水) 12:19:54.50 ID:fXrA6bxZ0
 -  >>355 
 文字書けん時、ストーリーが浮かばん時は映画とか漫画とかアニメとかを見るのが1番ええで 
 高尚な言い方すると、インプットが多ければ多いほど、アウトプットも応じて多くなるやで  
	- 365 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/11(水) 12:56:08.59 ID:bKHmDazrO
 -  なんであんなに乱立してんだよ、と思ったけどスレ立てエラー直さないのも原因だよな 
   
	- 366 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/11(水) 23:41:43.50 ID:dGThhBwg0
 -  いくら時間を作ってインプットしてもSSを書くこと続けることに嫌気が差してると 
 アウトプットが拒絶されて出来なくなる  
	- 367 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/11(水) 23:48:42.38 ID:SEVaFWwDO
 -  まあ「諦めず(努力)し続けられる」ってのも、ある種(才能)だからな 
  
 信じるか信じないかは自分次第。お前が信じるお前を信じろ。 
   
	- 368 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/11(水) 23:55:14.09 ID:TF+84SBm0
 -  今の状況だと書き切ったところで何か得られるものあるのかって不安も尽きないしな 
 
	- 369 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/11(水) 23:57:25.63 ID:tMRsgErTo
 -  しょせん遊びだしメリットデメリット考えるのはナンセンスよ 
 
	- 370 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/08/12(木) 00:18:16.97 ID:kMKUzmCb0
 -  書くことによってメリットを感じたいんだったらなろうとか行くべきよ 
 SS書くことに嫌悪感抱いてるならなおさら 
 趣味の範囲で書いてるモノを無理する必要はマジでない  
	- 371 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/12(木) 04:41:54.03 ID:Ruu294eY0
 -  プロの物書きになりたいならともかく 
 趣味の範疇なら好きなモノを書き散らかして誰か一人でも共感得られたら御の字くらいでいいんじゃない?  
	- 372 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/12(木) 21:23:21.87 ID:zBgcZmq/0
 -  なんだかんだSSは好きで、今もここやVIPで書いてるけど 
 前ほどの熱量は自分の中に無くなってしまったってのは事実としてあるな 
 近い将来SSを完全に辞める日が来るのかもしれない 
  
 何年もずっとやってれば、いつか魔王倒したし帰るかやひのきのぼう級の作品を書けると思ったし書きたかったけど 
 それが叶わなかったってのが心残りといえば心残りか  
	- 373 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/13(金) 04:04:55.53 ID:oZjr7gxso
 -  書けてるけど人がいないだけかもしれんぞ 
 
	- 374 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/13(金) 04:54:20.94 ID:WyFfJQ3DO
 -  少なくとも何かが書かれている板やスレなんかは自分は見てはいる 
 感想を逐一書いたかはなんともだが、書いたならやたらGJ!乙!とか誉めちぎったような記憶もそうそうないけど 
 逆に意味不明な中傷的コメや、理不尽な罵倒とかはしなかったつもりだ  
	- 375 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/14(土) 09:22:39.45 ID:siZGsTWfO
 -  書きたい気持ちはあるんだがモチベが湧かない 
 
	- 376 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/15(日) 13:09:28.18 ID:A/yIs5yL0
 -  軽めの小説を数冊読んでみた 
 多少創作意欲が湧いてきた……かもしれない  
	- 377 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/17(火) 00:04:51.09 ID:8aWvKZ110
 -  思いついたss出来てきたので、  
  書く場所探して見に来てみたら過疎ってるわ  
  見にくくなってるわで草  
	- 378 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/17(火) 17:29:43.42 ID:AXRTDJox0
 -  専ブラ(jane)だと分からんが見にくくなってるのか 
 
	- 379 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/08/18(水) 10:08:59.57 ID:yNo7PQ+fo
 -  ゴールデンタイムズさんが最後の頼みです 
 どうかSSを見捨てないで下さい  
	- 380 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 10:41:53.72 ID:xRHd71M90
 -  今、艦これのss書いてて安価でストーリーを選んでそのストーリーを書くってのをやってるんだけど 
 今書いてるストーリーが全然どう書いたらいいかわからない 
 初めて書くので安価は難易度高かったかなー  
	- 381 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 12:10:07.44 ID:abTZKzcG0
 -  わかる、SS初心者で安価はムズい……。 
 最近ちょっとずつ慣れてきたけど、未だに手探りってとこある 
  
 やっぱりちょっとROMるだけじゃ足りないんだな……と思った  
	- 382 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 15:14:50.43 ID:jcst3X880
 -  過疎ってる掲示板にスレ立てて反応ないと愚痴るの頭悪すぎじゃないのか? 
 そうゆうのは人が多い所に書き込むとか努力してから嘆くべきかと 
  
 それともここにスレ立てれば金でももらえんのか? 
 安価スレにても人が多い掲示板でやれば即解決だしね  
	- 383 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 16:08:50.18 ID:xRHd71M90
 -  >>382 
 愚痴っちゃダメなの? 
   
