他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
VIPサービス運用情報
更新
検索
全部
最新50
掲示板の機能追加とか仕様変更とか
Check
Tweet
637 :
荒巻@管理人
★
:2011/02/10(木) 18:32:40.05 ID:???
>>636
更新しました
その他read.cgiのいくつかの脆弱性を修正
BBSのみ指定した場合板トップへ304するように修正
リンク作成時VIPサービスへのリンクはジャンパーへリンクしないように変更
全てのリンクはnofollowになるように変更
638 :
荒巻@管理人
★
:2011/02/18(金) 21:38:58.22 ID:???
bbs.cgiのXML経由の書き込みに対応→後の某スクリプト用
それに従いUTF-8からの書き込みに対応
jcode.plの読み込みをやめる→某CPANに切り替え
639 :
lain.
★
:2011/02/24(木) 00:02:03.68 ID:???
レス数が1000に到達し書き込めませんが、スレッド一覧ではレス数が999と表示されています。
姉貴がウザイから安価でメールする Part20
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1295165349/
VIP-World TRPG 灰色のくま2ch版 Part680
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1296212988/
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2011/02/24(木) 14:17:03.81 ID:EH2ZnCNy0
ps3だとポップ記憶しないし、
12個でっぱなしだぎゃあ
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2011/02/24(木) 17:35:51.62 ID:EH2ZnCNy0
すまそ、 googleとかも一緒だったorz
642 :
lain.
★
:2011/02/24(木) 22:26:38.42 ID:???
>>639
追加
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1296205301/
643 :
lain.
★
:2011/02/27(日) 23:08:21.32 ID:???
>>639
追加
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1298545073/
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
:2011/03/12(土) 14:53:22.26 ID:788u/CVr0
しばらくの間、
w を 祈 におきかえてほひいです!
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(高知県)
:2011/03/29(火) 09:50:19.93 ID:yxcUB7K40
SS速報の県名表示を、せめて自分で表示/非表示切り換えられるようにしたいです。
目欄に何か打ち込むとかして。
646 :
645
[sage]:2011/03/29(火) 11:32:31.49 ID:RawZoP5xo
自己解決しました
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(関西地方)
[sage]:2011/03/30(水) 02:55:47.24 ID:PnCxAVeC0
でも、県名表示はもう要らない気がします
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2011/03/30(水) 03:02:02.56 ID:sajsjElDo
名前欄いじれば非表示にすることも出来るしどっちでもいいな
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/04/08(金) 18:35:11.10 ID:4StGVcB80
電力の情報が左上にできたね
650 :
lain.
★
:2011/07/15(金) 01:21:17.89 ID:???
SS速報のローカルルール内のHTML化依頼スレッドと自治スレッドのリンク先を、
それぞれ新しいスレッドに変えてください。
■ HTML化依頼スレッド Part2
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1310647825/
■ SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)自治スレッド Part2
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1301385168/
651 :
lain.
★
:2011/08/29(月) 02:48:50.79 ID:???
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1279375638/506
のように、
SS板のスレッドの書き込みに下記の内容が追記されるようにしてください。
――――――――――――――――――――――――――――
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/
652 :
荒巻@管理人
★
:2011/08/30(火) 08:10:57.31 ID:???
>>650-651
完
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(東京都)
:2011/08/30(火) 19:06:28.11 ID:aa3JTBHN0
sukimaのスクロール表示がスゲー!良い!!
654 :
lain.
★
:2011/08/31(水) 00:40:40.07 ID:???
横着しますね。
あ、褒め言葉として受け取っといてください。
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(群馬県)
:2011/08/31(水) 16:39:05.75 ID:GOZitzGt0
板からスレ開いたら最新50から表示できるようになったらいいなって
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage ]:2011/08/31(水) 20:22:52.50 ID:TpD4GA5z0
>>651
に関して、ssが読みにくいなどの苦情が多数出ています。
名前欄に表示するようにするか、sagaで消えるようにするか、その日最初のレスでのみ表示するなどに変更はできないでしょうか。
657 :
lain.
★
:2011/09/01(木) 00:06:49.16 ID:???
