過去ログ - ほむら「今度こそあなたを救ってみせる」 士郎「……」
1- 20
168:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/27(木) 06:56:06.48 ID:JZTyI2jco
ぁぃょ


169: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/11/30(日) 22:20:11.16 ID:SzOcdRrpo
〜〜〜〜〜〜〜〜

見滝原の街が分厚い雲に覆われる。

大粒の雨と街路樹をへし折るかのような暴風が街を襲う。
以下略



170: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/11/30(日) 22:29:52.26 ID:SzOcdRrpo
魔女のスカートから大量の使い魔が地表に降り立つ。

その一つ一つがこれまで倒した魔女と同等かそれ以上である事を感じるほむら達。

ほむら(何故、何故ここに来てアイツが本気を出したの!?)
以下略



171: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/11/30(日) 22:37:38.14 ID:SzOcdRrpo
申し訳ないです、出先の為これだけになります。
次回も未定になります、なるべく時間が取れるよう努力しますのでお願いします。
ではお疲れ様でした。


172:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/01(月) 00:27:31.68 ID:5nGit1LWo
本気出したワルさんだと、文明が崩壊するレベルの災害になるんだっけ?
近世以前だと「文明崩壊≒国家消滅」くらいで済んだが、現代だと「文明崩壊=地球規模の災害」になるが……。

マジワルさんはどっちなんだろう?
「国家消滅規模の災害」で文明を亡ぼしたのか「その時点で存在する文明を亡ぼすまで止まらない」のか。
以下略



173:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/01(月) 04:14:45.70 ID:uisP3rUNo
乙乙


174:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/01(月) 07:19:41.38 ID:QX2kxOSNo



175:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/01(月) 07:42:47.79 ID:yfeedKCMo
乙しか言わない奴多いな


176:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/01(月) 11:45:33.92 ID:rjO9lON7o

>>172
>>69
人類やべー=社畜エミヤ君出撃


177: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/12/07(日) 21:52:57.74 ID:/WaUFX0Io
予告
来週土曜日投下予定です。よろしくお願いします。


178:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/07(日) 23:27:15.19 ID:wVQyXgaNo
>>177
乙!
期待して待ってますが、無理はしないでね。


179: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/12/13(土) 22:33:04.87 ID:iy9rsB81o
〜〜〜〜〜〜〜

無数の剣が突き立てられた赤く焼けた荒野。

士郎が行使することが出来る固有結界【無限の剣製】により作り出された世界。
以下略



180: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/12/13(土) 22:40:10.14 ID:iy9rsB81o
ほむら(どうすれば、この魔女に勝てるっていうの……)

今までだった何度も何度も繰り返し、やっと一筋の光が見えてきたのだ。

それを一瞬で塗りつぶすような絶望の色。
以下略



181: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/12/13(土) 22:46:55.68 ID:iy9rsB81o
マミに檄を飛ばされ踏みとどまるほむら。

しかし、二人の眼前に迫る使い魔の数は未だ無限に思えるほど。

マミとほむらはお互いに武器を構え、迫り来る使い魔に対峙する。
以下略



182: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/12/13(土) 23:01:32.98 ID:iy9rsB81o
杏子の参戦が良い誤算だった、ということを加味してもやはり状況は好転とはいかなかった。

それほどまでに今のワルプルギスの夜と魔法少女たちの実力差というものはかけ離れていた。

杏子「くっそ! どんだけ使い魔を出すんだこいつ!!」
以下略



183: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/12/13(土) 23:09:17.20 ID:iy9rsB81o
マミがリボンで空に道を作る。

その道をほむらと杏子がワルプルギスの夜へと向かい走り出す。

それを追うようにマミと士郎もリボンの道を走る。
以下略



184: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/12/13(土) 23:29:05.56 ID:iy9rsB81o
QB「驚いた、まさか彼が神造兵器まで作り出すなんてね」

荒野に一つ、白い影が現れる。

キュゥべえはワルプルギスの夜と魔法少女たちの戦いを遥か遠方で傍観していた。
以下略



185: ◆huW6MC36gk[sage saga]
2014/12/13(土) 23:30:00.26 ID:iy9rsB81o
今日はここまでになります。

次回は来週の金曜or土曜になります、今回もまた短くて申し訳ないです。
お疲れ様でした。


186:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/14(日) 08:43:06.06 ID:DSLbsSUv0
おつかれ


187:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/12/14(日) 16:03:54.93 ID:3ZpeQbalo



188:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/14(日) 19:19:41.80 ID:BBgyLm0Eo
乙カレー

ところで、プリヤドライでイガルマ投影してなかったっけ?>士郎
あれも中身ないんだっけ? 雑誌で読んだだけだから、どうも記憶が……。


188Res/89.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice