このスレッドは製作速報VIP(クリエイター)の過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

【技術者】今専ブラ14rd Jason+三行wiki【求む】 - 製作速報VIP(クリエイター) 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 00:28:24.19 ID:niLc452o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃VIP発の2ちゃんねる専用ブラウザ『Jason』開発スレへようこそwwwww.   ┃
┃初めての方はWikiへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆公式Wiki.   ttp://www22.atwiki.jp/jason13friday/
◆公式HP(1) ttp://yanma.nobody.jp/jason.html
◆公式HP(2) ttp://www37.tok2.com/home/jason/
◆避難所   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/36043/
◆うpろだ...  ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/upload.html

◆開発者コテ一覧
 → 製作者(しゃちょさん)..    | ◆rE4Cogx9eM
 → おもちゃ(imepita)担当.    | ◆sDfBkPZdkc
 → 軽量化担当             | ◆sfVipNeTzc
 → アイディアまとめ担当       | ◆YfC9DD9XkY
 → 必須機能まとめ担当     | ◆KoeBaxKdWA
 → P2P, ImageUploader担当   | ◆BoKo2zEIH6
 → 公式HP(1)               | ◆VQ2.CoEHHg
 → 公式HP(2)               | ◆FHIP/wfJeI
 →                        | ◆BoKo2zEIH6代理(公式(1)の人と同一)
 → 避難所                 | ◆FHIP/wfJeI
 → うpろだ             | 補佐担当と同じ
 → SpecialThanks          | V I P P E R

◆動作に必要な環境 『.NET Framework Version 2.0』
 → XP(SP2以上)・Vistaの場合インストールは不要です。
 → ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5
┌─────────────────────────────────────────┐
│鳥付けてる人にお願い!!雑談の時には鳥は外してもらえるとありがたいです…             │
│微妙に揉めたケースがあったので協力をお願いします…                          │
│雑談しながら開発しています!!どなたでも気軽にレスしてください!                   │
│パー速が落ちたら避難所へ行ってくださいwwwwwwwwww統一します。                   │
│どんなアイディアでもおkです!どんどん出してください!!それが実現するかは分かりませんが  │
│そこからまた新しいアイディアが浮かんでくるかもしれないので…                       │
└─────────────────────────────────────────┘

  Jasonは製作者達と今PCの前にいる、 あ な た で成り立っています

◆前スレ  ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1184391681/
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、この製作速報VIP(クリエイター)板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 00:29:41.10 ID:niLc452o
◆最新版(9月14日現在)の使い方
 → ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0204.zipをDL
 → DLしたZIPを適当なフォルダに解凍
 → VippleSolution→Vipple→bin→Debugとフォルダを辿り『Jason.exe』を実行

◆搭載機能(◎搭載済 △搭載予定)
 ◎ ID着色
 ◎ AAListGUI
 ◎ 自動画像サムネ
 △ P2Pdat共有
 △ あとなんかいろいろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  スクリーンショット
  ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0236.png

★サブプロジェクト『三行Wikipedia』
  今『三行Wikipedia』なるものも平行でやってます。
  過疎ったりしてるときにはその話になりますのでその点は留意しておくといいでしょう。
 → ttp://sangyouwiki.ame-zaiku.com/

◆kwwsk
  単刀直入に言うとアフィリエイトでJason用のP2Pの鯖代を稼ごうというものです。
  手伝ってくれる方は下の『産業うぃきくりえーたー』
  をDLしてまとめてもらえるとありがたいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 → ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0235.zip
  ※9月14日現在の最新版ですのでスレに更新版が投下されていないかどうか確認して下さい

◆主な活動内容
  Jasonの活動が停滞している時に、
  Wikipediaの記事を三行でまとめてスレに直接投下して下さい。
  尚、1行あたりの幅は全角30文字程度に収めて下さい。

  とりあえずお気軽にどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 00:51:26.25 ID:z3o1yx.o
>>1
4 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 01:07:17.96 ID:niLc452o
いきなり過疎wwwwwwwwwwwwwwww
三行Wikiの管理人の人いる?wwwwwwwwwwwwww
5 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 01:23:54.97 ID:loxqzfEo
なに?wwwwwwwwwwwwwwww
6 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 02:07:46.67 ID:niLc452o
いやこれからどうしようかと思ってwwwwwwwwwwwwwwww
デザインだけならできるけどやった方がいいかな?wwwwwwwwwwwwwwww
7 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 02:08:58.35 ID:loxqzfEo
やってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 09:52:38.37 ID:RxV/4UAO
乙wwwwwwwwwwww帰ったら3行ウィキ用のニューテンプレ投下するwwwwwwwwwwといってもコピペものだがwwwwwwww
9 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 18:23:50.10 ID:cLoFd760
うはwwwwwwwwwwwwwwwwここJaneに対応してねぇwwwwwwwwwwwwくね?
10 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 18:27:32.34 ID:P7sdD7ko
登録wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 18:31:53.69 ID:cLoFd760
URLの解釈に失敗とかwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwww
12 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 18:32:57.41 ID:cLoFd76o
あぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww解決したwwwwwwwwwwwwwwwwww
板URLと板名逆にしてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 18:43:40.34 ID:P7sdD7ko
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 19:16:57.70 ID:aGmVUWQo
玄箱ホシス…
15 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 20:09:13.29 ID:z3o1yx.o
お、埋まったね

>>12
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 20:10:05.02 ID:cLoFd76o
>>15
てへへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぐへへwwwwwwwwwwwwwwwwぶへっ・・・・
17 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 20:11:08.59 ID:cLoFd76o
http://sangyouwiki.ame-zaiku.com/
今産業wikipediaなるものも平行でやってます。
過疎ったりしてるときにはその話になりますのでその点は留意しておくといいでしょう。
※現在しゃちょさん多忙のため開発は止まってますwwwwwwなので中心がそれに一旦はなっていますが気にしないでくださいwwwwww

なんだこりゃという方に説明します。
単刀直入に言うとアフィリエイトでP2Pの鯖代を稼ごう(あと本人の生活費)
というものです。

書き方です!
1.サイトに行きます。
2.新規作成を押してください。
3.色々あってややこしいそうですがやることは簡単です!
 まず自分がwikipediaなどのサイトで三行にまとめたい記事のタイトルを入力します。
 その際読み方も添えるようにしてください。
4.そして本文にはwikipediaなどの要約を3行でしてください。
 なお事実であれば自分なりのジョークなどを追加してもかまいませんwww
5.次に関連項目です。基本的にはwikipediaの関連項目を3行wikipediaの記事と
 照らし合わせて3行wikipediaに該当する記事があれば3行wikipediaのリンク
 を貼ってください。
6.外部リンクはwikipediaなどに貼られているリンクで結構です。
 ただ日本語でない場合は(非日本語)と追記してください。
7.最後にwikipediaのリンクを貼って完成です!!
 ※アフィ欄は無視してください。書き込みした際エラーとの表示が出ますが
  仕様みたいです。気にせずトップに戻ってください。
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
18 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 20:24:13.80 ID:aGmVUWQo
>>17
ちょwwww最後がwwww
19 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/14(金) 21:05:07.23 ID:loxqzfEo
最後wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/14(金) 21:07:06.33 ID:cLoFd76o
噴火のイメージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/15(土) 21:33:59.70 ID:h67MlUko
過疎wwwwwwwwwwwww
22 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/16(日) 00:10:07.74 ID:7brjxqUo
関係ないけどHDDオワタ\(^o^)/
23 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/16(日) 14:34:03.47 ID:EGzlfNwo
三行wikiまだ検索サイトに乗ってないなwwwwwwwwwwwwwwwwww
紹介してるページはあるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/16(日) 20:42:40.33 ID:LwjRuV.o
サブデスクトップPCオワタ\(^o^)/

Win2k起動!→いきなりリブート
え!?Solaris8でどうだ!→いきなりリブート
(´;ω;`)Win…Me……→いきなりリブート
電源が足りないのか?→HDD一台はずす→いきなりリブート
CMOSをクリア→いきなりリブート
memtest86かけよう→リブートしないでチェック通過
memtest86+は?→↑と同じ
じゃあ2ndのハードディスクだけをつないでWin2kをインスコ→順調
最初の再起動→2kのロゴが出てプログレスバーが半分に逝くとリブート
わかんないんです><→いきなりリブート

PCオワタ\(^o^)/
25 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/17(月) 01:05:21.49 ID:xweyFpwo
CPUか電源が\(^o^)/な可能性があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもそれ以上はわかんねwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 08:25:38.53 ID:uwcQ6EAO
HDDが\(^o^)/りパソコンが\(^o^)/りここはトラブル板かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 10:44:04.10 ID:ihPvB7co
PC大体把握できてきたwwwwwwww

電源オワタ\(^o^)/の可能性が高いwwww
CD-ROMとFDDはずしてDVD+RWドライブ+HDD(2nd)で起動したぜwwwwwwwwww







でもフリーズオワタ\(^o^)/
28 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 10:51:45.31 ID:ihPvB7co
三行Wikipediaの文字化けについて共通性を発見したので対策を開始wwwwww

なんか文字化けしたやつを探ってたらURLエンコードで最初が%e9ですた
そのため、URLエンコードで最初が%e9のページはけり落とすようにするので
ページが作成できなかったらスマン
29 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 11:19:59.44 ID:ihPvB7co
%e9はシフトJISで以下の文字が割り当てられています
使うときは別の文字を使うorこのスレに報告

==============================
顱顴顳颪颯颱颶飄飃飆飩飫餃餉餒餔
餘餡餝餞餤餠餬餮餽餾饂饉饅饐饋饑
饒饌饕馗馘馥馭馮馼駟駛駝駘駑駭駮
駱駲駻駸騁騏騅駢騙騫騷驅驂驀驃
騾驕驍驛驗驟驢驥驤驩驫驪骭骰骼髀
髯髑髓體髞髟髢髣髦髯髫髮髴髱髷髻
鬆鬘鬚鬟鬢鬣鬥鬧鬨鬩鬪鬮鬯鬲魄魃
魏魍魎魑魘魴鮓鮃鮑鮖鮗鮟鮠鮨鮴鯀
鯊鮹鯆鯏鯑鯒鯣鯢鯤鯔鯡鰺鯲鯱鯰鰕
鰔鰉鰓鰌鰆鰈鰒鰊鰄鰮鰛鰥鰤鰡鰰鱇
鰲鱆鰾鱚鱠鱧鱶鱸鳧鳬鳰鴉鴈鳫鴃鴆
鴪鴦鶯鴣鴟鵄鴕鴒鵁鴿鴾鵆鵈
==============================
30 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 11:55:03.68 ID:aQryN8Eo
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 12:15:51.18 ID:ihPvB7co
でもすべての文字化けが防げたわけじゃないんだよなwwwwwwwwwwww
ある程度は文字化けが減ると思うけど
32 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 12:17:31.63 ID:ihPvB7co
いまさらだがwwwwGEPPERてwwwwwwwwww

27 名前: VIPにかわりましてパー速からお送りします [sage] 投稿日: 2007/09/13(木) 22:12:48.26 ID:IkxBgT2o
ゲームとVIPを混ぜて、ゲップ
33 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 12:18:18.25 ID:aQryN8Eo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 12:39:32.18 ID:ihPvB7co
あれ、板のトップ画像にJasonがwwwwwwwwww
35 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/09/17(月) 12:41:45.59 ID:tScE8BMo
あああああ
何もやる気がおきなああい
だれか俺にやる気をくれえええええ
36 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 12:47:37.35 ID:ihPvB7co
>>35_____
つ [\/]
   ̄ ̄
ピラッ

「〆切は明日」
37 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/09/17(月) 12:48:21.92 ID:tScE8BMo
死にたくなった
38 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 12:48:50.87 ID:aQryN8Eo
おおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/17(月) 12:49:01.48 ID:xweyFpwo
とりあえずモリタポあげたwwwwwwwwwwwwwwww
ってか看板にJason入ってるwwwwwwwwwwwwww
ttp://css.vip2ch.com/bbs/bbsimg/news4gep.png
40 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/09/17(月) 12:50:44.88 ID:tScE8BMo
>>39
ありがと\(^o^)/
41 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 12:52:18.85 ID:ihPvB7co
>>37
スマンカッタ


PCなおらないwwwwww

1.PentiumIII 1000MHz
2.PentiumIII 500MHz×2
どっちがいい?
42 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 13:03:14.84 ID:aQryN8Eo
PentiumIII 500MHz×2
43 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 13:03:56.91 ID:ihPvB7co
3.PentiumIII 1GHz×2も実は…
44 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 20:41:59.68 ID:ihPvB7co
基本的にURLエンコードで%eで始まるページは文字化けでなwwww
一応難しいとか細かい漢字みたいだし、当分使わないだろうから
%e9だけじゃなくて%e全体を蹴り落とすようにするからww

使うときはスレに書き込んでくれ
45 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/17(月) 21:01:31.22 ID:xweyFpwo
何にエンコードしてる?wwwwwwww
Shift-JISじゃなくてEUCにしたらどうにかなるかも知れないwwwwwwww
CGIではEUCを使った方がいいらしいwwwwwwwwww
46 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/17(月) 21:17:56.12 ID:506KLWwo
そういや3行wikiってどっからのアクセスが一番多いの?wwwwwwwwww
47 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 21:26:58.83 ID:ihPvB7co
>>45
mjd?
今SJIS使ってるんだけど…
EUCに全部変換するのめんどくさくね?
48 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/17(月) 21:35:34.43 ID:xweyFpwo
>>47
とりあえずググったらこんなのが出てきたwwwwwwwwwwww
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/text/conv/code/

ところで三行WikiのPerlのソース見たいんだが構わないかなwwwwwwwwwwww
49 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 21:41:43.67 ID:ihPvB7co
>>48
汚い・醜い・無駄がある
でもよかったら今からうpするぞ
50 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 21:44:36.63 ID:ihPvB7co
返事待たずにうpしたwwwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1223.txt

思う存分改造してくれ
51 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/17(月) 21:56:18.13 ID:xweyFpwo
>>50
おkwwwwwwwwwwww頑張って改造してみるwwwwwwwwww
ところで開発環境はどんな感じにしてる?wwwwwwwwwwwwww
こっちはEclipse動かねえオワタ\(^o^)/
52 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 22:13:05.30 ID:ihPvB7co
>>51
大体整備は終わった Delphi6でいくと思う

しかし、通信部分で問題発生wwwwww
いままで使っていたMicrosoft Winsock Control V6.0だかが他のPCではいろいろインスコいなきゃいけないらしく…
Winsock2.0の使い方を勉強
とりあえずチャットソフトで練習中
53 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/17(月) 22:15:35.02 ID:xweyFpwo
色々と大変そうだなwwwwwwwwww
とりあえず三行Wikiにスキン付けられるようにしてみるwwwwwwwwww
54 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 22:16:49.07 ID:ihPvB7co
>>53
ktkr!?
ガンガレ!
55 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/17(月) 22:17:07.64 ID:506KLWwo
スキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパパwwktkしてきだぞぉーwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/17(月) 22:24:41.00 ID:aQryN8Eo
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/18(火) 21:28:19.00 ID:Iv56AoUo
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwww
58 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/18(火) 23:02:45.63 ID:XfAXwL2o
なんか同じIDのやつがいた
59 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/19(水) 01:19:46.68 ID:xwjeF1co
kskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/19(水) 18:24:14.03 ID:Rg.o//ko
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ8000おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと( ゚∀゚)o彡°おっぱい!2000!
61 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/19(水) 22:30:30.29 ID:RpqejNco
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wikipediaの内容引用してるけどアフィ大丈夫なのかな?wwwwwwwwwwwwww
62 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/19(水) 22:35:49.21 ID:MSYHsXko
だいじょうぶだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/19(水) 22:36:14.26 ID:MSYHsXko
index消えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 02:01:03.48 ID:Smowa7Io
>>53でスキン使えるようにするとか言ったけど全然進んでない\(^o^)/
65 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:23:09.58 ID:jGbtV8ko
>>64
俺は整理と機能追加全然すすんでない\(^o^)/
あ、ソース解読できたか?

まず3wikiのソースの整理からはじめるwwwwww
66 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 18:25:44.76 ID:Smowa7Io
>>65
ちょっと整理してみたんだがうpっていい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:26:41.35 ID:jGbtV8ko
>>66
おkおk
68 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 18:32:08.09 ID:Smowa7Io
とりあえずサブルーチンにまとめてみたwwwwwwwwwwwwww
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0750.txt_9cfV51YX5Wb7Yo6YN55S/be_0750.txt
69 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:33:18.24 ID:jGbtV8ko
>>68
つ[開発者]
70 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:33:44.45 ID:jGbtV8ko
初心者の俺には結構理解不可能
71 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 18:35:49.51 ID:Smowa7Io
いや俺も初心者だwwwwwwwwwwww
>>69
開発者?
72 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:36:56.96 ID:jGbtV8ko
>>71
開発者に な ら な い か ?
73 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 18:38:46.35 ID:Smowa7Io
>>72
名無しだけど一応初代からいるんだぜwwwwwwww
コテ付けた方がいいのかなwwwwwwwwwwww
74 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:40:43.27 ID:jGbtV8ko
>>73
別に付けても付けなくてもおk
初代からか…俺も最初の方からいるなwwwwwwwwwwww
軽量化できない軽量化担当としてwwwwwworz
75 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:42:48.83 ID:jGbtV8ko
if ( $title ne "New Page" ) {
if ( open FHWIKILOAD, "< data/$title_url.wiki" ) {
print "このページはRAW編集モードで作成されました<br>\nRAW編集モードをお勧めします<br>\n";
}
else { close(FHWIKILOAD); }
}
}
これelseはずしてどんなときでもcloseしたほうがよくねwwwwww
76 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 18:45:00.24 ID:Smowa7Io
おk分かったwwwwwwとりあえずスキンについてなんだが
まず別途のHTML+CSSのテンプレを用意しておいて本文の所に「_WIKI-CONTENTS_」みたいな物を置いておく
でCGI側で「_WIKI-CONTENTS_」に三行Wikiの本文を代入するみたいな感じでやったらどうかなwwwwwwwwwwwwww
77 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 18:46:06.56 ID:Smowa7Io
>>75
そこは元からなってたwwwwwwwwwwww
一応修正してくるwwwwwwwwwwwwww
78 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:48:04.51 ID:jGbtV8ko
>>76
いいんじゃね?

Perl解説でオヌヌメの本ある?
79 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 18:50:37.32 ID:Smowa7Io
解説本持ってないから分からないwwwwwwwwwwww
辞典だけど翔泳社っていう所の「Perl/CGI辞典」っていうのは持ってるwwwwwwwwww
Perlはリストとハッシュの仕様が分かれば他の言語とほとんど変わらないから
適当にググればいけるはずwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 18:59:55.79 ID:jGbtV8ko
>>79
おk

適当に2〜3ページお気に入りにあるから見直してみる

# myの意味がいまだにわからないorz
81 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 19:18:29.07 ID:Smowa7Io
>>80
こんな感じwwwwwwwwww
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf116277.png_e5JGfwrBDi1p84FzR1HP/viploaderf116277.png

my付けるとそのグループ(サブルーチン)の中でしか使えなくて
local付けるとそのグループの外でもアクセスできるようになるwwwwww
82 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 19:29:52.50 ID:jGbtV8ko
>>81
なるほどwwwwwwwwwwww
そういうことかwwwwwwwwwwww
thx!wwwwwwwwwwww
83 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 19:47:20.39 ID:Xdt8zHYo
進んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 19:53:02.54 ID:Smowa7Io
とりあえずデザイン作ってみるwwwwwwwwwwwwwwww
85 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/20(木) 20:54:41.80 ID:PoR1i9Mo
スレがkskしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいいのうwwwwwwwwいいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
86 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [手斧女オワタ\(^o^)/]:2007/09/20(木) 21:48:59.13 ID:Smowa7Io
今ここにいるコテは何人ぐらいかな?wwwwwwwwwwww
87 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [俺ショック涙目www]:2007/09/20(木) 21:50:35.76 ID:PoR1i9Mo
>>86
一応コテつけてるけど3ヶ月くらいは名無しwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 21:51:29.92 ID:Xdt8zHYo
はーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/20(木) 21:56:08.57 ID:Smowa7Io
アイディアまとめの人と必須機能まとめの人あたりかなwwwwwwwwwwwwww
しかし最近しゃちょさん来てないなwwwwwwwwwwwwww
90 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [俺ショック涙目www]:2007/09/20(木) 21:57:43.58 ID:PoR1i9Mo
>>89
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんでわかるんだよwwwwwwwwwwwwww
おのれは超能力者かwwwwwwwwwwwwww

仕事が忙しいんだろうなwwwwwwwwwwww
91 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [斧女死ね]:2007/09/20(木) 22:25:34.37 ID:/PjUUbIo
名無し担当
92 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [サンテレビGJ]:2007/09/21(金) 00:42:26.83 ID:t7/aYRMo
三行WikiCGIのデータファイルについてなんだけど
2chみたいに「<>」で区切ってDATにしてみたらどうかなwwwwwwwwwwww
俺ソース解析遅すぎて涙目wwwwwwwwwwwwww
93 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/21(金) 18:32:21.17 ID:0n8P3GEo
>>92
改造しまくっておk
俺が書いたソース汚すぎて涙目

あれか、my($xx,$yy) = split(/<>/, $pair);
見たいなことするのかwwwwwwww
94 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [俺ショック涙目www]:2007/09/21(金) 21:52:42.74 ID:rFRHhzQo
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [俺ショック涙目www]:2007/09/22(土) 18:01:17.85 ID:DBqJKwEo
誰もいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwkskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [目欄wwww]:2007/09/22(土) 19:24:27.81 ID:AOtRP.DO
PCオワタwwwwwwwwwwwwwwww
産業CGIの人後頼んだwwwwwwww
97 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [消し忘れwwwww]:2007/09/22(土) 21:57:29.42 ID:DBqJKwEo
>>96
何がおきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/22(土) 22:39:28.39 ID:nitzLrUo
>>96
ちょwwwwww何が起きたwwwwwwwwww
俺のサブPCの復旧と同時進行でCGI作ってやるからwwwwww
99 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 15:56:51.10 ID:wTjuwFQo
おおJasonwikiもあとすこしで1000だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 20:33:36.99 ID:wTjuwFQo
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 21:32:59.42 ID:D5pzjLEo
これ編集するやつのIPブロックとかできないのかな
102 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 21:40:17.61 ID:Kd3IPS.o
>>99
×1000
○10000wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>101
やろうと思えばできるwwwwwwwwww
やるか?wwwwwwwwそうすると編集したときにIPを保管しないとなwwwwww


サブPC本格的にオワタ\(^o^)/
だが…だがまだメインPCが!!!
103 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 21:40:56.46 ID:D5pzjLEo
ntkmmt052067.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
これブロックできる?
104 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 21:41:35.12 ID:wTjuwFQo
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今日のアクセス数がやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 22:05:43.25 ID:Kd3IPS.o
>>103
124.25.252.67でおkだな
事前に調べたのか?wwww
今から取り掛かる
106 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 22:06:18.25 ID:D5pzjLEo
おkwwwwwwwwwwww
107 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 22:06:29.64 ID:D5pzjLEo
>>105
さんきゅううううううううううううううwwwwwwwwwwwwww
108 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 22:09:28.10 ID:Kd3IPS.o
>>107
多分できたwwwwwwww
109 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 22:10:29.80 ID:D5pzjLEo
さんきゅううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 22:53:34.36 ID:Kd3IPS.o
>>109
これ書いたやつか?


[ピーーー]よラモーン^^ [復元]
ファッションーカテゴリ [復元]
赤鏡が必死な頁 [復元]
ラモーンてだれ? [復元]
常駐ちょいまとめ [復元]
ラモーンさんの編集の早さが必死さを出してますよ^^ [復元]
[ピーーー]よカス [復元]
赤鏡自重しろ^^ [復元]
赤紙必死だなあ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ [復元]
赤鏡が必死ですね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ [復元]
赤鏡必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [復元]
ひつようないこんな馴れ合いページ^^ [復元]
111 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 23:15:53.72 ID:D5pzjLEo
>>110
そうそうwwwwwwwwwwwwdelindex消してもそこ消えないwwwwwwwwwwwwww
112 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/23(日) 23:47:49.04 ID:Q.vSoEAO
まぁどこにでもわざわざ人のサイトにくる暇な荒らしはいるんだなwwwwwwwwwwww
113 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 11:36:33.77 ID:uouBX4Qo
>>111
たしかに消えないww

>>112
どんだけ暇人なんだろwwww
114 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 12:00:28.55 ID:wUUACQAO
なんせ2chスレからわざわざきてその上で編集しての荒らしだからなwwwwwwwwwwわざわざご苦労様ですとしか言えねぇwwwwwwwwwwww迷惑だけどなww

しかし昨日の400overはなんだったんだ?横から見てて感動したわwwww
115 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 12:11:55.58 ID:uouBX4Qo
しまったwwwwww新規作成が規制されてるwwwwwwwwww
気づかなかったorz
116 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 12:59:30.19 ID:uouBX4Qo
>>114
2chのスレからだったのかwwwwwwww
たしかにわざわざご苦労としかいえないwwww
117 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 13:02:22.98 ID:SMHsKlco
昨日アクセス数1000越えwwwwwwwwwwwwww
118 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 13:14:40.92 ID:uouBX4Qo
>>117
毎日そんな感じだったら良いんだけどなwwwwww
なんか3行じゃない記事おおくないか?
119 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 14:14:06.38 ID:43jn4MEo
>>116
いやkwwskは知らんがwwwwwwww検索に引っかからないし>>110から服スレのまとめから来たと思ったwwwwwwww
しかし1000越え・・・急にどうしたんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
120 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 16:55:25.25 ID:uouBX4Qo
>>119
そのスレで宣伝されたんじゃね?
121 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 16:57:04.39 ID:43jn4MEo
>>120
いや俺がちらっと服スレのぞいたときはまとめサイトとととととして紹介されて高翌良それはないんじゃね?wwwwwwwwww
122 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 16:58:47.08 ID:uouBX4Qo
>>121
まとめサイトwwwwwwwwwwwwなんでだwwwwwwwwwwww
123 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:00:01.77 ID:43jn4MEo
>>122
服関連もまとめてるじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:00:56.82 ID:uouBX4Qo
>>123
たしかにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報量すくないのになwwwwwwwwww
125 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:01:36.19 ID:43jn4MEo
>>124
そうか?wwwwwwww結構よくまとめてるなぁと思ってみてるんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
126 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:14:49.76 ID:uouBX4Qo
>>125
そうなのかwwwwww
内容はあまり見ることが無いからorz
127 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:16:34.07 ID:43jn4MEo
>>126
そこしっかりみてからいわないと結構失礼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもそろsろアフィで少しずつ儲けそうな(゚∀゚)ヨカーンwwwwwwwwwwww
128 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:34:47.62 ID:uouBX4Qo
>>127
スマンカッタorz
なんかいろいろと三行を超えている気がするが気にしないでおくwwwwwwww

アフィまだかな…
129 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:37:31.22 ID:43jn4MEo
>>128
ちなみに俺は管理人じゃないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ服スレまとめと3行wikiは別と考えればおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:39:28.31 ID:uouBX4Qo
>>129
おk把握


サブPCの復旧できてきたwwwwwwww
CPU周りのコンデンサが膨れてるwwwwwwww液漏れしてるのも2本wwwwww
CPUのクロックあげたら暴走ktkrwwwwwwwwオワテル\(^o^)/
131 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:40:27.91 ID:43jn4MEo
>>130
こええwwwwwwwwwwwwwwちょっとライターを近づけてみ?wwwwwwwwwwボウゥってなるからwwwwwwwwww
132 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 17:48:55.81 ID:uouBX4Qo
>>131
勘弁wwwwwwwwww
今は1GHzのpenIIIを680MHzで動かしてるんだよwwwwww
これ以上動かなくなったら><
133 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 22:10:54.18 ID:SMHsKlco
アフィ全然もうからねええええええええええええええええ
134 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 22:12:07.75 ID:uouBX4Qo
>>133
「xxxって曲をオリコン1位にしようぜ」ってスレを立ててアフィを張ったページにリンクを張れば
一気にもうかるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 22:13:05.22 ID:SMHsKlco
何その工作wwwwwwwwwwwwwwやろうかwwwwwwwwwwwwwwww
136 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 22:14:20.60 ID:uouBX4Qo
>>135
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
がんばれwwwwww
137 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/24(月) 22:48:58.88 ID:SMHsKlco
何を1位にするかがきまらねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/25(火) 00:15:22.33 ID:mK2Tu6AO
絶世美人…明日発売のwwwwwwwwwwwwまぁサイトのアンチ増えたら大きくなった時結構厄介じゃねwwwwwwwwww
139 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/25(火) 18:38:38.61 ID:kEvzBN2o
>>138
まったく関連の無い場所に立てればおk
140 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/26(水) 18:39:53.75 ID:2qtST32o
やったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwJasonwiki1000越え!!wwwwwwww
141 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/09/26(水) 19:00:13.84 ID:ZadmFP2o
おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/26(水) 20:15:37.41 ID:2qtST32o
いやぁ人の力を借りないと成り立たないwikiとはいえ気分のいいものがあるwwwwww
143 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/26(水) 21:05:19.50 ID:YNyIYlco
3行Wikiあと11で10000っぽいwwwwwwww

「お嫁にしなさいっ!」を再生しただけでPCバグった( ;ω;)
これはマジでサブPCの寿命かもしれん
あれ、予備のマザボどこいったっけorz


しゃちょさん最近こないな
144 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/26(水) 21:12:32.10 ID:2qtST32o
なんだよwwwwwwwwwwお嫁にしなさいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予備?予備なら秋葉原にたくさんあるじゃないかwwwwwwww金払うけどwwww


しゃちょさんどうしたんだろ・・・?
誘導スレが落ちてたりしてなwwwwwwww
145 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/26(水) 21:18:16.68 ID:YNyIYlco
>>144
フラッシュのアニメーション

予備のPenIIIデュアルCPUマザボがあったはずなんだけど…
引越しで捨てたかなorz
あまり金掛けたくないからマザボの買い替えだけはやめておくwwww

誘導スレは無事みたいだな
なんでもいいから手伝いたいぜ…でも何も出来ない俺orz
146 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/26(水) 21:20:41.50 ID:2qtST32o
>>145
フラッシュ・・・懐かしいwwwwwwww
どうでもいいけどFLASH→ニュースサイト→2chという流れできたわwwwwwwww

そうだよな・・・手伝えたら手伝いたいがスキル0wwwwwwwwww
147 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/27(木) 14:28:56.90 ID:DBYTwaso
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
1万!!1万!!1万!!( ゚∀゚)o彡°一万!一万!
おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/27(木) 14:43:14.61 ID:TDNO6kEo
おおwwwwwwwwwwオメwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/27(木) 20:18:05.68 ID:c1jxPa6o
でぅおっしゃーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/27(木) 20:33:10.57 ID:7LMDg2AO
新しいなwwwwwwwwwwwwでぅおっしゃーってwwwwwwwwwwwwww

てか人くる日とこない日の差が大きいのは何でだろ?wwwwwwww1000人きたり70人だったりwwwwww
151 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/27(木) 23:04:40.96 ID:TDNO6kEo
>>150
[ネ申]砲撃たれてるんじゃね?wwww
152 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/27(木) 23:16:24.07 ID:7LMDg2AO
>>151
その発送はなかった…
でも[ネ申]の割には小さくね?
153 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/28(金) 15:38:14.37 ID:oq8OGAIo
IPチェックして連続カウントはできないと思うから[ネ申]砲はないだろwwww
154 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/09/28(金) 22:00:12.58 ID:oq8OGAIo
元祖プログラミングスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190967106/199
>119 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/09/28(金) 21:21:35.97 ID:d6cwC10i0
>http://news22.2ch.net/newsplus/subject.txt
>が今作ってるブラウザでアクセス違反で落ちると思ったら、
>1190941686.dat<>[二軍]すべ)もなく、かつての小渕内閣のように民主党案を丸のみしてゴ(ry
>
>ヘッドラインクラッシャwwwwww

一瞬しゃちょさんかと思たwwwwwwwwww

155 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/01(月) 01:20:15.42 ID:Mujdowoo
過疎wwwwwwwwwwってか移転でもしたのか?wwwwwwwwwwww
156 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/01(月) 02:23:39.74 ID:6ePs2fAo
気のせいだwwwwwwwwwwwwww
うぇうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電話代の請求が二ヶ月分溜まってるよ\(^o^)/
157 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 09:42:41.13 ID:aR698.ko
>>156
さっさと払えwwwwwwwwwwwwww
158 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 12:47:35.46 ID:/OuctPko
過疎wwwwwwwwwwだし少し話題でもwwwwwwww
土日と静岡県にブルジョア気分で旅行いってきたわwwwwwwww
159 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:21:01.36 ID:PESn5TIo
いいなああああああああああああああああああ
160 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:25:02.81 ID:/OuctPko
雨の中よかったよwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000円の天ぷらうどんも食えたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:31:51.49 ID:aR698.ko
土曜日は雨の中体育祭wwwwww
雨で午前に中断になったけどwwwwそれからやんだwwwwwwwwwwwwww
明日後半やるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:35:26.51 ID:/OuctPko
>>161
ちなみにヤシマ作戦を見れたのはいい思い出になった
しかしまぁ体育祭は中途半端で可哀想だなwwwwwwwwwwwwww
てかしゃちょさんこないな・・・wwwwwwww
もしかしたらこの2日でなんて思ってたけどだめだったwwwwww
163 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:40:38.04 ID:aR698.ko
>>162
ヤwwwwシwwwwマwwww作wwww戦wwwwエヴァかwwwwwwww
しゃちょさんの会社ってどこなんだろwwwwww
164 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:43:25.97 ID:/OuctPko
>>163
そうそうwwwwwwバスがずらーっっとなwwwwww

わかんねwwwwwwあれかな?
確か4人とかいってたから新規採用?するまではこれないんじゃね?wwwwww
165 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:46:10.73 ID:aR698.ko
>>164
俺も見たい…

クソっ、俺が大学卒業してればしゃちょさんの会社に就職するのに
166 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:48:40.97 ID:/OuctPko
>>165
地獄だぞwwwwww

一応前今期に何十人かとるとか言ってたけど・・・
今期っていつだっけwwwwwwww?たぶんそれまでは忙しいだろうな・・・
167 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:50:52.44 ID:aR698.ko
>>166
今はやることがなさ過ぎてツマンネ
セットアップしまくりで暇なんだよwwwwwwww

しゃしょさんの会社ってなにやってんだっけ?
プログラミング関係だよな
168 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:52:27.48 ID:/OuctPko
>>167
セットアップwwwwwwなんか物々しいなwwwwwwww

しゃちょさんはプログラミング関係といって滝がするwwwwww
169 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:56:53.39 ID:aR698.ko
>>168
メモリ32MBでWindows98はつらいぜwwwwwwwwwwww
機種名はLibretto 70なんだぜwwwwwwwwセットアップ遅いwwwwww

プログラミングか…
マンドクセwwwwwwwwww〆切大変そうwwww
170 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 15:58:34.93 ID:/OuctPko
>>169
メモリ32ってwwwwwwwwww生きる化石じゃないかwwwwwwwww


締切に追われるのは本当に大変だろうな・・・
今できることは3行wikiの編集手伝ってサポートすることくらいかwwwwwwww
171 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:03:35.72 ID:aR698.ko
>>170
ノートン入れたら重くなったぜwwwwwwww
CFにスワップ作れば軽くなるかなwwwwww

三行Wikiのプログラムつくらなきゃwwwwww
172 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:04:49.57 ID:/OuctPko
>>171
32メガにノートンって軽自動車の中に力士3人詰め込めるようなもんだろwwwww
173 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:05:32.36 ID:aR698.ko
>>172
だなwwwwwwwwウイルス対策無しでいいかwwwwwwwwww
っうぇwwwwwwwwwwwwwwww
174 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:06:02.68 ID:/OuctPko
>>173
メモリ増設しないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:07:05.13 ID:aR698.ko
>>174
Libretto 70はメモリ32mbが限界なんだぜwwwwwwwwww
176 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:07:43.65 ID:/OuctPko
>>175
それはお気の毒だwwwwwwwww
CPUも入れ替えるなんてなwwwwwwww
177 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:08:21.21 ID:aR698.ko
>>176
DOSだと超かるかったぜwwwwwwwwwwww
でもやることが無かったぜwwwwwwww
178 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:08:59.25 ID:/OuctPko
>>177
強化するだけが能じゃないということかwwwwwwwwwwww
179 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:12:18.89 ID:aR698.ko
>>178
そういうことwwwwwwwwww
98すげぇwwwwww標準サウンドドライバで音が出たwwwwwwwwww
95じゃありえないのにwwwwwwww

しかし音がでかすぎてびくtった

何も入れないと意外とかるいなwwwwww

180 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:13:54.41 ID:/OuctPko
>>179
音が大きいと確かにびびるwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも何か入れないと意味がないwwwwwwwww
181 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:14:33.34 ID:aR698.ko
>>180
とりあえずIE5.5とterapadでもいれるぜwwwwww

空きメモリが2.4MBしかない罠
182 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:15:45.74 ID:aR698.ko
ちょwwwwwwwwwwありえねwwwwwwww
赤外線オフにしたら空きが8MBだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww


…スワップしてる
183 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:16:18.13 ID:/OuctPko
>>181
工エエェェ(´д`)ェェエエ工なんという・・・なんという・・・言葉が出ないwwwwwwwwwwww
しかし誰もこないなwwwwwwwwww
もう結構レス数消費してるのにwwwww
184 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:18:06.75 ID:aR698.ko
>>183
たまにはVIPで三行Wikipediaの宣伝するのもいいとおもうwwww
知ってる人も増えるしwwwwコンテンツふえるしwwwwwwww一石二鳥
185 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:19:57.45 ID:/OuctPko
>>184
そうだなwwwwwwwwwwwwww
宣伝するのもいいかもwwwwwwwwwwww
そういやグーグルに引っかかるようになったのかな?
アクセス数は結構安定してるけどwwwwwwwwww
186 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:21:15.97 ID:aR698.ko
>>185
あまりにアクセス数低いからgoogleに落とされたとかwwwwwwwwwwあるあるwwwwww
でも最近は安定してるからなwwwwwwwwww
187 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:22:08.73 ID:/OuctPko
>>186
いやいやそれはないだろwwwwwwwwwwwwだって日のアクセス10の所も引っかかるぞwwwwwwww
188 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:25:34.53 ID:aR698.ko
>>187
まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでだろうwwwwwwwwwwWikipediaからの圧力か?wwwwwwwwww
189 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:28:49.25 ID:/OuctPko
>>188
いや〜でもデザインも違うしなぁwwwwwwwwww
しかもそこのサイトまでまめに見るかなwwwwwwww?
前も同じような話題があってアフィが疑われてたwwwwwwww
190 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:31:28.22 ID:aR698.ko
>>189
wwwwwwwwwwwwwwwwww
アフィは困ったなwwwwww
191 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:32:33.55 ID:aR698.ko
やべwwwwwwwwww3時の間食(通称おやつ)わすれてたwwwwww
192 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:34:15.30 ID:/OuctPko
>>190
個人的にはアフィを服スレのまのめかトップページに集中して付けるといいと思うんだけどなwwwwwwwwww
193 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:37:09.63 ID:aR698.ko
>>192
Wikipediaから持ってきたやつにはアフィをつけないとかwwwwwwwwww
トップページはやっぱり重要だよなwwwwww
194 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:41:13.78 ID:/OuctPko
>>193
それがいいかもしれないなwwwwwwwwww
トップにまとめてズラーっとって感じでwwwwwwww
195 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:47:10.00 ID:aR698.ko
WikiにコソーリログつけてみたwwwwwwwwwwIPとか分かりまくりワロタwwwwwwww
196 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:49:09.69 ID:/OuctPko
>>195
なんというwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ荒らしも出たからなwwwwwwwwwwww
てかトップページと個々のページ比べたらトップのほうが多いんだよな?wwwwwwwwww
197 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:50:28.35 ID:aR698.ko
>>196
まだ付けたばっかりだからkwwskは分からないけど多分そうだろなwwwwww
198 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:52:49.44 ID:/OuctPko
>>197
ならアフィをトップに集中させちゃえば?wwwwwwwwww
んで個々のは一旦はずす・・・そいで再度申請ていう風に色々試してみるといいかもwwwwwwww
199 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:57:21.84 ID:aR698.ko
まあ俺は管理者じゃないんだけどなwwwwwwww
200 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 16:58:28.36 ID:/OuctPko
>>199
ちょwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww管理人かと思ったじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:00:07.22 ID:aR698.ko
>>200
wwwwwwwwwwwwwwwwwwあるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ一応ファイルはいじれるからほぼ管理人だけどwwwwwwwwww
15分間の間に2人もwikiを見ていたことに驚いたwwwwww

202 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:02:10.16 ID:/OuctPko
>>201
今日は35人
昨日は258人!!
ムラッ気あるなwwwwwwwwwwwwwwww
203 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:02:10.19 ID:aR698.ko
バックアップ見るのって楽しいのかな?
204 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:03:02.22 ID:/OuctPko
>>203
楽しい人は楽しいんじゃね?wwwwww
過去ログとか見るのも楽しい品wwwwwwww
205 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [コソーリttp://w2.oroti.com/~sangyouwikipedia/cgi/file/wikilog.txt]:2007/10/01(月) 17:04:50.45 ID:aR698.ko
>>202
41人になってたwwwwww

>>204
たしかにwwwwww
206 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:05:19.84 ID:aR698.ko
全然こっそりじゃなかった罠wwwwwwww
俺しらねwwwwwwww
207 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:06:12.38 ID:/OuctPko
>>205
ROMってる人がこのスレに沢山いそうだwwwwwwww
てかこっそりになってないwwwwwwww
208 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:06:48.22 ID:aR698.ko
>>207
アドレス長すぎたwwwwwwwwwwww
file/wikilog.txtの方がよかったかorz
209 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:07:50.43 ID:/OuctPko
>>208
頻繁に見てくれてる人がいるってことだなwwwwwwwwありがたいこったwwwwwwww
210 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:08:23.95 ID:aR698.ko
大量にみているIP:218.141.72.65はどう見ても俺のIPですorz
211 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:08:45.05 ID:aR698.ko
それでも4人くらいいるなwwwwww
212 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:09:20.55 ID:/OuctPko
>>210
ちょwwwwwwwwww
俺がただの阿呆になってるじゃないかwwwwwwwwww
213 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:09:31.79 ID:/OuctPko
>>212
なってるじゃないなるだwwwwwwww
214 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:11:50.71 ID:aR698.ko
>>212,213
いやいやwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことはないwwwwwwwwwwww
俺IP今まで晒してないしwwwwwwww

流石にみんなのIPは晒しちゃだめだよなwwwwwwww
215 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:12:45.91 ID:/OuctPko
>>214
そりゃあそうだろwwwwwwww顰蹙どころかアンチがでてくるぞwwwwwwwwwwww
216 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:13:23.17 ID:aR698.ko
>>215
よく考えたらログも危ないなwwwwwwww
ちょっと細工してくる
217 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:26:55.10 ID:aR698.ko
うはwwwwwwっをkwwwwwwww
ログではIPを最初の6文字だけwwwwwwwwww
とりあえずこれでおk
218 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:28:20.68 ID:/OuctPko
乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしだいぶレス消化したなwwwwwwww
まぁいつも過疎ってるからたまにはいいよね?wwwwwwww
219 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:32:02.84 ID:aR698.ko
たまにはいいだろwwwwww

次は保存するときに<>区切りにするのかwwwwwwメンドクセwwwwww
220 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:32:48.82 ID:6lU/imEo
どうせ、ID:aR698.ko は、神奈川県 Yahoo! BB、というところまでしか分からんしな
そういう意味で、どうでもいい
221 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:38:43.31 ID:aR698.ko
>>220
たしかにどうでもいい
でもアタックされると人によっては危ないかもしれないwwwwwwww
222 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/01(月) 17:40:11.57 ID:/OuctPko
しかしまとめサイトって人くるんだなwwwwwwwwwwさすがだよwwwwwwww
223 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/02(火) 00:27:41.00 ID:XGgv8bAo
ぬおーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/02(火) 00:35:17.18 ID:wa9Q0IEo
何んだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/02(火) 19:07:19.75 ID:QGUw.sDO
ちょっと前にPCオワタ者だけど10000円以内でモニタって買えるかなwwwwwwwwwwwwwwww
226 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/02(火) 20:36:20.15 ID:uEaEZhQo
サムスンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/03(水) 11:17:18.26 ID:VZKo5Wgo
制作速報見に来たら面白そうなスレハケーン
VIPで専ブラ作成って昔もあったみたいだけど、避難所が過疎のまま放置されてるのばかりだったがここはなんだかすごそうだな
俺も何か作ろうかな。VB(非.net)厨だけど
228 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/03(水) 19:11:13.98 ID:SAmxX22o
>>227
非.netなら軽量化版つくれるなwwwwwwww
軽量化のやつは全然やろうとしてくれないしwwwwww
229 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/03(水) 20:52:05.17 ID:6e8v0HEo
>>227
まぁ今は停止状態だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも希望を持って過疎にならんようにしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/04(木) 01:40:34.55 ID:b4f/vmgo
鯖全落ち\(^o^)/オワタ
231 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/10/04(木) 01:49:04.25 ID:7KzaC4so
とんでもねぇな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader487849.jpg
232 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/04(木) 01:58:28.99 ID:VqKvECUo
ふっかつううううううううううううううううううううううううううううううう
233 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/04(木) 17:25:19.28 ID:5JG3eDQo
.bbtec.net規制されたwwwwwwwwwwwwww
VIPかきこめねwwwwwwwwwwwwww
234 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/04(木) 18:27:51.60 ID:5JG3eDQo
調べたら全鯖規制orz
235 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/04(木) 18:37:01.12 ID:7gK.MV.o
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と言いたいところだがDION軍の迫害を常日頃経験してた俺は同情しようと思うwwwwwwwwww
まぁ半月書き込めないよりましだろ?
236 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/04(木) 18:45:06.39 ID:5JG3eDQo
>>235
たしかにwwww
やっぱり代理投稿機能ほしいなww
237 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/04(木) 20:04:44.17 ID:7gK.MV.o
ああああバチが当たったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マウス動かなくなった\(^o^)/オワタ
5000円もしたレーザーマウスなのに・・・1年使ってないのに・・・
238 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/04(木) 20:42:31.57 ID:Pyc75Pc0
完全にスルーされてると思ったらこっちに貼ってなかったwwwwwwwwwwwwwwww
http://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0237.gif
239 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/04(木) 20:45:49.12 ID:7gK.MV.o
>>238
なんだこれwwwwwwwwwwwwww
240 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 11:54:13.93 ID:Yky5IL2o
こちらVB6厨@YBB全鯖規制オワタ、むしゃくしゃしてカラムヘッダのついたリストヒューのVB6サンプルの奪取に成功した
これからこのサンプルをいじってスレ一覧表示に活用したいと思う

大佐、2chに書き込み出来ない。これは苦痛だ。何とかならないか(´;ω;`)
241 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 12:30:14.14 ID:Sn3ZOqc0
   大佐からメッセージが届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  ●を買え        ./ヽ__//
.      /                   /  /    /
.      /        自腹で  ./  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             ./  /   /
 /              ./    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
242 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 13:29:11.25 ID:Yky5IL2o
(´・ω・`)大佐・・・

(´・ω:;.:...

(´:;.:...

,,.,.,..,.,..

大佐、大変なことが分かった
自分のスキルではさっき見つけたサンプルで表示しかできない。イベントが起こせないなら表示だけしても意味がない
他を当たることにして探したらOCX使わないでできる!とか書いておきながら思いっきりOCX使ってるサンプルしか見つからない
VB6のOCXは大嫌いだから使いたくないのに・・・

先生・・・。MSVBVM60.DLLとVB6JP.DLLさえあれば動くというプログラム以外(別途インストーラが必要なアプリは)作りたくないです・・・
243 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 13:57:29.72 ID:r.qigkAO
DION半月規制よりはましだよwwwwwwww
まぁ待機所でマターリ過ごすといいよ
244 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 17:44:25.20 ID:Sn3ZOqc0
   先生からメッセージが届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               ./ヽ__//
.      /   C++ガンガれ  ./  /    /
.      /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             ./  /   /
 /              ./    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
245 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 18:04:09.63 ID:PKfwnQEo
>>242
自作するしかないな
で、なんのocxが必要なんだ?
246 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 18:35:38.17 ID:Yky5IL2o
>>244
(´・ω・`)先生、新しい言語を習得しようとする気力がありません

>>245
COMCTRL32.OCXだったかな。忘れた
VB6の開発環境入れてればそんなこと関係ないんだが配布を考えるとOCXは使いたくない
個人的にインストーラ用意したりさせるのが好きじゃなくて・・・

ZIPで配布→解凍→起動おk→いらね→右クリックで削除
とできるのがいいと思ってる。レジストリも使いたくないからexeのフォルダに設定ファイルを作って保存してる
昔作ったみたくリストボックスで作ればいいか・・・
247 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 18:45:49.99 ID:PKfwnQEo
>>246
なんか聞いたことあるような名前のocxだな
VB6で作ってる時点でランタイムがいるんだろ
インストーラー結合すればおk

それがいやならリストボックスしかないな・・・
248 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 18:50:50.95 ID:Sn3ZOqc0
>>246comctl32.dllに直接アクセスするとか・・・
249 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 18:52:14.71 ID:PKfwnQEo
>>248
そういえばdllを直接使えばいいのかwwww

ocxってどういう意味があるんだ?
250 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 19:04:37.53 ID:Sn3ZOqc0
>>249今じゃActiveXに進化したしな。互換性維持か、或いはVBで使い易いラッパーって程度か。
251 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/05(金) 19:33:42.19 ID:Yky5IL2o
>>247
確かにVBで作ってる時点でランタイム(MSVBVM60.DLLとVB6JP.DLL)はいるが最近のOSはMSVBVMx.DLLが入っているケースが多い
XPでもOSインストール直後で入ってたと思う
このままだと日本語を表示したときに化ける場合があるけど、一応化けないようにコード内で再度2バイト文字の設定をすれば化けない
それでも化けたときはVB6JP.DLLをシステムかexeと同じ場所に置くだけでおk

OCXが必要な場合はOCX込みのVB6ランタイム(フルセットとか書いてあるやつ)を入れれば問題ないはず
OCX入れていない場合、登録されていないってメッセージが出て終わりになるから困る
プログラム作成なんてオナニーみたいなもんだから、どんな方法であれ動けばいいんだけどどうも気になってしまうから困る
252 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/06(土) 00:22:31.03 ID:DPJr5aso
結構前から追ってたがもう何語を話してるのかついていけんwwwwww
完成をマターリ待つ事にするわwwww
253 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/06(土) 02:07:46.04 ID:x.7Bw5Eo
あるあるwwwwwwwwww
254 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/06(土) 02:23:33.98 ID:NevX4iYo
結局鯖代はどのくらい稼いだの?
255 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/06(土) 03:03:10.05 ID:USQmeA6o
ほぼゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/06(土) 03:03:15.58 ID:USQmeA6o
3円ぐらいwwwwwwwwwwwwww
257 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/06(土) 03:06:08.21 ID:NevX4iYo
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwバイトの給料入ったらCD買ってやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/06(土) 03:13:19.30 ID:USQmeA6o
wwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/06(土) 03:51:33.08 ID:cDe0m.AO
でも0円からは脱したのかwwwwwwwwwwww
260 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/06(土) 18:35:33.19 ID:zwrV1O6o
YahooBB規制解除されてたwwwwwwwwwwwwww
261 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/06(土) 22:23:00.86 ID:KNTAVMIo
週末規制じゃなくて良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 20:22:57.34 ID:XvmoFAYo
過疎過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 21:05:40.43 ID:5Onl1g60
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,  . , , '
   |:::::::::\, ', ´ ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    草 は こ
    む て の
. vv  ら. し     _, ._     , ; ; ; '
vvv   を な   (   ) v'v'v'v
vvvv. よ く   (i  ヘ○,vv
vvvv:. : 遠   . v|:::;;;;,,f \, ', ´ ば 刈 よ .オ
vvvvv:.  い  Wし、、 j(((.@)  か り  う  レ
vvwvv:.     WWWV      り .は や は
vwvwvv;.    WWWV      だ. じ  く
vwwwvv;,.     VWWWW.     か め
vvwwwvvvv;;,,  VWWWWW.    ら .た
vwwwwwwwv;;;;VWWWWWV     な
vwvwvwvwvWWWWWVVwwvv;...
264 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 21:09:04.96 ID:XvmoFAYo
To be continue...
265 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 22:22:30.45 ID:XvmoFAYo
あれ?VIPとν速落ちた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 22:38:47.87 ID:zJFBY4Mo
全部おちてるな

http://ch2.ath.cx/
267 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 22:41:45.39 ID:zJFBY4Mo
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp075775.jpg

これは酷い
268 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/07(日) 22:44:13.28 ID:ma2aWyoo
孤独で死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwww
269 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 22:45:14.48 ID:zJFBY4Mo
復活した鯖

headline鯖    地震headline  速報headline  実況headline
qb5鯖       2ch運営情報  2ch規制情報  2ch規制議論  削除要請  削除整理  削除議論  削除知恵袋
qb6鯖       運営情報(金)

運営情報でも見るか…
270 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 22:46:21.44 ID:zJFBY4Mo
あれ、見れなかったwwwwwwww
なぜだwwwwwwww鯖は生きているはずなのにwwww
271 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 22:52:19.71 ID:zJFBY4Mo
まwwwwwwwwたwwwwwwwwおwwwwwwwwちwwwwwwwwたwwwwwwww
272 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 23:07:03.35 ID:5Onl1g60
>>270DNSが落ちてる
273 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 23:09:54.90 ID:5Onl1g60
DNS復帰の模様
274 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 23:14:06.00 ID:zJFBY4Mo
鯖復活した
275 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/07(日) 23:42:20.80 ID:yuebCMAO
まぁすぐ復活するとは思ったがwwwwwwwwwwwwww
でも2chがないと生きていけないわwwwwwwwwwwww
ダメ人間まっしぐらwwwwwwwwwwww
276 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/08(月) 00:10:56.14 ID:PlSdQC6o
>>275
2chがあっても規制されてたら生き地獄な件
277 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/08(月) 00:14:11.54 ID:RRZxJR20
そこでJasonの代理投稿機能の出番ですよww
278 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/08(月) 00:22:02.58 ID:pHRbPS6o
そこで開発者の出番ですよ

しゃちょさんまだかな…
279 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/08(月) 00:24:13.12 ID:Oyfu4gAO
>>276
まだ見れるだけいいよwwwwww
少なくとも2ch批判要望で愚痴れるわけだしwwwwww
他にも手があるしなwwwwww
280 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/08(月) 19:00:15.99 ID:btUrZ7Eo
規制うっぜえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/08(月) 21:20:57.00 ID:QMBQ0Rwo
VIPの乱立終了か・・・wwwwwwwwww
282 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/08(月) 21:21:22.26 ID:QMBQ0Rwo
>>281
誤爆スマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 21:34:28.70 ID:vn40/kko
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか昨日の3行wikiのアクセス数結構多かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
更新したからか?
284 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 21:36:56.48 ID:tRknYdko
多分そうだなwwwwwwwwwwww
285 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 21:56:17.00 ID:FGVE.2Yo
なんかindexを何回か削除しようとしたやつがいるみたいだな
286 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:01:26.05 ID:tRknYdko
124.25.255.114
こいつまたやりやがったからアク禁よろ
287 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:03:05.33 ID:FGVE.2Yo
>>286
把握

管理者か?
288 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:03:41.00 ID:tRknYdko
そう。ていうか永久アク禁でおkwwwwwwwwwwwwww
289 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:06:14.17 ID:FGVE.2Yo
>>288
把握wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:18:42.93 ID:vn40/kko
またやってる奴がいるのかwwwwwwwwwwww暇人だなwwwwwwwwwwwwwwww
てかindexを管理者だけしか編集できないようすることはできないの?
291 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:20:23.04 ID:tRknYdko
indexは編集できないからおkwwてかもうできあがってるページを凍結する機能をつけたほうがいいなwwww
292 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:25:26.59 ID:vn40/kko
>>291
同意wwwwwwwwwwwwさすがに荒らされちゃかなわんかwwwwww
でもそうするとwikiではなくなるか?
まぁどの道indexは凍結したほうがいいかもなwwwwww

てか人の割には編集する人すくないんだなwwww
もっと自由に編集できることをアピールしたほうがいいんじゃね?
293 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:26:08.35 ID:FGVE.2Yo
凍結か…
凍結できるひと、解除できるひとの条件をkwwsk


管理者へ
file/ipkick.idxにipを改行区切りで入力すれば規制できるようにしたwwww
294 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:26:12.86 ID:tRknYdko
ウィキも凍結のページあるんだしいんじゃねwwwwwwwwwwwwww
295 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:28:03.98 ID:tRknYdko
>>293
おkwwwwwwwwwwww
凍結できるのは俺とおまいだけでよくねwwwwwwたとえば

っていう言葉のページとかって編集することないだろ?そういうのはもう凍結していいと思うんだぜwwwwwwwwwwwwww
296 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:28:50.95 ID:FGVE.2Yo
>>295
把握wwwwwwww
他のひとは信頼できないってかwwwwww

適当にfile/noedit.idxでもつくって編集できないようにすればいいよなwwww
297 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:29:33.08 ID:tRknYdko
信頼できないっていうかログイン制にでもできればいいんだろうけど無理だからwwwwwwwwwwwwwwww
298 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:29:41.74 ID:tRknYdko
うんうんそれでおkwwwwwwwwwwwwwwww
299 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:30:27.95 ID:vn40/kko
ログイン制だと根本的に変えないといけないんだろうなwwwwwwwwww
300 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:32:51.71 ID:FGVE.2Yo
>>299
ログインしないと編集許可しなければいい話wwww
うめぇwwwwww

しかしアカウントを取られたら大変だな
301 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:34:49.87 ID:tRknYdko
ログイン制とかにしたら専門のコミュとか作ったら面白そうだな
ファッションのカテゴリはここで話し合うとか
302 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:43:05.03 ID:FGVE.2Yo
凍結機能一時完成

file/noedit.idxにURLエンコードでタイトル書けば凍結できる
URLエンコードがわかんなかったらページのソースみれば
<!-- URLエンコード:index -->
とか書いてあるからそれを参考にすればおk
303 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:48:29.95 ID:tRknYdko
おkww
304 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 22:52:26.81 ID:aKrz7MAO
>>348
それも面白そうだなwwwwwwww

てかアクセスの大半は服スレからか?wwwwww
305 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/09(火) 23:48:27.69 ID:FGVE.2Yo
うはwwwwwwwwwwVNCテラ便利wwwwwwwwww
Librettoからデスクトップリモート操作できるwwwwwwww
306 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 02:24:19.96 ID:hhXJYh.0
>>238がトップ絵の一つに採用されたお( ^ω^)
http://img.vip2ch.com/bbs/bbsimg/news4gep/news4gep_06.gif
307 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 03:34:51.84 ID:KfrZl7Io
>>306
まじかwwww
作成者よかったじゃないかwwwwww
308 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 19:15:43.42 ID:hhXJYh.0
>>307dクス
まあ>>306が製作者なんだけどなww
309 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 19:17:46.55 ID:KfrZl7Io
>>308
つまりお前だとwwww
おめ
310 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 19:57:28.26 ID:hhXJYh.0
>>309アリガd
とはいえ看板の過半数がモレの作ったので占められてるからなww
ちなみに>>34に書いてある「トップ画像」にJasonを入れたのもモレ
素材やキャプを並べて文字書くだけだから、絵師でなくても作れるぞ
審査がユルユルだから、宣伝看板じゃんじゃん作って自治スレ(↓)へGO!
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1189693325/l50
311 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 20:06:29.46 ID:pD01xwAo
>>310
過半数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどれだけ作ったんだwwwwwwwwww
312 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 21:35:08.05 ID:KfrZl7Io
>>310
なるほどwwwwwwwwwwwwww
トップ画像を大量に投下していたのはお前だったのかwwwwwwww
313 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 22:44:38.73 ID:hhXJYh.0
>>311採用されたのは全部で6個。
うち一つが最初の看板(JavaScriptオフにすると見える)で、一つがJason。あとは・・・見ればわかるww
>>312そゆことww
314 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 22:49:55.07 ID:KfrZl7Io
>>313
乙wwwwwwww
315 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/10(水) 23:10:44.29 ID:lT8NU2AO
六つ採用ってすごいなwwwwwwwwwwwwwwww
乙だwwwwwwwwww
316 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 20:50:46.33 ID:63GBuj.o
まwwwwたwwwwbwwwwbwwwwtwwwwewwwwcwwww.wwwwnwwwwewwwwtwwww規wwww制wwwwさwwwwれwwwwた
317 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 20:57:39.29 ID:63GBuj.o
こいつのせいで(´;ω;`)

YahooBB 規制 No. 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1183905054/16 のんちくん
 \.bbtec.net 全サーバー規制
318 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 21:18:48.26 ID:bJn7GZQo
>>317
あららのらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwノー君か
319 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 21:24:45.66 ID:63GBuj.o
vipで[八百長]スレ乱立wwww
320 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 22:29:30.51 ID:63GBuj.o
暇なんでこんなの作ってみた
まだ作りかけだけどうpしてみたwwwwwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6496.wav.html
321 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 22:30:55.60 ID:t67cqNUo
>>317
悪いのは運営にいる削ジェンヌ
322 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 22:32:51.95 ID:63GBuj.o
>>321
IP分かってるんだからIP指定で規制すればいいとおもう
なんでbbtec.net規制するんだろう
323 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 23:08:46.27 ID:t67cqNUo
>>322
糞ジェンヌは重要削除案件を慎重に処理しているらしい
それでも一日で4個のISPを丸ごと規制してる時点で何も分かってないバカとしか思えない
糞ジェンヌの虫の居所が悪いんだろう
永久規制もあり得るかもシレンぞ
324 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/11(木) 23:15:07.28 ID:S7ZUFEAO
まぁdion規制の時もスレタテ・マー君が色々工作やらかして固定も含め規制してた時があったからそれに近いんじゃないかな
325 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/12(金) 03:24:11.34 ID:X4bOvcso
あぁ・・・plalaも規制だぜ畜生
326 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 09:35:14.06 ID:iuSw.AAO
規制多いなwwwwwwwwwwwwwwww
327 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 09:39:53.23 ID:E/qducco
削ジェンヌが規制したISP
これ見ても頭おかしいと思わないやつが頭おかしいんじゃね?

#10/11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1183905054/16
\.bbtec.net

#10/11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1178467738/42
\.ap.plala.or.jp

#10/11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1168183036/299
ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp

#10/11 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/170
\.asahi-net.or.jp
328 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 13:59:30.01 ID:iuSw.AAO
ええっと
アサヒ,Yahoo!BB,ぷらら,埼玉OCNでFA?
やけに多いなwwwwwwww
これはさすがに疑問を感じざるを得ない
329 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 18:10:26.41 ID:U6rzNFIo
なんで荒らした各IPごとで規制しないんだろうwwwwww
330 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 18:47:03.64 ID:0KGipDko
ジェンヌが乱心
331 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 18:48:10.00 ID:U6rzNFIo
運営でジェンヌを規制すればよくねwwwwwwww
332 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 20:11:43.28 ID:CoYnC5Mo
>>331
wwwwwwwwwwwwwwww
333 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 20:12:24.36 ID:U6rzNFIo
俺運営に入れるようにがんばるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/12(金) 22:05:35.29 ID:KAOnDw2o
>>329
次々にプロバイダーを変えて荒らしするからじゃないか?
335 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 15:02:14.15 ID:M95sFY6o
>>334
でもプロバイダのIP全部規制したらそれこそ荒らしじゃねwwwwww
336 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 15:58:56.27 ID:SsyvskAO
確かにその理屈はあるなwwwwwwwwww
てかdion軍規制の時と言う流れが同じでワラタwwwwwwww
あの時は地震があったから不謹慎だがよかったが今回は長そうとみてて思う
337 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 16:04:46.38 ID:M95sFY6o
bbtecもう規制解除されてたのかwwwwwwwwww
338 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 20:10:49.54 ID:EPqhLoEo
>>337
じゃあ騒動\(^o^)/オワタ?
339 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:00:04.17 ID:M95sFY6o
今の気分

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        今回の規制も無事に解除されました。
     〈_} )   |                                次規制も・・・YAHOOクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://www.yahoo.co.jp/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
340 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:06:57.05 ID:EPqhLoEo
そして・・・数日後・・・
          _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 永久規制!!  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
341 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:11:06.44 ID:M95sFY6o
>>340
俺は何も悪いことはしてないんだwwwwww
勘弁してくれwwwwwwwwwwwwww
342 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:13:54.10 ID:EPqhLoEo
>>341
まぁよかったなwwwwwwwwwwww

しかししゃちょさん来ない・・・ww
何日位たったかな・・・最後にきてから・・・
343 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:16:12.69 ID:M95sFY6o
>>342
感覚的には1ヶ月は来てない気がするんだぜ・・・

うはwwwwwwwwNT4.0テラ軽いwwwwwwww
安定度も良いしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最近HSPの勉強してるけど、NT4.0対応してんのかな・・・
344 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:17:38.50 ID:EPqhLoEo
>>343
一月か・・・相当の忙しさと見たwwwwww

NT4.0・・・難しそうだwwwwwwwwプログラムか?
345 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:23:25.16 ID:M95sFY6o
>>344
NT4.0ってWindows NT 4.0のことだ
省略してすまんかった

Windows 2000の前と思えばおk

そういえばNTってNew Technologyの略らしいがWindows 2000の起動時に
「Built on NT Technology」って出るんだ
New Technology Technologyっておかしくね?
346 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:25:36.30 ID:EPqhLoEo
>>345
あぁーなんかこの前いってたなwwwwwwwwwwwwww
安定するのはいいことだよなwwwwww


つまり強調してんじゃね?wwwwww新しいテクノロジー!!テクノロジー!!みたいなwwww
347 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:27:55.61 ID:M95sFY6o
>>364
!!
新しいテクノロジー!テクノロジー!

新しい考えかたかwwwwwwwwwwwwww
たしかにそうだなwwwwwwwwwwww
348 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 22:54:45.70 ID:M95sFY6o
HSPかActiveBasicでDirectX版Jasonをがんばってみようと思ったら早速壁にぶち当たったorz

やっぱり2chブラウザなんだしAAがずれないで表示できなきゃだめだよな・・・
349 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 23:15:49.12 ID:SsyvskAO
プログラムは全くわからんから無茶言うなと言われるかもだが…
プレビュー?みたいなのを広く取れないの?
AAがずれるっていうのは文章スペースの狭いページにはよくあるからそんな感じの逆でできるのかなと思って言ってみたwwwwwwwwww
無理だったらスマンwwwwww
350 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/13(土) 23:21:49.05 ID:M95sFY6o
>>349
なるほど

横幅を
・多くとる→うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww→長い文章は見出しあぼーん
・もっと多くとる→うはwwwwwwwwwwwwwwwwこんどこそおkwwwwwwww→横あまり過ぎわろたwwwwww
351 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/14(日) 02:01:35.11 ID:Gz2nz5U0
>>348どこかで見たような・・・もしかしてプログラミングスレに来なかったか?
352 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/14(日) 10:48:31.90 ID:6pbY76ko
>>351
いったぜ
353 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/14(日) 19:21:56.28 ID:Gz2nz5U0
>>352そうか、ならいいんだ。
354 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/14(日) 20:20:18.73 ID:0wZHysko
kskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww過疎区wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/16(火) 18:14:41.34 ID:v5GjXY2o
kskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/16(火) 18:30:35.50 ID:igfcRjIo
おwwwwwwwwww
357 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/16(火) 22:44:02.51 ID:srJykcko
なぁなぁビスタでこれ使ったらすぐ強制終了するんだが原因わかる人いる?
358 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/16(火) 23:15:17.32 ID:fgRO5n2o
vistaってことはFramework 3.0だからVisual〜のプログラムは動くはず

プロキシとかどうなってんだろwwwwww
359 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/17(水) 00:00:27.51 ID:FdGtqFgo
こっちが悪いのか・・・ともかく明日ネギま実況のときもう1回動かしてみるわ〜wwwwwwwwww

XP使いやすいよXP
360 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/17(水) 00:06:06.39 ID:HzJeT5Eo
漢なら黙ってWindowsMe
361 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/17(水) 07:22:57.86 ID:jv3QzOso
Windows 2000だろ…常考
362 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/17(水) 09:22:30.30 ID:sjmZd72o
3.1も忘れないで下さい
363 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/17(水) 09:58:42.78 ID:ZQMY8YAO
95だろ…
364 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/17(水) 18:01:11.06 ID:jv3QzOso
>>362
3.1で無線つかうのめんどくさくね?
ファイル集めるの大変だし
コンベンショナルメモリとか
365 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/17(水) 20:44:41.42 ID:HzJeT5Eo
無線?LANのことか?
一度仮想でなく実機上でトランペットで構築したことあるけどすごくめんどくさかった
366 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/18(木) 18:19:20.85 ID:sUSxcuso
>>365
そうそうwwww無線LANwwww
一応検索するとDOSで無線LANの記事はあるがなwwwwどれもめんどくさそうでwwww

だれかパッケージにしてくれないかな
367 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/19(金) 21:33:26.98 ID:d3gg9ZMo
そういやふと思ったんだが専ブラにアフィつけられるのかな?
JaneMobileって携帯ブラウザがあってそこはアフィをつけて鯖代を稼ごうとしてるみたいだから
そういう風にJasonもつければ結構いけるんじゃね?と思ったんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
368 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/20(土) 08:34:34.78 ID:0kD8UjQ0
アフィの仕組みは良く知らんが、管理鯖があるなら可能っちゃ可能でそ
ただ、昔フリー版には広告の付いたメーラーとかあったが不評だったらしいな。
「自分は只で利用していても、自分が利用していることで誰かが儲けてる」というのが気に入らないらしいww
369 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/20(土) 12:00:14.95 ID:V59Uu2AO
よくあるよなwwwwwwwwwwwwwwww根拠はないがきっとアフィブログに突撃してる人の7割はその理由だよなwwwwwwww


付けるとしたらうまく笑い?うまくは言えないが面白くすれば行けると思うwwwwww
370 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/20(土) 12:48:17.04 ID:0z4i0zso
2chブラウザの表示部分てIEだったりするだろ?
それをもう一つ画面下に作るんだ
そこにアフィを表示すればうはwwwwwwおkwwwwww

371 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/20(土) 13:06:22.99 ID:V59Uu2AO
そうなのかwwwwwwwwww知らなかったwwwwwwwwww
できるか知らないけどスレに特定のワードが入っていたらアフィを表示みたいなのが良いかもなwwwwwwwwwwwwww
例えば大阪というのが入っていたら関連した書籍を表示したり…
いわば痛いニュースみたいなアフィの表示の仕方かな
372 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/21(日) 17:11:43.13 ID:ctU87pUo
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/21(日) 18:00:50.88 ID:EBjIWUDO
過疎wwwwwwwwPCもうちょっとで復帰できそうwwww
関係ないんだが非ログイン時にttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27をIEで開いたとき
アドレスバーにフォーカスが移るのを一回目にすると
目欄にフォーカスが移るのは何回めになるんだ?wwwwww
374 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/21(日) 18:02:47.72 ID:EBjIWUDO
TABキーでwwwwwwwwwwww
375 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/21(日) 18:58:02.55 ID:p2vZUkQo
あれwwwwVIP落ちてね?wwwwww

しかもニコニコ動画の右上の文字列が「他人事みたいで申し訳ないですが、掲示板へんかも。」
とかwwwwwwwwww
376 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/21(日) 19:00:50.09 ID:p2vZUkQo
ニコニコで19:00に時報wwwwwwww
377 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/21(日) 20:06:13.62 ID:ctU87pUo
VIP落ちてたの?
落ちすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww狐涙目wwwwwwwwwwww
T-bananaはVIPPERには落とせないといわれてた時期はどこへwwwwwwwwwwwwww

しゃちょさん・・・・
378 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 18:07:44.73 ID:GIObQ5Qo
>>377
最近よくvip落ちるよなwwwwww

しゃちょさん・・・・
379 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 18:25:04.97 ID:GSexIUwo
まったくだぜwwwwwwwwww

しゃちょさん・・・・
380 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 18:26:34.59 ID:GIObQ5Qo
HSPで2chブラウザがんばってみようwwwwww
381 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 18:26:42.85 ID:GIObQ5Qo
しゃちょさん・・・・
382 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 19:17:00.69 ID:9cv5VMAO
↓しゃちょさん
383 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 20:09:57.62 ID:GIObQ5Qo



384 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 20:41:36.42 ID:j8O8sL.o
↓   (^ω^ )にこにこ
385 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 20:44:03.38 ID:GIObQ5Qo




○―○
   |
   |
   |
   |
   |
   ↓
386 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/22(月) 22:28:47.03 ID:BIspH7Uo
   |
   |
○―○
|     ∧_∧
|    (´∀` ) おめでとう。ホールインワンだ。
|    人 ヽノ、
└―→(  ヽ_つ_つ
     )  ))
     (__))
387 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/22(月) 22:29:30.38 ID:GIObQ5Qo
>>386
i386ktkrwwwwwwww
388 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 13:35:17.60 ID:AxrNHQDO
しゃちょさんもしかしてこのスレの場所がわからなくなったんじゃ
>>軽量化の人
ところで三行Wikiの最新ソースをうpしてくれないかwwwwwwwwwwwwwwww
389 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 18:05:57.19 ID:seHXUyAo
>>388
把握した
いまからうpする
390 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 18:12:30.80 ID:seHXUyAo
>>388
やっぱ待ってくれwwwwww
file.cgiの操作パスワード教えるから捨てアドを晒してくれるとありがたい

無理なら一部消してうpするけど
391 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 18:58:28.98 ID:0JULGs.o
おkwwwwww用意したwwwwwwwwwwwwww
jasonfri13 gmail.com
392 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 19:05:11.44 ID:seHXUyAo
とりあえず送ってみたぜwwww
393 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 19:14:26.26 ID:0JULGs.o
無事に落としたwwwwwwwwwwwwサンクス
とりあえずデザインを弄ってみるwwwwwwwwwwww
394 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 19:29:12.10 ID:seHXUyAo
>>393
解説途中までしか書いてないwwww

解説が容量増加の原因になってたりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 20:22:11.64 ID:0JULGs.o
ディレクトリ構成書くのに1時間かかって涙目wwwwwwwwwwww
ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0238.png

.form辺りはSQLiteとかDB使えばなんとかなるんじゃないか?wwwwwwwwwwww
396 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:28:19.58 ID:3bXIzjwo
>>388
それ俺微妙に思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことはないよな・・・大丈夫だよな・・・?
397 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:29:20.99 ID:seHXUyAo
>>395
SQLite?ナンジャソリャー!って感じだった
.formはやっぱり<>区切りがいいのかなとか

画像ファイル "http://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0238.png" は壊れているため、表示できませんでした。
orz
398 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:29:43.82 ID:seHXUyAo
ごめん
txtだったのかwwwwwwww
399 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:34:22.02 ID:seHXUyAo
>>395
おkおk
そういえばディレクトリ構造って俺が書くべきだったのかwwww

addrx.formは関連項目xのアドレス
addr_namex.formは関連項目xの名前
linkx.formはリンクxのアドレス
link_namex.formはリンクxの名前
wiki1.formは参考にしたWikipediaのページのアドレス
wiki_name1.formは参考にしたWikipediaのページの名前
afi.formはページ個別のアフィ

initial(頭文字)関係はまだ実装してないorz
400 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!桜_res]:2007/10/23(火) 20:38:31.05 ID:0JULGs.o
>>396
パー速の方は11.5rdがまだ残ってるから大丈夫wwwwww
とりあえずプロジェクト進めたり人集めてればそのうちしゃちょさんも来るはずwwwwwwwwwwwwww

>>399
Perlならこれを標準で使えるから
formとかバックアップはこれにまとめればいいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/DBM
http://www.tryhp.net/DBM.htm
401 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:41:42.22 ID:3bXIzjwo
>>400
そっかwwwwwwwwwwwwまぁ信じて待つしかないなwwwwwwwwww
てか色が変わった?wwwwwwwwww
402 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!美鳥_res]:2007/10/23(火) 20:43:05.22 ID:0JULGs.o
数人で作業するとアウトラインが分からないから
一応CGIの構成基準を決めた方がいいんじゃwwwwwwwwwwww

>>401
このスレにパー速の隠し機能書いてあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1186563965/
403 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!蒼_res]:2007/10/23(火) 20:45:06.76 ID:seHXUyAo
>>400
DBMか…
なんとなくわかったようなわからないようなwwwwww

>>402
構成基準ってサブルーチンの構成とかそこらへんの基準?
404 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!inaba_res ]:2007/10/23(火) 20:47:12.81 ID:3bXIzjwo
血便
久々に進んだ感があるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwktkするのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!美鳥_res]:2007/10/23(火) 20:48:27.52 ID:0JULGs.o
>>403
例えばクエリのmode=xxxに応じた処理を増やすなら
if($mode eq "xxx"){&subroutine();}
sub subroutine(){exit;}
みたいな形に統一するとかwwwwwwwwwwwwww
406 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:48:30.53 ID:seHXUyAo
>>404
wwktkがktk(カトク?)かとおもたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwktk
407 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:50:04.02 ID:seHXUyAo
>>405
把握したwwwwww
408 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:52:00.77 ID:seHXUyAo
>サブルーチンを呼び出すには、アンパサンド( & ) をサブルーチン名の前につけて、以下のようにします。
>&func();

perl解説サイトみて初めてしったwwwwww

&付けなくても動いてたから書いてなかった俺涙目wwwwww
409 :今日のバーーローー:なんかが爆発 [!nasu_res]:2007/10/23(火) 20:53:29.14 ID:0JULGs.o
>>404
アイディアまとめの人?wwwwwwwwwwww
一応誰が来てるのか確認するためにID変わった後1回目の書き込みだけ
名前入れないで酉だけ付けるようにしないか?wwwwwwwwwwwwwwww

>>408
&と()は入れても入れなくてもいいんだぜwwwwwwwwwwwwww
だけどexit;とか1;とかと間違えやすいから付けた方がいいと思ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
410 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 20:55:52.49 ID:seHXUyAo
>>409
酉はその案は良いと思うけど、誰が何でもどうでもいいwwwwww

exit;とか1;とかわかりにくい名前は付けないと思うけど今度からつけようwwwwww
411 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!inaba_res ]:2007/10/23(火) 20:58:22.08 ID:3bXIzjwo
>>409
俺の役職なんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確か必須機能wwwwwwwwwwwwwwwwww
あと@wwikiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:08:29.54 ID:CqAQgL.o
俺アイディアまとめだよーwwwwwwww
413 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:10:52.54 ID:0JULGs.o
>>410
サブルーチンはそれでおkにするかwwwwwwwwww
mode関連は>>405に統一でおk?wwwwwwwwww
とりあえずソース成形してくるwwwwwwwwwwww

>>411
必須機能まとめの人だったかwwwwwwwwww
もしかして>>90もそうなんて事はないよなwwwwwwwwww
414 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!inaba_res ]:2007/10/23(火) 21:12:23.50 ID:3bXIzjwo
>>413
そうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうずーっとここにい続けてるwwwwwwwwwwww
ある意味暇人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:13:01.41 ID:seHXUyAo
>>413
よくわかりません><;
↓今までのままでおkってこと?
if($mode eq "xxx"){&subroutine();}
sub subroutine(){exit;}


しかし…
しゃちょさんまだかな…
416 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:19:05.56 ID:0JULGs.o
>>412
いたwwwwwwwwwwwwてっきり\(^o^)/かと思ってたwwwwwwwwww
数ヶ月前にニートになったって言ってたけどどうなったんだ?wwwwwwwwww

>>414
しゃちょさん以外はみんな暇人なんじゃないか?wwwwwwww
とりあえずGEPは新参が入ってこないから人集めようぜwwwwwwwwww

>>415
さっきもらったソースだと
if($mode eq "xxx"){処理}
if($mode eq "yyy"){処理}
if($mode eq "zzz"){処理}
ってなってるから行数が増えてくると流れを追うのが大変になる

だから上の方にプログラム全体の流れをまとめて置いて
長い処理はサブルーチンにまとめようという感じwwwwwwwwwwwwww
417 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:20:43.24 ID:CqAQgL.o
ニートのまま\(^o^)/
418 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:22:08.19 ID:0JULGs.o
なんか上のレス色々とすまなかったwwwwwwwwwwww
プログラミングスレって前にいったんだっけかwwwwwwwwwwww
419 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!inaba_res ]:2007/10/23(火) 21:23:35.35 ID:3bXIzjwo
>>417
アフィは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

取り合えずwwikiと軽量化を進めてるって現状?wwwwwwwwwwwwww
420 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:25:33.64 ID:seHXUyAo
>>416
あ、なるほどwwwwww
サブルーチンに飛ばせってことかwwww把握したwwwwww

>>418
別におkおk
421 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:25:44.44 ID:CqAQgL.o
>>419
アフィもうからなすぎでワロタwwwwwwwwwwwwww
そうそうwwwwwwwwwwwwww
422 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:28:04.88 ID:seHXUyAo
>>421
アクセス数結構伸びてるのになwwwwwwww
一日100アクセス超えてるとかwwwwww
すげwwwwwwww
423 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:28:14.67 ID:3bXIzjwo
>>421
把握wwwwwwwwwwww
wikiの編集をやってみないかみたいなスレ立てて火付けするのもいいんじゃね?wwwwwwwwww
ついでに叩かれそうだがアフィの上手くは言えないが儲ける?貼り方を聞いてみたりとか・・・wwwwwwwwwwww
424 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:30:22.38 ID:0JULGs.o
儲かる=人がたくさん来るって事でおk?wwwwwwww
wikiって確か忍者のアクセス解析ついてたよなwwwwwwwwww
まずはアクセス経路を調べようぜwwwwwwwwwwww
425 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:31:14.22 ID:seHXUyAo
Wiki編集スレは荒らしが出ると思うから気をつけないとなwwwwwwww

// 管理者モードとしてなんでも出来るモードを付けておくと良いとおもったwwwwww
426 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:31:24.79 ID:CqAQgL.o
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000E9953U/250-6983657-5135465?ie=UTF8&redirect=true
だって先月売れた商品これだぜwwwwwwなんでだよwwwwwwwwwwwwwwwwww何の関係があるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
427 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:32:27.67 ID:3bXIzjwo
>>424
何ていうんだろ・・・来た人が押してくれるような貼り方かなwwwwwwwwwwwwww
例えばよくある例だとオチに利用したりオタクが好みそうな商品貼ったり
安くて買いやすいものを貼ったりみたいなwwwwwwwwwwww
428 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:32:46.18 ID:seHXUyAo
>>426
アダルト商品wwwwww
エロゲwwwwwwwwww
429 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:33:41.87 ID:0JULGs.o
>>426
エwwwwwwwwwwロwwwwwwゲwwwwwwなんでだよwwwwwwwwwwww

あとSEOはなかなかうまくいってるみたいだぞwwwwwwwwww
前は別のページしか出なかったけど今は1位になってるwwwwww
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%89%E8%A1%8Cwikipedia
430 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:34:14.18 ID:3bXIzjwo
>>426
エロゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
431 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:35:49.06 ID:CqAQgL.o
>>424
ブックマークが一番多いwwww
>>429
マジだwwwwwwwwwwwwww
432 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:35:53.88 ID:seHXUyAo
>>429
ktkrwwwwwwww
Wikipediaから圧力が…なんてないよなwwwwww
433 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:38:31.65 ID:0JULGs.o
>>427
コピペブログはオタク向け賞品を貼りまくって儲けてるからなwwwwwwwwww
でもwikiなら「検索で来る」→「そのページに関連する商品を見る」
→「クリック」の流れになると思うからページが充実すればいけるんじゃねwwwwwwwwww

>>432
忍者のアクセス解析の管理者?wwwwwwww
よければパス教えてくれないかwwwwwwwwwwww
434 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:38:48.26 ID:3bXIzjwo
>>431
俺一日一回は行ってるからそれ以外に何百人もきてるってことかwwwwwwwwwwww

ふと思ったんだが例えば服スレのまとめっておまいが一人でやってるの?
一人でやってるんだとしたら実は自由に編集できるって知らないんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:39:37.37 ID:CqAQgL.o
>>433
俺だよwwwwwwwwwwww
>>434
いや皆が編集してるwwww俺じゃないwwwwwwww
436 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:40:47.20 ID:0JULGs.o
>>431
ブックマークはセキュリティソフトとかでリファラが送られなくてもなるから
それは「不明」という位置づけでおkwwwwwwwwwwww
それ以外に検索エンジンからきた人とかいない?wwwwwwwwwwwwwwww
一人いれば十分wwwwwwwwwwwwww
437 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:41:58.84 ID:0JULGs.o
>>435
忍者のメールアドレス本アドで登録してる?wwwwwwwwwwww
そうじゃなかったらパスと一緒に教えてくれないかwwwwwwwwwwww
438 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:42:13.59 ID:3bXIzjwo
>>435
そうなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはスマンかったwwwwwwwwww

ならまとめ以外のコーナーが編集されてないからそっちもプッシュしていけば伸びるんじゃね?wwwwww
そう単純なものではないだろうが大きくする上では役立つと思うwwwwwwww
服スレは服スレで活気があるみたいだしwwwwwwww
439 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:43:44.53 ID:seHXUyAo
>>437
今気が付いたんだけどさwwwwww
サブルーチンに飛ばすところは「編集禁止だといじれないモード」(writeとかdelete)は後に回したほうがいいかな?
キックするところがまとめられるしww

#編集禁止とか関係ないモード
if ($mode eq "") {〜}
if ($mode eq "serch(?)") {〜}
if ($mode eq "〜") {〜}
#編集禁止だといじれないモード
if (編集禁止リストに入ってたら) {
  print "編集禁止";
} else {
  if ($mode eq 〜
  i(ry
}
440 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:45:55.66 ID:seHXUyAo
indexに「皆で編集できます!」とか書けば編集してくれるんじゃね?
441 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:46:15.63 ID:CqAQgL.o
>>436
いないwwwwwwwwwwww
>>437
vipoff@excite.co.jpでパスはjyagi121だと思うww違ったら行ってwwww
>>438
どうプッシュすればいいのか輪からねえwwwwwwwwだってまだタグもできてないしさwwwwwwwwwwww
442 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:47:26.61 ID:seHXUyAo
>>441
晒wwwwwwしwwwwwwてwwwwwwるwwwwww
443 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:48:19.63 ID:CqAQgL.o
>>442
別にいいよwwwwwwwwサイトのとはまた違うしwwwwwwww
444 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!orz_res]:2007/10/23(火) 21:49:20.17 ID:seHXUyAo
>>443
そうかwwwwなら一応大丈夫かwwww

※IDまたはパスワードが間違っています
445 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:49:44.99 ID:3bXIzjwo
>>441
じゃあまずはタグかwwwwwwwwwwww
簡単にできるとしたらトップにそういうのをアピールするとかwwwwwwwwwwww>>440みたいに

あとはスレ立てや2ch外での宣伝とかなwwwwwwwwww

当たり前の話だがでかいところにリンク張られたりリピーターがいるとこは強いなwwwwwwww服スレのまとめをみてて強く思ったwwwwwwww
あそこは2chだしパースレだからリピーターがいるからなwwwwwwwwもろちんこのスレ住人も含めてwwwwwwww
446 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:51:25.10 ID:seHXUyAo
>>436
ピキーン!
DBって今後Wikiの開発に有効だよな?
いっそのこと自作DBプログラムも作っちゃえばwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwww
447 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:53:36.42 ID:0JULGs.o
>>439
if ($mode eq "judge") {編集禁止かどうかを診断してtrueなら$tに1を格納する}
if($mode eq "〜" && $t == 1){
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
}
こんなのはどうだろうかwwwwwwwwwwwwww
後でもうちょっと考えてみるwwwwwwwwww

>>441
>※IDまたはパスワードが間違っています
違ったwwwwwwwwwwwwww

あと7分で1回抜けてまた明日来るから過疎ってたら雑談しててwwwwwwwwww
448 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/23(火) 21:55:26.05 ID:0JULGs.o
何様だ俺wwwwwwすまんwwwwwwwwwwww
449 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:58:49.57 ID:CqAQgL.o
パスがjyagi1でwwwwwwww
450 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 21:59:17.27 ID:seHXUyAo
>>447
なるほどwwwwww
&を二つ並べると俺の脳が拒絶反応を…起こすわけが無いwwww
それいいなwwww

>>448
べつにこれくらいなら気にしなくてもいいだろwwww
451 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 22:05:58.25 ID:seHXUyAo
>>449
ブログに写真ハケーン!
452 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/23(火) 22:10:09.19 ID:CqAQgL.o
>>451
別にいいよwwwwwwていうか存在忘れてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/24(水) 18:29:31.95 ID:i/VkzSMo
過疎wwwwwwwwwwwwwwww
454 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/24(水) 18:35:24.74 ID:QvkKYK6o
いるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/24(水) 18:50:45.17 ID:i/VkzSMo
土曜日に文化祭が…
メンドクセ
456 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/25(木) 19:35:06.01 ID:otlXRBUo
なんという過疎・・
457 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/25(木) 20:09:19.11 ID:XUOVxDUo
もう2chブラウザじゃなくてOSから(ry
458 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/26(金) 11:51:54.90 ID:ZFXwoaY0
2chブラウザーも作れてないのにOSとか何を(ry
459 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/26(金) 11:56:48.34 ID:rwvtr.AO
OSはWindowsだろ(ry
460 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/26(金) 15:31:54.52 ID:g/P.uIko
WindowsはMeだろ(ry
461 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/26(金) 15:37:46.27 ID:ZFXwoaY0
喪舞か!
462 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/26(金) 22:24:09.20 ID:f5g1QJIo
過疎か!
463 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/26(金) 22:25:29.39 ID:XRLHVfIo
あれだなwwwwwwふと思ったんだけどこのスレ1000イクまでにしゃちょさんこないともっと迷っちゃうかな・・・?
464 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/26(金) 22:55:03.52 ID:EbipFh.o
避難所みたいなとこなかった?そこに誘導用のスレ立てておけばもしかしたらそっちみるかも試練し

みんな忘れてそうな場所だがなwwwwwwwwww
465 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 09:51:06.22 ID:W0RKyVEo
風邪で文化祭休んだwwww
食券が……

みんな今日は休みだったりするのか?
466 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 11:03:51.62 ID:2qZ7dEAO
>>465
ズル休みだと!?wwwwwwww


ちなみに俺は休みwwwwwwwwww
あとで久し振りに3行ウィキの編集してこようかなwwwwww
467 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 11:38:21.90 ID:W0RKyVEo
>>466
いやいやマジで風邪なんだってwwww
初の休みだwwwwww休み0じゃ無くなったwwww
468 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 12:04:32.14 ID:ukNqPA.o
1年の文化祭で遅刻して皆勤を逃した俺が通りますよ
469 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 12:35:28.64 ID:/UJmvFoo
去年70回遅刻した俺が通りますよ

三行wikiの人いる?wwwwwwwwwwww
とりあえず新しく構成考えようぜwwwwwwwwwwww
ttp://www37.tok2.com/home/jason/_/wiki20071023.html
470 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 12:48:29.57 ID:W0RKyVEo
>>469
俺俺、俺だってば、そう隆志
ひさしぶりばあちゃん
いきなりでもうしわけないけど事故おこしちゃってさ
俺の口座に20万円振りこんで欲しいんだ
いきなりごめんな

で、俺だが
471 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 12:50:43.98 ID:W0RKyVEo
まず〜.formはまとめた方がいいと思う

DBつかうならDBで
472 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 13:03:53.56 ID:/UJmvFoo
formはハッシュ使ってDBに保存するのが一番良さそうwwwwwwwwwwww

でもRAWじゃないモードで作られたページは一定の形になっていると思うから
.wikiから直接formに変換して.form自体をなくすという手もあり
もしくは本家のWikipediaみたいに「 [[ページ]] 」みたいな構文使った完全なWIKIにする方法を考えるかwwwwwwwwww
ttp://www37.tok2.com/home/jason/_/test.html

ハッシュ使うなら
my %form;
$form{'title'} = $title;
$form{'yomi'} = $yomi;
$form{'text'} = $text;
&ハッシュ保存サブルーチン(%form);

みたいな形にすればおk
473 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 13:05:07.47 ID:W0RKyVEo
いっそのことMediaWikiを使えばいいんじゃないかとマジレス
474 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 13:11:01.99 ID:/UJmvFoo
MediaWikiはMySQLとかの組み込み系データベース使うから
重いし有料鯖使わないといけないんだ

とりあえずWikiのシステムについて書いてあるページを貼っとくwwwwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wiki
475 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 13:19:39.54 ID:W0RKyVEo
MySQLってABCオロチだと80鯖、8080鯖らへんじゃないと対応してないんだっけかwwww

まず.formはDBに入れるだろ

全部DBに入れればいいのかwwwwwwww
476 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 13:23:20.73 ID:/UJmvFoo
/(フォルダ)
 ├ [755] index.cgi  …CGI本体
 └ [644] all.db  …CGI全部

もうこれでおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 13:26:33.48 ID:W0RKyVEo
>>476
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
ip規制とかは全部index.cgiの管理者モードでとか成るなwwwwwwwwww
478 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 13:30:55.79 ID:W0RKyVEo
とりあえず>>476の案でいいと思ふ
479 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 13:34:02.74 ID:/UJmvFoo
さすがにこれは冗談だwwwwwwwwwwww
とりあえず後でボロが出ると困るから3行Wikiのページ構成を考える
┌─┬───────┐┌─────────┐
│  │              ││                  │
│  │              │├─┬─────┬─┤
│  │              ││  │          │  │
│  │              ││  │          │  │
│  │              ││  │          │  │
│  │              ││  │          │  │
│  │              ││  │          │  │
└─┴───────┘└─┴─────┴─┘
┌─────────┐┌─────────┐
│                  ││                  │
├─┬───────┤├─────────┤
│  │              ││                  │
│  │              ││                  │
│  │              ││                  │
│  │              ││                  │
│  │              ││                  │
└─┴───────┘└─────────┘
どれがいい?wwwwwwwwwwww
480 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 13:38:45.86 ID:W0RKyVEo
俺的には左上だな
481 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 13:40:29.70 ID:/UJmvFoo
>>480
ごめん特に関係なかったwwwwwwwwwwww
左上って事は本家Wikipediaと同じようなスタイルにってことでおkか

ところで人を集めないか?wwwwwwwwww過疎すぎるwwwwww
482 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 13:41:15.87 ID:W0RKyVEo
だなwwwwwwww
どうやって人を集めるかwwwwwwww
vipにプログラムングスレがたってるなwwwwww
483 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/10/27(土) 13:43:30.18 ID:5PV8TYko
むむむむむ
484 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 13:46:06.58 ID:/UJmvFoo
>>483
とりあえずモリタポあげたwwwwwwwwww
ところでプログラマーの多そうな所知らないか?
485 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 13:47:16.32 ID:W0RKyVEo
>>484
・ム板
・マ板
・プログラミングスレ
486 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 15:16:56.82 ID:4uheqa.o
>>481
人を集めるにはスレタテガ一番だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487 :Cooks ◆CooksZ8uos :2007/10/27(土) 15:21:07.00 ID:ukNqPA.o
>>484
モリタポはありがたいが
もういらんwwww
ありがとう
後で回収しとく
488 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 15:52:07.87 ID:W0RKyVEo
フレーム作ったらページのタイトルどうすんの??
489 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 16:39:14.83 ID:/UJmvFoo
Webアプリケーションでフレームを使うのはちょっとマズい
だから<div>でボックスを2つ作ってフレームっぽく見せればおk
490 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 16:45:54.95 ID:W0RKyVEo
(゜A゜)

<body bgcolor="#FFFFFF"><!-- 2ch_X:error -->
<font size=+1 color=#FF0000><b>ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。</b></font>


>>1000で「2get」って書こうとしただけなのにorz
491 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 16:46:34.07 ID:W0RKyVEo
>>489
把握
492 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 16:56:36.98 ID:eJSKuwso
>>115
左上かなやっぱり。トップをもっと充実させたほうがいいかな
493 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 16:59:37.53 ID:4uheqa.o
そういやCGIのところを有効にするには非CGIからコピーしないといけないのか・・・
てかCGIの有効になってる編集?した欄ってどこいってるの?
なんか日本語がおかしいけどwwwwwwwwwwww
494 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:01:24.76 ID:W0RKyVEo
>>493
自己管理
495 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:02:06.90 ID:4uheqa.o
>>494
つまりageないとだめってこと?
496 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:05:00.82 ID:W0RKyVEo
>>495
じゃね
497 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 17:05:36.66 ID:/UJmvFoo
>>493
CGIのところ?もうちょいkwwsk
498 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:06:09.08 ID:4uheqa.o
>>496
そっかwwwwwwwwうーん楽にっていっちゃ変だけどスムーズに編集したいところにいけたらいいなwwwwwwww
499 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:08:26.23 ID:4uheqa.o
あぁ・・・スマン一覧があったの忘れてたwwwwwwwwwwww
でも一覧の数が増えてきたらどうすればいいか考えたほうがいいかも・・・
けっこうごちゃごちゃになってね?
500 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:09:25.50 ID:W0RKyVEo
思いっきりぐちゃぐちゃだなwwwwww
さてどうするか…
501 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:11:02.30 ID:4uheqa.o
なるべくwikiに近づけたいよな・・・
左のカテゴリ分けをCGI版?みたいなのに対応させたり
例えば○○を検索したときに○○が出るようにしないとな・・・
502 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:19:56.29 ID:4uheqa.o
wikipedia見た感じだと必要なのは
検索欄
検索資料
ポータル一覧
カテゴリ
くらいかな?wwwwwwwwwwww
503 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 17:23:37.19 ID:/UJmvFoo
カテゴリの情報をどこに保存するかが問題なんだよなwwwwwwwwww
それぞれのページのファイルに保存するとカテゴリ検索するときに全ファイル検索しないといけないし
カテゴリごとにファイル作って「○○に属するページ一覧」みたいなファイルを作ると
各ページがどのカテゴリに属してるのか分からなくなる
504 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:28:28.56 ID:4uheqa.o
>>503
つまり前者はその探す作業?が大変で後者が数が多すぎてこんがらがる的な感じ?
wikipediaがどうしているのかが気になるところだな

あと個人的には一番重要だと感じたのがやはり検索窓だな・・・
俺はwikipediaを利用する際ほとんど検索から直接飛ぶようにしてるから・・・
505 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/27(土) 17:41:45.49 ID:/UJmvFoo
>>504
あれよく見ると検索ボタンじゃなくて表示ボタンなんだぜ
全文検索のシステムってどんなのだっけ?wwwwwwwwwwwwww
namazuとかいうのがあったような気もするが
506 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:44:06.54 ID:W0RKyVEo
オロチ鯖は1秒以上実行しようとすると蹴られるから気をつけないとな
507 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/27(土) 17:44:42.82 ID:4uheqa.o
>>505
あ、ほんとだwwwwwwwwww

多分見てると思うけど
http://www.namazu.org/index.html.ja なまず
http://www.salut.ne.jp/wmh/qbox/a036/index.html なんか調べたのwwwwwwww
508 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/28(日) 04:22:53.67 ID:edk8wfIo
ジェイソンの機能要望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レスにチェック振れる機能がほしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になったレスにチェック振ってあとから抽出できるやつwwwwwwwwwwww
509 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/28(日) 11:51:18.52 ID:HdEJO0Yo
>>508
まとめ乙
510 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/28(日) 12:23:22.85 ID:2cqj6MUo
>>508
wikiに追加しておいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/28(日) 14:34:25.40 ID:HdEJO0Yo
凍結機能はDBにtitle:$title_urlにフラグ作って
規制機能はDBにip:$ipaddrにフラグ作れば出来るのか
TAGはDBにtag:$title_url<>タグの個数<>tag1<>tag2。。。をsplitすれば

DBの便利さに気づいた俺wwwwww

全文検索エンジンはどうするか…
毎回全部探してたんじゃ鯖に負担かかるからな…
512 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/28(日) 23:53:58.91 ID:HdEJO0Yo
いきなり自動保守の搭載に賛成意見

自動保守を批判するのは書き込み部分で鯖に負担をかけるからだろ、
だったら書き込み部分を細工すれば鯖に負担を掛けられる、
つまり書き込みも批判しなければいけない
それはおかしいと思う
513 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/10/28(日) 23:55:48.29 ID:VmYefVQo
普通の書き込みには中身がある
自動保守には中身がない
514 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/29(月) 00:22:12.15 ID:huiwbAko
>>513
自動保守の時間を短くすると鯖に負担がかかるだろ?
書き込み部分をループさせるようにして書き込みボタンを押しても鯖に負担がかかるだろ?
書き込みも細工すれば自動保守(間隔が短い)と同じになる
だから書き込み部分も負担がかかるじゃないか
515 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/29(月) 00:38:22.07 ID:gq.F4UAO
そういやこの話題をすっかり忘れてたwwwwww


個人的な意見としては鯖に余裕があるなら賛成なんだ
だが今の鯖の状況をみるとどうも厳しいなぁ…
いつjason再開するわからんからそんときにならんとわからんが今は反対かな
もろちんそういう機能を否定するわけじゃないけどなwwww
てか1000いったときの例の今のVIPに〜の下りがもはや虚像だよなwwwwwwwwwwwwww
516 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/29(月) 09:26:28.07 ID:huiwbAko
鯖変えるらしいな

書き込みも連打すれば負担がかかるぜ
517 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/29(月) 15:10:04.46 ID:lHtE4cA0
問題は、手動自動に関わらず運営側が保守は荒らしだと認識しているという現実
518 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/29(月) 16:05:52.76 ID:huiwbAko
>>517
定時書き込み機能に改名wwwwww
519 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/29(月) 20:17:51.10 ID:JOxQQHMo
>>518
その発想はなかったwwwwwwwwwwwwwwww


取り合えず考えてるのはwikiを使ってアンケートを採ろうかと考えてるんだ
もろちん人数を集めないといけない&しゃちょさんが戻ってきてある程度開発が進んだらという条件があるが・・・
前者はVIPでスレ立てれば何とかなると思う。後者はうちらじゃどうしようもないがなwwwwwwww

自演とか複数投票についてはある程度覚悟はしてるけど
それは俺の見てるニュースサイトでアンケートがあってそこのサイトが使ってるのを使えば複数は阻止できるかなと目星は立ててるwwwwww
金が掛かったら無理だけどなww

その前にある程度今みたいに議論深めていると有意義なアンケートが取れるからどんどんやるのがいいよなwwwwww

なんか上から目線みたいになってスマン
520 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 18:12:19.26 ID:KkVWFy6o
>>519
投票プログラムを自作すればいいんでね?
521 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 20:46:31.39 ID:IjLXhDgo
>>520
そうしてもいいんだが
何ぶん忙しくてプログラム組める時間がないのと
そして何より技術がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwからちょっと厳しいwwwwww

目星つけたといったけどFC2だった・・・まぁそんときはそんときで特設ページ作るつもりだがなwwwwwwww
522 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 20:48:32.55 ID:KkVWFy6o
>>521
多重防止はIPで管理すれば大丈夫だろうけどな…
自室でGOKIが出たからプログラミングできる環境じゃないorz
523 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 20:50:45.44 ID:IjLXhDgo
>>522
まぁなwwwwwwwwwwww
でも一応FC2のときはブロックされたからそれでいいかもって思ったし何より手軽だからなwwwwwwww

Gに負けるなwwwwwwwwwwつ氷殺とライター
524 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:02:39.84 ID:KkVWFy6o
>>523
あんな生物見るだけでもやだねwwwwww
まあホイホイ設置したら飯食ってる間に引っかかったんだけどね
まだいるんじゃないかとガクブル

FC2でいいならFC2でおk


VNC使いにくいな…
525 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:06:25.39 ID:IjLXhDgo
>>524
まぁまだ先のことだろうけどすぐくるといいよなwwwwwwwwww

1匹いたら30匹いると思えwwwwww
526 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:08:07.40 ID:KkVWFy6o
>>525
動きがもっさりしてたから弱っているところで自室に飛び込んできたんだと思う
姉によると結構立派なGだったとかwwww

産卵してなければいいんだが…
527 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:09:58.90 ID:IjLXhDgo
>>526
死ぬ間際に産卵するらしいけどなwwwwwwメスならwwwwwwww

アンケやるとしたら米はあったほうがいいよな?
528 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:10:45.07 ID:KkVWFy6o
>>527
ああwwww
一言コメントがあると良いだろうなwwww
529 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:12:38.89 ID:IjLXhDgo
>>528
おkwwwwwwwwまだやらんけど軽く計画を練っておくwwwwwwww

あとはしゃちょさんが来るのをwwktkして待つだけかな・・・wwwwww
530 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:14:29.59 ID:KkVWFy6o
>>529
ああwwwwwwww
しゃちょさん来ないな…
531 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:15:26.15 ID:IjLXhDgo
>>530
忙しいのかな・・・・これで一ヶ月くらいかな?
532 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:18:25.16 ID:KkVWFy6o
>>531
1ヶ月か…
大プロジェクトでもあるのかな…

流石にJason製品版作るとかは無いよなwwwwww
533 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:19:45.92 ID:IjLXhDgo
>>532
まぁ気長に待つしかないだろうなwwwwww毎回同じこと言ってる気もしないでもないがwwwwwwww

それはさすがにねーよwwwwwwwwww
534 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:27:50.99 ID:KkVWFy6o
>>533
さて、今先ほどまでGが居た部屋にいるわけだが
535 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:28:56.91 ID:IjLXhDgo
>>534
まぁ大丈夫じゃね?wwwwwwwwwwww不安ならゴキジェットをば
536 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:31:01.73 ID:KkVWFy6o
>>535
なにがあった!!
537 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:33:47.61 ID:IjLXhDgo
>>536
いや何もwwwwwwwwwwをばで文が終わっただけだぜwwwwwwwwww
538 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:35:07.98 ID:KkVWFy6o
>>537
なんだwwww

「ばらまけば」と書こうとして「ば」で何かがあったのかと思ったじゃないかwwwwww

// 軽量化版を再開でもするかな…
// っていっても言語変えたから最初からだな
539 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:36:37.02 ID:IjLXhDgo
>>538
頑張れwwwwwwww軽量版を楽しみにしてるぞwwwwwwww
540 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:41:43.33 ID:KkVWFy6o
>>539
おうwwwwww


本家みたいないろんな部分をドラッグできるようにできるのは難しいかもしれんwwww
541 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:46:26.59 ID:IjLXhDgo
>>540
取り合えず一通り作ってみればもしかしたら方法とかあるんじゃね?
542 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/30(火) 21:51:46.23 ID:KkVWFy6o
>>541
まあ最終手段として全部自分で描いて自分で処理すればできるんだが
543 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!red_res]:2007/10/30(火) 22:59:51.31 ID:KkVWFy6o
(#`ω´)もう怒ったwwww

(多分)世界初3D2chブラウザ作ってやるwwww

軽量化?でもそn(ry
544 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!蒼_res]:2007/10/30(火) 23:14:34.00 ID:KkVWFy6o
あ、ウィンドウモードとフルスクリーンどっちがいいかな?
545 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!nasu_res]:2007/10/30(火) 23:23:36.20 ID:KkVWFy6o
選べるようにしたからどっちでもいいかwwwwww
546 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [翠_res]:2007/10/30(火) 23:43:34.27 ID:Tu96M7ko
3Dならキャンパスみたいなアイテム作ってそこに画像貼り付けられるようにしようぜwwww
547 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!翠_res]:2007/10/30(火) 23:59:13.94 ID:KkVWFy6o
>>546
把握wwww

3Dめんどくせぇwwwwww
548 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/31(水) 00:22:51.01 ID:6z7OI2AO
個人的なイメージはF・FOXのアドオンの中にくるくるタブを回して切り換える?まぁつまり立体的に切り替わる機能があるんだが
それに近いイメージを持ってるwwwwwwww
549 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!美鳥_res]:2007/10/31(水) 20:52:29.45 ID:DZTJqVoo
やべwwwwwwww
今DirectXで3D表示しようと考えてたらさwwwwww
3D表示したらどうやってマウスでどこをクリックされたか検出するんだwwww

>>548
つまりタブを切り替えるときにクルッっとなるのか
550 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/31(水) 20:53:21.25 ID:VLGJCcEo
>>549
そそwwwwwwwwwwwwwwwwwwそんな感じwwwwwwwwww
日本で一番重い2chブラウザになりそうだなwwwwwwwwww
551 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/31(水) 20:57:32.40 ID:DZTJqVoo
>>550
重量化wwww

まあ表示の段階でつまづいたわけだがwwww
552 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/31(水) 21:07:08.47 ID:VLGJCcEo
>>551
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
     、ハ,,、 ̄
       ̄
まぁ軽量化頑張れwwwwww
553 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/10/31(水) 22:44:23.57 ID:DZTJqVoo
くそwwwwwwww
使うバッファーのサイズがでかすぎてバグッテルwwwwww
554 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/10/31(水) 22:45:44.18 ID:4GCaolQo
gngr


最初、ゲンガーって読んでた
555 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/01(木) 17:39:14.39 ID:7LJ6tYYo
[アタタタタタタタタタタタタタタタタタ]です
556 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/01(木) 17:39:34.21 ID:7LJ6tYYo
[アタタタタタタタタタタタタタタタタタ]めますか?
557 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!蒼_res]:2007/11/01(木) 19:21:18.69 ID:7LJ6tYYo
ウィンドウ管理?
自作でしょwwwwww
558 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/01(木) 20:33:35.00 ID:7LJ6tYYo
お、jasonでVIPサービスの板に書き込むときはメール欄に自動的に!〜〜_resを挿入するってのはどうだwwww

559 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/01(木) 20:47:59.17 ID:YeTCBYso
>>558
それいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無作為にできたらなおよしwwwwwwww
560 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/01(木) 20:54:20.40 ID:7LJ6tYYo
しかししゃちょさんが来ないとwwwwwwww
561 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/01(木) 20:59:44.73 ID:HoLQdVYo
住人にも本人にも迷惑だろwwwwwwwwww
562 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [!orz_res]:2007/11/01(木) 21:11:01.07 ID:7LJ6tYYo
>>561
まあキニスンナ
563 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/01(木) 21:12:59.37 ID:YeTCBYso
>>561
大丈夫じゃね?
色かえるだけだからww
564 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:43:55.33 ID:Yb6Nawso
http://w2.oroti.com/~sangyouwikipedia/cgi/index.cgi?title=Rogelio May
何これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:44:34.97 ID:xbUab0oo
>>564
俺も思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
服の種類じゃないの?wwwwwwwwwwwwww
566 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:47:35.13 ID:Yb6Nawso
>>565
これ多分外国の宣伝だぞwwwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:53:44.77 ID:AbgmviUo
ちょっとおまいら
>>564について重大発表だ
568 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:54:26.80 ID:xbUab0oo
>>567
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっなんだ?
569 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:55:59.25 ID:AbgmviUo
ちょっとログを見てみたら>>564を作成・削除・バックアップから復元しているIPは
「66.249.67.219」なんだ

まあ普通のIPだろ?





