過去ログ - 修「ワールドトリガーボーダレスミッション?」
1- 20
27: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:07:30.02 ID:rnup+J520
やられた修は開始地点から復活する。

修「くっ……バッグワームアタッカーだったか」

修(バッグワームを付けてた太刀川さんに奇襲された……そういう結果だろう)
以下略



28: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:08:27.21 ID:rnup+J520



修「来てくれ、レプリカ!!」

以下略



29: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:09:30.48 ID:rnup+J520
迅「……はいー、話の腰折って悪いけど解説の時間だぜ」

迅「まずはステルススナイパーについて」

迅「これもステルスショットガンと理屈は一緒だな」
以下略



30: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:10:05.52 ID:rnup+J520
修(恐らく太刀川さんは遊真たちの方に向かったはず。そっちの方が近いからだ)

遊真とカメレオンスナイパーの千佳が戦っている方を目指す修。

修(レプリカのおかげでジャンプ力もすごい上がっている……けど、トリオン消費も激しい。すぐに決着を付けないと)
以下略



31: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:10:44.44 ID:rnup+J520
太刀川「ぐっ……!」

攻撃をまともに食らう太刀川。レーダーに修は映っているから接近は感知できたはずだが、追うことに集中していたようだ。

太刀川「くそっ」
以下略



32: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:11:28.84 ID:rnup+J520
修(この事態は予想できていた)

修(敵は後ろから追撃されたことに慌てて応戦して来た)

修(そのせいでバッグワームを切り忘れている)
以下略



33: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:11:56.47 ID:rnup+J520
修「ふう」

一息つく修。だが。

修「……っ!」 バシュッ!!
以下略



34: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:12:51.79 ID:rnup+J520
撃たれるのを待つだけとなった修に救いが入った。

遊真「幻踊弧月!!」

千佳「――緊急脱出(ベイルアウト)!」
以下略



35: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:13:51.43 ID:rnup+J520
迅「さて、最後の解説だ」

迅「槍弧月装備の高機動アタッカー。これが最近流行り始めたスタイルだな」

迅「カメレオンは発動中は他のトリガーを使えないという特性上、どうしても機動力が足りなくなる」
以下略



36: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:14:38.21 ID:rnup+J520
迅「武器の槍は幻踊弧月のオプショントリガーを付けられる」

迅「これがすごい突進力で、身体能力を強化すると銃の間合い以上の距離から敵に突撃できる」

迅「敵の近接の間合いの外から攻撃する」
以下略



37: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:15:06.33 ID:rnup+J520
迅「というわけでここまで解説してきたが」

迅「ワールドトリガーボーダレスミッションは絶賛発売中だ」

迅「興味を持ってもらえたなら買ってくれよな」
以下略



38: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 19:16:10.79 ID:rnup+J520
補足 個人的意見まとめ
・原作は既読を推奨。開始がまず玉狛入ったところでそこでチュートリアルしてから一巻の内容に入るという順番がバラバラなので。他にも説明不足が多かったりでハッキリ言って読んでないとついて行けない。
・原作をなぞるだけじゃなくて、他の隊視点のミッションもあるのでファンほどニヤニヤできる。(風間隊オペ時代の宇佐美とか)
・ストーリーではキャラはしゃべらないが、戦闘中はガンガンしゃべるので結構楽しい。
・ネット対戦はマッチング周りは書いた通りクソだが、対戦事態は楽しい。ただ、カメレオンガンナーは○ね。
以下略



39:名無しNIPPER[sage]
2015/10/03(土) 19:20:31.81 ID:FLldPxeT0
おつー

ゲーム気になってたから、有難かったよ
あと、『ふざけんな! クソ部屋じゃねえか!』でワロタww


40:名無しNIPPER[sage]
2015/10/03(土) 19:42:46.18 ID:dMAMkBN7O

ゲーム気になってたからありがたい
ゲームは原作だとオペレーターが支援してくれるところがないから
面倒な感じなのかな?


41:名無しNIPPER[sage]
2015/10/03(土) 20:52:56.78 ID:Z5GYFZRA0
乙ー!
結構勉強なった!


42:名無しNIPPER[sage]
2015/10/03(土) 21:22:39.96 ID:ssimCapSO

これ見てたら買いたくなってくるな


43: ◆YySYGxxFkU[saga]
2015/10/03(土) 22:12:18.88 ID:rnup+J520
>>39 >>41 >>42 あざっす。
>>40
原作のオペレーターの役割ってレーダーや敵味方の生死とかの戦況報告、仲間との連携補助……と他に何かあったっけ?
戦況は画面に表示されているから大丈夫だけど、味方との連携とかあったもんじゃない。そもそもチャット機能が無いし。
SSではいきなり遊真が囮になってくれてありがとうとか言ってたけどそのレベル。一方的に利用するのが限度


44:名無しNIPPER[sage]
2015/10/04(日) 16:04:25.55 ID:zPXrvf200
ネット対戦動画見たくなってきたけど全然ない


45:名無しNIPPER[sage]
2015/10/11(日) 12:21:57.51 ID:toLecqoro
ますます欲しくなった
ありがとう


46:名無しNIPPER
2015/10/13(火) 17:28:35.73 ID:bkESzN7pO
立ち回りとか意識してやると結構原作の雰囲気味わえて面白い
そんな俺は原作スタイル三輪さんでボコられてます


47:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 02:29:31.53 ID:6p0sdn5AO



47Res/31.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice