過去ログ - 千葉県松戸市に住もうと思うんだが
1- 20
55:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/14(金) 20:04:20.03 ID:iAwhispw0
>>54
助言サンキュー
完全にバイクメインで部屋探し考えてました
交通機関使う方向で探してみるわ
そんなにバイクの取り締まり厳しいとは思わなんだ…
以下略



56:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/14(金) 20:57:59.45 ID:LzxPoOFE0
松戸は聖徳大学という女子大がある
松戸駅は女子大生が多い
可愛い子もいれば如何にも喪っぽい子もいる
基本女子しかいないので男に飢えてる。
松戸の良文堂っていう本屋はオススメ。
以下略



57:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/14(金) 21:43:55.65 ID:dD5jupig0
団地は? 保証人なし礼金なし、敷金3か月 
バスは必ずあるし…

常盤平 野菊野 

以下略



58:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/14(金) 21:46:46.87 ID:dD5jupig0
>>56 

伊勢丹に新しく書店できたけど、どう?



59:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/14(金) 23:52:06.22 ID:iAwhispw0
>>56
女の子が多いのは目の保養になっていい事だがモテない俺にはあまり意味がないっすわw
実際松戸って住みやすい?
後女の子1人で大丈夫なの?
ネットでは治安悪いとよく目にします
以下略



60:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/15(土) 04:44:18.59 ID:3KzpS1DHo
>>57
常盤平とか野菊野の団地はほとんどURじゃなかったっけ?
URだと基準月収額と最低預貯金額の規定があるから厳しいんじゃないかな。
一応無職でも貯蓄額が家賃の100倍以上有れば大丈夫みたいだけど…。

以下略



61:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 21:10:44.59 ID:/vgffJMk0
>>60
ジュンク堂いいよね
色んな本がいっぱいあって楽しいw
東口かまあ引っ越したらその辺も色々見てみるわー

以下略



62:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/03(月) 04:44:48.23 ID:0vj/pMdjo
結局その後どうなってんの?
もうスレに出てこないなら終結宣言してほしいな。


63:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/03(月) 17:05:02.91 ID:F5xWyFJD0
書けるようになってる!
何が原因だったのだろう

報告遅くなりましたが1です
とりあえず新居は新松戸に決めました
以下略



64:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/03(月) 17:06:56.27 ID:F5xWyFJD0
ママチャリ買いたいんですけど中古でいくらぐらいしますかね?


65:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 14:15:55.55 ID:++AjxS2Vo
新松戸か、常磐線快速は止まらないけど武蔵野線(と流鉄ww)も使えるし悪くないんじゃ無いかな。

ママチャリなら安物の新品で1万しないだろ。
もっときちんとしたものを中古でって言うのならリサイクル屋探す無いかな。
どちらにしてもメーカーとかスペック見る目が必要だけどな。
以下略



66:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/04(火) 20:14:10.38 ID:no/XlNoR0
>>65
新松戸中々いいとこだと思いました!
自転車管理?みたいなおっさんめちゃくちゃ多くて笑ったw

ママチャリはカゴついてて乗れれば良いんだけど、やっぱホームセンターの安いやつにしようかなー
以下略



67:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/06(木) 19:50:25.00 ID:Ik43t3fto
立地条件気にしてるからバイク置ける物件が見つからなかったんじゃ無いのか?
今俺が住んでるところなんかはバイクくらいいくらでも置けるわ。

新松戸周辺の事はよくわからないけど、そもそも住む予定の場所近くに駐輪場あるの?
駅まで徒歩圏内だったら駐輪場有るだろうけど、事前に契約ってのはよっぽどガラガラな所以外無理じゃね。
以下略



68:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/07(金) 21:25:41.10 ID:yIyeoTKp0
>>67
立地気にしずきたのは俺のミスです
バイク置けるのか!
それはアパート?
一応原付2種を買おうかと思ってた
以下略



69:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/07(金) 21:26:40.55 ID:yIyeoTKp0
アパートで1人暮らししてる人いる?
みんなバイクはどこに保管してるんですか?


70:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/08(土) 05:07:45.82 ID:pgO/phMYo
>>68
普通に古いアパート、駅までバスで15分くらいの立地だな。
ただバスはターミナルっつーか終着地だから行きは確実に座れる。

で、アパートには特に駐輪場みたいな場所が無いから、屋根は無いけど邪魔にならない場所に置く分にはなんも文句言われない。
以下略



71:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/08(土) 11:14:43.84 ID:kBO9myaC0
>>70
そこそこいい感じだねw
バイクもチャリもないって事は移動は電車かバスかな?
俺のアパートも敷地内なら問題ないんだろうけど狭すぎてたぶんチャリ置くのが精一杯なんだよなあ
周辺のマンションやらに頼んで置かしてもらえないだろうか
以下略



72:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/08(土) 16:14:39.70 ID:pgO/phMYo
>>71
松戸住みだよ、周り畑だらけでとてもじゃないけど川1本挟んで向こうが東京23区とは思えないような場所だけどな。
そんな状態だからバイクや自転車くらい置く場所はいくらでもある。

普段の移動はバス+電車、大量の買い出しの際は友人に車出してもらって会員制の卸専門店でまとめ買いする。
以下略



73:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/08(土) 18:26:01.02 ID:ADaivAzW0
>>72
水道代かからんとかいいですね!
周りが畑ばかりでもあしさえあれば何とかなるし
それはごもっともです
立地と保証人不要ばっか気にしてて今更ちょっと後悔してるんだよね…
以下略



74:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/08(土) 22:35:23.33 ID:pgO/phMYo
もう契約しちゃったんなら、とりあえず2年間は次に住むところを考えながら暮らす事だね。

松戸は山手線30分圏って立地なのに結構そこら中に畑とか田んぼが有るんだよねぇ。


75:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/04/02(水) 07:09:16.19 ID:ujFLOd/Ho
さて、4月に入ったのだが1は無事に引っ越せたのだろうか。

まだスレが残ってたから足跡残しておこう。


75Res/26.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice