過去ログ - ???「アベルト・デスラーか、ヤマトの諸君を助けてやるとするかな・・・」
1- 20
53:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/29(土) 15:56:26.97 ID:4VWQs6Yj0
レーダー手「て、敵艦から高エネルギー反応!」

アベルト「こ、これはで、デスラー砲か・・・・私はこんなことで死ぬわけにはいかないんだ!」

アベルト「スターシャ、スターシャ、スターシャ!!!き、君の愛を手にいれらないまま死ぬのはいやだぁぁぁ!」
以下略



54:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/29(土) 16:02:31.73 ID:4VWQs6Yj0
レーダー手「て、敵影完全に消滅!われわれの勝利です!」

ガミラス兵士「ジークデスラー!」

ガルマン兵士「ジークデスラー!」
以下略



55:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/29(土) 16:07:53.19 ID:4VWQs6Yj0
無限に広がる大宇宙の揺籃・・・・・この宇宙には無数の星々がねづき、それらの星々にも地球人類と同じような
さまざまな生命が明日を信じ生きている・・・・・そしてその宇宙に住むすべての生命は、誰しもが自らの幸せを
望んでいる・・・・そして自らの幸せがために他者との争いを繰り広げ、漆黒の宇宙の静けさを乱すこともままある

時に西暦2199年、まことに奇妙な自分自身同士の戦いはガルマン・ガミラスのデスラー総統の手で勝利を迎えた
以下略



56:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/29(土) 16:09:05.07 ID:4VWQs6Yj0
あ、この後ほかにも旧シリーズから2199世界に迷い込んだ人物は出すかもしれません・・・


57:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/29(土) 22:03:48.25 ID:6ZHCgPad0
デスラ−総統の圧勝乙


58:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/29(土) 22:11:39.86 ID:6ZHCgPad0
ガ−レガミラス ガ−レフぇレオン


59:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/29(土) 22:19:33.07 ID:CA0PASc70
ヤマトのOP変わったのか


60:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/01(火) 09:35:07.73 ID:WyhFMxNk0
大マゼラン外縁部

大マゼランは、この世界においてもガミラス帝国の庭、広大な国家の本拠地である。そのため、外縁という自国の
領土の外と通じるところはいわば国境でありそこの警備は極めて厳しいものがある。
が、そこにはガミラス宇宙軍に属さない別の指揮系統に属する大艦隊がいた。奇しくもかつての世界で死亡していながら、
以下略



61:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/01(火) 09:41:20.68 ID:WyhFMxNk0
そうアベルト・デスラー総統を排除したヒス副総統とガル・ディッツ提督による新政権の発足である。
アベルト・デスラー総統の統治についてはかねてより不満が上がっていたことと、そして彼があくまで
自国民を意図的に虐殺しようとしたがために対立国地球の軍艦ヤマトと独自での反体制派が
停戦協定を結び、支援を取り付けたからこそできた政権だ。だが、幾ら民間人の虐殺行為を行ったと
主張してもその場に居合わせたわけではなく、証拠資料がねつ造である可能性もある今多戦線を抱えている
以下略



62:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/01(火) 09:53:25.75 ID:WyhFMxNk0
ガミラス哨戒部隊レーダー手「め、旗下のメ、メルトリア級巡洋艦、すべて壊滅しました・・・・ほ、本部隊は本艦を残して
全滅です!」

ガミラス哨戒部隊隊長「お、おのれガトランティスごときが!!なぜあのような蛮族に負けねばならない!」

以下略



63:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/01(火) 10:03:55.62 ID:WyhFMxNk0
これは、戦争だ。たとえ一隻のケルカピア級の巡洋艦であれど、それが敵のものである以上見逃すバカはいない。別に量からすれば敵哨戒部隊は、彼らにとって空母部隊を出さずとも勝てる敵だった。だが、この世界に来てから空母部隊は
一切活躍していない。
戦闘において空母はいつの時代も主役である。その主役でありながら一切活躍できていない現状への不満を抱え低下しているパイロットをはじめとした空母部隊の士気向上と不満ばらしのために今回の作戦では、空母艦載機が発艦していた。

