過去ログ - 徳川家康「りくじょうじえいたい?」
1- 20
576:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/27(金) 21:47:23.16 ID:RQAUJAGl0

西暦1600年・9月22日

伏見城

以下略



577:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/27(金) 21:48:01.23 ID:RQAUJAGl0

今日はここまで

多分あと数回で終わるかと


578:名無しNIPPER[sage]
2015/03/27(金) 22:26:21.84 ID:3795zVBio
大阪の陣も15年後だし、島原の乱に至っては37年後だしね。
海外だとそろそろ30年戦争あたりか?地球は戦争だらけだなあ


579:名無しNIPPER[sage]
2015/03/27(金) 22:34:45.86 ID:9cQa2R6mo
いかに関ヶ原が天下分け目の戦いだったかわかるな
そんなのが一瞬で終わるのが面白いところ


580:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/28(土) 16:46:03.87 ID:Q69wlsB70

〜伏見城内〜


正信「そうか………利家殿が」
以下略



581:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/28(土) 17:09:06.23 ID:Q69wlsB70

話は戻って伏見城内


政宗「勝った良いが、家康殿の件はどうする?」
以下略



582:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/28(土) 18:55:29.14 ID:Q69wlsB70

〜数時間後



以下略



583:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/28(土) 18:59:59.50 ID:Q69wlsB70

これで本編は終了です

後日談をあとちょっとだけ書きますが、それでおしまいです

以下略



584:名無しNIPPER[sage]
2015/03/28(土) 20:41:55.39 ID:lcVygdGQo
そういやこれ大坂の陣どうなるんだ?
後日談で書かれるのか?


585:名無しNIPPER[sage]
2015/03/28(土) 22:32:47.88 ID:CES1cYX3o
隠蔽まで書かれるかと思ったけどさっくり締めたな
楽しかったよ乙


586:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 02:00:53.83 ID:knnd2B/N0
ひとまず乙
…もっと話広げてもええんやで


587:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/29(日) 12:25:32.43 ID:yN0dLzWe0

西暦1614年

徳川家康は豊臣家の財を減らし、その力を弱体化させようと策を廻らせていた

以下略



588:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/29(日) 12:50:00.92 ID:yN0dLzWe0

〜12月3日 大坂城前〜

徳川家康本陣

以下略



589:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/29(日) 17:47:23.34 ID:yN0dLzWe0

伊庭「ところでその前田利常に聞いた話なんだが、少し気になることがあってな」

木村「気になること?」

以下略



590:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/29(日) 18:02:24.88 ID:yN0dLzWe0

〜12月4日〜


前田の先遣部隊は12月4日、篠山の奪取をするために篠山攻めを行った
以下略



591:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/29(日) 18:08:04.67 ID:yN0dLzWe0

夕闇に包まれた真田丸で何かが光っている

この場所に自衛隊員が居たらその光がマズルフラッシュの光であると分かっただろう

以下略



592:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/29(日) 18:31:06.11 ID:yN0dLzWe0

〜同時刻・真田丸〜


真田幸村「前田の兵は壊滅。撤退したようじゃ」
以下略



593:名無しNIPPER[saga ]
2015/03/29(日) 18:38:25.39 ID:yN0dLzWe0
>>584 >>585 >>586
最後までありがとうございました!


後日談的なものはこれで終了です
以下略



594:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 23:31:09.60 ID:rQ8EAEhmo
面白かった。是非また何か書いてね


595:名無しNIPPER[sage]
2015/03/30(月) 00:05:27.20 ID:0hHCLKpOO
何があってもどんな犠牲を払っても正しい歴史に導くのか



596:名無しNIPPER[sage]
2015/04/05(日) 23:26:12.36 ID:tssDjmdWo


つまり「正しい歴史」に持って行こうとする思惑が複数あるせいで
やっぱり未来は破綻するってところまでを含めて「正しい歴史」ということなのか
なんだかパラドックスめいた話だ


596Res/521.17 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice