(安価&コンマ)鬼滅の刃 新星の書 二冊目

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

771 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:12:52.36 ID:kahmeyJ2O
堅実に1
772 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:14:15.79 ID:oh7knciKo
2
773 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:26:24.37 ID:LIp3WbGJ0
コンマならまかせろ
774 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:27:21.30 ID:X68ep/5io
任せな!
775 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:28:32.48 ID:51w0NvktO
お前らには任せられねぇ
俺に任せろ
776 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/09/02(火) 00:32:47.03 ID:k/+5SwBv0
2玖ノ型奥義

・・・スーーーーー

スチャ
男「・・・火の呼吸・・・・奥義」

煉獄「・・・!そうか・・・そうくるならば!!」

スチャ

煉獄「炎の呼吸・・・奥義・・・!」


・・・ゴォーーーーーーー!!!

ッボ!!

煉獄「玖ノ型・・・!!」

ッバ!!

杏寿郎「煉獄!!!」



男「玖ノ型・・・!!」




男「日華曙光!!!」


玖ノ型奥義 日華曙光(にっかしょこう)
全身の力を使う煉獄と似てるが、これを日の呼吸の技碧羅の天の技を取り入れ、更に腰を回し太陽のような形になり突撃する火の呼吸奥義にした
もちろん破壊力は捌ノ型業火滅却以上であり、奥義なため連発はできないため一撃必殺とも言える技である
(こんなあやふやな説明で申し訳ないですが、こういう技です)


判定
40以下敗北
41−75引き分け
76以上勝利
下2
777 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:33:54.63 ID:LIp3WbGJ0
踏み台
778 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:34:15.69 ID:YMfdNqRH0
つまり前面を腰を入れながら大きくなぎ払う、でOK?
779 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:35:06.63 ID:51w0NvktO
チャージ使うか
780 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:36:01.97 ID:kahmeyJ2O
大きく外れてもないしラス1使うのは早くない?
781 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/09/02(火) 00:36:17.53 ID:k/+5SwBv0
そうです。腰の回しで円形になった煉獄みたいな感じです

引き分け
1進める
2チャージ@1
多数決下3
782 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:36:56.66 ID:51w0NvktO
2
783 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:37:07.11 ID:YMfdNqRH0
1
784 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:37:43.81 ID:kahmeyJ2O
1
785 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:40:03.47 ID:enNDMt9lo
まあ死んだらで良いわな
このままクリア出来ちゃったんなら結果オーライではあるし
786 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:40:06.78 ID:X68ep/5io
宇髄がー
787 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:40:50.64 ID:51w0NvktO
途中でいい感じになって戻らなくてもいいやみたいになる可能性があるくらいなら早いうちに使った方がいいと思ったんだけどな

ここ判定多いしゾロ目が出て補充できる可能性だってあるし
788 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:44:20.19 ID:kahmeyJ2O
ラス1だから戻って大損こいたり死んだりしたらもっとやばくね?
789 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:44:43.58 ID:9Q2odrB0O
別に途中でいい感じになるならそれはそれでよくね
790 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:45:36.15 ID:LIp3WbGJ0
ここの判定失敗で難易度爆上がりしてそうだけど大丈夫か?
1の引き分けと2での引き分けは意味合いが違うだろうし
791 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:46:09.61 ID:kahmeyJ2O
てか煉獄の描写見る限り相討ちできるならもしかして煉獄より日華曙光の方が威力上?煉獄っておそらく連撃っぽいのに一発で引き分けてるし
792 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/09/02(火) 00:46:48.46 ID:k/+5SwBv0
1進める

・・・・・・パキーーーーン!!


ドサ


男「・・・折れた」

杏寿郎「同じくだ」



槇寿郎「よし、双方それまで!!引き分けだ!」


杏寿郎「うむ・・・惜しいところまでいった・・・・・」


グデーーーーー

杏寿郎「だ、大丈夫か神火少年!!?」

男「こ・・・これ・・・使うと・・体や肺が・・・痛い」

杏寿郎「あまり無茶をするな!!」


槇寿郎「はぁ・・・やれやれ」



引き分け ステUP
敏捷 器用 頑強 Bになりました

現在のステ
筋力A 敏捷B 器用B 頑強B 持久A



数日後


バサ

杏寿郎「・・・・・・そうか・・・・・宇髄が・・・死んだのか」



杏寿郎「とはいえ・・・決死の覚悟で竈門少年と我妻少年に嘴平少年の活躍で上弦の陸を撃破・・・」

杏寿郎(・・・)


今日はここまで
793 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:47:54.09 ID:YMfdNqRH0

全体的にステ高くなったな
794 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:48:03.78 ID:LIp3WbGJ0
おつ
思ったより上がったな
難易度そのまで高くなかったんだな
795 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:48:52.84 ID:kahmeyJ2O
おつ
柱相手でも苦手分野押し付けたら勝てそうなステータス
てか煉獄さんは何を考えてるのかな?
796 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 00:49:48.93 ID:9Q2odrB0O

仮に戻るとしてもチャージ貯めないと博打でしかないな
797 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2025/09/02(火) 04:47:24.86 ID:7mo9sWqnO
壱ノ型 施火(せび)
炎の呼吸不知火に似た技 力強く踏み込むではなく、柔らかくしなやかに間合いを詰めて斬る

弍ノ型 煙火剛翔(えんかごうしょう)
対空技で、上空にいる相手に飛ぶ斬る技で、火が纏い煙が空に(昇龍拳みたいな技)

参ノ型 星火流星(せいかりゅうせい)
自分が飛び、相手に斬り下ろす技であり、弍ノ型とも繋がりやすく、逆に弍ノ型から参ノ型。逆に参ノ型から弍ノ型に繋がるようできる技

肆ノ型 蛍火の守り(けいびのまもり)
刀を円のように回転させるように振り回し360度防御する
ようはナルトの回転の刀版

伍ノ型 竜虎の顎(りゅうこのあぎと)
空中に突きを放った後勢いのまま前方宙返りをして唐竹、地面に着地後間髪いれずに逆風で追撃の三連撃

陸ノ型 居合・火走り
溜めが長ければ長いほど威力・射程・速度が上がる火の斬撃を飛ばす

漆ノ型 朧遠火(おぼろとおび)
不規則な機動・速度のステップを踏み相手の距離感を狂わせながら接近、斬りつけて即離脱の一撃離脱技
斬り方は体勢に合わせてその時で違う

捌ノ型 業火滅却(ごうかめっきゃく)
全力で九つの基本の斬撃(唐竹、袈裟斬り、胴、右斬上、逆風、左斬上、逆胴、逆袈裟、刺突)を連続で繰り出す
一撃一撃を全力で叩き込むため隙は絶大だが当たればでかい炎の型を元にした大技

玖ノ型 奥義 日華曙光(にっかしょこう)
全身の力を使う煉獄と似てるが、これを日の呼吸の技碧羅の天の技を取り入れ、更に腰を回し太陽のような形になり突撃する火の呼吸奥義にした
もちろん破壊力は捌ノ型業火滅却以上であり、奥義なため連発はできないため一撃必殺とも言える技である

オリジナルの十ノ型がなければこれで全部か
798 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 09:01:24.03 ID:6ByjsvEz0
現状は煉獄さんと宇髄さんの生死が原作と入れ替わったのか
799 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 09:08:02.79 ID:xK2/ecOr0
炭治郎成長してないからか....
800 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 10:05:01.23 ID:51w0NvktO
男も行くしかないけどそうすると炭治郎がまた成長する機会がなくなりそう

オリジナルの敵とか出ないとただ原作主人公のいいとこ取りになるんだよな
801 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 11:31:25.76 ID:Vi06JB2iO
魘夢斬ったかってのは炭治郎にとってそんなデカかったのか...でも実際それ以外経験値泥棒してないし怪我も軽かったはずなのに強くなれてないの理不尽じゃね?しかも魘夢無惨のブースト無かったから実際微妙だろ
しかも猗窩座の攻撃にカウンターまで決めたのに成長無い扱い酷くね?
802 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 12:23:43.10 ID:qfQyF8wmO
煉獄さん生きてるから意志を受け継がなかったんじゃないの?
803 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 12:35:41.26 ID:BlBSGpczO
まあ今の炭治郎は禰󠄀豆子のオマケみたいなもんだからそんな気にしなくていいよ
804 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 12:42:33.41 ID:oh7knciKo
今度は皆と一緒に煉獄さん家で鍛錬して遊郭編行きたいな
805 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 13:56:27.34 ID:xK2/ecOr0
遊郭→男女装→特技・力持ち?...変装能力とか裏方でも炭治郎より料理上手じゃなきゃダメじゃん...
宇髄自分と嫁以外メイクやる気なさそうだし
806 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/09/02(火) 15:12:53.93 ID:KGo5WSUiO
そういえばいつものアレやってないな
(料理)

25以下作ったことないから下手
26-55大雑把で、適度な男の料理
56-75普通にできる
76-85炭治郎と同じくらいに
86-95洋食も出来るので、トロンベ
96以上まさかのプロ顔負け
下2
807 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 15:14:31.33 ID:QuLbMTqbO
ふみ
808 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 15:24:51.79 ID:8Ly/T7NTO
ヌッ
809 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 15:40:44.91 ID:QuLbMTqbO
結構高いな
810 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/09/02(火) 17:20:48.41 ID:H87LwP6KO
これは育手が料理壊滅的だったパターンかメシ食うのも修行ってことで作らされてたパターンかな?
220.16 KB Speed:47.8   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)