このスレッドはパー速VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【荒唐無稽】ここだけブレイブロボット世界【ロボット活劇なりきり】 - パー速VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2013/05/06(月) 00:53:04.57 ID:D4QEnphB0
これから基本設定を3レスに分けて投げます
分からないことがあれば、気軽に質問をお願いします
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このパー速VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

Contarle a los rincones que debo suponer son mi refugio  @ 2024/06/20(木) 22:20:57.12 ID:aj4IgfN1o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1718889656/

(´・ω・`) @ 2024/06/20(木) 19:50:11.65 ID:XlX5Cwn/O
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1718880611/

AA雑談  @ 2024/06/20(木) 00:35:35.46 ID:YQRPDVHK0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1718811334/

かすみ「歩夢せんぱい♪ 今日も可愛いですね〜♡」侑「・・・」 @ 2024/06/19(水) 00:12:19.76 ID:XvxKQmOwO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718723539/

(安価&コンマ)謎のツールを巡る戦いpart4(仮面ライダー555) @ 2024/06/19(水) 00:08:01.47 ID:UZJ3OHT70
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718723280/

由比ヶ浜(今日はあたしの誕生日……なんだけど……)【俺ガイル】 @ 2024/06/18(火) 23:34:13.90 ID:sw5TWJfn0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718721253/

旅にでんちう @ 2024/06/16(日) 10:27:41.98 ID:y2zqJ2byO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1718501261/

【艦これ安価】今更始める艦隊これくしょん @ 2024/06/16(日) 01:31:28.92 ID:YTWH798x0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718469080/

2 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [saga]:2013/05/06(月) 00:55:24.73 ID:D4QEnphB0
【そもそも何をするスレなのか?】
『ここだけブレイブロボット世界』は、「勇者シリーズ」や「トランスフォーマー」などのヒーローロボットアニメの雰囲気を持つなりきりスレです。
主題は、荒唐無稽な作戦で襲いかかる邪悪と、地球人と絆を結んだ正義のロボットの熱い戦い。
その全てが、私達のロールプレイ交換=『絡み』によって形作られ、無限に広がっていくのです。
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [saga]:2013/05/06(月) 01:00:30.35 ID:D4QEnphB0
【世界観】
舞台は21世紀初頭の地球ですが、現実とは違う所があります。
恒星間飛行技術は現実のものとなり、異星人の存在が認められ、まだ規模は小さいですが彼らとの交流も始まっているのです。
幸か不幸か、普通に生活していればテレビや新聞を通してしかその姿を見る事はないでしょう。
しかし、既に人類の歴史は地球圏で完結するものではなくなりつつあります。

またこれは最近になってわかった事ですが、地球人には他の惑星の知的生命体には無い特徴がありました。
――プネウマ≠ニ呼称される「精神エネルギー」を、たくさん内包していることが近年分かったのです。
量には大きな個人差がありますが、人選によっては、無から無限を生み出すようなことさえ可能だと言われています。

そして今、この星にはどこからかその情報を嗅ぎつけた悪党が潜入し、時には同じ地球人さえもこれに便乗しようとしています。
ですが、正義も黙っているわけではありません。
地球が宇宙社会に加わる時にもその安全を保障した銀河系規模の公安組織
……『ブレイブフォース』が立ち上がったのです。
4 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [saga]:2013/05/06(月) 01:03:46.93 ID:D4QEnphB0
【ブレイブフォース】
銀河を守るブレイブフォース(以下BF)に所属する戦士は主として機械生命体や機械に憑依するエネルギー生命体です。
彼らは任務を果たすための戦闘力やスペシャリスト的技術を備え、多くの場合において正義の魂を持っています。
そのパワーは、己の魂を燃え上がらせることで。
そして、強いプネウマを持つ者と志を共鳴させることで、どこまでも大きくなるのです。
「地球人の協力者とBF隊員ロボのタッグ」というパターンは、このスレにおける善玉キャラメイクの基本となります。

彼らの多くは、非戦闘時には赴任地の惑星に馴染む格好をしています。
地球においては、車両や航空機に変形していたり、動物の形態を獲得したり、ヒューマノイド・ロボットに憑依したりするべきでしょう。
有事の際にはそのままでは戦力として弱いので、基地や異次元に格納している巨大戦闘用ボディや、他の戦士と合体するのです。

BFの組織は軍隊や警察に近いものがありますが、外部からの協力者を受け入れることが多いのもあって、開かれた雰囲気があります。
ロールの面でも、そこまで凝り固まった描写をすることは推奨されません。
総司令官『オメガ・マグナス』がNPCとして存在し、各地で戦う隊員に指示を出すこともある、という事だけ覚えておけば良いでしょう。
彼は武装トラックに変形する屈強な戦士でしたが修復困難な重傷を負い、地球と宇宙の交流が始まる以前に最前線を退いています。

【悪の勢力】
前述のとおり、地球人のプネウマを狙う一部の邪悪な異星人は既に地球を標的としています。
戦闘ロボットや改造重機、あるいは怪獣兵器など、BFに対抗するために彼らはありとあらゆる手段を講じます。
またこれは未確認情報ですが、BF同様にプネウマによる戦闘力向上をはかっている者が、悪の陣営にも存在するとか……。
彼らは人間の犯罪者と暗い絆を結んでいるかもしれません。
あるいは激情に囚われた一般人と契約して、不幸な人々を人質も兼ねた切り札として利用してくるかもしれません。
もし現れることがあれば、BFの精鋭と同等かそれ以上の戦力であり、恐ろしい脅威となるでしょう。

【プネウマ】
万能の精神エネルギーであり、「心」を持つ生き物はすべて持っていますが、特に地球人が内包するものは莫大です。
ほとんどの人間にとって、多感な年頃である幼年期〜思春期にかけてが最も多量のプネウマを宿す期間です。
そのためBFに協力する人間にも、悪に利用される人間にも、若者が多くなる傾向にあります。
しかし成熟してもプネウマが消滅することはなく、人によっては大人からも実用的な量を抽出することは可能です。
5 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [saga]:2013/05/06(月) 01:29:26.34 ID:D4QEnphB0
なお参加者がいた場合、ロールはこのスレ、雑談はしたらばに移行する予定です
今日は2時に就寝しますが来夜また現れますので興味のある方は質問でも投げて下さればー
6 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [saga]:2013/05/06(月) 19:52:08.16 ID:jyIJ5qhH0
ageておきます
7 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2013/05/06(月) 23:42:44.32 ID:N7BCQAA5o
パー速のスレは放置しても自動的には落ちないので、終わらせる場合は必ず過去ログ化依頼をしましょう。

過去ログ化依頼スレッド Part2
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1318773923/

放置。ダメ。絶対。
4.79 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)