´ω`)ノ こんぬづわ12

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

60 :今日は天安門事件 TV and radio [sage]:2023/06/04(日) 21:12:33.93 ID:D6u7HNA0o
C■~ ☆先月原盾ェ亡くなったことを今日知る!!
*映画「豹/ジャガー」(イタリア/スペイン 1968年)@BS日テレ 日曜ロードショー
☆もう昔の映画は観ないっていう約束じゃなかったんですか?!という小言を言いたいくらいの後悔w。何とかの革命三部作とのこと。ここで終わりかと思ったら、さらに続きがあり、ここで終わりかと思ったらまた続きがありの繰り返し。あの元吉本俳優似の奴が出てくるが、やはり悪役。
小人プロレスならぬ、小人闘牛士が出て来てつかみはOKだが、それ以降は。シモン・ボリバルって誰だ?


*グレースの履歴 8 永遠の孤独(最終回 5/7)
☆会ってたのか!まさか最終回で宇崎竜童。


*上ちゃん(5/31)
利息を取らないイスラムの銀行。
ロシアが1番エネルギーを売っているのはトルコ。ロシアがフェイクニュースを流して野党候補は落ちた。

*同(6/2)
週プレ600円にビックリ!
AIが作成したグラビアアイドル サツキアイ、「不気味の谷」がない。
61 :TV and radio [sage]:2023/06/11(日) 20:22:02.39 ID:1SOHPAo8o
C■~ *超密着!世界の凄ワザキング(6/4)
☆前回の氷山ハンターが映像的にショボいのショボくないのって。たった2ヶ月で4000万円稼ぐ、と豪語していたが、それも胡散臭いことこの上ない。
今回は幻の蜂蜜を取るハニーハンター。煽るだけ煽ってその幻の蜂蜜とやらは現地の小売店で1リットル3000円。安いじゃね〜かw。ハニーハンターの取り分も推して知るべしということか。前回よりは映像的にGoodでありました。


*報道特集(6/3)
困窮する北朝鮮の人々は

北朝鮮のかつら・・・経済制裁の対象外。(今年4月)中国への輸出額48億円のうち32億円をかつら類が占める。
「北朝鮮は世界のかつら工場。中国を通じて輸出されている。彼らの日給、かつらを作る人は朝から晩まで働いて人民元で10元(約200円)。昼は農作業、1日20時間働いている」

知られざる死刑執行の現場
☆ラテ欄等では「死刑を免かれた男たち」だったぞ!!
最後のナレが衝撃。「去年岡山刑務所からの仮釈放はゼロ」どんどん出していく方向じゃなかったのか。

東京拘置所 全国100人余りの
確定死刑囚のほぼ半分が収容され、絞首刑が行われている。
全国無期懲役囚 1720人


*上ちゃん(6/7)
1番最小単位が鉱物(セキエイ、ダイヤモンド、金)、鉱物が集まったのが岩石。色んな鉱物、岩石が混在してるのが鉱石。

*同(6/9)
集英社、サツキアイ写真集販売終了

裁判員裁判は人を殺めたりする犯罪のイメージだが、唯一、営利目的のための覚醒剤輸入(最高刑が無期)もそう。
最高刑が無期懲役or死刑の犯罪を裁判員裁判が扱う。
62 :radio [sage]:2023/06/18(日) 22:01:45.46 ID:awfcohWWo
C■~ *上ちゃん(6/14)
大阪日日新聞、7月末で休刊。色んな足跡をもつ。戦時中に命令により休刊→GHQの命令により夕刊紙が誕生・復活(大阪日日、新大阪、新関西)。大阪日日、一旦は休刊したが、朝刊として復活、そして今回・・・。

*同(6/16)
65年続いた島根県唯一の百貨店・一畑百貨店が閉店。山形・徳島に続いて百貨店の無い県に。
63 :radio [sage]:2023/06/25(日) 21:18:05.18 ID:q41eNYizo
C■~ *上ちゃん(6/21)
050- IP電話 ようやく本人確認義務化へ
広告No.1表示
64 :radio [sage]:2023/07/02(日) 22:11:17.63 ID:4/SHQF8uo
C■~ *上ちゃん(6/23)
WHO(世界保健機関)が低カロリー食品の甘味料アスパルテーム、ステビアを控えて、と勧告。長年に渡り摂取すると、脳卒中、糖尿病のリスクが高まる。
石田さん「何かイマイチなレポート。砂糖も人工甘味料もほどほどにしろってこと」

甘さ:アスパルテームは砂糖のの200倍

*同(6/28)
行方不明者(老若男女)の捜索願は1日当たり233人。そのうち1週間以内に所在が確認されるのが99.6%。

石田さん「無人販売所は峠の野菜販売所などは性善説でいけると思うが、あれを街中では。防犯にお金かけんと、警察にやらせるのはそれは違うやろ」
65 :radio [sage]:2023/07/09(日) 20:01:09.92 ID:RMApmm7xo
C■~ *上ちゃん(7/5)
消防団、大阪市と堺市だけない。

国会議員、資産公開の抜け穴
・普通預金は公開しなくてよい(定期予期は公開必要)
・配偶者、親族のものは公開しなくてよい
・資産管理法人を作り、そこに資産を移せば公開しなくてよい。
・株は公開する必要があるが、資産管理法人に移せば、必要なし。

車・美術工芸品(虎の皮)・ゴルフ会員権は公開必要。暗号資産はしなくてよい。

石田さん「5万円札は政治家が嫌がってるから、出来ない。結婚の祝儀が5万円になるから」

*上ちゃん(7/7)
明日は石田さんの64の誕生日
マイナカード返納45万枚
10円パン
66 :TV [sage]:2023/07/16(日) 19:05:17.11 ID:MbISANxGo
C■~ *新日本風土記「鳥取 大山」(7/2,2014年10月24日放送)

だい、だい、大山だい。水も滴るいいお山。人、ブナ、妖怪、みな兄弟。いのちいっぱい、大好きだい。


*日本統一 12(7/13)
☆今回は東北編。前回は四国編で場所替えただけで、中身同じやないかい!という突っ込みは置いといて。しかも途中で終わってるし。
絵柄も安っぽいし、脚本も安っぽいし、言うことナッシングだ!
67 :radio and TV [sage]:2023/07/23(日) 20:48:26.15 ID:zuHDt7qeo
C■~ *上ちゃん(7/19)
ハリウッドスト
W連結トラック
回覧板

*同(7/21)
日光の事件に国連介入
日本はウクライナから小麦を輸入してない。米・加・豪からのみ輸入
OSO18、実はそれほど大きくなかった


*日本統一 13(7/20)
☆かなり変化したというか、スモールになったというか。またまた続く...。中途半端な...。
68 :TV [sage]:2023/07/30(日) 20:28:01.11 ID:KVvFlWwmo
C■~ *白い巨塔 #4,5,6(7/26,27.28)
☆素晴らしき名作。
「ご結婚23周年おめでとうございます」ww
緊迫する選考会、そしてカラミw。


*日本統一 14(7/27)
☆何かミクロな争いやね。ようやくノリサカ死亡。手打ちで終了。珍しく筋の通った人が死なずにすんだ。ねぷたのUPで終わり。
69 :TV and radio [sage]:2023/08/06(日) 21:22:31.85 ID:7boMqNBUo
C■~ *白い巨塔(7,8,9,10)(7/31,8/1,8/2,8/3)
☆第10回で財前が教授になるわけだが、この回以降は防戦一方で面白みに欠けるんよね。
「教授選というのは愚かな強引さより、賢い妥協だからね」

「困るんだよ、あいつの言ってる事がウソじゃなきゃ。俺が困るんだ」

「騙されるな!芝居だというのが見抜けんのか!」

「やけに解釈が難しいテーマですな〜」

「甘いお方だ」


*BS世界のドキュメンタリー
「追跡 “ペガサス” スマホに潜むスパイ」
GLOBAL SPYWARE SCANDAL EXPOSING PEGASUS
前編 標的にされた人々 THE LIST(6/12)
後編 調査報道の結末 FALLOUT(6/13)

制作 Forbidden Films,WGBH Educational Foundation,ARTE France,Mediawan Rights
(仏,米 2023年)
☆予想通り胸糞悪くなる内容やった。


*松川さん(上ちゃん 7/24)
外来有毒蟻をお引き寄せるにはかっぱえびせん(orツナ缶)。蟻は成長するために油・たんぱく質、糖が必要。かっぱえびせんには全て入っている。これはアリ界の常識。
70 :TV and radio [sage]:2023/08/14(月) 17:56:19.94 ID:VdTHu9vqo
C■~ *人間は何を食べてきたか
「スイカ 砂漠の民の水瓶」(1994年)(8/9)
畑で作ったスイカ・ターギはスイカ鍋にして食べる(水も調味料も一切加えず)。灰で炒った種を粉にしてなべに入れる。
野生のスイカ・ナンは飲み物。乾季にはこれを求めてキャンプ生活。


*報道特集(8/5)@TVer
「はだしのゲンが伝えてきたもの」
☆てっきり「ゲン」を排除した奴らを血祭りにあげる内容かと思いきや、全然そうではなかった。
広島も戦後まもなくは紆余曲折があったんやね〜、と。


*クレイジージャーニー(7/31)
立体錯視 明治大学特別教授杉原厚吉
☆唯一無二の人。年で講義も無く、出勤し定時までずっと1人で研究室に籠る。

*同(8/7)
丸山さんのホンジュラス・世界一危険なスラムの旅
☆スラムものだからてっきり食レポに期待したが全然ね〜じゃん(´・ω・`)。ぶらり麻薬ビジネスの旅同様、三文芝居のオンパレードw。パイプ役がまんま役者に見える。毎度、全く緊迫感なし!


*白い巨塔 #16(8/14)
「どうだい、ひと汗かいてくれかね?」
「はい、よろこんで」
「君ならそう言ってくれると思ったよ(^^)」


*上ちゃん(8/4)
郵便ポスト(17万5千)の25%は月の投函が30通以下。3.9%は1ヶ月で0or1通。
71 :TV and radio [sage]:2023/08/20(日) 20:17:16.94 ID:/bg/0aUqo
C■~ *NNN ドキュメント ’23(8/13)
「でくのぼう 〜戦争とPTSD〜 」
制作 山形放送

8年前 「NNN ドキュメント ’15 9条を抱きしめて」を見て考えが変わった。それまでは「父親の負った傷を考えたことがない」
ETV特集でも取り上げられた兵士のカルテ。


*めんつゆ ひとり飯 #11(6/10)
☆提供は「にんべん」
制作がまさかのBS松竹東急!
主演が美じゃない...。
にんべん つゆの素ゴールド


*事件の涙(5/23)
「そして家族だけが残された 〜パリ女子学生殺人事件・加害者家族の42年〜 」
☆制作側はどこまで読めてたのかな?冒頭のミスリード演出、弟さんの「クソッ、クソッ」と言いながらの自画像描き。さぞかし憎んでるかと思いきや、仲良し家族でありました。根本敬「佐川さんを検証しようとしても無駄ですよ」

「家族を批判していた社会は一方で事件を消費していた」


*駅前食堂(3/25)
エジプト・アレキサンドリア駅

日常的に街は砂埃と排気ガスに覆われている→ノドをやられる。
国土と9割が砂漠地帯。
エジプト式の横断術、デーツ(タムル、ナツメヤシ)1kg=122円安い!


*白い巨塔 #18(8/17)
「人間の欲にはキリがないのね?」
「それが一番純粋なものだからだ」


*上ちゃん(8/16)
石田さん「言うちゃ悪いけど、(ノーベル賞の)平和賞と経済学賞はなんちゃってなんですよ」


*大手私鉄 2022年4/1〜12/31 9ヶ月の売上高@ゆっくり鉄道博物館

1位 近鉄 1兆1176億円(501.1km)
2位 阪急阪神 7164億円
3位 東急 6075億円(東急ストア 1561億 鉄道 1001億)
4位 東武 4473億円(463.3km)(1057億を鉄道事業)
5位 名鉄 4066億円(1170億をトラック事業)
6位 西鉄 3791億円(2082億は国際物流事業、鉄道144億、バス364億)
7位 西武 3205億円
8位 小田急 2956億円
9位 東京メトロ 2564億円
10位 京王 2518億円
11位 京浜急行 1861億円
12位 京成 1857億円
13位 京阪 1813億円
14位 相鉄 1778億円
15位 南海 1637億円
72 :radio [sage]:2023/08/27(日) 19:02:31.89 ID:2icZybfio
C■~ *上ちゃん(8/11)
シベリア抑留解説・体験話
8月ジャーナリズム
釣りバカの作者・北見けんいちさんの父親がシベリア抑留。帰って来る時に船の中でホッとして死ぬ人が多数いた。

*同(8/18)
独・大麻合法化
日本・薬物事案で捕まる人は横ばい(覚醒剤がすんごく減ってて、大麻がすんごく増えてる)

米・民事で陪審員裁判(裁判官は関与しない)。懲罰的損害賠償。

宮内庁御用達制度は昭和29年に廃止

*同(8/23)
恒大集団、アメリカで破産。
中国にある企業は破産ができない。破産するというシステムがない。日本の企業だったら、とっくの昔に破産してます。破産するということは銀行との取引が停止します→経済活動が出来なくなる。

電気自動車、火事になると手がつけられない。商船三井、ノルウェーの海運会社など、今後は電気自動車を運ばないことに。

*同(8/25)
ブルーライトカット眼鏡は夜の睡眠に関わる部分だけは効果あるかも...。

サンマ
1958年57万5千t→2022年1万8千t
64年で97%減

藤林さんlast
73 :TV and radio [sage]:2023/09/03(日) 18:48:09.81 ID:sF9/Zb9yo
C■~ *上ちゃん(8/30)
図書館・複本問題
上原龍一氏によれば「小説 初版は4千部、7割の2800冊売れないと赤字だが、1000冊は図書館が買ってくれる」

中国に輸出される日本の海産物の半分はホタテ。北海道が輸出しているホタテのほぼ全ては中国へ。中国に輸出されたホタテは人海戦術で殻を取り、アメリカへ送られる。中国でその作業をしてる人が困っている。


*驚異の植物 だましの戦略:食中植物の世界@アニマルプラネット(9/3)
☆結局、モウセンゴケ、ハエトリ草、ウツボカズラ系の3種か、(゜凵K)ツマンネ〜な。
モウセンゴケのある種はネバネバに消化酵素がなく、そのネバネバに対応した虫に食べさせて、糞を養分とする。
カズラのある種は、ベジタリアンとなり、消化酵素はなく、そこに落ちる葉っぱをおたまじゃくしやボウフラに食わせ、その糞を養分に。
74 :TV and radio [sage]:2023/09/10(日) 20:26:47.89 ID:xWB6bLnNo
C■~ *上ちゃん(9/1)
2008年民主党のガソリン値下げ隊(暫定税率廃止)→暫定税率をなくします、とマニフェストに書いて’09-8月に政権を取る→12月に無理。理由@不況、Aガソリンが安くなるとみんな使い、地球環境に悪い...。
石田さん「’09に地球環境に悪いと言って、暫定税率をなくさなかった(立憲)民主党が、今どの口で廃止を訴えてるの」
EU各国は今年いっぱいでガソリン補助金をやめる。

アルゼンチン 物価高、経済危機
20世紀半ばまでは先進国で1人当たりGDP世界4位。農業で。
工業化に失敗してしんどくなった。19世紀以降先進国から途上国に落ちた国はここだけ。
2020年に6年ぶり9度目のデフォルト(世界で1番回数が多い)

貧困率 手取り収入(税金とか社会保障を抜いた額)を多い人から順に並べて真ん中を中央値(平均ではない)。その中央値のさらに半分しかない人を貧困。アルゼンチンは貧困の人が4割。

年賀ハガキ、発行部数7年で半減
’24用 14億4千万枚
ピークは’04用で44億6千万枚


*こころの時代(8/20)
「『はだしのゲン』と父 翻訳者 坂東弘美」
☆もうちょい、坂東さん自身に焦点を当てた内容が良かった。

孫(坂東さんの子供)が平和学習で祖父に手紙→便箋で343枚の証言

’08から7年かけて中国語に翻訳→’16に台湾で出版→現在中国での出版に模索中


*報道特集(9/2)@TVer
「郊外アパート 転売の実態
生活保護者を狙う新ビジネス」

郊外のアパートを生保受給者で満室にして、投資物件として転売する。去年まで賃料3万円のアパートを生保・住宅扶助の上限53700円で貸し出す。
買う方も全てを知ってて購入。
ハンコ・マイナカード・免許・キャッシュカードを社団法人に預けさせられる→就職活動なんか出来ない

社団法人の人、まんまヤクザやな〜。交渉の末、返却。
不動産会社の人が男性に「福生市の担当者と話をする時に社団法人の事、悪く言わないでね。むしろ良く言ってね」とお願い。
75 :半年に一度の京都・宇治遠征 [sage]:2023/09/14(木) 20:30:28.77 ID:kq6noT0Oo
C■~ ☆所用をサクッと終えて、ブックオフへ、90分なかなかの収穫(^^)。付近のファミレス(何だったのかな?)は潰れてて、王将とパチ屋は立て直し、改装中。コーナン内ダイソーは金魚のエサしか売ってなかった。100番館watt→1Fスーパーはもうヘトヘト。駅のマルシン飯店の冷凍餃子自販機が気になった。計14500歩。

保護したブツ。白川関連多し。小田嶋本は読んだか、どうか。

・白川静【監修】、小山鉄郎「白川静さんに学ぶ漢字は楽しい」(共同通信社 2008年3月第12刷)1000円→220円

・小山鉄郎「白川静さんに学ぶ漢字は怖い」(共同通信社 2007年第1刷)1300円→220円

・白川静「回思九十年」(平凡社 2000年初版)1700円→220円

・八木克正「英語にまつわるエトセトラ」(研究社 2018年初版)1600円→220円

・小田嶋隆「日本語を、取り戻す。」(亜紀書房 2020年第1刷)1600円→220円

・町山智浩「トラウマ映画館」(集英社 2011年4月第2刷)1200円→220円

・文 村尚也、漫画 よこうちまさかず「まんがで楽しむ能の名曲七◯番」(檜書店 2010年10月第三刷)1200円→220円

・(コミック)ドリヤス工場「定番すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。」(リイド社 2019年12月第5刷)850円→110円

・(コミック)青木雄二「青木雄二 傑作漫画短編集 50億円の約束手形」(宝島社 2017年2月第1刷)590円→110円
76 :TV and radio [sage]:2023/09/17(日) 18:04:07.22 ID:TQ8/rRXUo
C■~ *上ちゃん(9/6)
大きく変わる執行猶予
@弁当ギリが使えなくなる
Aダブル執行猶予要件緩和

流しそうめん(竹筒、上から下へ)
そうめん流し(テーブルの上、ぐるぐる人工的に流れ)

西九州大学 リハ 中村さん 筋トレ

*同(9/8)
福岡空港門限22時、日本一混む

何故、日本・中国・インドが月に行きたがるのか?
答え 水探し


*報道特集(9/9)
関東大震災100年 デマと朝鮮人虐殺から学ぶことは
☆久々に日下部さん!レイシスト小池のことは何度も何度も書いておこう。

2017年レイシスト小池が関東大震災 朝鮮人犠牲者追悼式典へ歴代都知事が出してきた追悼文を取りやめる。
加藤直樹さん


*ミステリという勿れ 特別編(9/9)
☆映画公開ということで放送されたんだが、ダメダメやね。前半が評判の良かったep1を。新作をお送りしろや。で、後半は脇役が主役喰ってるじゃねえか、という感じであります。


*クレイジージャーニー(9/11)
世界最北の村で犬ぞり猟 辺境飯探しの旅
☆予想通り、全然大したことなしw。そもそも隣にいる角幡に焦点を当てない時点でもうね。


*日本統一 17(9/14)
☆名古屋勢の三文芝居が笑える。
白竜「ここは勝負どころやな〜、やったれや」
77 :TV and radio [sage]:2023/09/24(日) 18:10:13.56 ID:DoZFjOP4o
C■~ *上ちゃん(9/13)
石田さん「何となく周りでAREが盛り上がってない。この20年でスポーツ新聞の部数が1/3になった」

大阪・金剛バス 路線バス廃止(タクシー事業は今年既に廃止)
田中角栄 越後交通の社長
かつてバス会社は地方の盟主

たこ焼きのタコは殆どがモロッコかモーリタニア産。


*ダークサイドミステリー(8/19)
「エドガー・アラン・ポー 恐怖と幻想の案内人」
☆コメンテーターに桜庭一樹!
正直、この番組より名著de100分の方がいいな。紹介されたのは「告げ口心臓」「壜の中の手記」「ウィリアム・ウィルソン」「黒猫」


*マツコ会議(6/3)ヒデちゃん
☆ヒデちゃん(55)、’67生まれ、芸能生活42年目。


*上ちゃん(9/15)
アラブの春 2010年に起きたが、辛うじて最初のチュニジアが民主化になったかな〜という感じ。
リビア 2つの勢力、カダフィが重しになっていた。NATOが攻め入ってカダフィを倒した→2つの勢力が揉め出してNATO撤退→無政府状態

もともと少年刑務所7→6(奈良が閉鎖)
刑務所は満杯→少年刑務所へ入れる。少年刑務所の半分は大人が入っている。奈良は例外だった。


*四大化計画(9/20)
☆テーマは未完成。三大未完成が「地獄の門」「城」とあのスペインのやつで、今回は「死亡遊戯」と「火の鳥」。しょこたんの死亡遊戯紹介はオモロいが、いかんせん、相手が悪すぎる。


*日本統一 18(9/21)
☆豪雨のため20分ほど見れず。
グダグダと関東の組連合の執行部紹介、何だこれ?w。え〜、津川がここのトップなの?、しょぼしょぼ。会合ばっかの外れ回だか、今回は。ミクロな組織の内輪揉め多し。え〜何も起こらず終了。
つなぎ回かよ。
スタッフロールが随分変わったな〜と思い、wikiったら、監督・脚本・制作が変わってたわ。


*ドラマ「マークスの山 第一話」(9/19)@BS日テレ
(wowow 2010年)
☆wowowのドラマが無料放送で観られる幸せ♪。さて、マークスの山はまず原作(高村薫)で読み、その面白さを堪能。次に映画試写会で観て、失望。面白みがざっくりと切られてるというか。で、今回。筋は殆ど覚えてない。
この頃からちょいふっくらしてんな〜、上川。合田は嫁と別れた後かな。映画の名取裕子役は戸田菜穂か。
スリルとサスペンスのいい展開キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!!


*ドキュメント20min(’22-12/12)
「ヘリコプターが飛ばなくて」
☆今も状況は変わってない感じですね。
’22-4/27にセレスティアル航空が福井空港とTD、USJを結ぶヘリコプターを翌月から就航すると発表。
半年経っても全く飛ぶ気配がないのでNHKが取材。東京の本社(?)は実態なし、福井空港ビルに2つの部屋、しかし一度も賃貸料振り込まれず。結局飛ばんまま、番組終了。配慮に配慮を重ねた作り。


*DMZ 傑作選(9/16)・恐怖映画音楽特集

チューブラーベルズ@エクソシスト
死の滅亡@サスペリアU
本国イタリアでは’75にサスペリアU、’77にサスペリアが公開
今回、大半の曲がゴブリン
チューブラーベルズは無断使用w



98.68 KB Speed:0.1   VIP Service パー速VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大66行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)