このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください
【安価】上条「とある禁書目録で」白栗「か、仮面ライダーです!」【禁書】
	- 427 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/01(木) 21:44:06.30 ID:u/AjpHvEO
 -  そんなスパイみたいな使い方…まあ確かにそういう危険なところの情報を事前に分かればみんなを助けることにはなるかな…? 
 
	- 428 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/01(木) 21:45:26.87 ID:nk4qqKeSO
 -  身を守るために相手を傷つけるのはほどほどにしたいけど、そこで困ってる人がいたら…やるしかないか私が……! 
 
	- 429 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/01(木) 21:51:12.58 ID:VdkSoKH8O
 -  みんながみんな優しい人じゃないっていうのは百も承知だし助かるよ 
 セブンにナビゲートとバディをお願いするけどね  
	- 430 :1 [saga]:2024/08/01(木) 22:15:53.97 ID:M1tQRMiy0
 -   黒栗「皆が皆、善人ではないというのは百も承知だ。それでも任せるぞ」 
  
  
  子日「そんなスパイみたいな使い方・・・まぁ、確かにそういう危険な所の情報を事前にわかれば」 
  
  
  子日「学園都市の皆を助ける事に繋がるのかな・・・?」 
  
  
  子日「身を守るために相手を傷つけるのは程々にしたいけど、そこで困ってる人がいたら・・・」 
  
   
  黒栗「そうとも。行きたい場所へはセブンにナビゲートしてもらうといい」 
  
  
  黒栗「捜索範囲を絞って即座に行動ができるからな。・・・ふむ、そうだな・・・」 
  
  
  黒栗「子日和奏、生身でも戦闘が行えるよう体術を磨いておくべきだ」 
  
  
  子日「えっと・・・護身術の心得は多少ならありますけど・・・」 
  
  
   
  ― 偶数 
  〜 奇数 
     
  ↓2まで(コンマが高い安価で決定)  
	- 431 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/01(木) 22:18:43.44 ID:VdkSoKH8O
 -  コンマに最近恵まれぬ… 
 
	- 432 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/01(木) 22:18:55.68 ID:H9/B8oGfO
 -  そい 
 
	- 433 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/01(木) 22:19:05.44 ID:IsRwGUZXO
 -  ん 
 
	- 434 :1 [saga]:2024/08/01(木) 23:01:51.96 ID:M1tQRMiy0
 -   黒栗「では・・・講師を付けよう。それでより戦闘スキルは向上し、自分の身を守れるようになるぞ」 
  
  
  子日「講師ですか・・・ちなみに、どんな人ですか?男性だったらちょっと・・・」 
  
  
  黒栗「心配する事はない。同性であり尚且つ同い年と言えるからな」パチンッ 
  
  
  ―・・・スタスタ 
  
  シティマカーブル「呼んだカナ?ママ」 
  
  
  子日「(ママ?)」 
  
  
  黒栗「ああっ。彼女の講師となってもらい、訓練をしてやってほしい」 
  
  
  シティマカーブル「・・・子日和奏、ダヨね。つい最近ママからベルトを渡された」 
  
  
  子日「は、はい、そうですけど・・・あの、どうして能兎さんの事をママって・・・」 
  
  
  黒栗「この子は外見上、少女に見えるが・・・実態は私が開発した人造人間なんだ」 
  
  
  黒栗「私はヒューマギアと呼称している。耳部パーツのヒューマギアモジュールが特徴だ」 
  
  
  子日「>>435」 
  
  
  
  今日はここまで。 
  おやすみなさいでせうノシ  
	- 435 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/01(木) 23:04:57.70 ID:IsRwGUZXO
 -  こんな質感も喋り方もしっかりした人造人間は見たことないかも…… 
 にしてもママと呼ぶには見た目の年齢感が…ウーン 
  
 おつでしたのー 
 なるほど和奏ちゃんをかなり鍛える気なんだろうな…  
	- 436 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/01(木) 23:05:34.26 ID:nWIqyXjKO
 -  ひゅーまぎあ……? 
 プレスリリースとかそういう話は見たことないけどこれは黒栗さんが自分で?  
	- 437 :1 [saga]:2024/08/02(金) 11:01:31.36 ID:t7whd3YD0
 -   子日「ヒューマギア・・・?プレスリリースとかそういう話は見た事ないけど」 
  
  
  子日「能兎さんが自分で・・・?1人だけで開発したんですか?」 
  
  
  黒栗「くっくっくっ・・・当初の予定としては百二十四式特殊装甲兵ジンラ號」 
  
  
  黒栗「通称、ミカドロイドの開発に着手しようとしたのだが、思いもよらぬ拾い物をしたんだ」 
  
  
  黒栗「存在そのものは知っていたが、実物を創るというのは不可能と思っていた。しかし・・・」 
  
  
  黒栗「実物を入手した事によりヒューマギアの開発を優先する事を決定したんだ」 
  
  
  黒栗「そのためミカドロイドは同開発予定だった専守防衛要塞の轟烈睦と共に白紙を余儀なくした」 
  
  
  子日「(とんでもなく物騒な名前が出てきた気がするけど、聞かなかった事にしとこ・・・)」 
  
  
  子日「その・・・こんな喋り方もしっかりしたAIとか、肌の質感も人と変わらない人工皮膚とかも」 
  
  
  子日「参考資料があったにしろ、創ったのはすごいですね・・・」 
  
   
  子日「ただ・・・ママって呼ぶには見た目の年齢感が・・・」ウーン 
  
   
  シティマカーブル「>>438」  
	- 438 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 12:06:56.97 ID:9MRuF9RsO
 -  ママをママって呼んでおかシイ? 
 学生がママになる話も有るノニ  
	- 439 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 12:48:58.23 ID:GnBl938QO
 -  ママが良いって言われたカラ 
 
	- 440 :1 [saga]:2024/08/02(金) 18:23:55.74 ID:NG2++oS90
 -   シティマカーブル「ママをママって呼ぶのはおかしいのカナ?」 
  
