過去ログ - お題を安価で受けてSSスレ
1- 20
982:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/27(水) 17:09:34.63 ID:YR3H3Ff2o
残り二十切ったな。あともう一息
もしよければ新しいお題でも出そうか?


983:982[sage]
2012/06/29(金) 18:55:12.36 ID:aWk0vWD5o
お題は要らない感じかな
じゃあ今日も投下させてもらおう


984:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/06/29(金) 18:57:14.53 ID:aWk0vWD5o
>>744

 ゆっくりと靄が晴れるようにして目が覚めた。瞼を夕日が焼いていたらしい。窓から差し込む赤をぼうっと見上げて、それから上体を起こした。
 夕暮れ。町はこの時間にしか見せない顔をして、これからやってくる夜、その気配に備えている。
 あくびを一つ。伸びをしてから立ち上がった。
以下略



985:やたら長い[sage saga]
2012/06/30(土) 18:59:12.28 ID:JxPLyvzCo
>>970>>415

 その日、彼女は生まれた。
 決して多くの人に祝福された誕生ではなかった。そもそも夫婦は互いに天涯孤独の身だった。
 現にその知らせを聞いたのは、医者を除けばその当人二人と、両者共通の唯一の友人ただ一人のみ。
以下略



986:続き[sage]
2012/06/30(土) 18:59:51.02 ID:JxPLyvzCo

「この世の中は、常に誰かに犠牲を強います。あの子の命だって、彼女の命を犠牲にした」
「知ってるよ、嫌ってほどに」
「当たり前のような平和だってそう。裏で誰かがそれを脅かし、裏方の誰かの犠牲でなんとか保たれてきた」
「……犠牲じゃ、ない。やるべきことを、やった。それだけだ」
以下略



987:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/01(日) 03:45:33.08 ID:8AJGhkTao
>>894

〜〜〜

誰も足を止めないその音楽家の奏でる音が僕は好きだった。
以下略



988:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/01(日) 03:46:12.09 ID:8AJGhkTao
ミスった
振り返る忘れてたwwww



989:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/01(日) 04:13:38.84 ID:8AJGhkTao
>>744

〜〜〜

夕暮れに包まれた黄昏色の屋上で僕は彼女と話していた。
以下略



990:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/02(月) 20:19:02.38 ID:1PmtneO/o
>>983
今更だがお題クレヨン


991:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 16:54:27.65 ID:6wPh2AqKo
>>990

昔話オマージュ(日本昔ばなし、グリム童話etc)
主人公はNOTいい子

以下略



992:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 17:01:03.66 ID:hZNOPxyBo
製作者スレに相談した時は次スレいらないってことで大体まとまった
類似スレに文才スレがあるっていうのが大きい
あっちの方が感想ももらいやすいよ

それにしてももう十切ったのか。長かったような短かったような


993:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 17:58:29.67 ID:IyiZQH9IO
でもあっちのが後に立てられたスレだよな
まぁ、いいけど


994:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 20:24:13.50 ID:hZNOPxyBo
どっちが先に立てられたとかよりも過疎の問題が大きい
類似した二つのスレがあって二つも要らない(と思う)、なら人が少なくもうすぐ終わる方を落とすのがまあ適当かと
自分はこのスレを終わらせるために結構通てたつもりだけどこのスレが終わったら離れるし、少なくともさらに一人は減る
見た感じ、残りは三人いるかも怪しい感じ


995:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/04(水) 20:43:01.28 ID:CcVCh7PXo
>>781

 突然なんにも書けなくなった。
 モノを書く才能を落としたんじゃないかってくらいほんとになんにも。
 頭の中がどうにもすっからかんで、僕は途方に暮れてしまった。
以下略



996:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/04(水) 21:03:07.03 ID:0J22ojjVo
>>991

むかしむかし、ある所に三匹の豚がいました。
その豚は本当に例えるのもおぞましい邪悪な豚です。

以下略



997:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/04(水) 21:45:23.09 ID:CcVCh7PXo
>>991

 太陽系辺境、"地球"とかつては呼ばれていた惑星。
 その僻地にポッドと名付けられた少年がいた。
 名前はある男女が付けた。ポッドは彼らにいつも聞かされていた。彼は本当の子供ではないと。
以下略



998:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/04(水) 21:49:24.43 ID:CcVCh7PXo
どの昔話を元にしているかはなんとなく伏せてみる

>>996
オマージュっていうかパロディっぽい
いや、あまりオマージュ等に詳しくはないから正確なところは分からないけれど


999:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/04(水) 22:08:46.56 ID:0J22ojjVo
どの昔話元にしてるかきこうとおもったのにwwww

パロディか
まず、違いがよくわからんww

以下略



1000:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/04(水) 23:21:57.34 ID:CcVCh7PXo
やっぱりバラそう。元ネタは桃太郎でした

>>999
調べた感じ、元ネタを「茶化す」のがパロディで「真似る」のがオマージュとかなんとか
元ネタをほぼそのまま使っていたのが俺にはパロディに見えたのかな。人間世界でやるとかすればオマージュっぽくはなるのかも
以下略



1001:1001
Over 1000 Thread
               | ///////i!、\ \ ヽ
   、 ,          |/// / ツ/// /i 1!、 \ ヽ ヽ
  エIIエ ふ イ 大. お  |// //// // /.| ||i;゛、   ヽ ヽ  、
  .Eヨ     | .申 , れ  .|/ /リ{ {{{{// / i | ||i .!ヾ   ヽ `、 ヽ
           ̄    |.//{ Y'''''/ /ノ |.|!||! 、i ヽ    `、 、
以下略



1002:最近建ったスレッドのご案内★
Powered By VIP Service
【あきぽん】いきなり仲の良い友人と付き合って一周年!10!【てんぼん】 @ 2012/07/04(水) 22:53:19.77 ID:0k890cESO
  ex14.vip2ch.com

ドラクエ9一人旅してるけど質問ある? @ 2012/07/04(水) 22:36:40.72 ID:Zwxo5vEy0
  ex14.vip2ch.com
以下略



1002Res/755.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice