過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼンPart1.5】終
1- 20
13: ◆G4SP/HSOik[saga sage]
2015/05/19(火) 23:38:56.80 ID:GlTqoqR60


金木「とにかく、特徴的なものを挙げてみたけれど、これで何かが掴めるか?」

金木「けれども、『太閤』が本当に“豊臣秀吉その人”という意味で合っているのかどうか――――――」

金木「『関東』が江戸以前の伊豆が中心だった頃を指しているのか、それとも江戸以降の関東を指しているのか――――――」

金木「最後のやつが最も難解で、『仲睦まじき』『稀人』『3人』――――――それぞれの意味を考えないとな」

金木「それに、神託を受け取った時の外部情報も忘れちゃならないか? きっととんでもないトンチが込められているに違いないから」

金木「とりあえず、一番難解な第3ヒントの中心『稀人』についてもう一度 追究してみるか」

金木「『稀人』――――――元々は『外部からやってくる神』を意味していたらしいが、」

金木「時代が降っていくと『乞食』や『芸能者』――――――大雑把に言って『旅人』や『浮浪者』を意味するようにもなったと」

金木「それらをひっくるめて『外部からの来訪者』という定義に繋がってくるのか」

金木「…………ますます わからん」

金木「『稀人』の定義が広すぎて、――――――『神』のことなのか、――――――『浮浪者』や『旅人』なのか、…………さっぱりだよ」

金木「けれど、もし江ノ島だと仮定するなら――――――やっぱり無理。こればかりは実際に行ってみないと」

金木「宗像大社への参詣は近々あることだし、そこで同じ弁天様にヒントをもらってこよう」

金木「なら、他にやれること――――――何か関係がありそうな伝承や言い伝えがある候補地を模索するしかないのか?」

金木「くそっ、思ったよりも関東――――――いや、神奈川県・静岡県出身の【城娘】が一人もいなくて調査は難航だ!」

金木「ちくしょう! 小田原城とか鎌倉府とか何か、江ノ島と縁のある【城娘】は来ないか!? ――――――江戸城や大坂城でもいい!」

金木「姫様は小田原征伐の後の生まれだから『知識として江ノ島のことを知ってはいても実態までは知らない』ってはっきり言っているしなぁ……」

金木「…………今の俺にできることはここまでか」ハア




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
151Res/310.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice