このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

【コードギアス】俺「安価でブリタニアと戦う」part3

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

534 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 11:59:17.56 ID:JO+ld+M90
これやった時点でルルーシュが最終的に死なないとスザクは味方にならんよな
535 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:03:20.28 ID:Sstnf+BHO
特区成立したらその後の展開イッチの構成力じゃ、無理だからほぼ不可能な鬼畜な難易度なんだろうな

だって完全にその後の話がオリジナルに移行するし
536 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/07/12(月) 12:15:00.77 ID:ioRTEtoOO
ガウェインコックピット内

俺「あ…。あぁ…」ゾクッ

C.C.「…お前が指揮を執れ。ルルーシュは未だ見つかって無い」

俺「ッ…」ギリッ

日本人達「」ドクドク...

俺「…黒の騎士団…総員に告げる!」



富士山周辺

カレン「何!?会場で何が起きてるの!?」

俺『ユーフェミアは俺達黒の騎士団の敵となった…。行政特区日本は俺達を誘き出す卑劣な罠だったのだ!』ザザッ

カレン「えっ…」

扇「やっぱり…」

藤堂「…。」

玉城「チッ…」




黒の騎士団アジト

俺『ゼロの消息も現在分からない…。現在此方で最優先で捜索中だが、自在戦闘装甲機部隊は式典会場に突入しろ!』

俺『決してブリタニア軍を式典の外へは出すな!』

俺『会場内にいるブリタニア軍を壊滅し、日本人を1人でも多く救い出せ!』

ディートハルト「フッ…」ニヤッ

ラクシャータ「…。」ニッ

ニーナ「あ…」



ガウェインコックピット内

俺「ユーフェミアは…」

C.C.「おい!ルルーシュを発見したぞ!」

俺「何?」

C.C.「未だ会場の客席に居る」

モニター「ゼロ「」」ピッ

俺「…よし、式典会場の屋上にガウェインをつけろ。中のブリタニア軍に見つかる前にルルーシュを回収する」

C.C.「ああ…」ドウッ

俺「ッ…」グッ

俺(ルルーシュ……。お前は…)

俺(……いや、ルルーシュだけじゃない。…それを止められなかった俺にも責任はある)

俺「…。」

俺「ユフィは……。いや、ユーフェミアはもう…利用して殺すしか無い…」
537 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:16:51.53 ID:+vQjNr0DO
この場面は俺君がゼロでないと干渉出来ないんだろうなあ
538 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:20:56.61 ID:3DYCyG5JO
ま、こうなった時点でユーフェミアはやるしか無いな。トロンベ神の方だと虐殺無かったけど、シュナイゼルが虚無が無くなって味方になったからだけど、普通にシュナイゼルは利用するだろうな
539 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:31:39.20 ID:zsaSGZZPO
もう終盤だけど俺くんがいる事による変化ってニーナとヴィレッタくらいなんだよね
それ以外は原作通り進んでるだけ
SSとしてはお粗末だよな

ダールトンが死んでるけど原作にあまり影響無いし
540 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:34:25.43 ID:VQt9zcu2O
特区成立したらR2なくエンドだし、ここは成立させないしかないやろ
541 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/07/12(月) 12:35:12.16 ID:ioRTEtoOO
式典会場前

サザーランド「」カチャッ

紅蓮弍式「」ブウンッ 

サザーランド頭「」ガシッ

カレン「ユーフェミアめ!騙し討ちをするなんて!」カチッ

サザーランド「」ドガ-ン

グロースター「」ドゥッ

ユーフェミア親衛隊「イレブンがぁっ!」

藤堂「そうか…やはりそれが本音か!」ブウンッ

グロースター「」ズバアッ!!

黒の騎士団「」ドウッ


ランスロットエア「」ドウッ

スザク「どこだ!?ユフィは何処に!?」

黒の騎士団ナイトメア隊「」ダダダダッ
ランスロット「ブレイズルミナス」ガガガッ

スザク「やめろ!お前達に今構っている暇は無いんだ!」



式典会場前

避難日本人達「「ワアアア」」タッタッタッ

グロースター「」ダダダダッ

漆黒「」ブウンッ

グロースター腕「」ズバアッ

ユフィ「うっ…!日本人ですか!?無礼でしょ!?わたくしはユーフェミア・リ・ブリタニアですよ!」

俺「ユフィ…!?くっ…」ハ-ケンドシュッ

ユフィ「あぁっ!?」ガアンッ!

グロースター両手両足「」ドシュッドシュッ

俺「…。」

ユフィ「虐殺です。日本人は全て、皆殺しです」スタスタ

俺「ユフィ…」スッ 
 
ガウェイン「」ズウッ

俺「ルルーシュ…?」

ユフィ「えーいっ!」タタタタッ

ガウェイン「」パチパチパチッ

ルルーシュ「兄上…。ユフィのトドメは俺に取らせて下さい…」

ルルーシュ「ケジメの為に…」

俺「…。」

俺「…分かった」
542 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:36:00.40 ID:08ubURnQO
まあ2期のある話だと1期は展開いじりにくいからな
種もそうだったし
543 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:36:03.15 ID:ma6t09zR0
特区成立してもシャルルやV.V.はいるんだし物語は続くだろ
何も解決してないのにいきなり終わったら書き手としては最悪だろ
544 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:40:20.02 ID:4HVzS8RqO
これから説明されるだろうが俺君はルルーシュがギアスを間違えてかけてしまったのをまだ知らない感じかな
545 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/07/12(月) 12:41:24.89 ID:ioRTEtoOO
行政特区日本会場前

ゼロ「…。」スタスタ

ユフィ「あら、日本人かと思っちゃった。ねえ、考えたんだけど…一緒に行政特区日本の宣言を…」

ユフィ「あら?日本?…」

ゼロ「ああ…できればそうしたかった…。君と共に…」カチャッ

ランスロット「」ドウッ

スザク「ユフィ…」


ゼロ「…。」ダァンッ

ユフィ「あっ…」バスッ

ユフィ(どうして…?ルルーシュ…)ドサッ

ルルーシュ(さようならユフィ…。多分、初恋だった…)

俺「…。」

ランスロット「」ドウッ

スザク「うあぁーーっ!!」ドウッ

俺「はっ!?ランスロット!?」

ゼロ「スザク!?」

C.C.「こんな時に!ルルーシュを殺らせる訳には!」ドウッ 

ガウェイン「」ギュ-ンギュ-ン!!

ランスロット「」ドウッ

俺「くっ…!ここで止まれスザク!」ブウンッ

ランスロット頭「」ガシッ 

スザク「ぐっ…!」

スザク目「」キュイ-ン!!

スザク「邪魔だぁーっ!!」ブウンッ

俺「な、何!?」

漆黒胴体「」バキバキバキッ!!

俺「ぬうおっ!?」ヒュ-ンドサッ


ランスロット「ユフィ「」」ガシッ

ランスロット「」ドウッ

アヴァロン「」
546 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:43:47.77 ID:NAPh0f1GO
ルルーシュからは聞かされてないだろうけど数分前の人物と180度違うから
ギアスを疑ってもおかしくないけどな
547 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:44:44.73 ID:8pDeoxdnO
久しぶりの登場で蹴られる漆黒···憐れな、やっぱ生きろギアス中のスザクは超エースより上なのか
548 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:47:03.13 ID:otiLNQBw0
生きろギアス中のスザクは最強
549 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:47:25.00 ID:zYUddxVnO
この後にナナリー攫われてR2一直線?
550 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:49:53.32 ID:NAPh0f1GO
何の代わり映えもしないしアニメ版の原作を読んでるみたい
551 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:53:43.99 ID:otiLNQBw0
原作通りなのはぶっちゃけ残念だよな
介入してこそSS
552 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:54:37.22 ID:JO+ld+M90
[ピーーー]気のない主人公相手でも生きろギアス使えるの?
553 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:55:39.33 ID:zYUddxVnO
スザクがヤバいと感じたら勝手に発動するんだろ
554 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:55:57.08 ID:lZ6aD7nNO
フレイの親父とかもだが助けると物語が破綻してしまうキャラはどうしようもないのだ
555 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 12:59:14.64 ID:8pDeoxdnO
しかし黒の騎士団が崩壊したら残党はブリタニア人の俺君についてこないだろうから素顔加入はそこがネックだな···ニーナも暴走されたら困るし俺君はニーナと共にどこかに潜むしかないのか?
556 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:02:34.36 ID:KWJqOi8AO
これまでユフィと出会うの拒否し続けた結果1回も会ってないからこうなるのは当然
ユフィ助けるフラグも簡単なの質問タイムで二つ聞いてたのに、肝心の神根島でも引いたくらいだったし
この原作通りは俺達が選んだ結果なんだが?
557 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:05:12.65 ID:pFpwD4jgO
虐殺皇女防ぎたかったら河口湖で接触すればええんかな?
558 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:06:43.25 ID:nsMy4Y6jO
ここで話を破綻させたくないからね
この展開で何の問題も無い
559 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:14:47.46 ID:KbPY11+gO
イッチのオリジナルは前回の全員生存まどかとか種死終盤のムウ加入付近が最高傑作だっただけに原作変えてユフィとか助ける展開も見てみたいんだがなぁ
これ1期終わったらもうR2行く感じでしょ?そんで戻って来れない
イッチのSSは何周かやり直して別の事やってみたくなるルートが多過ぎる
560 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:17:56.56 ID:f+hINibRO
二週目があれば俺君ゼロでやってみたいが
そもそも二週目があるかもわからないのだな
イッチがやるかわからないって言ってるから
561 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:19:00.05 ID:6lj5P/mFO
虐殺皇女は防ぎたいよな
R2行かずにやり直すか
562 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:24:05.02 ID:cDL6++DdO
カレン10にしたってイッチのオリジナル展開見たいが為に目指してる
ユフィは助けに戻るか
563 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:27:31.60 ID:zsYXeg3V0
ヴィレッタの扱いが難しいな
どの程度構えば問題ないのか聞いてみるか
最悪は始末することになるかもわからんが
564 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:31:45.78 ID:Roxzzlo1O
一度R2行かずに戻った方がいいかもな
かなり不満ありそうだ
565 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:35:00.72 ID:8JxB0uTIO
単発Oばっかりなのがな…
カレン10にしたくて仕方がない人が一人で言ってそう
566 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:36:19.61 ID:otiLNQBw0
俺も戻りたいけど
567 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:37:27.58 ID:RhkU+Y6iO
スマホからだとすぐID変わるんだがなんでだ?
Androidだからか?
568 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:37:37.24 ID:Roxzzlo1O
>>565
単発=自演って
しかもお前も単発じゃん
569 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:38:30.07 ID:otiLNQBw0
単発アレルギーが酷い奴がいるよな
570 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:38:53.26 ID:8JxB0uTIO
二刀流では?いつもOと0の一組がカレンカレン言ってるし
571 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:42:18.56 ID:5a3l5zdWo
戻りたいが1がオリジナル展開書けるのか…
ユフィ生存しても何らかの理由で特区が大コケすればいいんだろうけど
572 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:43:18.56 ID:otiLNQBw0
>>571
そればかりはやってみないとわからないな
573 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:43:58.11 ID:Roxzzlo1O
相手にするだけ無駄な人間だったようだ
自分以外は全員自演に見えてるみたいだ
574 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:44:00.79 ID:YXPIqddaO
せっかくだし行くところまで行ってみようよ
介入したければR2からやっていけばええでしょ
575 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:46:04.64 ID:Roxzzlo1O
>>574
R2行ったら一期に戻れないんだけど
576 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:47:10.07 ID:8JxB0uTIO
ユフィ助けるには滅茶苦茶苦労するだろうしな
しかもそれだけやって助けても報われるかわからないという
577 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:51:23.51 ID:5a3l5zdWo
>>576
ロンパハーレムルートも好感度特典とハッピーエンド目当てでみんな協力してたのに
実際は微妙エンドってわかって荒れたんだよね。苦労に見合わなすぎるから
578 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:52:05.74 ID:otiLNQBw0
助けるのに苦労するかどうかもわからないぞ
ルルーシュに接触させなければいいとイッチは言ってるだけだし
579 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:53:28.23 ID:9hj1Hzsco
行政特区は黒の騎士団消されるしユフィの理想通りにはまずならないし何も良いことがない
580 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 13:55:43.05 ID:otiLNQBw0
R2に行ったら巻戻し使っても一期に戻れない縛りが厳しい
581 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 14:00:57.00 ID:Gzhz56kaO
カレン10にしたかったらこのまま進めたほうがいいだろうし
戻りたい人とカレン10にしたい人は多分別人
582 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 14:01:00.31 ID:6JWBOUlVO
要するにイッチに不満タラタラなわけか
583 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 14:10:11.31 ID:Gzhz56kaO
戦闘もないしヴィレッタ以外は原作通りでまるで介入出来てないからだろうなあ
コンマもほとんどないし
584 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 14:17:04.79 ID:otiLNQBw0
んー
俺君ゼロの方が面白かったのかもね
585 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 14:22:29.20 ID:+lOaL71l0
でも最初からやり直すとして今の俺君ほど優秀なステ引けるだろうか
巻き戻し権手に入れないといけないな
586 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 14:44:10.94 ID:i+8gZeIDO
なんというか介入の余地がほとんどないよね
ゼロにほとんど任せて俺君は女を攻略してるだけのような
587 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 14:45:33.40 ID:i+8gZeIDO
R2に進んだとしても原作通りのゼロレクイエムになることが見えてるしな
588 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 14:54:06.10 ID:eFEoDmioO
成田までは面白かった
マオイベント蚊帳の外辺りからあれ?って思い始めた
これ俺君いなくても変わらないんじゃないかって
589 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:03:47.86 ID:otiLNQBw0
ルルーシュが苗木君になってる訳だな…
590 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:04:51.19 ID:RusmGWIUO
マオ→ヴィレッタ拾ってイベント無くなる
シャーリー→コンマが奮わないので絡めない
藤堂辺り→ヴィレッタ庇ってイベント無くなる
神根島→ゼロに任す、俺君引くで神根島行かない
ユフィ→女の好感度色々と優先した結果死亡確定


やっぱこれヒロイン1人にした方が色々と自由だったんじゃ(ry
591 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:09:58.03 ID:LrEpr5hHO
キョウトもゼロだけ呼んで俺君必要なかった
592 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:10:09.12 ID:R9W/YBDJO
まぁ何にせよユフィ助けたりヒロインにしたり原作と違う事したいなら最初からだろなぁ
ユフィ、コーネリアフラグはブリタニア行くか特派の所で60以下だっけか
593 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:11:21.13 ID:T63+z3aXO
もうドライ俺くんになって最速攻略目指そうぜ
けどその内ルルーシュとも対立しそうだけどなw
目的の為なら手段を選ばないで残虐な事も平気で出来るからサクサク進みそうだし
594 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:15:33.95 ID:Zwal7Uwk0
まあ…自分の身体能力や操縦能力が高くても戦闘や原作展開に全然介入出来ないんじゃこいついなくてもいいじゃんって感じるな
正直これじゃまだラウンズ男とかトロンベ神とかのほうが展開が違って面白かった
595 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:17:19.45 ID:R7EWJlJPO
最初からやるにしても能力は引き継ぎたいから巻き戻しほしいところ
596 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:19:31.42 ID:hnqIPmwbO
こうも介入出来ないなら原作のゼロレクイエムで終わりだろうからな
俺君が反対してもギアスで強制させられるか記憶なくして物語から排除だろ?
面白いか?これ
597 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:19:47.22 ID:Z+I5dcrhO
そもそも選択肢で好感度優先し過ぎて安定取り過ぎたのがね…
神根島に関しては何故助けに行かなかったし
598 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:21:33.19 ID:otiLNQBw0
確かにこれ女遊びしてるだけだなあ…
599 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:23:56.54 ID:ma6t09zR0
そもそも俺=ゼロにしなかったのは行動が制限されるのを嫌ったからな訳で
その結果原作通りにしか進まないお粗末な内容なら本末転倒だな

しかし俺=ゼロになったらルルーシュの活躍場面が無くなる可能性があるのがな
600 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:26:11.14 ID:51/sfjuNO
そも女遊び辞めたら色々行動できるんだよな
601 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:26:19.06 ID:Zs4vOLtaO
オリ主が介入するロスカラもギャルゲーみたいな物だったし
仕方ないのでは?
602 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:27:54.20 ID:6XkE0B1U0
一期で起こした変化がR2で響くかもしれへんやん
個人的な意見でしかないが自分は一期は準備期間だと思ってる
603 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:29:07.69 ID:51/sfjuNO
介入控えた結果超モテモテになったからな
介入して超モテモテは俺君が2人いないと無理そう
604 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:30:45.55 ID:Zs4vOLtaO
何か勝手に好感度が上がった神楽耶とかをヒロインにした方が原作に介入できるんかね
605 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:30:50.85 ID:Zwal7Uwk0
クロヴィス関連から思ってたけどコンマもルルーシュに関することというか原作に介入してないからかコンマも何も判定がないのも面白くない
現にここも高コンマとかスパクリ前提であったとしてもギアスが暴走しなかったとか暴走したけど俺を好きなれというギアスが発動したーみたいなコンマ判定があってもよかったはずだがな…
606 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:31:42.68 ID:+vQjNr0DO
この先も無難な選択を続ければ原作通りに進むだろうね
コンマと選択次第ではまた違った展開もあるんじゃないの
607 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:31:47.41 ID:hnqIPmwbO
>>599
別にそれはいいんじゃないの
苗木君の活躍減っても誰も気にしなかった

>>602
具体的にどうなるって言うんだ?
このままだと最後まで原作通りだと思うけど
精々女がついてくるかどうかくらいだろ
608 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:34:32.54 ID:hnqIPmwbO
>>604
神楽耶もそこまで原作で重大なヒロインだった訳でもないし
〇〇がヒロインだったら介入出来るとかそういう話でもないと思う
物語はルルーシュを中心に進んでるから
609 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:34:43.38 ID:Um3+XDxRO
>>605
確かに
ラウンズ俺くんの時の話だけど一回死んだギルフォードが高コンマで復活した時は興奮したなw

ここの判定突発的なコンマ判定が無いな
610 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:38:41.11 ID:faNaEyQJO
>>608
嫌そうじゃなくて、選択肢の時女関係を選ばずに最初から好感度が高かった神楽耶みたいなのをヒロインに選べば女漁りしないで原作に介入できるんじゃないかと思ったわけで
611 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:41:08.47 ID:lfHiJhKtO
>>608
でもここまで見返したら分かるがコンマは仕方ないにしても選択肢だって女の好感度優先で今まで基本無難なのしか選んで無いんだよな
これが冒険を恐れた結果でもある
冒険した結果パパスが助かった例もあったと言うのに
612 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:41:55.95 ID:ma6t09zR0
>>608
原作で重要かそうで無いかとか関係無くね?
種の時にミリアリア10にした時のアイテムは有用だったじゃん
ミリアリア種で重要なポジションだっけ?
613 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:42:32.39 ID:hnqIPmwbO
>>610
それなら神楽耶に限らず一人に絞れば良かったって話でしょ
614 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:42:37.59 ID:lfHiJhKtO
ヘンリー半殺しにして国追い出されてパパス生存したのは笑ったわ
615 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:49:55.58 ID:nFLyHn+eO
もうヒロインなんて作らなくて良くない
ギャルゲーじゃ無いんだからあえて作らなくても良いだろ

戦闘や話の改変だけを楽しめば

ヒロインは現実で作ろうぜ!
616 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:54:16.53 ID:hnqIPmwbO
>>615
それは同感
ラクスみたいな重要な女もいないから女関係ばかり介入できてもね
617 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:55:10.80 ID:x+1vbxGsO
>>612
皆はそのミリアリアをヒロインにすることで物語に大きく介入出来るかどうか?の話してるんだと思うが
618 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 15:59:11.99 ID:ma6t09zR0
原作がどうのこうのとかじゃなく荒れるのはだいたい女関係だからなイッチのスレはw
619 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:05:58.71 ID:bIN7QKCGO
今回に関しては原作通りでダイジェストになってるのが問題なんだと思うんだw
原作通りに進めてる読者にも問題はあるとしても
620 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:08:01.18 ID:uJ5lIeYro
恋人作ることを選ばなかったらその分を補うメリット何かあれば良いんだけどね
621 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:11:21.25 ID:Zwal7Uwk0
まあ…ここの1くらいだよな…ハーレムだの女関係で荒れに荒れるのは…好きな女キャラの為にコントローラーの奪い合いになるし
それに加えて1は俺君=男キャラでしか書けず、私ちゃん=女キャラ主人公では書けないというのも地味にきつい
仮に女キャラとしてもルルーシュと親しくならないと原作と違った展開にはならないから実質一択になりがち…考えたらギアスSSって相当難易度高いんじゃないの?
622 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:12:22.20 ID:vZrStN0JO
ルルーシュ消して俺君にすればいいんじゃないの?
女関係はどうでもいいんだけど
623 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:14:17.49 ID:9va2Isle0
ギアスはオリジナル展開かけないと辛いだろうな
原作から大きく離れてうまくまとめてるのは良作多いイメージ
624 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:16:14.56 ID:otiLNQBw0
今回は女関係で荒れてるわけじゃない
全く介入できないからだ
625 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:16:23.54 ID:uJ5lIeYro
もはやハーメルンとかpixivレベルの要求になっちゃうな
626 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:19:02.62 ID:6XkE0B1U0
まあ文句言ってる奴は「じゃあお前は書けるのか」って話になるんだけどな
正直原作から大きく離れるのは難しいと思う

俺君がいて影響が出るのはR2だと思うけどなぁ
俺君がいるから撤退指揮とって黒の騎士団の被害は原作よりすくなくなるだろうから戦力は確保可能
『飛燕四号作戦』でルルーシュ回収して俺君がパイロットに専念すれば卜部さんも生還できるかもしれんし
ゼロの正体知ってる上で仕えてる人が増えるなら黒の騎士団の裏切りイベントもなんとか乗り越えられそうな気もするんだよなぁ
627 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:21:54.84 ID:QbeFCOloO
多分結末は原作のままだよねっていう
628 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:23:47.37 ID:QbeFCOloO
>>626
問題はR2に進んだらその保証が全く無いまま一期には戻れなくなることだよね
629 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:26:52.73 ID:9va2Isle0
ギアスは設定も介入も難しいからもっと簡単な原作じゃないと自分は再構成無理
トロンベすらもルルーシュ記憶なくしてた
ここの安価で反逆するシリーズは相当高度なことやってる
630 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/07/12(月) 16:30:21.74 ID:qrqsFADnO
行政特区日本式典会場

G1ベース「」
黒の騎士団ナイトメア達「」


俺(行政特区日本が開かれる筈だった富士山周辺は、ユフィに騙されたと言う怒りに支配された黒の騎士団があっという間に制圧し、ブリタニアの陸戦艇G1ベースも乗っ取った)

俺(そして、ゼロは予定通り生き残った日本人達を再び式典へと集め…)


ゼロ「私は今ここに、ブリタニアからの独立を宣言する!」

キョウトの面々「…。」
扇「…。」
神楽耶「…。」

ゼロ「その名は、合衆国日本!」バサッ

日本人達「「オオ-!!!!」」

ディートハルト「そうです…!今が建国の時!!」





陸戦艇内
待機室

ゼロ『その名は、合衆国日本!』

俺「…。」


ルルーシュ『兄上、悪いがこれより先は兄上や皆んなと直接会う事はできません』

ルルーシュ『ギアスのONOFFが出来なくなってしまいました…。顔を合わせれば兄上にも俺のギアスがかかってしまう』


C.C.「俺…。あの皇女にかかっていたギアスの事だが…」

俺「分かっている…。ルルーシュのギアスが暴走したんだろ?…」

C.C.「…。」

俺「ルルーシュが、あんな非道な命令を下す訳が無い…」

俺「きっと、何かの間違いで…」グッ

C.C.「…。」スッ

俺手「」トンッ

C.C.「済まなかったな…。私がルルーシュに力を与えなければ…」

俺「いや、良いんだC.C.…。ギアスが無ければ、きっと俺達はここまで来れなかった…」

俺「だから俺もルルーシュも…その力が恐ろしい力だと分かっていて…頼っていたんだ…。ギアスに…」

C.C.「…。」

俺「C.C.…。頼みがある…」

C.C.「…何だ?」

俺「お前はルルーシュの側にいてやってくれ…。俺はもう、あいつの所には居られなくなったから…」

C.C.「…。」

俺「…きっと、ルルーシュの心の中は今の俺よりも虚しさで包まれてる筈だから」

C.C.「ああ、分かった…」スタスタ

俺「…。」

扉「」ウイ-ン

俺「…。」


外に居る日本人達『ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ!!!』


俺「…。」ポロポロ...
631 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:31:11.33 ID:9va2Isle0
タイトル間違えた安価とコンマで世界を変えるシリーズだったか
632 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:34:37.74 ID:Zwal7Uwk0
ニーナやヴィレッタをこっちに置いてる分影響出るのはR2以降になりそうだけど
1期に戻れないからどうすればR2への引継ぎがベストなのかを模索してるのは皆同じというか…
ブラックリベリオンじゃナイトメアでの戦闘とか色々俺君がいないと出来ないこと多いからどこでどう介入するかも大事にはなるが
633 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/07/12(月) 16:39:36.36 ID:8pDeoxdnO
うーん、素顔入団がそもそも正解なのかが分からん、チーズ君仮面入団は好感度犠牲にしつつも介入チャンスいっぱいありますよかもしれんし
293.80 KB Speed:0.9   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)