過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼンPart1.5】終
1- 20
12: ◆G4SP/HSOik[saga sage]
2015/05/19(火) 23:38:12.79 ID:GlTqoqR60

――――――本拠地:萬紫苑城


金木「――――――神宣に基づき、欽明天皇の勅命により、江の島の南の洞窟に宮を建てたのが始まりと伝えられる」

金木「あれ? また欽明天皇だ。――――――霧島神宮を造らせたのもこの人じゃなかったっけ、確か」

金木「いやぁ、知れば知るほど江ノ島は神聖な場所なんだな。間違いなくここであってると思うんだけどなぁ」

金木「そして、欽明天皇の都を敷島――――――磯城島金刺宮って言ったっけかな」

金木「そうそう――――――、」


敷島の やまと心を 人問はば 朝日ににほふ 山ざくら花     本居宣長


金木「この歌に由来してるんだったっけな、――――――日露戦争で活躍した敷島型戦艦の艦名」

金木「敷島型戦艦は敷島、朝日、初瀬、三笠――――――本当は『大和』を入れたかったけど、」

金木「すでに使っていたから代わりに『川:初瀬』『山:三笠』からとられた」

金木「もし、歌の順番通りに『大和』が敷島型戦艦2番艦の艦名に採用されていたら『朝日』『山ざくら花』と続いたのかなぁ?」

金木「何にせよ、霧島神宮からの神託――――――謎かけには俺なりにアプローチし続けないとな」


――――――石田少将を【元いた時代】に返すために。


金木「とにかく、こういうのは『何が正しい情報なのか』『1つ1つがどういう意味なのか』を検証していかないとな」

金木「まあ、こういった推理なら100円ショップで売ってる懸賞付き数独で慣れてることだし、」

金木「1つ1つの可能性を丁寧に見ていくのが正解への道筋――――――ってね!」





――――――仲睦まじき稀人3人が遥拝す、関東にあれます太閤の島に向かうべし。



第1ヒント:『太閤の島』=『それは豊臣秀吉と関係がある島です』

第2ヒント:『関東』=『それは関東にあります』

第3ヒント:『仲睦まじき稀人3人』=『その近くにはそんなようなものがあります』


外部情報1:霧島神宮で受け取った神託である

外部情報2:【この時代】の人間ではない『石田少将に』渡された

外部情報3:“神扇”の第一の封印である包の裏側に記されていた





<<前のレス[*]次のレス[#]>>
151Res/310.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice