このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
SS作者愚痴こぼしスレ
	- 552 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/28(火) 09:26:08.59 ID:+p38vct+O
 -  製作者向けのスレなら知ってるだけでもいくつかあるし、以前なら完結した自スレの批評なりなんなりを依頼したりされたりなスレもあったけどね 
 あんまりそういう場に自スレを晒して語り合いたいって人が出てこない上に態々読みに行ってまで感想書いてくれる人が少数派で盛り上がりに欠けてたかな  
	- 553 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/09/29(水) 00:37:03.88 ID:iPxjcaUF0
 -  2013-2018年ぐらいは年20スレぐらいSSを書いていたが、最後にここでSSを完結させたのが2020年  
  ことしはついにROMで終わりそうだ……  
    
  書き手としてはコメディを台本形式、18禁を地の文形式でやっていた  
  (浦島太郎かよと思われるだろうが)エレ速が18禁を締め出したのがかなり辛くて、それからじりじり開く頻度が減った  
  もう台本SSは書き方を忘れてしまったかもしれない  
	- 554 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/29(水) 01:20:10.82 ID:HISjKSEIo
 -  今も創作はやってるのかな? 
 
	- 555 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/29(水) 05:14:28.13 ID:HYPY9Vxmo
 -  期間が空くと色々忘れるけどそれに関しては書いてる内に何とかなるよ 
 それよりも歳を取って体力と集中力の衰えを感じる時が精神的にきつい  
	- 556 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/29(水) 09:24:56.46 ID:ZmIDkIPTo
 -  一度やめた趣味を再開するのってかなりハードル高いし 
 >>553のような感じでSSからフェードアウトした人は多いんだろうな 
 SSの場合やめた頃より状況環境が悪くなってるのは確実だし尚更  
	- 557 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/29(水) 10:40:18.53 ID:fHzhweBHo
 -  本家VIPでなろうスレよく立つけど熱気は羨ましく感じる 
 全盛期の製作者スレを思い出す 
 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632825976/  
	- 558 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/09/29(水) 19:22:30.73 ID:iPxjcaUF0
 -  地の文ではまだ書いてる 
  
 地の文に慣れると、一部のシチュでは台本形式って相当に高いレベルが求められるなぁ、って考えるようになった 
  
 一部のシチュってのは、例えばバトル(スポーツの試合含む)や性行為など「普通はしゃべってるヒマじゃないだろ……」って場面 
 そんなシチュでも台本形式だと(会話であれ独白であれ)セリフで描写しないとならない 
 うっかりすると議論戦闘ばっかりになったり、テレパシーみたいに会話しはじめたり、「知っているのか雷電」のように解説役に頼りっぱなしだったりする 
  
 いっぽうコントや漫才、日常系漫画みたいな、しゃべりを読ませるネタなら、台本形式が強い 
 (むしろそういうネタだと、地の文ありで書いてても、地の文が勝手に削れていって台本形式に近づいていく) 
 台本SSの書き方を忘れた……というより、台本形式向きなネタが書けなくなったのかもしれない  
	- 559 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/29(水) 19:34:47.67 ID:Zcu98Pqgo
 -  いっそ古典に立ち返ってシェイクスピアとか参考にするのはどうだろうか 
 
	- 560 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/29(水) 20:55:02.64 ID:40CnS8eHo
 -  >>558 
 感想とか貰えてる?  
	- 561 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/29(水) 23:08:23.81 ID:PO/WOeIM0
 -  さいとう先生亡くなったか… 
 ゴルゴ13のSS書いたこともあるし悲しい 
 連載は続くみたいだけど  
	- 562 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/29(水) 23:13:47.21 ID:NZsrBy6DO
 -  それも本当はおかしい話なんだけどね…長谷川町子さんの時も思った事だが 
 ただ、今はまずご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。  
	- 563 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/09/30(木) 07:43:34.22 ID:EnHmDRxA0
 -  ゴルゴってなんであんなに理容室においてあったんだろうなぁ 
 古いけど「南仏海岸」のイクシオンとの戦いとか、ブルーアイ・ザラスとの脱走とか好きだった 
  
 半年ぐらい前にサガ・フロンティアって古いゲームのリマスター版が出てさ 
 そのなかで主人公の一人が決闘に負けて殺される(正確に言うと吸収合併に近い)とき 
 「この私が お前より 劣るとでも いうのか〜」ってセリフを口走るんだ 
  
 他人のSSやそれ以外の書き物を「数値的にウケてるなぁ」と思って読んでみて、たいして面白くもうまくもなかったとき↑みたいな気分になる 
 ふざけ半分で声に出して読んでみるときさえある  
	- 564 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/30(木) 10:34:34.12 ID:WPddYyXro
 -  正直そういうのはあるな 
 絶賛されてるのを読んでみたら面白さが分からなかったり 
 嫉妬乙、お前の感覚がおかしいって言われたら返す言葉もないが  
	- 565 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/30(木) 11:44:03.81 ID:Z4nZisUH0
 -  まあ「自分の基準で良いものを書く」以上は基本的に他人の作品より自分の作品の方が上に見えるものよね 
 
	- 566 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/30(木) 18:20:28.06 ID:8JYT5iP/0
 -  初めてここを含む作者スレを覗いた時に、たかがオリジナルやら二次創作やら台本やら安価やらのSSなのになんでこんなに本気になってるんだって思った記憶あるな。 
 そのあと自分もふざけたノリじゃなく真面目に書き始めたけど、(どっちがいいとかはないが)自分にとってはふざけ半分で書いていた方が楽しかった。  
	- 567 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/30(木) 18:26:04.09 ID:NNDIBnldo
 -  作者俺「会心の出来映えや! これは絶賛の嵐だろうなぁ……w」 
  
 読んでくれた人「ふーん、まぁ面白いって人もいるんじゃないの?」 
  
 作者俺(´・ω・`) 
  
  
 作者俺「あー、なんか上手くまとまんなかったなこの話……でも書き切ったからupしよ……」 
  
 読んでくれた人「めっちゃ好き! また書いて!」 
  
 作者俺(´・ω・`) 
  
  
 最も有名なssあるあるのうちの1つである  
	- 568 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/30(木) 18:43:14.91 ID:4+cme5EQo
 -  >>567 
 何回体験したか分からんなww 
  
 俺「軽いノリのSS書いたぞ!」 
 感想「くっさ」 
 他作者「俺も」 
 俺(自分のとノリが似てるし叩かれるぞ…) 
 感想「絶賛!」 
 俺「!?!?!?」 
 なんて事も  
	- 569 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/30(木) 21:18:15.36 ID:NuNzGFxJ0
 -  >>568  
  単純にクオリティの差では?  
    
  というのは流石に冗談で、テンション高くてノリが独特なssは概ね好評〜絶賛でもぽつぽつ「寒くて最後まで読めなかった」とかそういう感じの米が付くイメージある  
	- 570 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/09/30(木) 23:09:32.62 ID:1C7YQz5Do
 -  そういうコメント貰ったことあるな 
 寒くて悪かったなとスルーしたいとこだが結構傷つく  
	- 571 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/01(金) 07:30:50.33 ID:J90SBlaJo
 -  単純に読み手側の好みの話だから気にしてもしょうがないさ 
 
	- 572 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/10/01(金) 18:55:09.22 ID:G2s/Z/OQ0
 -  ちょっと前に古典でシェイクスピアを参考にする話が出たけど、俺が読んだ戯曲ではロスタンの『シラノ・ド・ベルジュラック』がダントツで面白かった 
  
 辞書で『シラノ〜』を引いてみるとたいがい悲劇って書かれてるんだがこれ半分間違ってて、前半3幕で笑わせてから後半2幕で泣かせてくる 
 いろいろ展開にムリがあるけど主人公シラノのキャラがめちゃくちゃ立ってて(貧乏貴族、文才があって剣も強く勇敢で男相手なら大貴族でも自分の主張を曲げない……んだが、鼻が大きくてブサイクなのがコンプレックスで女相手だと「どうせ俺はモテない……」と弱くなってしまう)つい読まされてしまう 
  
 あとSS書き的に見れば、モデルとなった実在のシラノについて作者のロスタンが元ネタを踏襲しつつ魔改造してるのが、原作レ●プぎりぎりを攻めてる二次創作みたいで感心した  
	- 573 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/02(土) 01:47:56.94 ID:JqzxwEsKo
 -  そういう古典を読んでみるのもありかも 
 と言いつつ東野圭吾を読む俺  
	- 574 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/10/02(土) 06:56:52.48 ID:sAnk7mku0
 -  昔、いまよりSS界隈が賑わってたころ、支援絵が欲しくてたまらなかった 
 そこで俺は自分で絵の練習をして、他人になりすまして自分に支援絵(当然うまくない)をおくり 
 それに喜んで見せて「あんな下手なのでも喜ばれるんなら……」なんて自作自演やってた 
  
 今思うと「隗より始めよ」かよって笑っちゃうんだけど 
 あいにく楽毅も鄒衍も劇辛も来なかった 
   
	- 575 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/02(土) 10:39:56.52 ID:JqzxwEsKo
 -  分かりすぎる 
 絵はないが、自演乙や自作まとめ依頼はやった事ある 
 支援絵なんか来たら狂喜乱舞しただろうな  
	- 576 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/02(土) 21:08:46.16 ID:wfRXj67q0
 -  絵を描ける時点ですごいわ 
 [たぬき]の何でもアニメにしてくれるマシーンが欲しい  
	- 577 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/03(日) 07:10:20.80 ID:Muts5Y9Vo
 -  支援絵が投下されてるスレが荒らされてるのを見た時ガチで終わってると思ったわ 
 1を叩いて絵師を褒めて別のスレで絵を描かせようとしてる魂胆が丸見えだったし  
	- 578 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/03(日) 09:55:57.07 ID:gqW9HY3Co
 -  荒らしつつ絵師褒めるって…それで描こうってなる絵師おらんだろな 
 自分が火種になったと思いそう  
	- 579 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/10/03(日) 18:38:12.51 ID:HJEtcPJe0
 -  ウマ娘が流行ってたころ、サイゲが二次創作について「お願い」してて、実質的にエログロその他「イメージを損なうもの」が制限されたわけだが 
 サイゲが「お願い」するのはいいとして、そのお願いを棒として握った一部の連中が(サイゲと運営が無関係の)創作プラットフォームまで出張されて「巡回」していたのは辟易したわ 
 自分でやってて治外法権みたいなバカバカしさを感じないのかね? 
  
 別にウマ娘のエロに情熱を燃やしているわけじゃないからここで愚痴るにとどめてるけどさ 
 あと「巡回」がはかどっていないのか、「お願い」けっこう無視されてるし…… 
   
	- 580 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/03(日) 19:04:06.28 ID:BU3Tv1eM0
 -  普通にいくらでも出てくるからなウマエロ… 
 しかしfanbox特典とか言ってウマエロやってる奴は訴えられてしまえばいいと思ってる  
	- 581 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/03(日) 21:14:58.84 ID:dFa+7vfT0
 -  公式がやらないで欲しいと言ってるのならやらないのが筋じゃないかなという気はする 
 
	- 582 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/03(日) 21:18:56.36 ID:g05vsvt/0
 -  勘違いしてるみたいだけどウマエロは「やらないで」とお願いじゃなくて「やらない方がいいぞ…?」って忠告だぞ 
 馬主にキレられたらそれこそどうなるかわからん世界だ  
	- 583 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/03(日) 22:42:30.90 ID:BU3Tv1eM0
 -  忠告は間違いではないけど「やらないで」も間違ってはないやろ 
 今やドル箱と化したウマ娘をアホのエログロひとつで手放さなきゃならないリスクがあるんだしサイゲにも  
	- 584 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/04(月) 05:39:03.56 ID:8HNNRx2+0
 -  あのガイドライン以前のエロ同人とかどうなったんだろうね 
 積極的に調べる気もないんだけど  
	- 585 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/10/04(月) 23:02:32.07 ID:S5gSCq7o0
 -  二次創作SSのネタを思いついたあと、さぁ書こうかなと思ったとき 
 「この話……もっとメジャーな元ネタや、人気キャラを主役にして書き換えられん?」って思いついて書き換えてしまうことがよくある 
 そのほうがウケよさそうでやる気がでるし、俺のスタンスがファン活動というより「ヒマだからなんか書いてみるか」のノリだから書き換えにためらいがないのかもしれん 
  
 でもSSがもっと流行ってた頃、SS書きの多くが俺みたいなムーブしてたんじゃないかって気もするんだ 
 流行りものはどんどん書かれ、ちょっとでも流行らなくなったらすぐに(他の元ネタに書き手を奪われ?)消え失せる 
 これが「持っている人は更に与えられて豊かになるが、持っていない人は持っているものまでも取り上げられる」ってやつか  
	- 586 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/05(火) 05:04:46.46 ID:3MvCjcK/o
 -  流行りなんて一切気にしなかったけどなぁ 
 他に誰も書いてなくても自分が好きな作品の二次書いたら大抵は伸びたし 
 っていうか昔はそれでも全く問題ない位VIPには人が居た  
	- 587 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/10/05(火) 07:06:42.06 ID:MrEnMmIo0
 -  そういや逆にマイナー二次書くと「お前それで書くんかい」みたいな目立ち方した記憶も 
 
	- 588 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/05(火) 08:11:48.63 ID:k1cxpQTIO
 -  マイナーな原作の二次創作する人はかなりその作品を読み込んでて面白いものが多い印象 
 数が少なくて珍しいからそう感じるのかもしんないけど  
	- 589 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/05(火) 09:00:07.12 ID:VCXsc+kso
 -  「知名度は高いが滅多にSS書かれない作品」が原作のSSはむしろ流行りの作品SSよりコメントついたりする 
 「知名度がない作品」が原作のSSはかなり厳しい勝負になる  
	- 590 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/05(火) 16:34:46.10 ID:ntKb/7dMO
 -  なんか書きたかったけどPCのエンターキー反応しなくなって改行ダルすぎるからやめたわ 
 
	- 591 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/05(火) 16:43:11.76 ID:qMWW2wfDO
 -  俺の携帯で、よく行く板は60行(回)が改行MAXのようだ 
   
	- 592 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/05(火) 19:07:53.82 ID:3MvCjcK/o
 -  流行ってる二次は、流行ってるからこそ読まれないって事もあるしね 
 数が多すぎて何を読めばいいかわからない、って人も当然のように居る 
 「他に何を書いてる?」って聞かれたのはマイナー二次書いた時の方が圧倒的に多かった  
	- 593 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/05(火) 21:14:08.96 ID:wtvCqXDv0
 -  一次もジャンルによる格差は大きかった気がする 
 SSが盛んな頃の話だけど妹「」勇者「」幼馴染「」あたりのスレタイならとりあえず開くって層は確実にいたし  
	- 594 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/10/06(水) 02:01:43.83 ID:qgnRhboIo
 -  ああ──ヒット作が書きたい 
 
	- 595 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 03:15:25.91 ID:AKwPtP+L0
 -  スレ上げてまで愚痴ろうとする屑には無理だ諦めろ 
 有能な人間は日々の不満やストレスすらネタにしてるわ 
 かつてのここの常連はそんなストイックな人が多かったな  
	- 596 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/10/06(水) 06:52:58.18 ID:xBPQKgEu0
 -  前はSSを書いたら「よくそんな頭のおかしなSS書けるな」(たぶん褒め言葉のはず……)ってレスやらまとめサイトやらで、ときどき言われた 
 そのときは「別に、ちゃんと考えて書いてるんだけどなぁ」って思ってた……んだけど 
  
 ストレージの端っこから、昔に書いたSSやそのSSの下書きみたいなものが見つかったんで読んでみたら 
 「これ書いたやつあたまおかしい」「下書きと本文で内容がそこそこ違う」って思ったんで 
 なかなか自分の思考ってあてにならないんだなって思った(小並感  
	- 597 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 08:52:21.13 ID:WRg7flYDo
 -  俺はいわゆるマジキチSSが苦手でな 
 どうしても狂気が出ないっていうか嘘っぽいというか 
 有名なスパゲティユデテイイとかまる子が水しか飲めないやつとかああいうのが書けない  
	- 598 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 09:39:36.58 ID:xSHN3Uc/O
 -  二次創作のちょいホラー話書いたら、登場人物をサイコパスにしたつもりないのにサイコパスって言われた 
 そもそもサイコパスの定義ってなんだよと頭を捻ったいつかの夏  
	- 599 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 12:57:00.48 ID:rDV+FJQq0
 -  >>598  
  本来の意味でのサイコパスの定義には共感性が著しく低いってのが含まれてる  
  そこから転じてか真人間(と自分では思っている奴)が共感出来ない言動や思考のキャラを指してサイコパスって言う事が多いイメージ  
	- 600 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 15:52:27.93 ID:WRg7flYDo
 -  狂ってる?それ誉め言葉ね 
 
	- 601 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 16:53:12.39 ID:M4MBaD2rO
 -  ちょっと病みっぽく描かれたらすぐにサイコパスと騒ぎ立てるキッヅが多いのがここ数年のネット 
 
	- 602 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 16:57:10.60 ID:PDGVetiDO
 -  世の中が嫌(イヤ)になった、って厭世(けんせ)なんて単語があるって事も知らなそうな、な 
 
	- 603 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 17:27:15.29 ID:FbABJENh0
 -  サイコパスの広義が狭義のサイコパスよりも範囲デカくなってるから、サイコパスの狭義をそのまま意味として飲み込んでる人はちょっと嫌になるよね 
  
 正確な意味を狭義って言うのもアレかもしれないけど  
	- 604 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 17:35:01.16 ID:M4MBaD2rO
 -  広義とか言わずにただのレッテルにしたいならもうサイコパスもどきでよくねとも思う 
 
	- 605 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 17:37:55.37 ID:zLLMtXvc0
 -  サイコパスに限らずただ気に入らない人間のレッテル張りとして都合よく使われてる言葉が多い 
 
	- 606 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 17:44:39.37 ID:M4MBaD2rO
 -  障害系統の用語はネットの半端な知識でよく使われてるな 
 
	- 607 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 17:55:09.51 ID:YsfzkRmD0
 -  メンヘラとかもスナック感覚で雑に使われてる印象ある 
 
	- 608 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 18:28:04.82 ID:c0hAa6pO0
 -  アスペとか発達障害とか気軽に使われ過ぎだよなと思う 
 
	- 609 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 18:31:06.15 ID:5e/Ij1J70
 -  ガイジとか今話題の親ガチャとかもそうだけどネットスラングを外に持ち出し過ぎた 
 
	- 610 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/06(水) 21:44:06.37 ID:DhP1x3zZ0
 -  前まとめサイトにあった発達障害煽りをリアルでやったら怒られたってのみて死ぬほど笑ったわ 
 
	- 611 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/07(木) 08:05:10.51 ID:FmzFI2hIo
 -  自分では面白いと思って書いたSSがウケなかった 
 絶賛されてるSSを面白いと感じなかった 
 こういうのも障害とは呼ばないにしてもなんか人として瑕疵があるってことなのかと不安になる  
	- 612 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/07(木) 10:35:38.94 ID:oPpy8rvvO
 -  単なる好みの問題だろ馬鹿らしい 
 そしたら物好きと呼ばれるタイプは皆欠陥品か?アホな  
	- 613 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/07(木) 21:21:19.82 ID:6h5D2MGQ0
 -  この発想はなかったみたいなのは嬉しい 
 これ面白いと思ってるのは作者だけみたいなのは悲しい  
	- 614 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/08(金) 00:49:38.22 ID:jaxJPUpN0
 -  俺は二次創作メインだから展開やオチはあんまりひねりすぎないようにしてる  
  読む人の裏をかく事ばかり考えてると何か独り善がりになりそうな気がして  
	- 615 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/08(金) 07:33:47.55 ID:QaERuozro
 -  >>611 
 自分が面白いと思うSSをとりあえず100本書いてみると良いよ 
 似たようなのじゃ意味が無いから出来るだけジャンルや書き方を散らして 
 その中でウケが良かった上位20本位をベースに次の100本を書く、で繰り返す  
	- 616 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/08(金) 21:27:52.32 ID:lnq00eby0
 -  色々書いてみるのは大事よね 
 それでも>>567状態に陥ることはあるけど  
	- 617 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/08(金) 21:31:21.09 ID:2nwrOWBZ0
 -  >>567の状況ならマシで現実は 
  
 1「面白いのが書けたぞ!」 
  
 読者「…」 
  
  
 1「今回は出来栄えが良くないな…」 
  
 読者「…」 
  
 なんだよなぁ  
	- 618 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/08(金) 23:47:12.02 ID:hjs87VegO
 -  単純に読者が少ないと良作でも反応薄いけどな 
 
	- 619 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/08(金) 23:53:15.44 ID:1yh1iBbu0
 -  主人公やヒロインが自分の好みと外れていたらスルーするようになってしまった 
 昔はもっと守備範囲というか許容ラインは広かった気がするが年を取ってしまったからか  
	- 620 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/09(土) 02:56:33.84 ID:5qjS7oUcO
 -  俺の好きなアプリゲームのssがエレ速で最高コメント数16だった 
 それを超えることを目標に100個くらいss書いたけど結局超えられなかったことをふと思いだした 
  
 炎上した出来事でほのぼのss書いたらそれだけコメント数がすごいことになってたけど、たぶん荒れてるだけだからそいつはノーカンだし  
	- 621 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/09(土) 08:46:16.15 ID:RLgDBTGHo
 -  >>618 
 反応が薄いってことはそれ良作じゃないんじゃないの?という理論もあるな  
	- 622 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/09(土) 09:42:15.06 ID:Sib5IKGOo
 -  >>620 
 自分もレジェンド級SSに並ぶもん書きたいとか 
 SS宝庫のおすすめに載るとかの目標は果たせず仕舞いだったな  
	- 623 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/09(土) 19:51:41.84 ID:h62DkxGc0
 -  vipで投下して新着一件が延々続くとなんでや…そんなつまらんか…と勝手にダメージ受けてしまう 
 
	- 624 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/10/09(土) 22:34:31.53 ID:cdYJENDUo
 -  >>619 
 ちなどんなヒロイン主人公が好み?  
	- 625 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/10(日) 04:46:52.75 ID:9UCGAe8eo
 -  目標とまではいかないまでも達成出来なかった目論見はあるなぁ 
 pixivやTwitterで活動中の絵師さん達を巻き込んでイラスト&SSのスレをやりたかった 
 下準備を始めた時期が遅かったと気付いた時にはSSまとめが撤退してた  
	- 626 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/10(日) 21:22:49.38 ID:SfNNwpXR0
 -  そうやって皆で何かやる下地も今はないな 
 
	- 627 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/11(月) 00:18:26.21 ID:um9uh1FJ0
 -  最近ここにもウマ娘のssがぽつぽつ出てきて嬉しい  
  全盛期ならもっと書かれただろうに  
	- 628 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/11(月) 04:22:04.41 ID:fBaMjdZX0
 -  とある安価スレを書いているんですが、展開や設定の展開を矢継ぎ早にしてしまったせいで少し意気消沈してしまっています……。(あとから読み返してすごい急だな、と自分で思ってしまいました) 
  
 私生活の忙しさも相まってモチベが上がらないのもあって、元ネタのゲームにばかり勤しんでしまって更新頻度がガタ落ちしてます。 
  
 やっぱり1度心身ともに整えてからの方がいいんでしょうか、それとも少し無理してでも書いた方がいいのでしょうか?  
	- 629 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/11(月) 07:33:29.43 ID:qUhyY3/Wo
 -  心身共に整えようがそれまでの展開は変わらないよ 
 問題の先送りになるだけだから絶対に今書くべきだと思う 
 それで書ききった後の自分と今の自分、どっちの方が面白いのを書けると思う?  
	- 630 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/11(月) 14:59:17.34 ID:pqUW7LF80
 -  放置してる別スレのことも忘れないであげてくださいね 
 そろそろ3ヶ月分溜まるわよ  
	- 631 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/11(月) 17:34:53.53 ID:fBaMjdZX0
 -  >>629  
  既に書いてしまっているものですからね、変わりようはないと思っています。  
  問題の先送り、確かにその通りだと思いました。  
  未来の話は自分自身には良く解りませんが、とりあえず書いてみようと思います。  
    
  >>630  
  バレテーラ……。善処します。  
	- 632 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/11(月) 20:33:50.86 ID:H7ExD/UCo
 -  善処するは絶対やらないやつ 
 個人的にはひとつのssすら書き上がらないのにいくつも手を出す人はクソスレ乱立させる荒らしとそう変わらないと思うわね  
	- 633 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/10/12(火) 08:54:24.41 ID:TtlpAluzo
 -  書いてるうちに別のもん書きたくなる気持ち自体は正直分かる 
 かといってエタらすのはあかんけど  
	- 634 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/12(火) 11:38:05.01 ID:rof9heWg0
 -  SS作者スレと言いながら実際に書いてるのはいないけどね 
  自称マナー講師くらい信用できねーわw  
	- 635 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/12(火) 11:54:40.44 ID:jpRdB93f0
 -  >>628 です 
  
 書いて結果を出さないことには始まらないと思いましたし、完結させないならばスレ立て荒らしと変わらないという意見にハッとしました。二足の草鞋を履くようなやり方ですが、自分のペースで、途切れることなく進めていこうと思います。ありがとうございました。  
	- 636 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/12(火) 14:41:03.66 ID:7lZB0K9t0
 -  でも結局書かないに1万ポンド 
 
	- 637 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/12(火) 14:54:06.77 ID:Iz5pPquDO
 -  >>634 
 書いてはいたんだがな…… 
  
 238: あずまんが大王・裏(嘆きの森のアリス.1) ◆YbPobpq0XY  [sage] 2021/03/17(水) 02:27:56 ID:KHSzYZzP 
  
 その瞬間智に便意が走る。 
  
 「あ、ウンコ漏れる〜」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) 
  
 鶏はみんな「うわ、臭っせ」と思った。 
 周囲には臭気が滞る。 
  
 脱糞のショックで智ちゃんは死んだ。 
 「榊たち」も臭いの臭さで怪異怪死(ショック死)してしまったのである。 
 こうして、この物語は幕を閉じる。 
 ぶっちゃけ俺が書くのめんどくさい。 
  
 感想よろしくね。 
  
 終わり 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1432125898/238 
 ↑みたいなので散々に邪魔ばっかりされたんでな 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1471223693/94 
 報復はしてやったがwww 
   
	- 638 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/12(火) 21:15:13.70 ID:xBs8HYng0
 -  SSまとめもっと増えろ 
 
	- 639 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/12(火) 23:11:36.69 ID:9LohtHwgo
 -  >>634 
 ルパン三世 美しき薔薇乙女/セブンドールズ 
 http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-685.html 
  
 C.C.「明日は日曜日だ」 
 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51104267.html 
  
 武内P「ドスケベボディです」 
 http://elephant.2chblog.jp/archives/52212558.html 
  
  
 こうやって貼った所で騙ってる可能性あるからねww  
	- 640 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/13(水) 00:19:19.91 ID:XGZxgb/DO
 -  まあ結果としてここは愚痴スレだし愚痴る事に帰結する事自体は仕方ないんだが… 
 短いSSだと糞だなんだ言われ、長いSSだと「どこかのコピペ流用だ」とか言われたらもうお手上げだww  
	- 641 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/13(水) 01:42:35.20 ID:wcy63yE90
 -  >>639 
 本人かどうかは知らんがルパン面白かったわ  
	- 642 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/13(水) 01:54:48.13 ID:/4tb/Y6wo
 -  >>639 
 ぷん太のニュース懐かしすぎるw 
 ぷん太宝庫エレ速がSSまとめ三強みたいに言われてたな…  
	- 643 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/13(水) 02:25:48.87 ID:prei3zkPO
 -  安価コンマオリ長編で完走したものここ五年くらいは見かけた覚えがない 
 何かあったかな…  
	- 644 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/14(木) 00:55:54.85 ID:+0X4rR4iO
 -  >>643 
 魔法学園スレ  
	- 645 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/14(木) 01:45:44.06 ID:FLt4MEL/O
 -  知らんやつだわ 
 読んでみよ。  
	- 646 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/14(木) 18:21:19.18 ID:KGDO8a7j0
 -  VIPでSS書くぞおおおおお!支援支援支援支援支援支援支援!保守保守保守保守保守!乙乙乙乙乙! 
 何日もまたいで保守してくれる人もいるぞおおおお!夜完結したのに昼になっても落ちず乙がついてるぞおおお! 
 まとめられたぞおおおおおおお! 
 SS宝庫で100コメント!エレ速で50コメント!森きのこで10コメント!あやめで5コメント! 
 SS専門じゃない大手にもまとめられたぞおおおお!ツイッターで拡散されて絶賛されてるぞおおおおおお! 
 やったああああああああああ! 
 SS速報に行くぞおおおおおおお!オリジナルも二次も力作に溢れてるぞおおおおおお! 
 プロレベルといっていい作品も中には混じってるぞおおおおおおおおおお!中にはプロになった人もいるぞおおお! 
 製作者スレでレスバするのも面白いぞおおおおおおおおお! 
 SS深夜も出来たぞおおおお!VIPや速報とはまた違う文化が出来てて面白いぞおおおおおお!頑張れ幼女! 
 俺も負けてらんねえ!新作書くぞおおおおおおおおおおおおおお! 
  
 ちょっと会話劇書くだけでこんなに楽しめるんだからコスパよすぎるしSS全盛期は病みつきになって当然だった。 
 一種の麻薬といってもよかった。 
 ……が、今やただの粉になってしまい、みんな抜け出していく中、未だあの快楽が味わえるんじゃないかと粉をペロペロしてる状態だわ。  
	- 647 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/15(金) 06:27:42.35 ID:r3HiJma/o
 -  俺は可能な限り多くの人がそういう楽しみ方が出来れば良いと考えてるわ 
 幸い良い時期や良い住民に恵まれて趣味としてはもう十分楽しんだしね 
 だから、頭の良い奴がさっさとSSを盛り上げる方法思いついてくれと思ってる  
	- 648 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/10/15(金) 20:20:17.19 ID:AR624Xyk0
 -  盛り上げる方法か・・・ 
 叩かれて消えたけど今だったらこういうスレも大歓迎されるだろうな 
 自分でやる気はないが 
 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1454415386/  
	- 649 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/16(土) 01:21:32.42 ID:7nwtC5bAo
 -  >>647 
 SSに陰りが見えたあたりで見切りつけてうまく他へ行けた人は先見の明があったな 
 売るタイミングミスって価格が下がり続ける株を持ってる気分だわ 
 株やったことないけど  
	- 650 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/16(土) 05:05:55.57 ID:QQC7rGNPo
 -  SSに陰りが見えたあたり、っていつ頃から? 
 
	- 651 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/16(土) 07:48:57.75 ID:7bQ1PP9cO
 -  会話形式だけでは描写に限界を感じるのでそろそろ地の文に手を出そうと思う 
 とはいえ、他人のSSはおろか小説ラノベを一切読まないワイは何を参考にしたらいいのだろうか  
295.52 KB Speed:0.6   
↑
	VIP Service
	SS速報VIP
	更新
	専用ブラウザ
	検索
	全部
	前100
	次100
	最新50 
続きを読む
スポンサードリンク
Check
 
 荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
 read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)