	- 384 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 17:01:59.01 ID:J1TmGcdCo
 -  vipで安価は今はお勧めできんぞ 
 下ネタエロばっか飛んでくるしスクリプトもいる 
 やってて全然面白くない  
	- 385 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 17:47:42.00 ID:yrNsJL1DO
 -  どうでもいい話でなんだが今、アイマスSSスレでなんかすげぇのがいるぞwwwこなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいい? 
 
	- 386 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 19:10:19.65 ID:imdNtR7wo
 -  荒れてるな 
 
	- 387 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 19:22:47.06 ID:o3Jabc2l0
 -  かと言ってあんこスレもいくつか見たことあるけど全然面白く感じないんだよな 
 
	- 388 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 19:25:08.11 ID:yrNsJL1DO
 -  愉快ブラウザのせいでw単に「漢字」でコナユキ、書いただけだったのが…確か 
 「ドラ〇もん」もこうした愉快な変換対象だったかな?  
	- 389 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 19:28:18.20 ID:zlwUuU1KO
 -  昔はこう言うのが面白かったんかな? 
 よくわからない変換  
	- 390 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 19:34:10.34 ID:imdNtR7wo
 -  [田島「チ○コ破裂するっ!」] 
 バーーーローー 
 魔翌力  
	- 391 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 19:53:11.97 ID:o3Jabc2l0
 -  ジブリ放送日は名前欄が勝手に変わるとかもあったな 
 
	- 392 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 20:14:41.14 ID:WmggloVro
 -  唐翌揚げがなんで変換されたのか今でも謎のままだ 
 
	- 393 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 20:31:22.52 ID:D0paUT7Z0
 -  投稿中の専ブラのメ欄は常に[sage saga]だったなあ 
 
	- 394 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/18(水) 23:18:25.73 ID:DJGG7SiZ0
 -  sagaって入れなきゃいけないってのがめんどそうで最初速報は敬遠してたな 
 一度入れればそのスレではずっと入れたままになるから大した手間じゃないんだけどなんとなく  
	- 395 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 02:42:14.13 ID:vZpyd6hRO
 -  他のスレにレスする時に外してそのままになりがち 
 
	- 396 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 04:09:23.65 ID:i8wMDDiS0
 -  他スレに書き込んで一番困るのは酉の外し忘れ 
 
	- 397 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 08:59:16.98 ID:f9YDFLCGo
 -  自分のスレでは優等生 
 製作者スレでは本音吐く 
 は基本だったよね  
	- 398 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 12:58:05.57 ID:enYyXJTYO
 -  自分のスレをエタらせて 
 愚痴スレでエタった言い訳とか 
 二度と書くなってレベルだけどな  
	- 399 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 13:14:54.66 ID:By/vpOow0
 -  さんざっぱら荒らされてそれならしゃーないと思うんだけど 
 それも荒らされる方が悪いの?  
	- 400 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 13:47:57.07 ID:eMlGl8rDO
 -  妨害する者への制裁、排除が先。と言うのがオレの結論。ワッチョイとかあるスレなら 
 真面目に書く書き手がSSを連投する事自体も厳しくはなるが、必要以上な荒れた内容の妨害もなくなるし  
	- 401 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 13:56:51.37 ID:StHkStVko
 -  別に仕事でもなんでもねぇんだからエタらせてぇやつはエタらせてりゃいいだろ 
 
	- 402 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 17:37:12.55 ID:SXV5Ch/TO
 -  >>396 
 昔、他人の安価ssに酉外し忘れて「つまらない話だな」とかレスしてた人見かけたわ 
 俺はいつも酉付けないけどそういうの怖いわね、そもそもわざわざ本スレでディスるなよって話だけど  
	- 403 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 20:00:34.55 ID:Jap6bpPC0
 -  書き溜め派だから絶対エタはないけど書いてる最中は孤独 
 
	- 404 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/19(木) 23:21:32.09 ID:xoFIcqKB0
 -  ここに書いてまとめられた台本形式SSだと多くて10コメントとかだったけど、渋に移って投稿した地の文付きSSで40コメントくらいいったわ。 
 承認欲求満たしたいなら人の居るところが一番よ  
	- 405 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/21(土) 12:23:39.48 ID:k1ic4k/wo
 -  コメント40は凄いな 
 題材が流行りだったとかもあるんだろうが 
 今SSで40コメは荒れなきゃ不可能だな  
	- 406 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/21(土) 18:56:06.34 ID:BVZ+PnJp0
 -  台本形式が受け入れられる創作発表サイトがあれば最高なんだが、結局ここって結論になるんだろうな 
 
	- 407 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/21(土) 19:22:42.62 ID:GIjES+K2o
 -  下手にこことかに残らずみんなで口裏合わせてどっかに移行すればひとつのジャンルくらいの立ち位置にはなれるのかもしれん 
  
 どっちかってっと二次創作が多いってことのほうがネックだな 
 なろうとかって二次創作NGじゃなかったっけか  
	- 408 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/22(日) 00:45:34.02 ID:RymWeXq7O
 -  住み分けができていればどっちかに決めずに気分によって書く場所を変えてもいい 
 書き溜めてからどこに投げるか決めてもいい  
	- 409 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/22(日) 04:23:35.79 ID:QKl66Af20
 -  ここで受け入れられるために台本、台本+地の文形式で投稿していたから 
 他に移ったら移ったで元通りになるだけなんだよなあ  
	- 410 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/22(日) 21:20:12.69 ID:KRe55GIw0
 -  色んな場所にかたっぱしから投稿するって手もあるけど一ヶ所でやれよって言われそうで怖い 
 
	- 411 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/22(日) 22:40:02.61 ID:vSCo5ATf0
 -  マルチポストはまぁあんま褒められた話ではないな 
 
	- 412 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/23(月) 00:05:58.94 ID:tpc6zvic0
 -  いつのまにか誰も書いてないじゃん 
 安価は変わらずつまらんし二次創作もパッとしない  
	- 413 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/23(月) 02:19:37.79 ID:HeKQ/LUho
 -  >>411 
 なろう作者はカクヨムアルファポリスにも投稿するのが普通らしい 
 ここでもpixivに同時投稿してる人は多い 
 各自読まれるためには色々工夫しなきゃいけない段階なのだろう  
	- 414 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/08/23(月) 23:41:42.03 ID:9rCIRtpSo
 -  またなんjでSS語りスレが盛り上がってるな 
 
	- 415 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 04:28:01.35 ID:XyyhxRo20
 -  結構前にここでマルチやった新参者が思いっきり叩かれてたけどな 
 導入を少し書いてエタってたわ 
  
 本気でマルチポストやる気なら炎上系YouTuberくらい図太い性格でもないと 
 反応が欲しいと嘆くレス乞食な豆腐メンタルなら厳しいと想われる  
	- 416 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 04:45:55.88 ID:VhJBmsuDO
 -  批評的に真面目に寸評がなされてて、なら仕方ないよなって話にもなるんだけど… 
  
 叩いてる、てかただただ荒らしてる、てレスだと浮かばれないよなあ  
	- 417 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/08/24(火) 09:08:12.39 ID:s5yMop+to
 -  >>416 
 SSは荒れる叩かれるも受け入れろって風潮あるからそういうのに嫌気さして余所行ったって人も多いかもね  
	- 418 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 13:46:00.86 ID:s5yMop+to
 -  >>415 
 マルチポストがなんでダメかっていうと 
 「色んなとこに質問するのは回答者に失礼だから」って認識してるけど 
 創作でやったら「読者に失礼」になるのかなぁ?って気はする 
 作者はSS以外喋るな過去作紹介するなレベルの古き慣習に過ぎないんじゃとも思えてしまう  
	- 419 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 13:56:39.69 ID:ZBoZ58ac0
 -  医療においてもセカンドオピニオンが推奨される現代、複数人の知見を得たいマルチポストって言うほど叩かれなきゃいけない事だろうか、とふと思った 
 
	- 420 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 16:54:13.27 ID:fgVrHz8/o
 -  そもそもマルチポストって主に掲示板の文化では 
 作品投稿サイトはまた違うでしょ  
	- 421 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 18:54:47.36 ID:3iEmgtDjO
 -  俺たち零細ss書きがいくらマルチポストしようと黙ってればほぼ100%気付かれないから平気なのだ 
 
	- 422 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 19:26:20.17 ID:KlZe8jT+O
 -  つかマルチポストするような奴の作品が 
 面白かったことってあるか?  
	- 423 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 19:42:10.34 ID:pw01/5Kbo
 -  地の文小説を書いてる人は他サイトが本命でこっちはサブって感じで投下してる人が多そう 
 
	- 424 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 21:01:00.08 ID:HX9zUJP30
 -  まあそれぞれ好きにやればいいということで 
  
 台本形式で悩みがある 
 説明役Aと聞き役Bで会話する場合 
 A「〜〜〜〜〜」 
 B「ほう」 
 A「〜〜〜〜〜〜〜」 
 B「ふむ」 
 A「〜〜〜〜〜」 
 B「なるほど」 
 って感じで会話が単調になってしまう 
 かといって無理に掛け合いみたいのをさせると話の軸がブレてしまうような気がして…難しい  
	- 425 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 23:04:25.05 ID:ZBoZ58ac0
 -  俺なら合いの手を入れるまでの間隔を倍にして 
  
 A「〜〜ここまではいいか?」 
 B「大丈夫だ、続けて」 
  
 A「〜〜〜〜〜」 
 B「すまん、今のところひとついいか?」 
 A「なんだ?」 
  
 って感じにするかな  
	- 426 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/24(火) 23:11:58.38 ID:6v7Ev0Aeo
 -  自分が見たアニメや漫画思い出しながらでいいんじゃないか? 
 
	- 427 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/25(水) 00:26:59.23 ID:JaA8ZM3q0
 -  説明役Aが最初から最後まで一方的に説明するだけなら、説明箇所は地の文で書くか 説明が終わるまで聞き役Bにはしゃべらないでいてもらう 
  
 内容の補強や説明を受けた聞き役Bの感情を表現すれば単調には感じられにくい 
  
 A「〜〜〜〜〜」 
 B「周りを気にしているのはそのせいですか」 
 A「〜〜〜〜〜〜〜」 
 B「昨日の新聞に発見されたとありましたね」 
 A「〜〜〜〜〜」 
 B「それは気味が悪い」 
  
 話の軸がブレてしまうような気がするのは結末が定まってないからかもしれない 
 一度説明役Aのセリフだけを読んで話の軸がブレていないか確認するといい 
 あるいは会話の構成を変えたりすることで改善することがある  
	- 428 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/25(水) 02:04:25.32 ID:i2J2FUWy0
 -  >>425 
 そういうの入れると読む側も一息つけるかもしれないな 
  
 >>426 
 説明パートがある漫画を読んでみるのもありかも 
  
 >>427 
 Bを補強役にするのもいいな 
 どうしても会話が上手くできなきゃ地の文でバッサリも視野に入れたい 
  
  
 どうもありがとう参考にする  
	- 429 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/25(水) 04:34:37.41 ID:4C7d8rGTo
 -  緩急つけたいならAからBに問いかけ入れて答えさせるかな 
  
 A「〜というわけだ」 
 B「ふむふむ……」 
 A「そしたらどうなるかわかるか?」 
 B「○○ってこと?」 
 A「その通り。だから××する必要があるんだ」 
 B「なるほどそういうことか。続きを聞こう」 
  
 これでBが説明聞くのに集中してる感が出るかもしれないからあとはAにだけ適宜段落を分けて喋ってもらう  
	- 430 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/25(水) 23:03:06.57 ID:i2J2FUWy0
 -  >>429 
 こういう教師と生徒先輩と後輩みたいな問答をスラスラ書けるようになりたい  
	- 431 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/08/27(金) 22:26:02.60 ID:arbHqG9lO
 -  愚痴って良いスレと聞いたので一つ。 
 まだあんまし本数書けてないってのもあるけど、まぁまぁ高いクオリティ(と自分では思っている物)を書いたはずなのに、 
 いわゆる荒らしだったり、アンチの多い嫌われ者のスレ主さんとかのがレス自体は沢山ついてるのとかを見ると、 
 正直ちょっとそう言う形で闇堕ちしたくなることもある。 
  
 読んでる方が本当にいるのなら、もっと安易にレスして欲しいよ…… 
  
 僕が書いた物が本当に死ぬほどつまらないからレスもつかないって言うならそれはそれで仕方がない。 
 悲しいけどそう言う物だし、むしろだからこそ僕もそれなりに時間と頭と体力を使って書いてるつもりだし。 
  
 でも一応そうではないらしい。 
 僕の預かり知らぬところで感想が書かれてたりとかする。 
 それも『お前は○○さん(僕のことね)と比べてダメなやつだ』と他所のスレ主様(まぁそのスレ主さんも正直あんまり褒められたお人柄ではないんだけども)を叩くのに使われてたりしてね。 
  
 そう言うのに使わんといてよと。 
 本当に僕がすごいと思ってくれてるなら、直接ちゃんとレスを付けてよと。 
 そんなくだらぬマウント取りのために数週間かけて書いてるんじゃないぞと。 
 本当に『乙』の一言でいいから直接僕に言えよって心から思う。  
295.52 KB Speed:0.6   
↑
	VIP Service
	SS速報VIP
	更新
	専用ブラウザ
	検索
	全部
	前100
	次100
	最新50 
続きを読む
スポンサードリンク
Check
 
 荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
 read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)