  
  シティマカーブル「学生がママになる話なんてよくある話じゃないかしら」 
  
  
  子日「ま、まぁ、それはそうかもしれないけど・・・」 
  
  
  シティマカーブル「それにママが良いって言われたから、そう呼ぶ事にしてる」 
   
  
  黒栗「そういう事だ。生みの親である私をそう呼称して何ら不思議ではないだろう?」 
   
   
  子日「ん、ん〜〜・・・そ、そうですね、はい・・・えっと、じゃあ、シティマカーブルさん」 
  
   
  子日「どういった風に体術とか教えてくれるの?」 
  
  
  シティマカーブル「・・・付いて来て」トコトコ 
   
   
  子日「え?あ・・・い、いいですか?」 
  
  
  黒栗「構わないさ。別段、立ち入ってはならない部屋はないからな。あったとしても自己責任だ」 
  
  
  子日「えぇ・・・セ、セブン、案内してくれるよね?」 
  
  
  セブン『ああっ。それが最善だと私も同意する』 
  
  
   
  -第七サイバー対策センター(能兎宅) 地下室- 
  
  シティマカーブル「ここなら暴れても問題ないわね。特殊な壁でちょっとやそっとじゃ壊れないから」 
   
  
  子日「(部屋全体が真っ白で奥行きがわからない感覚になっちゃうなぁ・・・)」 
  
  
  シティマカーブル「それじゃあ、始めるよ。準備はいい?」 
  
  
  子日「あ、ちょ、ちょっと深呼吸を・・・」スゥーハァーッ 
  
  
  
  どうする?orどうなる? 
  ↓2まで  
	- 441 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 19:18:16.51 ID:51exdSXRO
 -  緊張している様子の和奏を見て素早い動きでパンチを繰り出してくるシティマカーブルに必死に避ける和奏だったが息が少し上がったところで一度攻撃が止まる 
 訓練前のウォーミングアップだったようで身体が温まり緊張も解れた和奏は意を決してポーズを決めて変身する 
  
 サラッと出てきたけどシティマカーブルはヒューマギアの設定なんだな… 
 毎度>>1の落とし込みには舌を巻かざるをえない  
	- 442 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 19:23:28.37 ID:vfg4Sh1VO
 -  シティマカーブルがどこからか鎌を取り出し振りかぶってくると声にならない悲鳴をあげて逃げる和奏だが肩に乗っていたセブンに叱咤激励されて挑む 
 
	- 443 :1 [saga]:2024/08/02(金) 21:06:42.69 ID:NG2++oS90
 -   子日「ふーっ・・・よしっ!いつでもいいよ!シティマカーブルさん!」フンス 
  
   
  子日「雨が降ろうが槍が降ろうが、乗り越えてみせる!」 
  
  
  シティマカーブル「わかった。屋内だから雨は降ってこないし、それに槍じゃなくて・・・」 
   
  
  ―ジャキンッ 
   
  シティマカーブル「私の得物じゃ鎌ナノ」ガシッ、ブォンッ! 
  
  
  子日「〜〜〜〜〜っ!?」ダダダッ! 
   
  
  ―ギュォオッ! 
   
  子日「ひぃぃいい〜〜〜〜!無理無理無理無理!あんなの怖すぎぃ〜〜〜!」 
  
   
  セブン『和奏逃げるんじゃない!シティマカーブルも本気で攻撃している訳ではないんだ!』 
  
  
  子日「わかってても怖過ぎるよ!あんなデカイ鎌を振るってるんだから!」 
  
  
  セブン『>>444』  
	- 444 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 21:12:13.97 ID:0y1pWvbuO
 -  冷静に考えてほしいアレだけのものを少女が振りかぶることができるだろうか? 
 アレが仮に模造品だとしたら…  
	- 445 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 21:13:16.51 ID:5FMMg2TcO
 -  黒栗が君の命を奪うつもりで彼女に教官を頼んだとは思えない、それも今回は初回だ 
 何かを試しているのではないか?  
	- 446 :1 [saga]:2024/08/02(金) 22:35:19.70 ID:NG2++oS90
 -   セブン『冷静に考えてほしいあれだけの物を少女が振りかぶる事ができるだろうか?」 
  
  
  セブン『あの鎌が仮に模造品だとしたら・・・』 
  
  
  子日「・・・」チラッ 
   
   
  ―ギランッ 
   
  子日「どう見たって本物だよ!あの空気とか張りつめた様子とかですぐにわかったんだから!」 
  
   
  セブン『それなら黒栗が君の命を奪うつもりで彼女に教官を頼んだとは思えない』 
  
   
  セブン『それも初回だ。何かを試しているのではないか?』 
  
   
  子日「試すって何を!?あっ!?まさか切れ味を確かめるために!?」 
   
  
  子日「能兎さん酷い!鬼!悪魔!圧政者!」 
  
  
  
  子日『いやぁぁ〜〜〜!』 
  
   
  黒栗「くっくっくっ・・・中々に酷い言いようだな。まぁ、それだけ余裕があるという事か」 
  
  
  「私には全くそうには・・・寧ろ、焦りが大きいような気も・・・」 
  
  
  黒栗「問題ない。このまま続行し、どうするかを見ようではないか・・・亡」 
  
   
  亡「>>446」  
	- 447 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 22:41:09.82 ID:gMxx8qVoO
 -  理解が難しい……あの子はいたって普通な子だ 
 飢えも欲も感じられない、本当に素質があるのか?  
	- 448 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 22:41:50.67 ID:e0+QgqGkO
 -  助言の一つでも投げかければいいのに見守るだけとは、これがドSというものか? 
 
	- 449 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 22:43:04.32 ID:51exdSXRO
 -  見たところ精神年齢は中学生といったところか、まだまだ幼く発展途上だな 
 ……だがその分の伸び代は見えない、どうなるかはデータで図りきれないものではありそうだ  
	- 450 :1 [saga]:2024/08/02(金) 23:27:02.80 ID:NG2++oS90
 -   亡「見たところ精神年齢は中学生未満。まだ幼く発展途上の少女ですね」 
  
  
  亡「どのように成長するのかはデータで図りきれないものではありそうだと思います」 
  
  
  亡「しかし・・・至って普通な子なので、飢えも欲も感じられません。本当に素質があるのですか?」 
  
  
  黒栗「もちろんだ。過去の経緯から目立たないように自らそうしている」 
  
  
  黒栗「本気を出しさえすれば・・・化けると私は踏んでいるんだ。それが実に楽しみでならない」クスッ 
  
  
  亡「アドバイスを投げかければいいですのに、ただ見守るだけというのは・・・」 
  
  
  亡「これがドSというものですか?相手の困った姿を見るためにわざと意地悪な行動をとるという」 
  
  
  黒栗「私に加虐嗜好など持ち合わせていないし一般的な所謂サディズムというものではない」 
  
  
  黒栗「私を突き動かすのは単に好奇心だよ。人間の誰しもが持っているものだ」 
  
   
  黒栗「>>451」  
	- 451 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 23:33:17.56 ID:e0+QgqGkO
 -  その好奇心は自分の強い意志でなくては力へと変換されない訳だ 
 アレだけの記事を記すくらいの様々なものを調べる探究心の塊が持つ好奇心が動き出したら……どれだけすごいことになるのか想像しただけで昂りが止まらない!  
	- 452 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 23:35:00.03 ID:f1ux+bJFO
 -  彼女自身に好奇心を芽生えさせてどうなるかしっかり観察しなくてはな 
 
	- 453 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/02(金) 23:36:15.69 ID:51exdSXRO
 -  わが娘も過去のアレコレも全てなぎ倒す覚悟で好奇心をエネルギーに進化するのだ、子日和奏! 
 
	- 454 :1 [saga]:2024/08/03(土) 02:04:40.49 ID:FhvEV9aI0
 -   黒栗「その好奇心は自分の強い意志でなくては力へと変換されない訳だ」 
  
  
  黒栗「あれだけの記事を記すくらいの様々なものを調べる探究心の塊が持つ好奇心が動き出したら」 
  
  
  黒栗「どれだけすごい事になるのか想像しただけで昂りが止まらない・・・!」 
  
  
  亡「・・・尚更、それを伝えるべきなのではないですか?」 
  
  
  黒栗「いや、それではつまらない。彼女自身が気付く事で好奇心を芽生えさせればどうなるか」 
  
  
  黒栗「しっかり観察しなくてはな。期待しているぞ、子日和奏・・・!」 
  
   
  黒栗「シティマカーブルも同様に好奇心をエネルギーにする事で進化していくんだ」 
  
  
  亡「これが彼女のトラウマとならなければいいのですが・・・」 
  
  
   
  セブン『和奏!いつまで逃げるつもりなんだ!このままだと何も出来ずに終わるぞ!』 
  
  
  子日「わかってるってば!でも・・・!」 
  
   
  ―ガキィィンッ! 
   
  子日「うわっ!?・・・ぶへっ!」ベチャッ! 
   
  
  セブン『のわぁーー!?』ポーン 
   
  
  子日「いったった・・・み゙っ!?」ビクッ 
   
   
  シティマカーブル「・・・」ギラッ 
  
   
  子日「(>>455)」  
	- 455 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 07:11:40.28 ID:+x9zd+P/O
 -  ヒィッ! 
 せっかくアリサさんに出会えたのに私の人生はこのままなの…? 
 ……いやだ!絶対にここで終わるなんて…! 
 セブンにも会えたんだ、私が変わらないと!  
	- 456 :1 [saga]:2024/08/03(土) 11:21:28.67 ID:FhvEV9aI0
 -   子日「(ヒィィ〜〜〜ッ!せっかく私自身がすっごく映える人生の分岐点と巡り合ったのにぃ〜!)」 
  
  
  子日「(ど、どうしたらこのピンチを切り抜けられるの!?セブン・・・って居ない!?)」 
  
  
  セブン<ワカナー! カツカツカツカツッ 
   
   
  シティマカーブル「・・・これで終わりナノ?」 
  
  
  子日「っ!(・・・嫌だ!絶対にここで終わるなんて・・・!)」 
  
   
  子日「(小さい頃に痛感した本当に持ってる人との次元の違いで悟ったけど・・・)」 
   
  
  子日「(セブンにも会えたんだ、私が変わらないと!)」グッ 
  
  
  子日「(裏方の道なんてもう進まない!私だって・・・主役の器ぐらい持ってるはずだから!)」 
  
  
  子日「とりゃぁあ〜〜っ!」 
   
  
  シティマカーブル「・・・!」 
  
  
   
  ◎ 50以上 
  ○ 30以上 
  △ ↑以下 
   
  ↓2まで(コンマが高い安価で決定)  
	- 457 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 11:28:44.38 ID:Ae4Q/k6k0
 -  高め来い 
 
	- 458 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 12:38:04.23 ID:WBt+cxBzO
 -  いけ! 
 
	- 459 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 12:38:13.59 ID:RwnIkokbO
 -  た! 
 
	- 460 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 12:54:24.22 ID:WBt+cxBzO
 -  ぐぬぬ…!コンマ運め 
 
	- 461 :1 [saga]:2024/08/03(土) 13:41:53.55 ID:FhvEV9aI0
 -   子日「おりゃあっ!」スカッ 
  
  
  シティマカーブル「よっと」ヒョイッ 
  
   
  子日「わっとっとっとっと!?あだっ!」ズテンッ! 
  
   
  セブン『和奏!また顔面から転んだが大丈夫か?』 
  
  
  子日「うぐぅ〜・・・は、鼻とおでこが痛い・・・」ジンジン 
  
  
  シティマカーブル「・・・」 
   
  
  子日「ん〜〜〜っよいしょっと・・・これぐらいで倒れてちゃダメだよね」 
  
   
  子日「一歩でも前に、寸毫でも先に・・・絶対逃げたりしないから!」 
   
  
  シティマカーブル「・・・」スッ 
   
  
  ―ガチャンッ キュリリリィ・・・ 
   
  シティマカーブル「うん。もう怖がったりはしていなかったから大丈夫みたいだね」 
  
   
  子日「え・・・?」 
  
   
  シティマカーブル「>>461」  
	- 462 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 13:50:21.04 ID:WBt+cxBzO
 -  恐れる気持ちばかりで緊張してたらパフォーマンスを発揮できないデショ? 
 これで準備運動は万全カナ?  
	- 463 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 13:51:23.77 ID:PKr3jllwO
 -  敵に挑むのに一番の敵は怖がることダヨ、練習から持つのはナンセンスかな 
 
	- 464 :1 [saga]:2024/08/03(土) 14:59:57.68 ID:FhvEV9aI0
 -   シティマカーブル「恐れる気持ちばかりで緊張してたらパフォーマンスを発揮できないよね?」 
  