宇宙をかけるは、航空力学に裏打ちされた設計であるガミラスのものとは明に別の意図に基づいて制作されたフォルムの攻撃機。生物学的なフォルムを持つ機体の名前は、デスバテーターという。
以下略



64:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/01(火) 10:10:53.62 ID:WyhFMxNk0
もちろん、ケルカピア級も必死に応戦した。迎撃ミサイルで迎撃できる防衛ラインを突破していた、そのため、陽電子ビームやレーザーを利用した迎撃戦を試み、連続してすさまじいエネルギーを秘めた美しくも殺人的な光条が放たれる。
対空用途のものではなく、対艦用途のものでさえ総動員しているんだからそのあたりの宇宙はちょっとした花火大会のようにまたたいた。光る宇宙というやつだ。


だが、それでも160ものミサイルを迎撃できるものではない。光速のビームやレーザーだけあって数十ものミサイルを撃ち落としたが、それに数倍する数のミサイルがなおもケルカピア級には殺到し命中した!
以下略



65:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 18:42:12.63 ID:iSw9Y1Ek0
白色彗星帝国はやっぱ最強であってほしい


66:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 20:46:20.16 ID:zFoaFryG0



67:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 21:55:16.44 ID:V38HTmDY0
バルゼ−提督きたぁぁぁ


68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/04/05(土) 11:23:23.81 ID:329+FPh/0
???「ぬるいな、これがガミラス帝国の実力か?とてもわがガトランティスに勝てた勢力とは思えない。無論、
敵をなめてかかっては死ぬだけということは理解している。たとえどのような敵であろうと油断せず、
己の敵がどのようなものか知ってから戦うことこそ勝利につながりうる」

副官「敵は少数の警戒部隊です。それにこちら側のガトランティス帝国艦隊に連戦が続いていた油断していたからでしょう。
以下略



69:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/04/05(土) 11:29:58.99 ID:329+FPh/0
バルゼーをはじめとするガトランティス帝国の軍人にとって自国は、誇りのある国だ。銀河に名だたる
巨大超大国であり、アンドロメダというきわめて巨大な銀河全土を征服し、一大星間帝国を作り出した。
ガミラスも巨大な星間帝国であり、あのズォーダー大帝もその国の元首たるデスラーを優れた戦略家
・戦術家として優秀な軍人と認め、ガトランティスとの共同戦線を望んだほどだ。
ガミラスは弱くはない。あの大帝閣下が認めたのだから。
以下略



70:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/04/05(土) 11:38:16.89 ID:329+FPh/0
しかし、いかに国民的に人気のある偉大な皇帝が優れた実力を持った国といわれようと
自国の軍が他国に敗北続きで喜んでいるものはいない。この世界のガトランティス軍は、ガミラスに敗北続きであり
それを知ったバルゼー麾下の将兵は落胆したものだ。戦争とは負けていいものではない。
戦争に勝てばそれにより他国との戦争に打ち勝つことで、自国に対して何らかの利益足りうる譲歩を軍事力による
アプローチで得たり、はたまた植民地獲得を目的とした戦争であるならば他国民を支配することで
以下略



71:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/04/05(土) 11:44:33.79 ID:329+FPh/0
なぜならバルゼー提督をはじめとするこの歓待の人間は、一度死んだ身。確実に生きており、幽霊でこそないが
自分が死んでいるのか生きているのか分からない存在だからだ。
平行世界の2201年、バルゼー率いる艦隊は地球侵攻を目的とし土方竜率いる地球防衛軍宇宙艦隊と交戦し、
これに敗退し、全員が死んだ。
後方の空母艦隊も地球側の艦爆隊の手により、悉く宇宙の海の藻屑とかした。
以下略



72:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/04/06(日) 01:33:17.98 ID:6YeUm2S50

ところで、古代雪(復活篇の)を出す予定ありませんか?。


73:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/04/07(月) 16:23:52.45 ID:+yu8xAcE0
>>72です
そちらのssの設定ではわかりませんが2199ではマゼラン星雲ではなく、マゼラン銀河に設定が変更されてますよ。


73Res/43.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice