(安価&コンマ)スーパーロボット大戦OGリメイク

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

313 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 08:32:29.20 ID:MYhIozk8o
ライ!線入れて!トーン貼って!ああ後それからなろうに投稿する予定の小説読んで添削して!
314 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 09:28:06.04 ID:veupfiMFO
何故ライだけが大変なんだw
てかやってることがアシと編集w
315 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 09:37:08.21 ID:yQBvJB400
各々が自らの出来ることを自覚しベストを尽くす
それが軍人だ
316 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/11/06(木) 22:47:22.40 ID:PLdym3le0
やります
317 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 22:48:06.83 ID:lDO98V02O
うぇーい
318 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/11/06(木) 23:01:53.17 ID:PLdym3le0
翌日 伊豆基地 格納庫

ガコン


イルム「全く・・・ラプターと一緒に持ってこいって言われたが・・・早速ですかい少佐?」

イングラム「ああ・・・レチタティーヴォの乗るビルトシュバインが大破したのでな・・・。早めに動かせるようにしたい」

イルム「別件で少佐が乗るビルトシュバインも手配してるでしょ?それを乗せては」

イングラム「駄目だ。分かってるだろ、地下に例の艦があると」

イルム「・・・ええ。ということは?」

イングラム「お前にも乗ってもらう予定だ」

イルム「はぁ・・・しょうがないですね」


イルム「で・・・これにあの可愛い子ちゃんを乗せるんですか」

イングラム「TTはアヤとリュウセイのしかない。加え、余っているゲシュペンストもカイ率いる隊のしかない・・・そこから貰うわけにはいかない」

イルム「・・・事故にあったビルトラプターは誰が?」

イングラム「リュウセイ・ダテ曹長だ。この機体はSRXに関わってるPTと同じだ」

イルム「なるほどねえ」


レティのPTは?
1マオ社
2地球軍
3テスラ
多数決下5
319 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:03:37.34 ID:GpcfdPSDo
320 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:04:29.20 ID:S27q9mBzo
1
321 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:06:24.37 ID:sKxzu7XL0
1
322 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/11/06(木) 23:10:06.51 ID:PLdym3le0
マオ社

1既存のPT ヒュッケバインシリーズ(最低で009)
2オリジナル ビルトシリーズ 嫌なら安価
多数決下3
323 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:10:16.23 ID:lDO98V02O
ビルトシリーズかな?
324 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:11:04.91 ID:lDO98V02O
おっと
改めて2
まずビルトシリーズからの方が良さそうよね
325 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:11:27.07 ID:ucjtx8Zlo
2
出来ればビルトとか指定せずにとりあえず完全オリジナルが良いな
326 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:12:07.75 ID:GpcfdPSDo
2
一旦ビルト云々は考えず何も制限せずに募集的なことしてトロンベが気に入ったのとか
327 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:14:28.91 ID:MMarfopIo
強さに関しては強すぎるなら突貫工事の緊急ロールアウトしたせいで調整不足しまくってるよ、段階的に開放されてくよとかの理屈で調整できるな
スパロボあるある
328 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/11/06(木) 23:16:32.81 ID:PLdym3le0
2オリジナル

ビルトシリーズじゃなくてもいいです。
ただ、マオ・インダストリー社が作ったであろうPTは何なのか
ヒュッケバインやゲシュペンストシリーズか、別の新規で作った物なのか

1先に話を進める
2今募集する
多数決下3
329 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:17:13.22 ID:lDO98V02O
2
330 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:17:14.17 ID:cIwPExuIo
2
今のうちに済ませてしまおう
331 :謎の食通 ◆LRvRIPAn.s [saga]:2025/11/06(木) 23:19:40.04 ID:PLdym3le0
2今する

レティが次に乗り換えするオリジナルPTは?
マオ社なのでリアル系統でありスーパー系統は無し
念動力もクスハやリョウト並みにあり、戦闘方法もオールラウンダーであり距離関係なしに戦える

下5まで
332 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:22:12.70 ID:GpcfdPSDo
R-0(グランゾンが同じ型番って設定なのはαだけだからセーフ)
厳密にはRシリーズではないが分かりやすいように「R」を付けてある
Rシリーズの性能テストとかデータ収集等の実験機的な役割でR-123より前に作られて実戦は想定してなかった機体を急ピッチで実戦投入仕様に調整した
実戦データをRシリーズにフィードバックすることでRシリーズの強化を促す
実戦投入前で成果を出していないのでまだ挑戦するかすらも決まっていない段階だが仮に「R-1の量産化」が検討されることになった時のために何かしら使えるデータがあれば等の目論みもある

コンセプト的には合体すると完全にスタイルが変わるSRXと違って単純に3機の性能を出来る限りバランスを保たせた上で合わせたような機体

R-123を足して3で割ったような性能
フレームはR-1の構造に近いが変形や合体が構造からオミットされているのでその分整備性や頑丈さは上

T-LINKナックル系の攻撃
Gリボルヴァー
ダウンサイジングされたハイゾルランチャー(かなり小さくなった分威力も相応に落ちてるが使いやすくなってる、集束と散弾どっちでも連射しやすい、反動がない、すぐ発射出来るとか)(R-1の念動シュートと同じ要領である程度曲げれる)
ストライクシールド×2
全兵装一斉射
念動フィールド

現時点では航空能力は持ち合わせていなくてR-3のような外付けのパーツで飛行可能にする予定
戦闘力アップのためのテコ入れはされていく予定
333 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:24:08.43 ID:k7mrBlER0
アルブレード・オリジン
R-1単体でも高い性能に仕上がったので実戦の中で戦果を挙げればいずれ検討されるであろう「R-1の量産化」を見越して事前に1機開発した試作機
この機体はR-1の再設計・最適化を優先されたのでコストダウンやデチューンはあまりされていない
レティという使えるパイロットが現れてくれたから突貫工事で仕上げた機体でシステムなどの細かい調整も不十分で想定されてる性能を発揮するのは多分時間かかる
かなりピーキーで扱いづらい
R-1に加えてこの機体の稼働データも「R-1の量産化」の糧とするつもり
T-LINKシステムが搭載されててR-1からデチューンもされてないアルブレード的な(T-LINKナックルやソードみたいな念動系の攻撃や応用も出来る)
変形はオミットされてるけどまだ飛行能力はない
334 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:29:28.73 ID:Vum+wGu8o
RRX(ダブルアールエックス)(Real(或いはReplica) Robot X-Type)
SRXを通常のPTサイズにして合体分離機構とトロニウムエンジンをオミットした「長時間"通常"戦闘を行うSRX」
リアル系SRX
SRXのレプリカ
Rシリーズよりかなり前に作られたSRXの実験機的な存在を引っ張り出してきた
気軽に使えないSRXの不足しがちな稼働データを補うための機体でありSRXと似せることで連携を取りやすくしつつSRXの欠点である継戦能力をフォローできるという運用を想定
エンジンの違いで単純なパワーはSRXには大きく劣るが操縦のしやすさや簡略化された機体の構造によってSRXより装甲と運動性が高い(T-LINKフィールドとエンジンの出力も劣るため総合的な防御力とトップスピードは劣る)
SRXの所謂"必殺技"は使えなくて1発の攻撃翌力は劣っているが手数の多さは負けていない
SRXの攻撃が右ストレートならこの機体の攻撃は左ジャブで、必殺技の使用を除いた通常戦闘に限れば瞬間的な火力は劣るも長期的に見た火力はSRXに劣らない
335 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2025/11/06(木) 23:31:57.59 ID:HcOOxGESo
R-Sword(仮)
R-GUNと同じ素体で作られたSRXサポート用の原型機。
トロニウムエンジン未搭載の為、メタルジェノサイドモードは未実装。
336 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:32:08.22 ID:lDO98V02O
ビルトスラッシャー

メインカラーは白、縁取りに金、頭頂部は青
装甲は削って曲線的、背中に大型バインダー(百式みたいな)と腰部にスラスターを装着して機動力を向上、近接寄りの機体
腕部にユニコーンのビームトンファーのようにビームソードを展開してすれ違いざまに辻斬りが基本戦術
SRX計画のために急遽用意されたため間に合せでT-LINKシステムをやっつけで積んでいる

武装
頭部60mmバルカン
ビームソード(腕部)×2
フォトン・ライフル×2
脚部4連装ミサイルポット×2
75mmスナイパーライフル(オプション)

こんなんでどっすか?
337 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2025/11/06(木) 23:35:55.97 ID:lxXsCA+L0
ウルトロイドセブン
ギリアムの意見を多く取り入れて作った新規のPTだったけどテストを務めたギリアムが「なんか違う…」って評価を下したためお蔵入りになった機体


https://i.imgur.com/KpBE0D5.png
これのウルトラセブンバージョンみたいなもんで色々事情誤魔化しまくったギリアムの又聞き&OGの技術で作ったバージョン
102.39 KB Speed:64.5   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)