>>651
を撤去し、SS速報の名無しを「SS速報のローカルルールが変わります」に変更してください。
9月下旬になったらSS速報のローカルルールを下記のように、名無しを「SS速報のローカルルールが変わりました」に変更してください。
同時に、SS速報に『1ヶ月間書き込みのないスレッド』を自動で処理する仕様を追加してください。
何かを書きたい人と読みたい人の掲示板です。
立て逃げは禁止です。書く内容もある程度考えてからスレッドを立てるようにしましょう。
1000に到達する前に完結、または不要になったスレッドは、HTML化依頼スレッドへ報告を。ルールや板のマナーについては自治スレッドへ。
1000に到達したスレッドに関しては、自動でチェックされるため依頼は不要です。
1ヶ月間書き込みのないスレッドは自動的にHTML化されます。
また作者の書き込みが2ヶ月以上ないスレッドもHTML化の対象となります。再び必要になったら立て直しましょう。
マナーを守って楽しい創作ライフを!
1行目についてはできるだけ早く、2、3行目については9月下旬中であればそちらの時間の取れるときで構いません。
何か問題があればまた言ってください。
658 :
lain.
★
:2011/09/09(金) 23:37:10.55 ID:???
早くSS速報の名無しを「SS速報のローカルルールが変わります」に変更してください。
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(北海道)
:2011/09/12(月) 20:28:10.31 ID:1GhXpuzb0
そろそろ地域名表示はなくてもいいんじゃないでしょうか
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/09/14(水) 17:10:49.82 ID:NsYHTEJp0
先生、地域を話題に出来るのでこのままがいいです
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(西日本)
[sage]:2011/09/14(水) 19:28:28.20 ID:HzkHF15jo
めんどいけど地域表示無くしたいひとは名前欄に「以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします」て入れりゃいい
662 :
lain.
★
:2011/09/16(金) 22:29:23.75 ID:???
もうSS速報のローカルルールを下記のように、名無しを「SS速報のローカルルールが変わりました」に変更してください。
同時に、SS速報に『1ヶ月間書き込みのないスレッド』を自動で処理する仕様を追加してください。
何かを書きたい人と読みたい人の掲示板です。
立て逃げは禁止です。書く内容もある程度考えてからスレッドを立てるようにしましょう。
1000に到達する前に完結、または不要になったスレッドは、HTML化依頼スレッドへ報告を。ルールや板のマナーについては自治スレッドへ。
1000に到達したスレッドに関しては、自動でチェックされるため依頼は不要です。
1ヶ月間書き込みのないスレッドは自動的にHTML化されます。
また作者の書き込みが2ヶ月以上ないスレッドもHTML化の対象となります。再び必要になったら立て直しましょう。
マナーを守って楽しい創作ライフを!
663 :
lain.
★
:2011/09/16(金) 22:38:27.45 ID:???
長期間作業ができないのであれば、事前に通達するようにしてください。
それさえできないのであれば、貴方の代わりに作業を行える権限を持った人員を用意してください。
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(西日本)
[sage]:2011/09/16(金) 23:11:40.72 ID:ZxSiXkOlo
lain.たんもたいへんだな
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/17(土) 00:16:20.58 ID:3BbFxuKuo
{`丶、
`、::::::,ヘ / ̄\
丶::|. \ | |
ヽ! 、 \_/ __, ----、
| 丶 \ ヽ _|_. _. ´ /::::_, '´
|. \ \ ´ ` ´ _, '- ´
| ヽ / ::\:::/:: ヽ ̄
|. \ i .<●>::::::<●>|
| \ | , -- . (__人__) | lainは不満を言うのが仕事だからな
. ! `j {::::::::::|. ` ⌒´ ./:}
. L_ / ` ´ ,レ'
` ー- 、 / く
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/09/17(土) 07:39:22.44 ID:nYvi7tFw0
わーおぷちゅうだぁ
667 :
荒巻@管理人
★
:2011/09/20(火) 06:01:58.37 ID:???
修正その1 ロック処理の諸問題を修正
@作成日をファイルテスト演算子からstat構造体取得へと変更
(SppedyだとPerlスタート時刻でファイル比較する為、問題が出てた)
修正その2 DocomoIP帯域更新問題を修正
@Docomo先生のHPからいただいて自動更新されていたIP帯域掲載ページ移動の為、wget先を修正
668 :
荒巻@管理人
★
:2011/09/20(火) 06:04:24.00 ID:???
鯖さんが今月で退役なので、それに併せて新サーバーを発注@さくら
併せて移行時にスムーズに動くように環境依存部分をちょこちょこ修正→bbs.cgi
そしていつの日か夢見る再入可能スクリプトを目指して。。
669 :
lain.
★
:2011/09/20(火) 17:14:31.46 ID:???
作業時間があるのでしたら早く
>>662-663
やってください。
670 :
出来杉君
◆B3hX8Wdksg
:2011/09/21(水) 18:24:00.36 ID:X+rsGUfj0
ERROR:おまいが書き込んだ時間は物凄く混雑してたみたいなので、1秒ほど時間をおいて投稿しなおしてください。ロック開始から-77秒。 (1203)
ERROR:おまいが書き込んだ時間は物凄く混雑してたみたいなので、1秒ほど時間をおいて投稿しなおしてください。ロック開始から-5秒。 (1203)
ERROR:おまいが書き込んだ時間は物凄く混雑してたみたいなので、1秒ほど時間をおいて投稿しなおしてください。ロック開始から-2秒。 (1203)
なにこれ
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/21(水) 18:29:29.00 ID:A7fviz0So
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1315064368/810
,811
{`丶、
`、::::::,ヘ / ̄\
丶::|. \ | |
ヽ! 、 \_/ __, ----、
| 丶 \ ヽ _|_. _. ´ /::::_, '´
|. \ \ ´ ` ´ _, '- ´
| ヽ / ::\:::/:: ヽ ̄
|. \ i .<●>::::::<●>|
| \ | , -- . (__人__) | 出来過ぎとか言う元運営の雑魚が俺のスレを荒らしたので帰省してください
. ! `j {::::::::::|. ` ⌒´ ./:}
. L_ / ` ´ ,レ'
` ー- 、 / く
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 19:28:19.45 ID:aBSMJIj/0
きめえwwwwwwwwww
673 :
lain.
★
:2011/10/11(火) 22:29:41.45 ID:???
もう1ヶ月以上ローカルルールが変更されないまま放置されてるんですが。
一度貴方の気まぐれに振り回される人たちの身になって考えたらどうですか。
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(愛知県)
[sage]:2011/10/15(土) 20:17:35.11 ID:IWjHohzW0
アップフォームにドロップなんて出来ないんだけど。
IE9の互換がだめ?
675 :
荒巻@管理人
★
:2011/10/18(火) 20:03:55.90 ID:???
とりあえず、サーバの発注が全て終ったので、スクリプトの再調整にはいります。
さくらさんに10月いっぱいまで移転を先延ばしさせてもらったので、その間に作業していく、というような形です。
大体のでっかい作業は終ったので、今後は少し鯖が安定してくるんじゃないかと。
676 :
荒巻@管理人
★
:2011/10/18(火) 20:04:27.31 ID:???
LR変更だったかいね
変更しておきますー
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(西日本)
[sage]:2011/10/18(火) 20:16:15.55 ID:ctCASfCXo
おつ
678 :
荒巻@管理人
★
:2011/10/18(火) 21:01:56.57 ID:???
現状本職がかなり忙しく、作業が遅れてますが、近日中に規制関係のスクリプトを完成させる
・・・予定。
もうちょいとお待ちくださいな
679 :
荒巻@管理人
★
:2011/10/18(火) 21:02:22.42 ID:???
確かにちょっと連投やらなんやら酷いなぁ。
目に余る物だけでも牢獄に入れておきます。
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(愛知県)
:2011/10/18(火) 23:48:32.37 ID:I6WMlrQKo
気難しいお客様も居るみたいですが、無理せず本業優先してくださいな
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/10/19(水) 00:22:59.96 ID:X3DDSD7f0
おつでした
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(西日本)
:2011/10/29(土) 18:50:15.74 ID:lU55MvAS0
http://anison.vip2ch.com/
また落ちていますよ。
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(愛知県)
[sage]:2011/10/30(日) 16:55:41.95 ID:ZOP/FKmT0
全て落ちていますよ。。
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします(仮鯖です)
:2011/11/01(火) 21:04:56.29 ID:JPAZWFK+0
携帯から書き込めない…
サーバを移転しました@荒巻 旧サーバ:
http://vs302.vip2ch.com/
685 :
荒巻@管理人
★
:2011/11/02(水) 02:38:48.53 ID:???
>>684
どの携帯でしょうか
686 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします(仮鯖です)
(大阪府)
[sage]:2011/11/10(木) 23:20:09.13 ID:WYkPDwg5o
少し落ちる頻度が多いのが気になる
移転マダー?
687 :
荒巻@管理人
★
:2011/11/12(土) 05:32:06.30 ID:???
>>686
移転作業完了しましたー
ついでに掲示板のデザイン周りを少しいじりました。
Macでの表示環境が大きく変わるかもです。
VIPブラウジャがMacでズレる問題にも対処しました。
688 :
lain.
★
:2011/11/12(土) 11:20:58.83 ID:???
毎度毎度そうやって批判されてから素知らぬ顔で修正するの止めろよ
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします(新鯖です)
(北海道)
[sage]:2011/11/12(土) 19:55:18.08 ID:x2zO+/gAO
携帯からなんですが、スレッド検索ができないみたいです
690 :
荒巻@管理人
★
:2011/11/13(日) 11:17:57.16 ID:???
>>689
すいません、今データベースが壊れてしまっていて、修理中です。
切り離しているのでもうちょっとかかりそうです。
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします(新鯖です)
(北海道)
[sage]:2011/11/13(日) 19:51:16.78 ID:zRGt76kAO
>>690
わかりました!
頑張って下さい!
692 :
以下、三日土曜東R24bがお送りします
[sage]:2011/12/08(木) 15:28:30.48 ID:WNIE7nero
パー速の表示名どういうこっちゃ
693 :
以下、三日土曜東R24bがお送りします
[sage]:2011/12/12(月) 00:21:52.76 ID:mYVLS1afo
>>692
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/operate/1291051856/315-316
694 :
以下、三日土曜東R24bがお送りします
:2011/12/24(土) 13:31:50.46 ID:Ldolx/vN0
曲名が名前欄になるやつだけど曲名に「★」が入ってると
キャップと勘違いされるのかIDが出ない…
695 :
荒巻@管理人
★
:2012/01/08(日) 09:20:19.20 ID:???
SSWiki のデザインと一部機能とサーバの不具合を修正しました。
加筆してくれてる方々、いつもご苦労様です。ついでに隙間たんも忍ばせておきましたww
http://ss.vip2ch.com/
696 :
荒巻@管理人
★
:2012/01/08(日) 09:21:01.58 ID:???
SS速報板でスレ立ての際に、
>>1
の下にSSWikiへのダイレクトリンクをつけるようにしました。
それと全ての板で過去ログのダイレクト参照が可能になりました。
こんな感じです。
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1325981563/
697 :
荒巻@管理人
★
:2012/01/08(日) 09:21:21.72 ID:???
スレッドのキーからSubjectを探索してタイトルに変換してWikiの項目を表示させてるだけなので、
例えば「パート2」とか複数スレに渡ったりスレ名が微妙に異なると新規項目として認識される場合が考えられます。
その場合は面倒ですがWikiのほうでRedirectしてあげてください。
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(関東・甲信越)
:2012/01/08(日) 13:09:13.70 ID:S7Ku54TAO
荒巻乙
699 :
◆dHQX8iBhSKMR
:2012/02/20(月) 01:16:54.79 ID:zVcs8ye+0
て
す
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/02/27(月) 11:46:10.66 ID:vDm2eZSlo
荒巻@管理人 ★様
A独の書き込みできるサイズをA雑同様8kbに拡大してくれまてんか
701 :
lain.
★
:2012/03/14(水) 21:56:17.83 ID:???
SS速報にスレッドの自動処理を実装しないなら、
ローカルルールの「1ヶ月間書き込みのないスレッドは自動的にHTML化されます。」の箇所を削除してください。
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(チベット自治区)
:2012/03/15(木) 20:41:37.55 ID:yfrl29L4o
VIPサービスTOPにもうだいぶ長いこと繋がらないんだけど
703 :
lain.
★
:2012/03/28(水) 19:23:36.63 ID:???
今後運営の作業に時間を割くことが困難になるので、HTML化の要員を増やしてください。
1ヶ月以内に応じて頂けない場合は、私の独断で人選を行い、このキャップを移譲もしくは共有します。
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
:2012/04/13(金) 23:29:13.04 ID:WEts3SOt0
http://ex14.vip2ch.com/test/bbs.cgi
エラーでスレ立たないんですけど何故?
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2012/10/28(日) 01:40:43.53 ID:NRTVcqrko
いつもお世話になっております。
私は専用ブラウザにギコナビを愛用しているのですが、
ギコナビのブラウザツールバーなどからVIPservice内のスレッドをIEブラウザで直接開こうとすると
『BBS指定が不正です』と表示されるエラーページへ飛ばされてしまいます。
この不具合について非公式ギコナビ板で問い合わせたところ、以下のような回答を頂戴しました。
ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi/giko/1323218410/37-39
>現状ではギコナビは外部板のスレのアドレスをIEなどに渡す際、
>いわゆるQUERY_STRING形式決め打ちになっていますが、
>VIPservice側がこの形式のURLに対応していないのだと思われます。
どうやらギコナビの特殊仕様に基づく不具合のようですが、
しかし実は1、2年ほど前はこのような問題は発生していませんでした。
それがなんらかのシステム変更以降生じたこの症状がずっと放置されて現在に至っております。
専ブラとしてはJaneが主流なのでしょうが、ギコナビ利用者も自分を含めて少なからず存在すると思われます。
VIPservice様の方で上述のQUERY_STRING形式に対応して頂くことはできないものでしょうが。
前向きなご検討をよろしくお願いします。
706 :
>>705
[sage]:2012/10/28(日) 01:49:55.15 ID:NRTVcqrko
>>705
>それがなんらかのシステム変更以降生じたこの症状がずっと放置されて現在に至っております。
『VIPserviceでのシステム変更以降』と補足させて頂きます。
ギコナビの公式更新情報には関連すると思われる記述は見受けられませんでした。
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/updateinfo.html
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2013/01/13(日) 04:49:58.18 ID:xY+Ze3tX0
まだギコナビでパー即見れないね・・・
708 :
荒巻@管理人
★
:2013/07/21(日) 09:01:18.13 ID:???
>>705-707
今レス拝見しました。本当に遅くなってしまい申し訳です。
ギコナビのQUERY_STRINGの問題ですね。
私も昔初めて使ったのがギコナビだったので、ギコナビ利用者の気持ちは、、わかります。
当該問題について修正しました。
気がついてくれれば嬉しいのですが。
また何か問題があれば連絡下さい。
できればsageずに書いて頂ければ気がつきやすいです。
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2013/07/21(日) 15:00:55.00 ID:UQbar3wgo
久しぶり見た件
710 :
荒巻@管理人
★
:2013/07/23(火) 03:27:05.82 ID:???
CSSやらIMG関係のリソースを格納しているサーバを移転します
旧:XREA vip.xrea
新:さくらVPS2G vs101.vip2ch.com
ドメイン設定(旧):css.vip2ch.com , img.vip2ch.com (エイリアス)
ドメイン設定(新):src.vip2ch.com, css.vip2ch.com, img.vip2ch.com https://secure.vip2ch.com/src (エイリアス)
テンポる度にスタイルが崩れたり、SSL接続ページでメッセージが表示されないように変更しました。
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2013/07/23(火) 05:32:50.51 ID:561zr/+ro
otu
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
:2013/07/23(火) 21:57:00.68 ID:dIhVt0syo
>>708
>>705
で修正の要望をさせて頂いた者です。
ご多忙のなか対応をして下さりありがとうございました。
第三者から見れば些細な問題ではあったかもしれませんが、
やはり改善されたことで使い勝手は格段に楽になっています。
重ね重ね感謝です。
713 :
荒巻@管理人
★
:2013/07/24(水) 12:51:53.98 ID:???
SS速報Wikiをサーバ移転です。
ついでにバージョンアップ
旧:
vip@s177.xrea.com
MediaWiki 1.18.6
PHP 5.25
MySQL 4.0.27
新:
db13.vip2ch.com
MediaWiki 1.21.1
PHP 5.3.8 (apache2filter)
MySQL 5.0.41-tritonn-1.0.3-log
vip2ch.com
a ss 182.48.53.65
データベースを手動でいじってバージョン上げてるので、もし不具合があったら連絡下さい−。
PHPの相性が悪くえらく苦労しましたわ。
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2013/07/24(水) 13:34:11.26 ID:XyQbPgISo
おつ
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2013/07/24(水) 23:54:17.24 ID:L5XskRd6o
おつおつ
716 :
荒巻@管理人
★
[sage]:2013/10/12(土) 04:57:45.50 ID:???
掲示板の書き込み部分をSSL暗号化に対応させてみた。
会社や大学なんかのイントラネットからの書き込みが(たぶん)ばれにくくなったり、
トリップの漏れのリスクがちょっと改善されたりと、見えないところでいいことがあるかも、ですよ
pic.twitter.com/cMI9ZurLVa
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
:2013/10/12(土) 05:52:03.27 ID:alx19O8Zo
これはよくやったと言わざるをえない
マジで乙
まあ専ブラからはダメだろうけど
718 :
lain.
★
:2013/10/12(土) 10:39:55.73 ID:???
早くHTML化処理の作業者を増やして下さい
そちらでやる気が無いのなら私にキャップを発行する権限を下さい
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
:2013/10/13(日) 06:14:04.95 ID:1Lc/Qjhxo
追いついてないの?
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(SSL)
:2013/10/13(日) 21:40:48.27 ID:wl2xkyJA0
一ヶ月書き込みがないスレを自動でHTML化する機能は
721 :
lain.
★
:2013/10/15(火) 23:54:54.66 ID:???
>>719
追いつかなくなりつつあります。
こうなる事を見越して数ヶ月前から増員の話を管理人にしていたのですが、未対応のままです。
更に1000に到達したスレッドが表示上999になっており、処理の手間が増えているのも、ずっと修正されていません。
>>720
未来永劫実現することはないでしょう。
特例の板に対してのみ機能を有効にするのが難しいとか、そういう話でですが。
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
:2013/10/16(水) 15:28:16.69 ID:bv5qd8NIo
ふ〜ん
なるほどわからん
723 :
lain.
★
:2013/10/16(水) 22:57:34.83 ID:???
とにかく大変なんですー
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(SSL)
:2013/10/18(金) 01:05:04.77 ID:isJn4U95o
頑張ってくださいね
私は報告しかできないけど
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(関西地方)
:2013/10/25(金) 16:39:21.35 ID:GAIbx6G1o
ぁいんタんリアルが忙しいのか
726 :
lain.
★
:2013/11/24(日) 12:01:55.48 ID:???
この板だけHTML化処理を実行しようとすると「ERROR:ロックに失敗しました。 」と表示されます。
管理ページが非常に重いです。
>>721
の1000に到達したスレッドが表示上999になっている件もまだ修正されていません。
727 :
荒巻@管理人
★
:2014/06/03(火) 11:42:47.51 ID:???
掲示板に書き込む際のガラケーとスマホの識別方式を書き直しました。
大体次のような動きで規制チェックが入ります。
[A] AU(ガラケー)のアドレスブロックからの書き込みの場合
[1] サブスクライバID(HTTP_X_UP_SUBNO)が取得できた場合
[識別ID]_[GW].ezweb.ne.jpなホスト名に変換して書き込み
[2] サブスクライバID(HTTP_X_UP_SUBNO)が送信されていない場合
error("EZ番号を通知してください",182);
[3] AUアドレスブロック以外からのAUっぽいUserAgentの書き込み
PCからの書き込みとして処理(または規制状況により書込拒否)
[B] Domoco(ガラケー)のアドレスブロックからの書き込みの場合
[1] サブスクライバID(HTTP_X_DCMGUID)が取得できた場合
[HTTP_X_DCMGUID].dcmguid.docomoなホスト名に変換して書き込み
[2] [1]が送信されていない場合で尚且つFOMA端末個体識別子かFOMA端末製造番号がついてる場合
icc[ICCID].icc.docomoまたはser[ICCID].ser.docomoなホスト名に変換して書き込み
[3] [1]も[2]も送信されていない場合
error("携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号を通知してください",1805);
[4] Docomoアドレスブロック以外からのDocomoっぽいUserAgentの書き込み
PCからの書き込みとして処理(または規制状況により書込拒否)
[C] ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)、ボーダフォン、J-PHONEのアドレスブロックからの書き込みの場合
[1] サブスクライバID(HTTP_X_JPHONE_UID)が取得できた場合
[HTTP_X_JPHONE_UID].uid.softbankなホスト名に変換して書き込み
[2] [1]が送信されていない場合で尚且つ製造番号通知かユーザID通知設定がついてる場合
[SN].sn.softbankなホスト名に変換して書き込み
[3] [1]も[2]も送信されていない場合
error ( 'ソフトバンク、ボーダフォン、J-PHONEからの書き込みには製造番号通知かユーザID通知設定をONにする必要があります<br>
ソフトバンクのメニューからID通知の可否を設定できます。<br>メニューリスト→MySoftBank→各種変更手続き→ユーザID通知設定<br>
設定しても書き込めない場合はメールで報告してくださいー(voda2)',1708);
[4] ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)、ボーダフォン、J-PHONEのアドレスブロック以外からのSoftbankっぽいUserAgentの書き込み
PCからの書き込みとして処理(または規制状況により書込拒否)
[D] AUのスマホ(/\.au-net\.ne\.jp$/ )
[E] Softbankのスマホ (/\.panda\-world\.ne\.jp$/ その他)
[F] Docomo(mopera)のスマホ(/\mopera\.ne\.jp$/) 多分MVMOも含む
[G] Docomo(sp-mode)のスマホ(/\.spmode\.ne\.jp$/)
[1] 暫定で書き込み可能に、2chのBBQその他DNSBL規制もパス
[H] AU Docomo Softbank(Yahoo!ケータイ)のPCサイトブラウザ 及び YahooJigブラウザ
[1] 全て書き込み拒否
[I] P2からの書き込み
[1] if (($ENV{'REMOTE_ADDR'} eq "210.135.100.132") or ($ENV{'REMOTE_ADDR'} eq "210.135.98.43")
or ($ENV{'REMOTE_ADDR'} eq "210.135.99.5") or ($ENV{'REMOTE_ADDR'} eq "210.135.99.6")) {
からのホスト名のみ書き込み許可。HTTP_X_P2_CLIENT_IPをホスト名に差し替え
[J] コミケ配布冊子付属のID
[2] 全て書き込みを許可
取り急ぎで書き直したのでもしこの条件に漏れたり、逆に締まってしまうクライアントが出てきそうなら
随時指摘していただければ助かります。
728 :
荒巻@管理人
★
:2014/06/03(火) 11:50:00.14 ID:???
それぞれのネットワーク判別はキャリアが出している下記のアドレス帯域リストをCIDR形式でひっぱって使ってます。
古いとか古くないとか、間違ってるとかあれば教えいていただければ幸いで。
################################################################
# iモード用IPアドレスブロック関連
################################################################
# IPアドレスブロック一覧(CIDR形式)
# アドレスレンジが追加された場合、ここに加えていく
#
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
################################################################
# iモードフルブラウザ用IPアドレスブロック関連
################################################################
# IPアドレスブロック一覧(CIDR形式)
# アドレスレンジが追加された場合、ここに加えていく
#
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
################################################################
# EZweb用IPアドレスブロック関連
################################################################
# IPアドレスブロック一覧(CIDR形式)
# アドレスレンジが追加された場合、ここに加えていく
#
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html
################################################################
# au PCサイトビューアー(PCSV)用IPアドレスブロック関連
################################################################
# IPアドレスブロック一覧(CIDR形式)
# アドレスレンジが追加された場合、ここに加えていく
#
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/pcsv.html
################################################################
# Y!ケータイ用IPアドレスブロック関連
################################################################
# IPアドレスブロック一覧(CIDR形式)
# アドレスレンジが追加された場合、ここに加えていく
#
http://developers.vodafone.jp/dp/tech_svc/web/ip.php
################################################################
# ソフトバンクモバイル PCサイトブラウザ用IPアドレスブロック関連
################################################################
# ソフトバンクモバイルになって、URI が変更された模様
#
http://developers.softbankmobile.co.jp/dp/tech_svc/web/ip.php
#
http://creation.mb.softbank.jp/web/web_ip.html
# IPアドレスブロック一覧(CIDR形式)
# アドレスレンジが追加された場合、ここに加えていく
#
http://developer.emnet.ne.jp/ipaddress.html
################################################################
# emobile EMnet用IPアドレスブロック関連
################################################################
# eM60-254-209-99.emobile.ad.jp = 60.254.209.99 も EMnet なことに注意
#
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080722.html
################################################################
# AIR-EDGE PHONE用IPアドレスブロック関連
################################################################
# IPアドレスブロック一覧(CIDR形式)
# アドレスレンジが追加された場合、ここに加えていく
#
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/create/center_info/index.html
729 :
Kastanie
★
[saga]:2014/08/27(水) 22:00:42.66 ID:???
スマートフォン用サイトを改修しました。
・投稿した文字が化ける問題の修正
・?や=などの記号以降に入力した文字が消える現象に対応
・投稿や閉じるなどのボタンに対して、誤タップを防止するために余白を指定
・画面上部、スレタイの右側に「URI」ボタンを設置。タップするとPC用のURIを表示する機能を追加
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2014/08/27(水) 22:58:31.89 ID:cuHYXPzEO
>>729
昨日まで変換できてた波線(記号)が、今日突然、どう変換しても点になっちゃうんですが、なんとかなりませんか?
ソフトバンクのiフォンです
731 :
Kastanie
★
[sage saga]:2014/08/27(水) 23:15:03.87 ID:???
>>730
手持ちのiPhone5で書き込んでみましたが、~も〜も書き込めました
どの文字が打てないのか、変換候補のスクリーンショットとかで教えてください
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(長屋)
[saga sage]:2014/09/17(水) 17:50:10.34 ID:AEt3wEEuO
テスト
テスト
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
:2014/09/21(日) 08:25:25.80 ID:nYvZMja/o
書き込むのに重くて10秒程タイムラグがあるのは相変わらずなのか・・・
何をどう機能追加とか仕様変更すれば改善されるの?
メンテで板停止する時は事前にスレなり名前欄で告知して欲しいです
今回のように突然されても困るんですが・・・
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(長屋)
[sage]:2014/09/21(日) 13:10:00.54 ID:yrhxClJ5O
無料で使わせて貰ってるのに困るもくそもないだろ
嫌だったら自分で運営したらいい
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
(長屋)
[sage]:2014/09/21(日) 13:35:05.50 ID:oh2jKX7IO
あれ?告知してなかったっけか?
それなら確かにどうかと思うけど
ラグは時間が解決してくれるだろ
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPサービスがお送りします
[sage]:2014/09/21(日) 13:40:41.99 ID:P2CqeJnuo
あったはあったけど三分前Twitter告知とかそんな感じでしょ
本来もっと早く終る予定だったみたいだから、もっと寛大な心で見てあげようよと個人的に思うけど
198.54 KB
Speed:0.1
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
VIPサービス運用情報
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大8000バイト 最大95行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)