過去ログ - 男「小説」女「どこが?」
1- 20
1: ◆WzKolev5Xs[sage]
2015/02/25(水) 00:51:41.76 ID:ywyl76fWo
男「人死にを描くというのは人が小説を書く以上何らかの意味合いを強く持たさせられると思う。
 大抵の作品は人の死を無駄にしていない。そのイベントを存分に用いては描かれるドラマと葛藤を広げ尽くそうとする。人の死を無駄にしたがらないというのは、どちらかというと現実的な願いだけれど、非現実的な望みだ。
 逆に人死にを出来る限り軽く描くことでスリリングな現実感を煽り非現実的な世界に誘おうとする手法もある。けれど、人の死を無駄にしたがらないというのは変わらない。人の死が特別だと思うからこそ人の死を軽く描こうとしているだけだからだ。
 一度だけ、絶対に「人が死んだ」という言葉を使わずに戦争の描写をしたことがある。突然友人が現れなくなったり、突然上司が入れ替わったりと、間接的には死んだことを表してはいたけど、意地になって人死にの感情的な連動を描かなかった。悲しいとか、悲しいからものが食べられないとか、怖いからものが食べられないとか、考えられないからものが食べられないとか。
 結局途中でぷつんと主人公の死で小説を終わらせたけれど、何が言いたいのかよく分からないと言われて、なんでこんなに意地になっていたのか、自分でもよくわからなくなった。どうしてだろう?」

女「あんたが死にたくなかったからじゃないの?」

SSWiki : ss.vip2ch.com



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
2Res/2.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice