このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

酒飲みJJIやBBA酒の海は母の愛より広い

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

29 :BBA [sage]:2022/01/12(水) 21:08:45.31 ID:X0FmzpQj0
>>28
うわマジか……
成人式クラスターだけは避けてほしかったなー
なんかやるせないやん……

旦那も年明け出社することが多くなったけど明日以降は家におるんやろな
30 :JJI [sage]:2022/01/12(水) 21:29:43.61 ID:itlML8eso
>>29
せやねん
うちの娘も今年成人式でな
打ち上げパーチーの会場に送るついでに浜焼き行ったんよ
帰りにカラオケ屋で並んでる新成人の団体見て「クラスターがいっぱいやなw」って笑ってたんやけど他人事やないわ……

娘は今のところ無症状やけどね
31 :BBA [sage]:2022/01/12(水) 21:35:07.66 ID:X0FmzpQj0
>>30
何もないことを祈っとくわ
うちも娘は毎日出社せなあかんからどこでもらってくるか分からへん
息子と私だけがニートのような生活してるねんけどww
32 :JJI [sage]:2022/01/12(水) 22:25:20.06 ID:itlML8eso
>>31
あんがとさん
まだ感染してもなんとかなる年齢やから自身は身構えてるだけやけど、近くに住む嫁の両親が高翌齢で心配なんよ
もー夜は寝れるけど
33 :おっさん ◆OSN/30l6X. [sage saga]:2022/01/13(木) 18:37:27.02 ID:mYQAxF8Lo
今年初のイカ煽り
https://i.imgur.com/wRpirBO.jpg
34 :BBA [sage]:2022/01/13(木) 18:52:40.19 ID:8dPM6XKH0
>>33
はい美味しそう!イカ食べたーい
イカのお造り食べたーい
日本酒飲みたーい

かんぱーい
35 :JJI [sage]:2022/01/13(木) 20:22:36.47 ID:KAK4rf+Oo
やっぱ日本人は魚料理と日本酒よな

かんぱーい
36 :BBA [sage]:2022/01/13(木) 20:41:29.05 ID:8dPM6XKH0
>>35
家で飲んでるとなかなか美味しいお刺身とか食べられへんからなー
今日も焼き魚やったし

外で飲みたーい
でも多分そろそろ飲めなくなるよね……
37 :BBA [sage]:2022/01/13(木) 20:45:01.65 ID:8dPM6XKH0
ちょっとしたモヤモヤ吐かせてね

息子の元同級生が記事になっててんけど
偉い褒められとってね……
昔は本当にヤンチャでうちの息子も被害者になったことあるし
親も本当に受け入れられない感じやったのに
なんやろね、立派になったのは素晴らしいけど
ちょっと薄寒いと言うか
マジであの子がそんな立派になりました?冗談でしょ?って気持ち
38 :JJI [sage]:2022/01/13(木) 21:22:50.18 ID:KAK4rf+Oo
>>36
せやな
この前行った浜焼き屋が最後の晩餐……
いやいやまだ食い足らん

BBAちゃん 釣りを趣味にすればいいwwww
39 :BBA [sage]:2022/01/13(木) 22:10:56.97 ID:8dPM6XKH0
>>38
魚釣りか……
釣り堀ならなんとかなるかもしれんけど……

広島に旅行行った時の牡蠣小屋楽しかったな
牡蠣だけやったけど
40 :JJI [sage]:2022/01/13(木) 22:35:09.27 ID:KAK4rf+Oo
>>39
釣り場が遠いもんなー
しばらく釣りには行ってないけどけっこう楽しいで
あとは釣った魚をどう下ろす(捌く?)か?ってのも楽しい
41 :BBA [sage]:2022/01/14(金) 19:40:10.74 ID:V+xlk0KY0
>>40
BBA家に出刃包丁あらへんから魚おろせへんわwwww

ほんまに新鮮な魚介類から遠のいてるなー
かんぱーい
42 :JJI [sage]:2022/01/14(金) 20:32:08.96 ID:4d/yln/So
>>41
出刃包丁持ってたらそこそこデカいのまで捌けるけど食いきれるか?

かんぱーい
43 :BBA [sage]:2022/01/14(金) 21:10:43.18 ID:V+xlk0KY0
>>42
え?クエとか?
そんな大きい魚じゃなくても出刃包丁とか刺身包丁とか欲しいやん?
うちにある包丁ステンレスの切れないやつよww
あのへっぽこ包丁でよう料理できてるなって思うもん
44 :JJI [sage]:2022/01/14(金) 21:40:44.64 ID:4d/yln/So
>>43
うちも普通に切れやん包丁やでw
磯釣り程度やとアジとか大きくてもカレイくらいやからね
逆に釣り堀だと希にタイがかかったりして後の処理が大変なんよなw 最近は釣った魚をある程度捌いてくれるサービスがあるとか?
45 :BBA [sage]:2022/01/15(土) 20:29:00.86 ID:jVNPObXH0
>>44
海の釣り堀は一度行ってみたい気持ちあるけど今は難しくなってきたなぁ
オミクロン増えすぎて恐ろしい気持ちとここまで増えたらもうええんやない?って気持ちもあるわ

かんぱーい
46 :JJI [sage]:2022/01/16(日) 00:03:32.00 ID:a56Atit2o
>>45
釣り堀あかーん!!
デカいの釣って釣られるパターンや
最後の晩餐行ってきた(画像無し)
明日からオミクロン収束までまた我慢の日々が始まります

家飲みかんぱーい
47 :BBA [sage]:2022/01/16(日) 20:43:08.18 ID:SrOM6WQL0
>>46
外飲みがまた出来なくなりそうなんで
家で飲むしかないよね……

ま、BBAいつも家飲みやけど
かんぱーい
48 :おっさん ◆OSN/30l6X. [sage saga]:2022/01/17(月) 18:06:15.18 ID:xgutyuOpo
もうすぐ花粉の時期ですね
https://i.imgur.com/TbqVQoV.jpg
49 :BBA [sage]:2022/01/17(月) 19:42:14.27 ID:A8v0FI6J0
>>48
もうホタルイカ出てるんか!!!

かんぱーい
50 :おっさん ◆OSN/30l6X. [sage saga]:2022/01/17(月) 21:15:52.38 ID:Tge19TY6O
>>49
先週末から出始めたっぽい
無事帰宅
51 :BBA [sage]:2022/01/17(月) 22:02:49.32 ID:A8v0FI6J0
>>50
オミクロンやばいから家に帰れてて良かった良かった!
ホタルイカ探してみるわ
52 :JJI [sage]:2022/01/17(月) 22:56:03.35 ID:J033SS6lo
娘の学校でクラスターでたわ…
娘が濃厚接触者になるかは学校からの連絡待ちなんやけど

罹患するなら今のうちと腹をくくりました
かんぱい


53 :BBA [sage]:2022/01/18(火) 19:52:11.04 ID:IwVi/gXm0
>>52
いよいよすぐ側までやってきた感じやね
風邪と症状一緒って言うから自分も信じられへん感じよ
人混みには行かないようにしてるつもりやけどこないだお参り行ったし、買い物は行くし

酒でコロ助退散!!
乾杯
54 :JJI [sage]:2022/01/18(火) 20:32:29.14 ID:GpNDuBzCo
>>53
なんか軽症でも飯が食えんくらい喉が痛いってね
娘も感染者と接触してから1週間になるからたぶん大丈夫かと…

ワクチン3回目射つまで自粛もしんどいんよなー
かんぱーい
55 :BBA [sage]:2022/01/18(火) 21:03:17.82 ID:IwVi/gXm0
>>54
風邪は喉からのBBA怖いわー
風邪やと思ったらコロナとか嫌やわー
とりあえず今週から始まる翔くんの舞台観るまでは[ピーーー]ない……
56 :JJI [sage]:2022/01/18(火) 21:29:41.88 ID:GpNDuBzCo
>>55
今、風邪の症状あったら即PCR検査よな?
おちおち風邪もひかれへんわw
57 :JJI [sage]:2022/01/18(火) 23:02:46.41 ID:GpNDuBzCo
去年の10月にあった水管橋の崩落事故から3ヶ月後にようやく復旧工事が始まりました
https://i.imgur.com/VnVgyBV.jpg

以上です
58 :ROM [sage]:2022/01/19(水) 00:17:06.23 ID:HTO9B69Uo
ついに新潟も初のまん防適用とのこと…

会社には子供が陽性だったという男性が休んでいます
子供がということは、ほぼこの男性も陽性だよね
仲良くないむしろ嫌いな人だから普段話さないけど、狭い食堂で毎日一緒の空間でご飯食べてる
そして、その男性はわりとエヘンエヘンと軽く咳をしてた
…怖い((( ;゚Д゚)))
59 :BBA [sage]:2022/01/19(水) 20:02:35.13 ID:u1AWnRh20
>>57
いやー復旧には時間がかかりそうね
応急手当てでなんとかなってるからええけど
ほんまに大変な事故でしたな

>>58
会社の人が濃厚接触者って感じならこちらは日常茶飯事よww
いつも仕事の行き帰りに通る保育所が朝も夕方も閉まってるのよねー
て事はそう言うことよねーって思いながら前を歩いてるねん
職場の近所の小学校も昼なのに静かやねん……

ほんまに怖いわー
かんぱーい
60 :BBA [sage]:2022/01/19(水) 20:11:39.03 ID:u1AWnRh20
>>59
もう酔ってるからか支離滅裂な文章やわwwwwwwww

とにかく皆様お身体にはくれぐれも気をつけてね
もう誰がなってもおかしくない状況になってきたね
61 :JJI [sage]:2022/01/19(水) 20:35:45.16 ID:X3z7VW1Ro
>>59
隣の薄緑の橋が六十谷橋っていって完全通行止めにして仮の水管通してるんよ
復旧で使ってるクレーンが強風のあおりで六十谷橋向いて倒れたら完全終了やなって言ってますw

>>58
予想以上の急激な増え方やもんな? 和歌山も都会に近い増加傾向になってきて恐怖すら感じるようになったわ……

かんぱーい
62 :BBA [sage]:2022/01/19(水) 21:53:05.79 ID:u1AWnRh20
>>61
工事が無事終わるようにお祈りしとくわww

いやほんとコロ助猛威を振るってるねぇ
こんな中百貨店に買い物に行くウチのじいちゃん命知らずやわwwww
63 :JJI [sage]:2022/01/19(水) 22:48:07.39 ID:X3z7VW1Ro
>>62
今年の6月中に復旧完了みたいやけど、崩落の原因は鳥の糞害なんよな
ウンコ強いわwwww

嫁の親父があっちこっち徘徊したがるんよ…
最近家族に「暫くおとなしくしとれ!」って言われてたんやが聞きよらんのなー
64 :BBA [sage]:2022/01/20(木) 22:25:08.14 ID:p2jK7gDx0
>>63
ウチのおじいちゃんも百貨店に買い物行くのやめへんわ
もう病院以外行くなと言いたい気持ちやわ

今日は宝塚観劇かーらーのーストレートプレイのお芝居かーらーのー七海ひろきさんと翔くんとのファンミでしたー
明日明後日明明後日もお芝居観るよー何とか千秋楽まで無事に完走して下さい

まだ飲んでまーす
65 :JJI [sage]:2022/01/20(木) 23:43:03.87 ID:J4hJMb23o
>>64
ほんとは元気に余生を楽しんでもらいたいんやけどね

宝塚関連のスペシャルデイ?

そしてJJIは明日、広島に出張します…
オミクロン禍なんでのんびり車で一泊旅行気分やけど、まん防中やから飲みに行くところがありませんww

さてちょっと飲も
かんぱーい




66 :BBA [sage]:2022/01/21(金) 19:54:05.40 ID:OX8ReHHt0
>>65
せっかくの出張なんやったら美味しいもの食べて美味しいお酒飲みたいよね……
BBA明後日まで同じ舞台に浸ってますわー
凪さまの卒業後初の外部舞台で初の女役で初のストレートプレイがいい作品でほんまに良かった

すでに飲み過ぎでーす
かんぱーい
67 :JJI [sage]:2022/01/21(金) 21:09:45.82 ID:1x/xP5i9o
>>66
あかん食いすぎた……
https://i.imgur.com/rqcnDTz.jpg
ホテルに帰ってきたからこれから飲むで

かんぱーい
68 :BBA [sage]:2022/01/21(金) 22:14:02.88 ID:OX8ReHHt0
>>67
カレー?美味しそうやなー
ホテルでごゆっくりね

かんぱーい
69 :JJI [sage]:2022/01/21(金) 23:11:48.36 ID:1x/xP5i9o
>>68
ここやで
https://tandoor-curry.jp/
70 :BBA [sage]:2022/01/22(土) 07:12:59.87 ID:K7zf5N2a0
>>69
広島で手広くチェーン展開してるお店なのね
インドカレー大好き
てか夜中の地震大丈夫だった?
71 :JJI [sage]:2022/01/22(土) 08:07:22.09 ID:P/6svLhao
>>70
おはようさん
ケータイのエリアメールの音に驚いたわw
地震のアプリ開いてそろそろ来るなー って揺れのタイミング測れるくらいの余裕はあったけど、今日のお部屋は高層階だったんで恐かったwwww
https://i.imgur.com/JEblOFw.png
72 :BBA [sage]:2022/01/22(土) 22:52:57.86 ID:K7zf5N2a0
>>71
いや災難でしたなwwww
大阪では揺れは体感できませんでしたわ

今日、やっと今の公演を娘に観てもらってそのまま飲んで帰ったので語りすぎて声やばいっすww
明日は千秋楽!無事公演できますように
73 :JJI [sage]:2022/01/23(日) 21:33:35.04 ID:x/VAneSOo
>>72
千秋楽も観劇なん? 無事に観られれば善しなんやけど

昨日は日付が変わる前に自宅到着
金〜土曜日の旅行やったけど高速道路は車少なかったなー

かんぱーい
74 :BBA [sage]:2022/01/23(日) 22:04:56.90 ID:GJHvfx5l0
>>73
はーい!大千秋楽観て娘と飲んで帰ってきましたー
まぁまぁ高めの店に行ったのに娘に払ってもらうという酷い母親wwww

公式のハッシュタグ付けたとは言え、この公演を絶賛するツイートしたら脚本家にいいねされてビビってるwwwwwwww
75 :おっさん ◆OSN/30l6X. [sage saga]:2022/01/24(月) 19:11:34.85 ID:8ljV/q+zo
マンボウは有りません
イカも有りませんでした
https://i.imgur.com/ggyoM6E.jpg
https://i.imgur.com/LrgYPz1.jpg
76 :BBA [sage]:2022/01/24(月) 19:55:43.36 ID:wu7FoZfv0
>>75
青い魚は体にいいみたいだからアテとしてはいいんじゃないかな?(テキトー

BBAここ4日ほど晩御飯作ってなかったから作り方忘れたみたいよ
かんぱーい
77 :おっさん ◆OSN/30l6X. [sage saga]:2022/01/24(月) 21:18:58.76 ID:ismpfPVGO
>>76
鯖も鰯も鰆も脂まみれやったで
トロトロや

晩ごはん?ピーマン切ってツナと一緒にレンチンしとけwwww
78 :BBA [sage]:2022/01/24(月) 21:28:42.40 ID:wu7FoZfv0
>>77
無限ピーマンwwwwwwww
スープカレーにしたわ

カレーじゃ酒のアテにならんのでもう少し飲むわ
79 :BBA [sage]:2022/01/25(火) 19:54:54.91 ID:RAX4Jp7i0
今日は魚屋さんに行ったので
てっさてっちり食べたでー!
フグってお腹膨れるよね?

かんぱーい
80 :JJI [sage]:2022/01/25(火) 20:30:24.24 ID:eWzm6jWWo
>>79
JJIは灰干しのホッケを食っただよ

かんぱーい
81 :BBA [sage]:2022/01/25(火) 20:39:32.86 ID:RAX4Jp7i0
>>80
ホッケもええなー
魚屋さんでホタルイカとか白海老とかナマコとか酒のアテばっかり買っちゃったよww
普通のホッケの干物は買って冷凍したわ
82 :JJI [sage]:2022/01/25(火) 21:07:26.09 ID:eWzm6jWWo
>>81
ツマミ充実しててええなー
そして今「マツコの知らない……」で中華そばやっとるんや
〆のラーメンがたまらんでwwww
83 :BBA [sage]:2022/01/25(火) 21:44:16.88 ID:RAX4Jp7i0
>>82
ラーメン美味しそうやったわ
でもそんなん食べてええのは基礎代謝の高い人間だけよ!
BBAは食べちゃダメ!wwww

ナマコ食べちゃった……
84 :ROM [sage]:2022/01/26(水) 00:46:17.76 ID:hyfI9w+No
こんばんはーもう寝る寸前ですが
みなさんのご飯話に乗っかりまして
とある日のおうちご飯\(^_^)/
皿が統一感無くて残念な感じですが

電子レンジ専用圧力鍋で作ったタコのトマト煮が結構美味しかったので良かったです♪(左下小鉢)

https://i.imgur.com/IMiT580.jpg
85 :BBA [sage]:2022/01/26(水) 19:19:46.39 ID:NwN8LpGN0
>>84
すごーいすごーい!
本当に品数多くて尊敬するわー
BBA宅のカロリーだけ取ればいいって料理と全然違うもんね!
いつも頑張ってるねぇ

飲みまーす
86 :ROM [sage]:2022/01/26(水) 21:50:50.71 ID:hyfI9w+No
>>85
平日楽したくて休みに3時間くらい料理です(´Д`)休みが休みじゃなくなってます(笑)

夫婦で知り合った頃からだーーいぶ増えてるのでヘルシーな食事に
でも酒飲んだりお菓子食べたりするので無意味な気も(TДT)

私はさきほど飲み終わりましたが、カンパーイ(*゜▽゜)_□
87 :BBA [sage]:2022/01/27(木) 19:22:51.64 ID:F2MxYRiR0
>>86
平日休みたくて休みの日に頑張ってるなら結局休めてないよねー
本当にROMちゃんには頭が下がるわ……
BBAもう少し料理頑張らないとね!

かんぱーい
88 :JJI [sage]:2022/01/27(木) 20:33:49.80 ID:5yZSHa0Ro
JJIも一人飯のレパートリー増やさないと……

かんぱーい
89 :BBA [sage]:2022/01/28(金) 19:57:24.40 ID:CZBnlvcU0
>>88
んん?なんで一人飯?

かんぱーい
90 :JJI [sage]:2022/01/28(金) 20:15:49.23 ID:8MfdKFfYo
>>89
いつでも別居できるように……か?wwwwwwww

かんぱーい
91 :BBA [sage]:2022/01/28(金) 20:20:46.69 ID:CZBnlvcU0
>>90
いやいや冗談に思えへんからやめてwwww

毎日リモートワークの旦那のお昼を用意するのが辛い……
まだ飲もうかな?
92 :JJI [sage]:2022/01/28(金) 20:43:02.95 ID:8MfdKFfYo
>>91
この先5〜10年プランやね
キャンピングカーの1台でも買ってのんびり旅を満喫したいと…
その旅に嫁が帯同するかは未定
93 :BBA [sage]:2022/01/28(金) 21:05:38.30 ID:CZBnlvcU0
>>92
そんなこと考えてたんや!
楽しそうやけどBBAが嫁やとしても付いていかへんかもな……自分の人生があるからなー
JJIさんの奥様の方がBBAより優しそうやからどうなるかまだ分からんね!
94 :JJI [sage]:2022/01/28(金) 21:50:40.88 ID:8MfdKFfYo
>>93
コロナ禍で会社以外で仕事出来るようになってきたやん
でも自宅でしかリモートワークできんの? から色々構想
仕事だけで消費するのはもったいないからね

嫁? どっちでもええかな?wwww

95 :BBA [sage]:2022/01/28(金) 21:54:43.42 ID:CZBnlvcU0
>>94
なるほどリモートワークやりながらの旅なのね
てっきり仕事辞めての話かと思ったわ
JJIさんは家でじっとしてるのが性に合わないのね
BBAは観劇に行く以外は家にずっといたいタイプやわ
96 :JJI [sage]:2022/01/28(金) 22:21:43.59 ID:8MfdKFfYo
>>95
JJIも割りと出不精なんよなー
仕事虫やから色々考えて自分の余暇含めた結論みたいなw
97 :JJI [sage]:2022/01/28(金) 22:29:12.92 ID:8MfdKFfYo
今年で55歳になるから年金生活も考えないとなー
不摂生な人生歩んだJJIは65歳から受給が今のところ最良かとw
98 :BBA [sage]:2022/01/29(土) 19:41:22.46 ID:+VDHizW/0
>>97
いやー、ちゃんと考えてはるなー
BBA老後のことなーんも考えてなかったわ

今日は本当に久しぶりにお好み焼き焼いてますー
かんぱーい
https://i.imgur.com/54iv5q0.jpg
めっちゃ形悪いなwwww
99 :JJI [sage]:2022/01/29(土) 20:10:06.22 ID:qfdMQUUPo
>>98
コロナ禍で色々考えさせられたんよ
あと2年で娘も社会人になるからそろそろ終活ですわw

かんぱーい
100 :BBA [sage]:2022/01/29(土) 20:12:47.30 ID:+VDHizW/0
>>99
あー、せやな
娘さんまだ若いもんね
でも終活は考えとくべきやけどまだ早いかな?

BBAは死んだら棺桶に翔くんの写真入れてくれと娘に頼んでる
あと遺影も翔くんとお茶会でグループ撮影した写真でお願いしたわ

かんぱーい
101 :JJI [sage]:2022/01/29(土) 20:38:04.32 ID:qfdMQUUPo
>>100
棺桶の入り方まではまだ考えてなかったwwwwwwww
子供が自立した後は封印してた自分の余暇を楽しもうかと
家のローンも後7年やしwwwwwwww
102 :BBA [sage]:2022/01/29(土) 20:50:31.88 ID:+VDHizW/0
>>101
家のローンいつまでやろ?
BBA全然関わってないから旦那死んだらどうしたらいいかも分からんわww

息子が順調に就職できたら我が家は来年には2人の子どもが自立したことになるねんけど
残念ながら娘も息子も家を出る気配がないわwwww
103 :JJI [sage]:2022/01/29(土) 21:47:17.12 ID:qfdMQUUPo
>>102
家を出ても出なくてもあんまり変わらんよ
扶養控除なくなるけど働いてる人はその分生活費貰えばいいだけ

コロナ禍で外出自粛してたら、ヘソクリめちゃ増えたしwwwwwwww
104 :BBA [sage]:2022/01/29(土) 21:58:12.64 ID:+VDHizW/0
>>103
あー、せやなー
とりあえず学費がなくなるだけでだいぶ助かるわ

あとは台所と風呂のリフォームのお金を捻出せねば……
105 :JJI [sage]:2022/01/29(土) 22:03:52.84 ID:qfdMQUUPo
>>104
戸建てはリフォームがなー
うちは外壁から始まるわ
あと、庭を潰して駐車場の増設

田舎は車社会やからねw
106 :BBA [sage]:2022/01/30(日) 19:15:04.40 ID:xlu30ryo0
>>105
ウチも外壁はせなあかんわ……
駐車場は他所で借りるしかない狭小住宅やww

今日は王将でかんぱーい
あすけんさんにめっちゃ怒られそうwwww
107 :JJI [sage]:2022/01/30(日) 20:19:58.72 ID:Qs/oaAHBo
>>106
その点田舎は土地が安くてな
分譲2区画おもいきって買っといて良かったわー

かんぱーい
108 :BBA [sage]:2022/01/30(日) 21:06:59.48 ID:t55AR1HN0
>>107
安いと言うても2区画とかすごいねー
夢のまた夢よ!宝くじ当たったら案件よww

今回の日曜劇場すごく面白いかと言われるとアレやけど、結構ツボやわwwww
乾杯
109 :JJI [sage]:2022/01/30(日) 22:19:07.72 ID:Qs/oaAHBo
>>108
田舎なめたらあかんで
たぶんBBAちゃんとこの1/3くらいよ
いやそれ以下かもwwwwwwww
110 :BBA [sage]:2022/01/31(月) 20:11:36.64 ID:d5rMbpmy0
>>109
いやいや、どんな田舎でも土地はタダではないもんね
JJIさんは立派な一国一城の主ですわ

BBA免許持ってないから駅近に住めてるだけで旦那には感謝してるよ?言わないけどww

酒が旨いなー
かんぱーい
111 :JJI [sage]:2022/01/31(月) 20:42:19.85 ID:xZ2Rcs7wo
>>110
建家は二束三文になっても土地は財産で残るからね
それよか、子供か2人とも私立の大学へ進学した時はオイオイ[ピーーー]気か?って思ったわwwwwwwww

ある程度目処がたった今だから言える本音w
かんぱーい

112 :BBA [sage]:2022/01/31(月) 21:20:53.85 ID:d5rMbpmy0
>>111
同じくよwwww
娘も息子も理系で私立大学進学したらヤバいwwwwってなったけど
息子が浪人して文転したおかげで何とかなったわよww
理系と文系の授業料の差は凄いねww

ウチも大学の費用何とかなりましたわ
かんぱーい
113 :JJI [sage]:2022/01/31(月) 22:44:01.77 ID:xZ2Rcs7wo
>>112
まーワシらはギリで逃げ切れるか? 次の世代が増税の嵐で大変やろなー

子供にはがんばれよ としか言いませんけどねwwww
はーい酔ってますwwww
114 :JJI [sage]:2022/01/31(月) 22:48:47.73 ID:xZ2Rcs7wo
ちょっと耳鳴りがひどいのよ
なんか嫌な予感……
115 :BBA [sage]:2022/02/01(火) 19:20:57.61 ID:M+n5u/IQ0
>>114
耳鳴りは怖いからマジで病院行ってね!!!

BBAは雪組の退団者にものすごいショックを受けています
ある意味凪さまの退団発表よりショックかも……
飲みます
116 :JJI [sage]:2022/02/02(水) 20:57:36.43 ID:at1LxrY6o
そうか 耳鳴りよくないんか?
聴かせてあげたかったのに……

かんぱーい
117 :BBA [sage]:2022/02/02(水) 21:24:34.17 ID:iwxZwJp00
>>116
どうやって聞かせるんよwwwwww
ついに和歌山にもまん防来るでwwww

かんぱーい
118 :JJI [sage]:2022/02/02(水) 22:33:36.80 ID:at1LxrY6o
>>117
あれって耳からピーって音出てるんと違うんか?w
和歌山のまん防って他府県から流れて来るのを防ぐだけなんやけどね
原住民は既に自粛してますわ

かんぱい
119 :BBA [sage]:2022/02/03(木) 19:56:37.32 ID:WfW5Pz3D0
>>118
耳鳴りは本人しか音せえへんわwwww

パンダ見に行くの自粛するからコロナ終わってほしい……
巻き寿司は酒のアテにならんww
かんぱーい
120 :JJI [sage]:2022/02/03(木) 20:49:50.62 ID:EaiV1JYoo
>>119
知ってたwwwwwwww

県全域巻き込んでのまん防はあからさまに飲み屋での感染対策よ

多分うちの近所のお宅一件が家庭内感染で自粛生活してるみたい
月曜日から何時もと違う雰囲気なんよなー

かんぱーい
121 :おっさん ◆OSN/30l6X. [sage saga]:2022/02/03(木) 20:55:22.90 ID:etBCL9kMO
>>120
他所のお宅の雰囲気がわかるのは田舎ならではやな
テレワークから乾杯
122 :JJI [sage]:2022/02/03(木) 21:03:58.10 ID:EaiV1JYoo
>>121
せやねん
いつもJJIより早く出かけて遅く帰ってくるご主人の車(商用車)の動きが全くないのよね
車無しでは不便な田舎ならでわやろ?
123 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2022/02/04(金) 00:26:07.64 ID:fiWdGc2N0
豆まきも恵方巻きもなかった
124 :JJI [sage]:2022/02/04(金) 21:20:32.89 ID:+EuyvPCWo
>>123
豆まきは知らんけど、恵方巻きって年に一度のイスラミックな習慣よな?

カレーには福神漬、牛丼には紅生姜って付け合わせの定番あるけど
チャーハンはなにやろ?

かんぱーい
125 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2022/02/05(土) 19:28:27.45 ID:aCdMVHgL0
旦那が飲みに行ったから
BBAと子どもたちで焼き鳥屋で飲んでまーす

かんぱーい
126 :JJI [sage]:2022/02/05(土) 19:47:54.42 ID:ikQoWto4o
>>125
急げ!! 酒類の提供はあと10分だ

かんぱーい
127 :BBA [sage]:2022/02/05(土) 19:52:13.28 ID:q9gUHEku0
>>126
隣のおっさんうるさかったから帰ってきたwwww
ほんま最悪!

家で続いて飲みまーす
128 :BBA [sage]:2022/02/07(月) 20:14:38.77 ID:+6DPPSl30
冬季五輪ちょいちょいメダル取れてるけどあんまり勢いない感じやな……

飲みすぎてるかも
かんぱーい
1492.31 KB Speed:1.1   VIP Service パー速VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)