  
  シティマカーブル「敵に挑むのに一番の敵は怖がる事だよ。練習から持つのはナンセンスナノ」 
  
    
  子日「あっ・・・(もしかして・・・私が怖がってるのに気付いてあんなに攻めてきたのかな・・・)」 
  
   
  子日「(伝えるよりも行動で示して一層真剣にさせようと・・・)」 
  
   
  シティマカーブル「これで・・・準備運動は万全カナ?まだ不安要素はあるかしら」 
    
  
  子日「・・・ううん!もう大丈夫だよ、シティマカーブルさん」 
  
  
  子日「もう怖がらないよ。自分が強くなるためには、まず怖さに慣れないといけないんだね」 
  
  
  シティマカーブル「そういう事ナノ。私はヒューマギアだから恐怖は感情を切断すれば感じない」 
  
  
  シティマカーブル「でも、貴女は人間だから感情を切断する事は不可能」 
  
  
  シティマカーブル「今の内に克服してほしいというのがわたしなりの考えダヨ」 
  
  
  子日「>>465」  
	- 465 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 15:30:36.31 ID:WBt+cxBzO
 -  精神的な成長を促してくれるなんてちょっとだけ疑ってたけど本当に先生だったんだね… 
 心も強くないとね、ありがと  
	- 466 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 15:43:05.28 ID:CPvqq34SO
 -  人を守らないといけないのに恐れは1番の敵だもんね、ちょっとだけ強くなれた気がする! 
 
	- 467 :1 [saga]:2024/08/03(土) 17:51:24.59 ID:FhvEV9aI0
 -   子日「精神的な成長を促してくれるなんて・・・」 
  
  
  子日「ちょっとだけ疑ってたけど本当に先生になってくれてたんだね・・・」 
  
   
  子日「人を守らないといけないのに恐れは1番の敵だもんね。心も強くないと・・・」 
  
   
  子日「ありがとう。ちょっとだけ強くなれた気がする!」 
   
  
  セブン『まずは第一歩を踏み込めたんだな。次は戦い方を覚えてみるんだ』 
  
   
  シティマカーブル「結論から言うと護身術は役に立たないわね。身を守った所で」 
  
   
  シティマカーブル「常に敵から攻撃され続けられる状況になるんだから」 
   
   
  子日「じゃあ、基本的な所から教えてほしいな。パンチとかキックとか」 
   
  
  シティマカーブル「うん。まずはこうして・・・」 
  
   
   
  視点変更 
  
  アマゾンズ 新連載漫画会議 
  挟美ちゃん未知との遭遇 その2  
  写影君 学校交流会 
    
  ↓3まで(コンマが高い安価で決定)  
	- 468 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 17:52:38.48 ID:+jCNzfY9O
 -  アマゾンズ 
 
	- 469 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 17:52:56.89 ID:51OBbSeIO
 -  これは新連載会議 
 
	- 470 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 17:53:12.43 ID:SzXu8dS6O
 -  挟美ちゃん 
 
	- 471 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 17:53:29.74 ID:1lfmw2txO
 -  アマゾンズ新連載会議 
 
	- 472 :1 [saga]:2024/08/03(土) 20:09:58.48 ID:FhvEV9aI0
 -   リーダー「猟虎との合同漫画も完結したという事で、次の新連載のテーマを考えようと思うんだ」 
  
   
  リーダー「まだ2作品しか描いてないが、1作目は少女と詐欺師のリアイティ作画なアングラ系」 
  
  
  リーダー「2作目は西部劇の歴史とバトル系だった。そして、今回で3作目となる」ボリボリ 
   
  
  ナル「よく聞くよね〜。映画とかでも3作目から中だるみになるってやつ」サクサク 
  
  
  薬丸「まだ手を出してないジャンルはあるけど・・・興味が湧かないとノリ気にならないわよね」 
  
  
  清ヶ「だな。下手にジャンルを誤ったら大コケしてえらい目に遭っちまうぞ」バリバリ 
  
  
  円周「うんうん、そうだね。皆の意見を合致させないといけないと思うよ」モグモグ 
   
  
  エステル「一方通行は何か思いついているのか?」バリボリサクポリモシャ 
   
  
   
  ― 偶数 
  〜 奇数 
  
  ↓2まで(コンマが高い安価で決定)  
	- 473 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 20:31:24.86 ID:+jCNzfY9O
 -  そい 
 
	- 474 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 20:31:36.53 ID:YzLt53+RO
 -  うつ 
 
	- 475 :1 [saga]:2024/08/03(土) 21:14:59.96 ID:FhvEV9aI0
 -   一方通行「・・・まァな」ズズッ 
  
  
  清ヶ「おっ。何を題材にするんだ?ジャンルとかは?」 
  
  
  一方通行「ジャンルはアクション、SF、ホラー・・・っつーより怪奇、控え目にコメディ」 
  
  
  一方通行「題材は・・・俺達のよく知る存在だ」 
  
   
  エステル「存在・・・?」 
  
  
  ナル「ん〜〜〜・・・あ、上条さんとか?」 
  
  
  リーダー「いやまぁ、確かに彼を題材にするのは面白そうだけども・・・」 
  
  
  清ヶ「控え目なコメディが仰々しくなる気がするぞ、俺は」 
  
   
  ナル「>>476」 
  
  
  
  デップーウルヴィー観に行ってきますノシ  
	- 476 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/03(土) 21:34:55.60 ID:+jCNzfY9O
 -  マンガとして料理するなら腕が一番試されそうだよねどう描いても面白そうだし 
 やってみたいからさんせーい! 
  
 デッドプール&ウルヴァリンとかよく考えるとかなり異色のタッグマッチだよなあ… 
 行ってらですのー  
	- 477 :1 [saga]:2024/08/04(日) 01:27:39.39 ID:LMDtRtrk0
 -   ナル「マンガとして料理するなら腕が一番試されそうだよね。どう描いても面白そうだし!」 
  
  
  薬丸「まぁ、何十人のハーレムを持ってる男子高校生ってだけで笑えるもんね」 
  
  
  ナル「ボクはやってみたいから賛せーい!」 
  
  
  円周「うんうん。当麻お兄ちゃんならすぐに許可をくれそうだよ」 
   
  
  エステル「拒否された場合はこう、蕎麦だとかお菓子で交渉するのか?」 
  
  
  一方通行「・・・勝手に話を進めるンじゃねェ。関係ないとは言い切れねェが新連載に無関係だ」 
  
  
  リーダー「それじゃあ、何を題材にするんだい?僕らが知る存在って・・・」 
  
  
  一方通行「この街だけじゃなく・・・認知している国では知らない訳がねェ存在だ」 
  
  
  エステル「・・・!。まさか、プリキュアか?」 
  
  
  一方通行「仮面ライダーだ。間違っても選ばねェしそれは弓箭に譲ってやる」 
  
   
  リーダー「なるほど、僕ら程知っている存在ではないよね。・・・でも、誰にするんだい?」 
  
   
  ナル「たっくさん居るもんね。メインを絞るのも大変そうだけど大丈夫なの?」 
  
  
  一方通行「あァ、問題ねェ。そもそもモデルは誰でもねェからよォ」 
   
   
  薬丸「え?それってつまり・・・オリジナルのライダーを描くの?」 
   
   
  エステル「>>478」  
	- 478 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 06:28:42.01 ID:E7lNfM60O
 -  おつおつー 
 デップ&ウルヴはどうだったか気になる 
 シリアスとギャグの温度差すごそうな… 
  
  
 オリジナルか…… 
 そのライダーと上条の関係の描き方は私も構想を聞いただけでもとても楽しみになってきたぞ  
	- 479 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 08:25:48.04 ID:z8G6Lih1O
 -  弓箭先生は商業誌でプリキュアを描きながら同人でまほあこ描けるだろうからね 
  
 誰でもないオリジナルと来ると難易度は高いだろうが一方通行の腕の見せ所といったところか、どんなキャラになるのか楽しみだな  
	- 480 :1 [saga]:2024/08/04(日) 11:34:33.93 ID:LMDtRtrk0
 -   エステル「オリジナルか・・・一方通行の練った構想だけでも楽しみになってきたな」オォー 
  
   
  エステル「誰でもないオリジナルとなると難易度は高いだろうが・・・」 
  
  
  エステル「一方通行や皆の腕の見せ所といった所か。どんなキャラになるのか楽しみだな!」  
  
  
  リーダー「まぁ、実際に変身者である訳だから・・・一方通行だけに考えさせる事はないよね」 
  
  
  清ヶ「だな。間違っても駄作にはならないし、まずウケもいいと思うからさ」 
  
   
  円周「うんうん。具体的なコンセプトやプロットは決まってるの?」 
  
  
  薬丸「起承転結の三幕構造くらいは作ってるでしょ。じゃなきゃ先に進めない訳だし」 
  
   
  一方通行「・・・」 
  
  
  
  決まってる   偶数 
  これから考える 奇数 
  
  ↓2まで(コンマが高い安価で決定)  
	- 481 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 11:38:21.91 ID:fH8V0xOBO
 -  どっちでも行けそうなのが一方通行だな… 
 
	- 482 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 11:38:30.81 ID:c9NdG6rVO
 -  そい 
 
	- 483 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 11:38:39.61 ID:YHazTI8iO
 -  あ 
 
	- 484 :1 [saga]:2024/08/04(日) 14:53:56.08 ID:LMDtRtrk0
 -   一方通行「いや、これから考えるつもりだ。だからよォ、お前らの意見も聞かせてくれ」 
  
   
  薬丸「え!?まさかの無計画スタート!?」 
  
  
  リーダー「め、珍しいね?砂の城ではあれだけ細かいプロットを1人で考えてたのに」 
  
  
  一方通行「俺以外にもライダーがこの中に3人も居ンだ。公平に意見を選ンだ方がまとまるだろ」 
  
  
  一方通行「今回ばかりは全員で考える方針でいくぞ。役分(※役割分担)はいつも通りになァ」 
  
   
  清ヶ「おー、そうか。じゃあ・・・どんなのがいいだろうな?」 
  
   
  薬丸「もし設定を学園都市か外にするかにしたら被ったりはしなさそうよね」  
  
   
  エステル「SFとは科学的な意味合いがあるんだったな?それなら未来の世界でもありじゃないか?」 
  
  
  ナル「でも、あえて江戸とか大正の古臭い時代っていうのも面白そうじゃない?」 
   
   
  円周「一方通行。まずは何からプロットを決めていこっか?」 
  
  
  一方通行「・・・いつもならキャラクターからだが、時代設定と舞台にするぞ」 
  
  
  一方通行「前作は海外だったのもあるっつー事で日本にするぞ」 
  
  
   
  時代設定(このスレ世界線では現在2018年) 
  ↓3まで(コンマが高い安価で決定)  
	- 485 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 15:24:16.10 ID:lrbJhNmXO
 -  敢えて世紀末 
 
	- 486 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 15:24:32.78 ID:eAsHmFnYO
 -  戦後間もない頃とか 
 
	- 487 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 15:26:48.66 ID:eAsHmFnYO
 -  上条さんが大人になった10年後の2028年とか良かったかも 
 戦後まもなくは取り消しで  
	- 488 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 15:27:27.17 ID:7cKKS+L6O
 -  中学生に上がったばかりの2010年前後 
 
	- 489 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 15:27:52.29 ID:VIS1H2FAO
 -  太正浪漫でいこう 
 
	- 490 :1 [saga]:2024/08/04(日) 15:41:54.87 ID:LMDtRtrk0
 -  >>487 いえ、あのー、オリジナルライダーですから上条さんが主人公ではありません。 
    なので、戦後でもいいですが...どうしますか?  
	- 491 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 16:16:49.72 ID:UykfNT17O
 -  コンマで決めるか1が書きやすいのでも良いかな 
 
	- 492 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 16:17:57.89 ID:lrbJhNmXO
 -  どうなるのか期待 
 コンマ的には戦後間もない頃のほうが上だしそっちかな?  
	- 493 :1 [saga]:2024/08/04(日) 16:24:03.97 ID:LMDtRtrk0
 -   では・・・戦後の方でいきましょう。 
  思えば昭和から始まったけど戦後間もない頃って設定の作品は全然いないでせうし。 
  >>486さんには申し訳ございませんが勝手ながら、そちらの時代設定を使わせていただきます。  
	- 494 :1 [saga]:2024/08/04(日) 17:04:46.81 ID:LMDtRtrk0
 -   清ヶ「エステルの言ってた未来の世界ってのは外ではウケそうだけどよ・・・」 
  
  
  清ヶ「最先端技術で通ってるこの街の住人からしてみればふーんって感じになりそうじゃね?」 
  
  
  エステル「あ、そうか・・・ある意味では未来に辿り着いているようなものなのか」 
  
  
  一方通行「なら、未来設定は没だ。現代かナルの言ってた過去の時代のどちらかだなァ」 
  
  
  薬丸「正直、江戸時代はパスかな〜。ほら、着物とか髪型があれじゃない?」 
  
  
  リーダー「確かにベタ塗りとかトーンを貼ったりするだけでも大変そうだね」 
  
  
  円周「うんうん。大正時代の服装もそんなに変わらないみたいだからパスにする?」 
  
  
  ナル「そうなっちゃうね。て事は、昭和時代で戦前か戦後のどっちかだよ」 
  
  
  薬丸「うっ・・・戦前はちょっと無理。あとかたの街とかCOCOONでトラウマだから」 
  
  
  清ヶ「俺は紺碧の艦隊とか無双系にしてみたいな。まぁ、最後はバッドエンドかもだけど」 
  
  
  一方通行「>>495」  
	- 495 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 17:16:35.03 ID:lrbJhNmXO
 -  COCOON見たのは一方通行からのおすすめかな? 
  
 戦後すぐの頃は混乱の時代だからどう書こうにも自由度は高いかもなァ… 
 引き揚げた軍人も出しやすくなるしな  
	- 496 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 17:17:49.35 ID:UykfNT17O
 -  無双したキャラクターが時代に乗れず苦悩する姿や落ちぶれたり、自滅したり…割とそういう人間臭いのは嫌いじゃねェ… 
 
	- 497 :1 [saga]:2024/08/04(日) 18:00:09.27 ID:LMDtRtrk0
 -   一方通行「無双したキャラクターが時代に乗れず苦悩する姿や落ちぶれたり、自滅したり・・・」 
  
  
  一方通行「割とそういう人間臭いのは嫌いじゃねェが・・・」 
  
  
  一方通行「戦後直後だったら混乱の時代で、どう書こうにも自由度は高いかもなァ」 
  
   
  円周「うんうん。引き揚げた軍人とか戦争に行けなかった徴兵が出しやすくなるよね」 
  
   
  薬丸「そうだけど・・・どっちにしても戦災の場面を描くのは必至になるって事でしょ・・・」 
  
  
  ナル「(興味本位で読んだって言ってたけど・・・よっぽど薬っくんは堪えたんだね)」 
  
  
  エステル「薬丸。戦争というのは虚しいものとして破壊された風景を描くものだと思うんだ」 
  
  
  エステル「忘れてはならないのは過去の戦いで犠牲となった全てに敬意を示す事だろう。・・・と」 
  
  
  エステル「供養した魂から聞いた事がある。地方に赴いた際に偶然、地縛霊となっていたからな」 
  
  
  薬丸「・・・そっか。忘れたいけど、忘れちゃいけない出来事だもんね・・・」 
  
  
  清ヶ「ただ、そこまで戦争の重さに拘ると鬱漫画になるしな・・・どうする?一方通行」 
  
  
  一方通行「・・・戦争の爪痕ってのは絶対条件だ。それを踏まえて復興を目指すってのもな」 
   
  
  一方通行「>>498」  
	- 498 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 18:04:09.01 ID:UykfNT17O
 -  ヒーローと共に立ち上がっていく姿は絶対に描かねェとダメだ 
 障害や苦難を乗り切っていく人々の頑張りが読者にも良い気持ちになるからな  
	- 499 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 18:04:58.05 ID:lrbJhNmXO
 -  マイナスからマイナスよりマイナスからプラスに持っていく話が人気なンだ、そこは曲げねェ 
 
	- 500 :1 [saga]:2024/08/04(日) 19:39:56.86 ID:LMDtRtrk0
 -   一方通行「マイナスからマイナスよりマイナスからプラスに持っていく方が」 
  
  
  一方通行「ヒーローと障害や苦難を乗り切っていくキャラの頑張りが読者にも伝わるはずだ」 
  
   
  一方通行「戦争がどういった悲劇と改革を生んだのか、そういった興味も湧かせてな」 
  
  
  リーダー「歴史を紐解いたりする手法は古典的なものでもあるから、この街の皆にとっては」 
  
  
  リーダー「新鮮味があるだろうね。ストーリー云々抜きでは難しいかもしれないけど」 
  
  
  円周「うんうん。そこに仮面ライダーっていう存在をどう落とし込むかも考えないとね」 
  
   
  清ヶ「そうだな。敵は怪人って事でいいんだろ?戦争は終結してるんだし」 
  
  
  一方通行「・・・それはまだ後で決めるぞ。飽くまでも時代設定だからな」 
  
   
   
  仮面ライダーの設定(モチーフ・能力・誕生経緯・デメリット) 
  ↓3まで(コンマが高い安価で決定)  
	- 501 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 20:07:50.25 ID:lrbJhNmXO
 -  モチーフ 兵器 
 能力 兵器に基づいた能力(飛行機なら飛べるとか戦艦なら砲撃翌力とか) 
 誕生経緯 戦時の末期に開発された改造人間計画 
 デメリット 精神が摩耗していく  
	- 502 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 20:17:21.29 ID:Hd5oR7LVO
 -  生命力の強い植物例えば芋とかかぼちゃとかがモチーフ 
 流れ星に落ちた畑で実っていた物を食って力がに目覚める 
 敵はその野菜を食べさせようとする組織と食べてしまった怪人とか?  
	- 503 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 20:22:45.21 ID:vjEaKMREO
 -  モチーフ 鯨等の海洋獣 
 能力  超音波によるソナーやヒレのような武器や潮吹きみたいな重 
 誕生経緯 戦争に負けたことを認めない海軍の残党が逃げ出して生み出した海陽人間計画の名残 
 敵 残党が作り出した魚介怪人たち  
	- 504 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 20:23:45.82 ID:lrbJhNmXO
 -  >>502 
 なんか鎧武っぽい?  
	- 505 :1 [saga]:2024/08/04(日) 21:37:23.47 ID:LMDtRtrk0
 -   ナル「じゃあ、仮面ライダーはどんな風にする?戦時末期に開発された改造人間とか?」 
  
  
  リーダー「ん〜、男性が好むロマン性はあるけど・・・在り来たりな感じがするかなぁ」 
  
  
  清ヶ「鯨とかの海洋獣がモチーフの敗戦を認めない海軍の残党が逃げ出して開発した」 
  
  
  清ヶ「海陽人間って設定のライダーはどうだ?敵はその残党が作り出した魚怪人」 
  
  
  薬丸「ナルよりは凝ってるけど、それだと能力が水中限定になって戦う場所も固定されない?」 
  
  
  円周「でも、どっちも面白そうだと思うな。一方通行は?」 
  
  
  一方通行「・・・まずモチーフじゃ生命力の強い植物。例えばサツマイモとかかぼちゃだ」 
  
   
  ナル「おっ?野菜がモチーフって新しいね。果物は居るっぽいけど」 
  
   
  一方通行「能力は硬質、光合成による回復と環境適応能力だ」 
  
  
  一方通行「ンで、デメリットは最低でも400mmの水分補給を必ずしねェと枯れる」 
  
  
  リーダー「変に複雑ではなくてシンプルだから小さい子でも覚えやすいね」フムフム 
  
  
  一方通行「誕生経緯は・・・俺が考えたのだと馬鹿みてェだから清ヶ、お前の設定をくれ」 
  
  
  清ヶ「おっ、マジか。魚怪人使ってくれるのか」 
  
  
  一方通行「・・・使うのは戦争の敗北を認めねェ逃げ出した海軍の残党ってぐらいだ」 
  
  
  清ヶ「あっそ・・・」チェッ 
  
  
  一方通行「その残党が独自に研究して生み出した人体改造剤を散布した畑で実った野菜を」 
  
   
  一方通行「変身者が勝手に盗んで食った因果で力が目覚めるっつー経緯だ」 
  
  
  エステル「>>506」  
	- 506 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 21:42:49.18 ID:pu+t7QhgO
 -  自業自得とまではいかないが力が目覚めた者が戦い抜く……因果としては悪くないんじゃないか? 
 
	- 507 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 21:43:42.50 ID:lrbJhNmXO
 -  子供たちに野菜を嫌いにさせないために敢えて架空の野菜にするといいのかもな 
 モチーフを掛け合わせるのはどうだ!  
	- 508 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/04(日) 21:45:37.93 ID:8sCqnNNOO
 -  身近な敵を倒しつつ、最後は元の身体に戻るために残党どもを倒すというのは割と王道な感じもするな 
 
	- 509 :1 [saga]:2024/08/04(日) 23:03:12.72 ID:LMDtRtrk0
 -   エステル「自業自得とまではいかないが力が目覚めた者が戦いに身を投じる・・・」 
  
  
  エステル「因果としては悪くないんじゃないか?身近な敵を倒しつつ、最後は元の身体に戻るために」 
  
  
  エステル「残党共を倒すというのは割と王道な感じもするぞ」 
  
  
  エステル「それに幼稚園児ぐらいの子達が野菜を嫌いにならないために敢えて架空の野菜にすると」 
  
  
  エステル「野菜の美味しいイメージができて興味や関心を寄せられるかもしれないな」 
  
  
  薬丸「架空の野菜ね・・・例えば当時存在しなかったメジャーな野菜とか?そもそもある?」 
  
  
  ナル「ほとんどは江戸や明治からあるけど・・・」 
  
  
  ナル「一番古いのでチンゲン菜が70年代、パプリカが93年頃からだね」 
  
   
  清ヶ「(お前のその無駄に詳しい知識は何なんっつー話だよ・・・)」 
    
  
  リーダー「それなら海外でお目にかかれる珍しい野菜にしたらどうかな」 
  
  
  リーダー「>>510」 
  
  
  
  今日はここまで。 
  おやすみなさいませノシ 
   
  舞台が戦後日本でモチーフが野菜というのに、違和感があんまりないのって・・・ジブリ作品の1つがあるからかな  
	- 510 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/05(月) 06:25:36.57 ID:p2z9qKupO
 -  むしろこれで初めて知ったって子が出てくれば興味を持ってくれるかもしれないでしょ 
 それに例えばビーツなんかは色が濃いし、ロマネスコも見た目が特徴的だしフォームに活かすことができると思うんだよね 
  
 おつおつー 
 パプリカってまだ定着して30年ちょっとくらいの野菜なんだ… 
 ナルは勉強に関係ないところの雑学は覚えてそうな感じすごいするな  
	- 511 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/05(月) 07:35:59.37 ID:xvXGdjYsO
 -  馴染みのない野菜を実験に秘密裏に使っていたとかアリかなって 
 
	- 512 :1 [saga]:2024/08/05(月) 22:16:20.75 ID:T3FenxrI0
 -   リーダー「寧ろ、これで初めて知ったって子が出てくれば興味を持ってくれるかもしれないからね」 
  
  
  リーダー「馴染みのない野菜を実験で秘密裏に使っていたとかはどうだろ?」 
  
  
  ナル「食糧難だったから変な食べ物だろうと食べざる得なかったみたいだしね」 
  
  
  ナル「フォームチェンジなら・・・例えばビーツなんかは色が濃いし」 
  
  
  ナル「ロマネスコも見た目が特徴的だから能力を活かす事はできると思うんだよね」 
   
  
  一方通行「・・・いや、フォームチェンジなンてのはしねェ。強化形態もなァ」 
  
  
  一方通行「始終、能力は一貫するぞ。それと・・・言っとくが武器なんてものもねェからな」 
  
  
  薬丸「えぇ〜?そこまで渋くしちゃう?大丈夫なの、それ・・・」 
  
  
  清ヶ「>>513」  
	- 513 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/05(月) 22:18:09.20 ID:N0xveFiYO
 -  昭和のオリジン感あっていいね、仮面ライダーって最初はそうだったし 
 
	- 514 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/05(月) 22:20:07.64 ID:CLbc1E7eO
 -  フォームはエッセンスになるが、時代背景からしたらこれは寧ろ渋い方が良いんじゃねえの? 
 敵の倒すまでの道筋をいかに書くかが腕の見せ所だな  
	- 515 :1 [saga]:2024/08/05(月) 22:48:12.71 ID:T3FenxrI0
 -   清ヶ「頑固な昭和っぽさのある仮面ライダーって感じだな」 
  
  
  清ヶ「フォームはエッセンスになるが、時代背景からしたら・・・」 
  
  
  清ヶ「これは寧ろ渋い方が良いんじゃね?敵の倒すまでの道筋をいかに書くかが腕の見せ所だな」 
  
  
  円周「うんうん。自分の能力だけが武器っていうのはシンプルでいいと思うよ」 
  
  
  薬丸「まぁ、そうね。ぶっちゃけフォームチェンジも姿だけじゃなくて」 
  
  
  薬丸「どういう能力なのかっていうのも考えないといけないから大変だもん」 
   
  
  リーダー「じゃあ、そういう事でコンセプトは決まりでいいかな?」 
  
  
  一方通行「ああ。次は・・・主人公の設定だ。まだ名前は付けねェぞ」 
  
  
   
