過去ログ - おしえて小萌せんせい!
1- 20
22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/02/09(木) 22:08:26.69 ID:/7XoEn/90
>>21
3つめの話はともかく、2つめは普通に高校範囲だし、1つめのも俺の使ってた数学の教科書のコラム的に載ってた話だぞ
複素数平面が普通に数Bにあった時代の話ではあるけど


23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2012/02/09(木) 22:35:16.09 ID:TYAp9NN7o
>>21は全部、今の高校生の数Tからは外れてるよ
逆に、数T範囲で考えたら円周率求めるのは正n角形使用だな

今の数Tは昔に比べるとめちゃくちゃ狭いぞ


24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/02/09(木) 23:30:39.53 ID:/7XoEn/90
ごめん、>>1の2行目最初を高校数学って読んでた
高校数Iまでなのね、それなら>>20は当然のように全部範囲外だわ、失礼した
その範囲なら昔であっても正多角形しか方法はないな


25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(宮城県)[sage]
2012/02/12(日) 01:53:11.84 ID:Y+jsZXLx0
上条「はあ・・・数学の参考書とコラボする羽目になっちまった・・・不幸だ。
   だいたいなんで数学なんかやらなきゃ・・・。正直数学なんて要ら・・・」 

御坂「雷靱・・・波動拳!!」

以下略



25Res/12.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice