このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
SS作者愚痴こぼしスレ
	- 715 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/18(月) 21:18:18.70 ID:T8H9GniDO
-  573: ゲーム好き名無しさん [sage] 2021/10/14(木) 23:52:52 ID:k+2vpVoT0 
 (´・ω・`)まだ見つけられんのか
 (´・ω・`)チンパン脳が
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628972362/573
 (´・ω・`)ショボンヌ大使館別館
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628972362/613(´・ω・`)
 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1632125866/501
 ……どうやったら10/16に立てたスレを14日に見つけられるんですかねw?て話にしか見えないんだがな
- 716 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 18:16:46.06 ID:6QHEY8FUO
-  >>710 です 
 
 1万作くらいと言っても、5万文字〜1000万文字と1作あたりの文字数はまちまちなので、多いかと言われるとそうでも無いです。
 
 近いうちに纏めたものを投下してみようと思います。あくまで所見になると思いますが……
- 717 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 18:42:51.76 ID:ShWNnlC50
-  >>716 
 期待してます
 フカシじゃないことを祈ってます
- 718 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 19:25:25.46 ID:MaRninM/O
-  そこは「期待してます」だけでよくないか? 
 意見を書いて貰う側の癖にわざわざ「フカシじゃないことを祈ってます」って煽りを入れてるのに性格の悪さが滲み出てる…
- 719 :>>710 [sage]:2021/10/19(火) 19:35:44.22 ID:xWeISJ7e0
-  何が求められている情報なのかが良く解らないので「ここ辺りどういうこと?」とか「こういう作品どう?」とかあったら質問してくれると答えやすいかもしれないです。これからSSを書いてくるので返答は少し遅くなるかもしれません。答えられないこともあるのでそこはご了承を。 
 
 ■軽い自己紹介
 >>710
 ・高校一年生くらいからなろうを読み始めた。最初に読んだ作品は「死神を食べた少女」。
 主に異世界転生系や現地モノ、転移系、VRMMOなど、俗に言う「なろう系」を好んで読む。
 書籍化経験はないが、打診されたことはある。
 
 ・SS関連については、艦これSSやコナンSSをちまちま読んでいた程度で何も知らない。
 最近ちょっと書いてる程度の初心者。許してください。
 
 ――――
 
 ■小説家になろうについて
 ・やはり異世界モノ(特に現地モノ)が主流で、今はご存じの通り男性向けなら追放モノ、女性向けなら悪役令嬢が流行り。
 じわじわと現代恋愛ものが伸びつつある。
 現地:異世界に転生/転移する……のではなく、異世界に住む主人公が無双するお話のこと。
 追放:主人公が軽んじられた結果追い出されるが、実は主人公は凄い力を持っていて、その力で無双する展開を描く小説群のこと。
 悪役令嬢:乙女ゲーム上で悪役とされるキャラに転生、あるいは置き換わるように転移する様を描いた小説群のこと。
 
 ・ポイントというシステムがある。
 ポイントが上がるとランキングが上がる。
 日刊ランキングは300位まで表示されるが、大体の人は10位程度、それなりに読む人でも50位程度までしか遡ることはない(2020年時データ、個人調べ)
 現在のそれぞれのボーダーは【10位:2200pt】、【50位:700pt】。場合によって上下する。
 ちなみに10位に入る難易度はかなり高い。
 
 ・ポイントシステムの内訳
 2つの獲得経路がある。
 T.ブックマーク登録(2pt)
 U.評価ポイント(1〜5pt)
 詳しくはこちら→ https://syosetu.com/man/hyouka/
 
 ・一日で得られるポイントの平均(所感)
 異世界現地モノかつ追放モノなら、一日10pt行くか行かないか。ちなみに日刊ランキングの300位ボーダーは150pt前後。
 悪役令嬢と現代恋愛はデータがないです。書いたことがないので。
 それ以外? 異世界転生/転移、VRMMO――俗に言うなろう系の小説を書かないと一週間経ってもポイントがつかないことなんてこともザラ。
 
 ・なろう作品とSSについて
 SSで書かれてるような展開や設定のなろう作品はかなりある。
 SSで書かれているがなろうで書かれていないものもある。が、書かれていないのには理由がある。
 なろうで受けのいい作品を作るための大前提は「わかりやすい」こと。SSにおける会話劇のようなノリは比較的相性がいい方だと思える。
 (文章を詳細に読む読者の方が少数派である為、キャラクターの言動や行動に搦めて説明を行う地の文無しSSのノリはアドバンテージであると言える)
 こと異世界モノで言うと、SSでたびたび見かける男性受けの激しい女キャラは凄くウケがいい傾向にある。(=読者層の大多数が男性)
 
 
 
 
 
- 720 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 19:37:44.41 ID:MaRninM/O
-  ここじゃなくて>>671のスレに書いた方がいいのでは? 
- 721 :>>710 [sage]:2021/10/19(火) 19:40:08.49 ID:xWeISJ7e0
-  >>720  
 そうかもしれませんね。そちらに上げ直した方がいいでしょうか?
 此処ではスレチになりそうですし。
- 722 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 19:52:36.64 ID:ARHaEfOi0
-  いやでも1万ってヤバくね? 
 雑に計算しても5年間365日毎日5つは読んでるって
- 723 :717 [sage]:2021/10/19(火) 21:25:54.66 ID:ShWNnlC50
-  >>719 
 具体的に書いてくれてるな凄い
 なろうで受けるにはなろう向けじゃないと厳しいがSSの経験も案外生かせるという事か
 どうせハッタリだろと思い挑発的なことを書いてしまい申し訳なかった
 何かSSも書いてくれると嬉しい
- 724 :>>710 [sage]:2021/10/19(火) 22:04:17.41 ID:xWeISJ7e0
-  >>722 
 だいたい8年くらい?前から読んでる計算になりますね。時間にものを言わせれば読めるもんじゃないかな、と。
 
 >>723
 なろう自体、ポイントを盛るにはある程度作品を完結させたり、Twitterとかでの宣伝方法が重要になったり……と、小説以外の要素も絡んでくるから正直きついと思います。それでも小説のお仕事をしたいなら小説家になろうで書籍化するルートが一番簡単だし手っ取り早いので、そう言うお仕事をしたいなら本格的に手を出してみるのもありなんじゃないかな、と思います。
 その他の質問についてもちょいちょい答えていきたいと思っています。もしあればどうぞ。
 
 一応SSは書いてます。こっそりと、ちょくちょく更新してるので、もし私が誰かわかったら見に来ていただけると幸いです。
 
 
- 725 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 22:42:21.33 ID:Ko/4I/Tf0
-  >>717は何でそう無意味に挑発するのかね 
 一昨日の荒らしと変わらんじゃないか
- 726 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 23:03:29.84 ID:6TKj+vM2o
-  まあ作者スレって書くだけ書いて…って人多いからねぇ 
 「こういうSS書くから相談に乗ってくれ」ってレスに皆結構真剣に答えたのに以後それらしいSSが立つことはなかった、とか
 どうせ嘘やろ?ってなる気持ちも分かる
- 727 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 23:12:21.41 ID:6TKj+vM2o
-  >>724 
 質問
 なろうだとやっぱり短編は厳しいですか?
- 728 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/19(火) 23:43:29.24 ID:vAWfncvj0
-  宣伝ねー、そこまでして書きたくないわ 
 自分の中ではどこまでいっても趣味でしかない
 ていうか>>710 のスレ読みたいやけど
- 729 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/20(水) 00:18:34.38 ID:xqECRCtDO
-  昨日の荒らし、ねえ… 
 
 521: 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage] 2021/10/19(火) 21:34:45.06 ID:VhruclhDO
 619: 見栄を張り投票するフリをしだす惨めなヒキニート [無職童貞屑ゲハ…ここに眠るw] 2021/10/19(火) 21:31:51 ID:ktd5nEbb0
 
 ___
 |    |
 | 屑 |
 | ゲ |
 | ハ |
 ,,,.   | 之  | ,'"';,
 、''゙゙;、).  | 墓.. | 、''゙゙;、),、
 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
 ‖  `i二二二!´ ‖
 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
 |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
 |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
 |  |:::  |: :    : : |::   |  |
 |  |:::  |: :    : : |::   |  |
 /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628972362/619
 (・´ェ`・).o
 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1632125866/521
 
 元気に大使館を墓標にしてたよ
- 730 :>>710 [sage]:2021/10/20(水) 00:57:12.67 ID:ezbV7Ab10
-  >>727  
 何を以てして「厳しい」とするのか、そこが大事だと思います。
 純粋に書き物をして、それを公開するのであればとても良いと思います。短編もそれなりに見られますから……。
 ポイントを盛ってランキングに乗り、知名度を稼ぐという方法でならば良い手だと思います。
 ただ、書籍化を狙うのは至難の業です。
 よほど出来が良くて……まぁ例えば「君の膵臓をたべたい」レベルのクオリティがある作品でないと書籍化は難しいと思います。
 短編が書籍化したという報告は、ほぼ聞かないですね。
 
 >>728
 例えば趣味で異世界物を書いていたら書籍化した――みたいな話は聞くので、ここに書いてある情報がすべてではないことをご承知おきください。
 あくまで一例程度にとらえていただければ。
 私のSSは二次創作ですし、何より私が気恥ずかしいので、こちらから提示は控えさせていただきます。(ここだけの話推敲無しの一発書きですので……)
 ご了承ください。
- 731 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/20(水) 01:59:50.25 ID:tZD5cni/o
-  書籍化を狙うとかは全然ないが、SSも年々読む人感想くれる人減ってるし、もっと感想貰えるなら…って思いはあるな 
 あとまとめサイトが突然記事消したりするの見ると、作品残したいなら小説サイトで書いた方がいいのかなって思う
- 732 :>>710 [sage]:2021/10/20(水) 02:07:50.90 ID:ezbV7Ab10
-  >>731 
 感想の貰いやすさは多分SSの方が上である気がします。どのジャンルを書くかにもよりますが、感想がつくことなんて最初のころは滅多にないので……。
 作品を残したいなら確かに小説家になろうはいい手だと思いました。
 
- 733 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/20(水) 16:55:33.53 ID:p5WBvuKb0
-  >>732 
 なろうは感想つきにくく、ポイントに一喜一憂する感じなんすね
 コメント欲しい厨の自分からするとモチベ保つのが大変そうだ
 まして自分の好きなように書いたところで0ポイント・0感想になりそうで怖い
 俺のSSは面白い!面白いと思って書いてる!と言いつつ全然自信がない自分が情けない
- 734 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/10/21(木) 08:54:44.73 ID:XfJS6x+io
-  SSは昔からの風習みたいなもので「乙」だけでも書き込んでくれる人がいたりするけど 
 小説サイトは読み終わったら次行こ、って感じで感想はほんとに面白くない限りは期待できない
 ただSSの需要がないかと言うと0ではなくて、俺はここで書いてたのをなろうとかアルファポリスに持っていって多少は読んでもらえた
- 735 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/21(木) 17:00:08.88 ID:kLNuGaWn0
-  自分が作者だと思い込んでいる毒者様が集まるインターネッツはここですか? 
- 736 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/21(木) 17:35:51.65 ID:Xf8UcFyDO
-  盗作やらコピペしかないと言う疑心暗鬼な奴はどこでもいますね 
- 737 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/21(木) 17:59:43.35 ID:Whk7DjB/0
-  ネット公開する以上は所詮コミュニケーションツールなんだよね 
- 738 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/21(木) 21:17:11.84 ID:GLbwdllT0
-  SSを完結してレスを貰えても「乙」「面白かった」とかが殆どで 
 「勇者と魔王の戦いはハラハラした」「二人がくっついてよかった」なんて内容に触れてくる感想は滅多にないからね
 だからこそそういう感想が来ると心の中でニッコリしてしまうんだが
- 739 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/22(金) 00:06:20.91 ID:IM8nBAGDO
-  >>738 
 本来「感想」ってそういうものなんだけどね
 それでも乙一文字だけでも書いた作者を労うものなら御の字だと思う
 
- 740 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/22(金) 01:43:50.78 ID:pVL1s9qbo
-  主人公のキャラが気持ち悪い、作者ラノベばっか読んでそう 
 展開がすぐ読めた。もっと捻れや
 会話が寒くて序盤でギブ
 
 てな具合に叩き目的な奴の方が内容に触れてくる悲しさ
- 741 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/22(金) 01:58:18.94 ID:+qHupX5l0
-  書く意欲と向上心があるなら賛辞より批判の方が役に立つ場合もあるからな実際 
 中身のないイチャモンは無視すべきだが中身のある批判は受け止めた方が育つ
- 742 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/22(金) 03:05:10.13 ID:IM8nBAGDO
-  中身のないイチャモンばっかり言ってそうな奴 
 43: (´・ω・`)こいつは [sage]
 何で埋め埋め言うのかね…
 639: ゲーム好き名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 20:36:36 ID:Lca3Uwnx0
 ( ´・ω・`)今日中に埋めてみせろ臭ゴミ
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628972362/639(´・ω・`)
 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1632125866/558
 
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631959072/43
 みたいな埋めばっかりして
- 743 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/22(金) 04:45:17.66 ID:UMrte4mmo
-  私は褒められて伸びるタイプなのでたくさん褒めて欲しいです! 
- 744 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/22(金) 07:35:21.41 ID:UqTgdO+Bo
-  ワイも 
- 745 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/10/22(金) 07:45:18.94 ID:lmGi+Qdzo
-  批判はたしかに辛いけど、無反応が一番堪えるかな俺は…… 
- 746 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/22(金) 12:58:51.61 ID:Bs+t+6NYo
-  今は>>617がデフォだしな… 
- 747 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/10/22(金) 19:07:57.00 ID:eHl4RUpR0
-  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1463137454/ 
 
 何となく移転1号のスレ上げる
- 748 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/10/23(土) 01:57:21.29 ID:2Uk0EdX9o
-  今はここでエロ書いても何のお咎めもなさそう 
- 749 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 02:18:32.32 ID:gImyprqQO
-  お咎めもないが反応もないぞ 
- 750 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 06:40:14.41 ID:8QeYxouyO
-  いや反応はあると思うぞ? 
 俺が>>676って書き込んだだけでアホ程自治厨が釣れたしw
- 751 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 08:26:50.07 ID:UcpljTK/o
-  論破されて涙目敗走した人か 
- 752 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 08:31:27.21 ID:8QeYxouyO
-  そういうことにしたいのか 
 じゃあそれで良いよ
- 753 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 08:36:45.10 ID:IDWPjYOa0
-  わざわざ言っちゃうところが悔しさ隠せてないな 
- 754 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 08:38:44.35 ID:yFo22iF0O
-  ヤバそうな人はとりあえずNGしとく俺には何も見えなかった 
- 755 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 08:40:12.03 ID:Wmqwuxm80
-  日付変わればどれだけ醜態さらそうが赤の他人になれる匿名掲示板でわざわざ昔のこれは自分ですって宣言するところが耐性低いなって 
- 756 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 09:25:07.82 ID:8QeYxouyO
-  じゃあ何で名乗ったのか不思議に思わなかったの? 
 
 「荒らしに構う奴も荒らし」って忠告されてた上で俺をスルー出来ない馬鹿がどれだけ出るか見てみたかっただけだよw
 結果煽り耐性0な馬鹿ばかりで本当に笑ったわw
 そうカッカしてないでその熱意をSS書くのにでも使ったら?
- 757 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 09:28:06.89 ID:zU6NB6ZPo
-  つまり荒らしなんだ 
- 758 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 09:34:07.71 ID:kPw6VouCo
-  ss書いたことある奴がするような質問じゃなかったしな 
- 759 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 09:39:26.87 ID:oTgz+O3DO
-  また例の大使館とエロパロ板のニセコイスレ住人か… 
 
 656: (´・ω・`)なんだ [sage] 2021/10/22(金) 20:13:19 ID:0A6A1OhxO
 また届けに行かなきゃだったかw
 655: 心中を読まれ動揺を隠せず即レスしてしまう [無職童貞屑ゲハ>655…ここに眠るw] 2021/10/22(金) 19:35:53 ID:UJCd6RxC0
 
 ___
 |    |
 | 屑 |
 | ゲ |
 | ハ |
 ,,,.   | 之  | ,'"';,
 、''゙゙;、).  | 墓.. | 、''゙゙;、),、
 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
 ‖  `i二二二!´ ‖
 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
 |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
 |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
 |  |:::  |: :    : : |::   |  |
 |  |:::  |: :    : : |::   |  |
 /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628972362/655
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628972362/656
- 760 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 09:45:25.19 ID:TfqEH2lz0
-  >>676への答えなんて>>684で出ているんだよなあ 
 それにも気づけないレベルの知能じゃこんなもんだろ
- 761 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 11:14:47.10 ID:8QeYxouyO
-  >>760 
 それ以外に表現方法あるかなって質問に「オナホに突っ込んで抜くだけならそりゃそんな感じにもなるわな」が解答になると思ってるってマジ?
 あなたちょっとズレてるって言われないか?
- 762 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 11:26:15.96 ID:8QeYxouyO
-  外野から難癖付けられたので思い出したけど 
 更新中のSSがむっちゃレスが付いてると思ってるって見てみたら読者間で乱闘起きてた時はマジで萎えたわ
- 763 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 11:40:13.00 ID:YwIVyT5nO
-  そもそもそんな作品存在しないか 
 不勉強やエアプが原因で叩かれまくっただけやん
- 764 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 12:02:39.08 ID:TfqEH2lz0
-  自分を物書きと思い込んでいる精神異常者 
- 765 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 12:03:41.71 ID:ZnsVDqfQ0
-  故ちゃ◯ラジさんの悪口はそこまでだぞ 
- 766 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 12:13:57.11 ID:QtDGVXE8o
-  俺君スレでよく起きてるな 
- 767 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/10/23(土) 12:53:27.46 ID:sQgzLQ4eo
-  まとめでコメント多いなと思ったら荒れてるだけ大喜利してるだけってのはガッカリ 
- 768 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 13:03:27.59 ID:oTgz+O3DO
-  でいつもいる自称・物書き詰りくん 
- 769 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 15:47:11.39 ID:8QeYxouyO
-  >>763 
 変な荒らしが湧いてそいつに正義の味方気取りで突っかかった馬鹿が居てね
 あなたみたいなw
 
 >>764
 本当にズレてるなあなた
 是非ともそのズレた感性を生かしたSSを書いて欲しいw
- 770 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/10/23(土) 15:53:31.47 ID:WKQRj/D0O
-  こんな過疎スレですらID赤い人いるのほんと怖い 
- 771 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 16:03:15.92 ID:8QeYxouyO
-  どちらかというと普段は過疎ってる癖に荒らし(笑)が出てきた時だけ嬉々として湧いてくる自治厨の方が怖いだろw 
- 772 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 16:24:15.44 ID:oTgz+O3DO
-   
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631959072/27
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631959072/28
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631959072/29
 
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631959072/43
 
 で今のエロパロ板での強制女性化スレやサキュバススレの止まりっぷりよ……
- 773 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/23(土) 22:14:47.51 ID:zVljk0Obo
-  >>716 
 1000万文字は草
- 774 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 04:30:07.99 ID:I93D7xHr0
-  1文字2Bの計算でざっくり20MBくらいか 
 俺が1話平均25KBくらいで書いてるから800話分か
 完結まで書き上げた分だと1/5くらいにしか届かねぇやww
- 775 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/10/24(日) 09:54:21.08 ID:DuQb8UwVo
-  1000万字と聞くとあり得ないと思えてしまうが 
 800話と聞くとそれぐらいの長編もあるだろうなってなるな
- 776 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 12:20:16.10 ID:3m4SQbq30
-  8年で1万作読むって単純計算して1日3作なんではっきり言ってやべえよやべえよ… 
- 777 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 12:45:12.68 ID:9xd5a0Hw0
-  おまえら愚痴ってばかりでSS書かないの? 
- 778 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 12:48:34.63 ID:LoEdKRPQO
-  最近よく見るなこの煽ってばかりの読者認定する末尾0 
 愚痴スレに齧り付いて暇なのか?SS書いたら?
- 779 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 12:55:09.08 ID:JjdQ6aNDO
-  そいつ多分、今日エロパロ板の強制女性化スレでブーたれてたやつだろ… 
 
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628972362/647
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1628972362/665
 
- 780 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 13:24:58.83 ID:VJcAALhZ0
-  >>778 
 >>689じゃないけど「自分が言われたくないこと」を言ってれば他人への煽りになると思ってるタイプの人なんでしょ
- 781 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 14:39:54.20 ID:aHqE8wYdO
-  ss書かずにマスだけかいてるきったねーおっさんなんやろな 
- 782 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 15:07:04.15 ID:3m4SQbq30
-  >>781 
 たれww
- 783 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 15:46:38.79 ID:tSwMCWbH0
-  どれだけ閑散としても絶対に荒らしは消えないのがキツい  
 まあここやR板の中でも比較的人がいる安価スレに集まってはいるようだが
- 784 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 17:33:57.45 ID:mpCq1Hfjo
-  >>734 
 台本のまま持ってった?
 それとも地の文にリメイク?(あるいは元々地の文だったか)
- 785 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/10/24(日) 17:45:09.75 ID:XXUjwdenO
-  >>784 
 加筆修正はしたけど、そのまま持ってったやつが多いかな
 意味があるかは分からんけどタグに台本形式って入れてた
 感想が付く確率が少しでも高いのはなろう
 ごくごくわずかだけど収益が出るから達成感感じれるのはアルファポリス
- 786 :>>710 [sage]:2021/10/24(日) 18:15:42.34 ID:vw7EpcxU0
-  お久しぶりです。 
 
 >>773 〜 >>775
 小説家になろうで1000万字以上の作品は数作しかありません。その中の一つを読破しています。
 タイトルは敢えて伏せますが、書籍化もしていてかなり長続きしている作品です。
 
 >>776
 異世界物の文章って言うなれば水のようなもので、噛み砕くのではなく飲み込むもの。とどのつまり斜め読みしても内容が理解できるものです。
 小説においてどうなのかという意見はさておき、なろうでは斜め読みしても内容が理解できる程度の文章が最も主流で、それを鑑みれば一日3作もたやすく読めることをご理解いただけるのかな、とは。(大体一話3500〜5000文字程度を1〜3分くらいで読むペースです)
 
 
- 787 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 18:54:44.44 ID:mpCq1Hfjo
-  >>785 
 アルファポリスって収益出るんだ
 
 >>786
 やっぱ普通の小説とはちょっと違うのねなろうって
- 788 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 19:04:50.11 ID:mpCq1Hfjo
-  台本でも読まれるというのは希望があるな(勿論内容よくなきゃいかんだろうが) 
 どうもありがとう
- 789 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 19:39:51.91 ID:y5LtIsg0o
-  >>786 
 いや 俺もなろうで「レジェンド」とか「異世界料理道」とか継読してるし、読み飛ばしできるのは解るんだけどな
 
 ただ、本当に最低5万字で1万作品読み切ってるとしたら、それだけで最低5億字、平均30万字として30億字だからなあ
 1冊10万字で計算してラノベ3万冊ってことになるけど、それだと休みなしで一日10冊分以上にならんか?
 
 俺自身、短編こみならブクマしてるやつだけで1000作近くあるから、多分3000作や4000作は余裕で目を通してると思うんだけど、普通に社会人や学生しながら「最低5万字」を1万作ってのは、かなりサバ読んでないか?って思っちゃう
 というか5万字読むのが耐えられないような苦行作品もごろごろしてるから……
 
 まあ最低5000字とか、途中切りありとか含めてなら充分あり得る数字だとは思うけど
- 790 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/10/24(日) 19:42:06.37 ID:NCqVg+YGo
-  どうでもよすぎる 
- 791 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 20:19:49.18 ID:y5LtIsg0o
-  んじゃちょいとだけ参考になりそうな情報を 
 
 なろうで「SS速報」検索かけると該当するのは39作品
 そのうちブクマ10件以上ついてるのが14作品
 100ポイント以上ポイントついてるのが8作品
 
 なろうにある84万件以上の作品のうち、100ポイント以上付いてる作品は約1/8の割合だから、割合だけみるとかなり優秀
 SSで培った経験や技術は無駄にはならないってことだろうね
 もちろんここでSS書いてる(書いてた)こと明記してない作者も多いだろうから、あくまでもみえてるデータの中でのことだけど
 (ちなみに俺もわざわざここ出身だと明記はしてない。3000字〜8万字で5作品投稿して、ブクマ10超えたのは2本、1本は40ブクマ&200ポイント超えた)
 
 みんなも、ものは試しでなろう投稿してみたら、案外良い反応もらえるかもよ?
- 792 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 20:27:50.14 ID:y5LtIsg0o
-  ちなみに「台本形式」で検索すると該当するのは150作品 
 そのうち100ポイント以上は27作品
 こちらも割合だけで解釈する限り、平均より高評価もらいやすいと言える
- 793 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 21:18:02.88 ID:FU6Y2Suho
-  魔王倒したし帰るかもなろうで再投稿してたよな 
- 794 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/24(日) 23:23:12.93 ID:JjdQ6aNDO
-  試しになろうに投稿してみようて話自体は分かるが版権キャラとか題材に使ってるSSは入口でアウト 
 って事もあるんだよな
- 795 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/25(月) 00:33:08.41 ID:FR1hFdCTo
-  基本的にオリジナル前提での話だね 
 pixivとかなら大丈夫かも?
- 796 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/25(月) 01:11:51.87 ID:gxMFmeOaO
-  俺はこことpixivに二次創作乗っけてるよ 
 ついでだからオリジナルもpixivにそのままドーンとやってる
- 797 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/25(月) 01:34:19.63 ID:XY1RBItMo
-  二次はともかくオリジナルSSはもう沈みゆく船どころか沈没船 
 かといって他に移ることもせず悪い意味でガラパゴス化してた自分にとっては「こういう場所もある」って話だけで救いになる
- 798 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/25(月) 16:30:41.78 ID:E6oie+OAo
-  絵や漫画はpixiv強いけど、二次小説ならハーメルンがおすすめかなー 
 pixivは無料検索があまりにクソ過ぎる
 執筆・投稿フォームやフォント機能他、書き手にも読み手にも親切設計
 荒らしへの対処も有能だしな
 
- 799 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/29(金) 19:21:44.27 ID:JNiQPoIJO
-  ハーメルンってやっぱ地の文ありが多いのかな? 
- 800 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/29(金) 20:53:33.74 ID:hkv+s+qd0
-  連載だと最低1000文字の制限とかあるから 
 地の文活用しないとそもそも投稿できんのよ
- 801 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2021/10/31(日) 20:18:54.44 ID:9093SqC10
-  それにしても連載で1000万文字ってすげぇなぁ  
 ラノベに換算したら(レーベルや文体にもよるけど)1ページに300-400文字ぐらい並べるから、
 (扉とか挿絵とか宣伝とかの付き物を抜いた)本文が刷られてるページを仮に1巻平均300ページとすると、100巻いってもおかしくない
 
 去年コロナのせいでヒマになったから俺は1年で90万字ちょっと書いたけど、書くだけでけっこうたいへんだったし
 俺のは書いた短編すべてかき集めて90万字だからぜんぜん比較にならない
 2万字ぐらい書くと「ふぅ、いい感じだな」5万字ぐらいで「もう書きたいとこだいたい書いちゃったなぁ」10万字超えると「完全に飽きた、畳む」って感じになる
- 802 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/31(日) 21:27:04.33 ID:uZNOefjm0
-  なろうは書き溜めて投下した方がいいのかな? 
- 803 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/10/31(日) 22:31:44.30 ID:IpvZ/+2cO
-  なろう有識者によると投稿予約で毎日決まった時間にUPするといいらしい 
 最初は伸び悩むけどこまめに更新続けてると伸びやすいとも聞いた
 
 話が面白いこと前提だろうけど……
- 804 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/01(月) 07:46:26.33 ID:JwY3IaZz0
-  読む側にしても定期更新が分かっていれば 
 目を通しやすいもんな
- 805 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/01(月) 10:59:07.14 ID:kmWEI0ByO
-  スレチかもしれんが三人称視点の注意点とかあれば教えて頂きたい 
- 806 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/01(月) 12:45:46.27 ID:NxaafaDG0
-  >>805 
 三人称だけど見えている情報の原則は一人称である事を忘れてはならない
 三人称に相当する「視点さん」が存在していてその人が立つべき場所を間違えない事
 
 あっちに行ったりこっちに行ったりすると情報がごちゃごちゃになるので
 「視点を変えて見る」時にはそれらしい書き方をする
 
 普段は主人公やその場の主観となる人物に寄り添う視点さんだけど
 客観視する時は一人称と同じで「言われてみれば」とか「(自らを)省みて」とかして
 読者の思考の上でシームレスに置き換えたりしないと読者が感情移入し難くなる
- 807 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/01(月) 23:40:27.36 ID:x9AB+DPi0
-  パッと思いついたネタをちゃちゃっとまとめるスタイルでやってきたからもう長編・大長編を書ける気がしない 
- 808 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 22:40:35.18 ID:a18B69WDO
-  書きたい、今なら書ける!て時にまた書けばいいさ 
 無理に今奮起せずとも…
- 809 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/03(水) 23:58:54.59 ID:kwOUopQa0
-  小説は名前考えるのが大変だわ 
 皆どうしてる?
- 810 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/04(木) 11:14:06.63 ID:cphKu2oDO
-  それは小説自体のタイトルのこと?作中の登場人物のこと? 
 
 または「他の要素全体」についてか?
 既存ライトノベルなんかは大抵「何かのジャンル」を借りてきて、少し弄ってるってのがよくあるな
 アニメ化してた「ラストダンジョン前の〜」ってのは薬剤とか鉱物系物質名いっぱい出てたし
- 811 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/09(火) 04:56:08.19 ID:vSZnHYtDO
-  質問しておいて放置かいww 
 まあ普通に考えたら登場人物かタイトルのどっちかか?って話になるんだろうと思うが
 
 一応とりあえず何も挙げられていないので自分から
 
 自分は「登場人物」についてなら汎用(平凡)性を重視。「タイトル」については「オチ」をさりげなく混ぜるとかを意識するな
- 812 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/09(火) 09:29:25.07 ID:ah6GgIYR0
-  なんで「SS」って廃れたの? 
 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636366646/
- 813 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/09(火) 12:29:03.02 ID:2KgFvM89o
-  ホライゾーンもついに更新止まったか 
- 814 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2021/11/13(土) 13:17:00.82 ID:XaJ/cvO+0
-  なろうはやっぱ主人公が最強クラスじゃないとウケ悪いらしいね 
 チート主人公を照れなく書けるってのも才能なんだなって思った
295.52 KB Speed:0.6   
↑
	VIP Service
	SS速報VIP
	更新
	専用ブラウザ
	検索
	全部
	前100
	次100
	最新50 
続きを読む
スポンサードリンク
Check
 
 
 荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
 read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)