  主人公の設定 
  ↓3まで(コンマが高い安価で決定)  
	- 516 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/05(月) 22:58:04.25 ID:CLbc1E7eO
 -  家族が行方不明でまた会えることを前向きに願い探している下士官 
 
	- 517 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/05(月) 23:03:01.07 ID:Pe63YJAwO
 -  海軍でも随一の飛行士だったが不慮の出来事で飛行機から降ろされて基地勤務をしていた兵 
 
	- 518 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/05(月) 23:04:56.46 ID:IiLwaawVO
 -  行商で色々なものを様々なところから仕入れて各闇市で売りさばく 
 実は情報屋としても活躍みたいな?  
	- 519 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/05(月) 23:05:14.98 ID:LxknWeo7O
 -  地元でも有名な料理人 
 
	- 520 :1 [saga]:2024/08/06(火) 15:28:13.70 ID:qPMWGwfE0
 -   一方通行「・・・一纏めにするとだ。海軍でも随一の飛行士だったが、不慮の出来事により」 
  
  
  一方通行「航空機から降ろされる結果となって特攻隊から強制除隊、終戦まで基地勤務となる」 
  
  
  一方通行「家族は行方不明になったが、必ず再会すると前向きに願い探している・・・っつー感じか」 
  
  
  エステル「優秀だったが、不運にも見放たされたという事か。・・・幸運だったとも思えるが」 
  
  
  リーダー「必ず死ぬとされていたそうだからね、特攻隊というのは。本当に幸運だと思うよ」 
  
  
  薬丸「でも、見送って二度と会えなくなった友達とか先輩に負い目を感じてそうね・・・」 
  
  
  ナル「家族も行方不明になってるもんね。・・・清ヶ、大丈夫?ある意味これ経験してるけど」 
  
  
  清ヶ「俺はまだ記憶喪失になってたからな。涼子の方が精神的ダメージがデカいと思うぜ」 
  
  
  円周「うんうん。この主人公の性格は明るいとまではいかないけど善性よりなんだよね?」 
  
  
  円周「どうして野菜を盗んだのかも考えないと辻褄が合わなくなっちゃうよ」 
  
  
  薬丸「>>521」  
	- 521 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/06(火) 18:23:07.55 ID:YEB7gaqmO
 -  素直に空腹には抗えなかったとかかな 
 この頃だと冷遇されたらご飯を奪われるとか減らされるとかありそうだし 
 シンプルにいじめられた人を庇ったら新しいターゲットになっちゃったりもあるよねきっと…  
	- 522 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/06(火) 18:44:32.62 ID:PM3UHZrFO
 -  それなら何も食べられなかった状況とか考えてみる? 
 我慢させられ続けて目に止まって無我夢中に食べちゃったとかなら納得できるし  
	- 523 :1 [saga]:2024/08/06(火) 23:26:06.81 ID:jIhWZ8HX0
 -   薬丸「それなら何も食べられなかった状況とか考えてみる?」 
  
  
  薬丸「そうすれば、この頃だと冷遇されたらご飯を奪われるとか減らされるとかありそうだし」 
  
  
  薬丸「素直に空腹には抗えなかったとか・・・シンプルにいじめられた人を庇ったら」 
  
  
  薬丸「新しいターゲットになっちゃったりもあるよね、きっと・・・」 
  
  
  薬丸「我慢させられ続けて最終的には無我夢中に食べちゃったとかなら納得できるんじゃない?」 
  
  
  ナル「お腹空き過ぎたら人って性格が変わっちゃうみたいだもんね」 
   
  
  ナル「優しい人でも、心に余裕がなくなって荒れるなんて事は普通だと思うよ」 
  
  
  円周「そっか。一方通行、どんな境遇があって盗んで食べちゃった事にする?」 
  
  
  一方通行「・・・善性ってのを活かすなら、食い物を分けるどころか全部くれてやって」 
  
  
  一方通行「テメェの首を絞めるっつーバカみてェな境遇はどうだ」 
  
  
  アマゾンズ「「「「「採用」」」」」 
  
  
  エステル「>>524」  
	- 524 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/07(水) 06:53:42.07 ID:LMbN1ebHO
 -  天性のお人好しって感じだな 
 だがそういう奴だからこそ、人のために戦う覚悟を決めて挑めるっていうのも悪くないんじゃないか  
	- 525 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2024/08/07(水) 08:20:29.19 ID:G5bPK+WrO
 -  おつおつー 
 一方通行からのトップダウンじゃなくてスカベンジャーたちからも意見を募るのはすごくいい組織ね 
 エステルはいざという時ならベタやトーンを貼れそう 
  
 それこそ物もそんなに持っていないような感じだが、手にしている家族だけは譲れないということになるのか? 
 その線引きも大事になりそうだな  
	- 526 :1 [saga]:2024/08/07(水) 10:30:52.64 ID:cISJS8T50
 -   エステル「天性のお人好しという性格なのだな。そういう人だからこそ」 
  
  
  エステル「人のために戦う覚悟を決めて敵に挑む展開も悪くないんじゃないか?」 
  
   
  エステル「それこそ物もそんなに持っていないような感じだが、家族という希望は譲らない意思で」 
  
  
  エステル「人間関係を築く際に、その線引きも大事になりそうだ」 
  
   
  リーダー「終戦してすぐの頃だと尚更だよね。主人公より何もかもを喪失した人だらけなんだから」 
  
   
  薬丸「・・・これやっぱり上条さんの要素入ってない?」 
  
  
  清ヶ「だよな?俺も思った。一方通行〜?墓穴掘ったんじゃねぇの〜?」ニヤニヤ 
  
  
  一方通行「ウゼェ、100%偶々だ。これぐらいする奴は少なからず居るだろうがよォ」 
  
  
  ナル「>>527」  
430.23 KB Speed:2   
↑
	VIP Service
	SS速報VIP
	更新
	専用ブラウザ
	検索
	全部
	前100
	次100
	最新50 
続きを読む
スポンサードリンク
Check
 
 荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service)
 read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)