しかしnslookupでDNSを引くと
「crawl-66-249-67-219.googlebot.com」

つまり、googleの検索ボットが3行Wikipediaを編集したんだ!!!!!!!!1111
570 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:56:40.35 ID:Yb6Nawso
>>569
魔wwww時wwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwよwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww
571 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:57:47.71 ID:xbUab0oo
>>569
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww検索ボットってなんだっけ?wwwwwwwwww
しかしなんというwwwwwwwwwwwwwwww
572 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:58:40.14 ID:AbgmviUo
つりですた
573 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:58:51.58 ID:xbUab0oo
>>572
工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・・
574 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 20:59:32.40 ID:Yb6Nawso
>>572
はええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
575 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:02:47.62 ID:AbgmviUo
つりがつりですた
いや、詳しくは書き込みはしてないけど以下の操作がされた

66.249.67.219
crawl-66-249-67-219.googlebot.com

一部logから抜き出し
2007年9月28日 23時10分28秒:バックアップリスト IP:66.249.67.219 TITLE:Rogelio May
2007年9月28日 23時14分43秒:削除 IP:66.249.67.219 TITLE:Rogelio May
2007年9月28日 23時26分10秒:書き込みフォーム(3行) IP:66.249.67.219 TITLE:Rogelio May
2007年9月29日 1時55分16秒:バックアップから復元 IP:66.249.67.219 TITLE:Rogelio May BACKUPTIME:2007.9.28.16.6.43
2007年9月29日 1時57分30秒:書き込みフォーム IP:66.249.67.219 TITLE:Rogelio May
2007年9月29日 1時59分35秒:バックアップを開く IP:66.249.67.219 TITLE:Rogelio May BACKUPTIME:2007.9.28.16.6.43
2007年9月31日 0時0分41秒:バックアップから復元 IP:66.249.67.219 TITLE:Rogelio May BACKUPTIME:
2007年10月2日 20時49分48秒:書き込みフォーム(3行) IP:66.249.67.219 TITLE:Rogelio May

googlebotとは
検索エンジンgoogleのデータベースを更新するためのいろんなページにアクセスしまくるソフト

なんでgooglebotがバックアップから復元したり削除するんだよwwww
営業妨害じゃないかwwwwww
576 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:03:26.70 ID:Yb6Nawso
マジ意味わかんねえwwwwwwwwwwwwww何なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:04:08.01 ID:xbUab0oo
>>575
もうどっちがどっちだか訳わかんなくなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

てかそれが本当なら意味がわからんなwwwwwwww
スレ立てて聞いてみたら?wwwwwwww宣伝がてらwwwwww
578 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:05:30.40 ID:AbgmviUo
要約

・googlebotとはgoogleが検索する内容を更新するために使うソフトである
・なぜかWikiのログを見るとgooglebotがページを削除したりバックアップから復元している
・内容を見るだけならいいが、削除されたら営業妨害じゃん
・しかも復元してるし
579 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:06:39.54 ID:xbUab0oo
>>578
個人的にはワロタwwwwwwwwww
削除したのに復元ってwwwwwwww
580 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:06:53.88 ID:Yb6Nawso
訴えるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:10:02.61 ID:xbUab0oo
>>580
金掛かるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で弁護するなら少し事情は変わるがwwwwwwww
582 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:10:18.50 ID:AbgmviUo
VIPのプログラミングスレより

968 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/11/02(金) 20:56:53.67 ID:z4i0Xfeo0
あのさ、なぜか俺んとこのWikiがgooglebotのIPから編集されてたんだけど

972 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 21:06:01.90 ID:O3v/Ppqz0
>>968
googlebotに消去されたページもあるぐらいだしありえるんじゃねww
583 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:10:46.08 ID:AbgmviUo
googlebotは規制じゃなくて書き込み規制にするとかwwwwww
584 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:12:15.20 ID:Yb6Nawso
わけわかんねえwwwwwwwwwwww何がしたいんだgooglewwwwwwwwwwwwww
585 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:13:03.72 ID:xbUab0oo
>>582
そんなことあるのかwwwwwwwwかわいそうにwwwwwwww
まぁ>>583のいうようにそれやったほうがいいかもなwwwwww
586 :情報 1/2 :2007/11/02(金) 21:13:32.96 ID:AbgmviUo
そうそう、話が大幅にずれたけど「Rogelio May」を作成した奴の情報
これ外国じゃね?

OrgName: Comcast Cable Communications, Inc.
OrgID: CMCS
Address: 1800 Bishops Gate Blvd
City: Mt Laurel
StateProv: NJ
PostalCode: 08054
Country: US

NetRange: 68.32.0.0 - 68.63.255.255
CIDR: 68.32.0.0/11
NetName: JUMPSTART-1
NetHandle: NET-68-32-0-0-1
Parent: NET-68-0-0-0-0
NetType: Direct Allocation
NameServer: DNS.INFLOW.PA.BO.COMCAST.NET
NameServer: DNS.CMC.CO.DENVER.COMCAST.NET
Comment: ADDRESSES WITHIN THIS BLOCK ARE NON-PORTABLE
RegDate: 2001-11-29
Updated: 2006-01-26

RTechHandle: IC161-ARIN
RTechName: Comcast Cable Communications Inc
RTechPhone: +1-856-317-7200
RTechEmail: CNIPEO-Ip-registration@cable.comcast.com

OrgAbuseHandle: NAPO-ARIN
OrgAbuseName: Network Abuse and Policy Observance
OrgAbusePhone: +1-856-317-7272
OrgAbuseEmail: abuse@comcast.net
587 :情報 2/2 :2007/11/02(金) 21:13:48.34 ID:AbgmviUo

OrgTechHandle: IC161-ARIN
OrgTechName: Comcast Cable Communications Inc
OrgTechPhone: +1-856-317-7200
OrgTechEmail: CNIPEO-Ip-registration@cable.comcast.com

CustName: Comcast Cable Communications, Inc.
Address: 1800 Bishops Gate Blvd
City: Mt Laurel
StateProv: NJ
PostalCode: 08054
Country: US
RegDate: 2005-11-15
Updated: 2005-11-15

NetRange: 68.42.128.0 - 68.42.255.255
CIDR: 68.42.128.0/17
NetName: MICHIGAN-4
NetHandle: NET-68-42-128-0-1
Parent: NET-68-32-0-0-1
NetType: Reassigned
Comment:
RegDate: 2005-11-15
Updated: 2005-11-15

RTechHandle: IC161-ARIN
RTechName: Comcast Cable Communications Inc
RTechPhone: +1-856-317-7200
RTechEmail: CNIPEO-Ip-registration@cable.comcast.com

OrgAbuseHandle: NAPO-ARIN
OrgAbuseName: Network Abuse and Policy Observance
OrgAbusePhone: +1-856-317-7272
OrgAbuseEmail: abuse@comcast.net

OrgTechHandle: IC161-ARIN
OrgTechName: Comcast Cable Communications Inc
OrgTechPhone: +1-856-317-7200
OrgTechEmail: CNIPEO-Ip-registration@cable.comcast.com
588 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:17:09.90 ID:xbUab0oo
city:マウント・ローレルはニュージャージー州だってさwwwwwwwwwwww外国人も来るとかすげぇ?
589 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:18:12.74 ID:Yb6Nawso
いwwwwwwwwwwwwwwwwwwみwwwwwwwwwwwwwwwwwwww輪wwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwらwwwwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:18:18.14 ID:AbgmviUo
>>588
しかしその外国人は日本語が読めてない予感wwww
urlとか適当だしwwwwww
591 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:19:26.08 ID:xbUab0oo
>>590
ちゃんと編集してくれればいいのになwwwwwwwwww
英語向けも作るとかは?wwwwwwww
592 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:28:16.71 ID:AbgmviUo
>>591
英語わかりません><

英語版作ったとしても誰が宣伝するんだ
593 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:30:37.16 ID:xbUab0oo
>>592
確かにwwwwwwwwwwwwwwww
俺もできないからなぁwwwwww

まぁそれは追々でいいかもなwwwwww人が集まればそれもできると思う
594 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:37:50.49 ID:AbgmviUo
>>593
たしかに人が集まってからでいいかwwww
595 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:39:49.36 ID:xbUab0oo
>>594
まぁまず宣伝だよなwwwwwwwwwwww
その前にCGIも完成させないといけないだろうし・・・やること沢山あるなwwwwwwww
スマン俺は何もできねぇ・・・
できる限りのことはしたいがな・・・
596 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:41:34.59 ID:AbgmviUo
>>595
いやいやwwww話相手になってくれるだけでも十分ありがたい
昔から俺は決断力が無くてさww

cgi作ろう
597 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:44:01.28 ID:xbUab0oo
>>596
頑張れwwwwwwww

じゃあまぁ別に主張することじゃないが宣伝に協力するわwwwwww
598 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/02(金) 21:47:52.53 ID:Yb6Nawso
俺も宣伝するわwwwwwwwwwwww
599 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/03(土) 12:59:10.60 ID:ZiMO5gYo
googlebotは検索用のキャッシュ作るためにTOPページに入った後、そこの内部リンクを踏みまくるわけだから、
結果、削除用のリンクも踏んでしまい、あぼーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/03(土) 12:59:57.51 ID:/3g1/T2o
>>599
なwwwwwwwwるwwwwwwwwほwwwwwwwwどwwwwwwww
googleは規制しないとなwwww
601 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/04(日) 15:39:22.85 ID:5I7QGXso
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/04(日) 16:24:31.46 ID:PBJElxco
誰か書き込めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/04(日) 16:25:37.89 ID:lmJokD6o
書き込んでやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかしゃちょさん不在のまま600突入wwwwwwwwwwww
604 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/04(日) 16:59:46.70 ID:cckp3tYo
しゃちょさんこねーなwwwwwwww
もしかしてs…いや、なんでもない
まだかなまだかな〜
605 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/04(日) 17:03:43.21 ID:cckp3tYo
vipのプログラミングスレで2chブラウザ作り始めた奴ガイル
606 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/05(月) 19:41:53.73 ID:mTBGst60
実はちょくちょく涌くという現実
607 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/05(月) 21:39:07.12 ID:1uuJFZko
過去、VB6で3度作ったがどれもいまいち使い勝手が悪く挫折して放置してる俺ガイル
いつかきちんとしたものを作ってみたい
が、VB6ではスレッド処理がうんこだそうで絶望的な状態という・・・
そもそも俺のスキルではそのスレッド処理自体未知の領域だったりするわけでもっと絶望的だったりするwwwwwwwwwwww

でもいいんだ・・・作ることに意味があると思うんだぜ
ある目的のためにはどうすればいいか、ここをこうしてこうすれば・・・とか考えてるときが一番楽しいんだぜ
608 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/05(月) 21:57:19.12 ID:3mxz1Zoo
>>607
3度もかwwwwwwwwwwwwww
まぁ考えてる間が一番面白いというからなぁwwwwww
609 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/05(月) 21:57:52.48 ID:Yu7B6fwo
YOUここで開発しチャイナYO!
610 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/05(月) 21:58:27.19 ID:yLzAa3Io
wikiはどうする?wwwwwwwwwwwwww
611 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/05(月) 21:59:43.36 ID:3mxz1Zoo
>>610
それはもちのろんで継続だろ?wwwwwwwwwwwwww
612 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/05(月) 22:01:50.46 ID:yLzAa3Io
おkwwwwwwwwwwwwwwww
ところで打ち合わせとかをしておかないか?wwwwwwwwww
「○○日の○○時頃に開始」みたいなwwwwwwwwww
スレが進まないwwwwwwwwwwwwwwwwww
613 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/05(月) 22:02:58.95 ID:3mxz1Zoo
>>612
wikiって三行の方だよな?wwwwww
ちなみに俺はそういうのは作れないある種傍観者なわけだが
確かに時間を決めるといいかもなwwwwwwww
614 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [PC買ったwww納期おせぇww]:2007/11/05(月) 22:06:42.51 ID:yLzAa3Io
必須機能の人?wwwwwwwwwwww
iJasonなんてのを考えてみたけど今日は俺終了\(^o^)/
615 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/05(月) 22:08:07.86 ID:rCXSLv6o
時間かwwww
俺学生だし午後6〜からじゃないと無理だな

こっちの軽量化jasonはウィンドウシステムから開発というどう考えても重量化Jason
DirectX?シラネ
616 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/05(月) 22:09:59.97 ID:3mxz1Zoo
>>614
何でわかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ携帯でJaneMobilleとかやってる人もいるしありじゃね?wwwwww
617 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/05(月) 22:10:37.85 ID:rCXSLv6o
iJasonwwwwwwww
Javaですかwwwwww
618 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/06(火) 23:59:04.47 ID:rDZcbJYo
安価で"グロ注意"とか"グロ"と言われてるレスに書いてある画像を開かないようにする機能がほしいね
619 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/07(水) 00:14:43.38 ID:2h4WXQQo
自分で気をつければいいだけだろが
馬鹿なんですか?
620 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/07(水) 07:25:13.40 ID:HQcNN6so
>>618
〜と安価付でレスしないと〜ってなります
な画像の時は意味が無いだろ

JasonのP2Pでグロ画像のハッシュを共有すればいいんじゃね
621 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/07(水) 12:36:28.09 ID:PeXdSJco
>>619
それを言ったら便利な機能をすべて否定することになるぞ
622 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/07(水) 14:24:46.70 ID:cF0GEWco
さすがに>>618はいらんだろ。
>>620が素晴らしい
623 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/07(水) 16:18:08.19 ID:PeXdSJco
>>618
たしかに実用性無いし作りづらい仕様だよなww
作るとしたら>>620。JasonP2Pネットワークが完成したらそれに関連した機能が沢山出てきそう。楽しみだ


俺は基本傍観者だけど
624 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 12:17:31.31 ID:ZCxFPg.o
>>605
それ俺
625 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 17:27:51.73 ID:hRjGjlgo
>>624
kwwsk
626 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 17:42:14.36 ID:ZCxFPg.o
>>625
C#でクロスプラットフォームな専ブラを作ってる
今はWin以外でRichTextBoxが文字化けしてその対策が思いつかなくてWin専用GUIのほうを先に作ってる

ちなみにコア部分(読み書き)はすでに出来てる
協力できるところがあれば協力するかもしれない
627 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 17:51:06.62 ID:hRjGjlgo
>>626
枠書いて背景塗って文字書いて(ry
じゃだめなのか?
628 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 17:54:13.52 ID:ZCxFPg.o
>>627
ヒント: 描画速度
629 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 17:56:24.52 ID:hRjGjlgo
>>628
追いつかないのか…
バッファーからコピーとかも無理なんだろな

Cの方が早いとかある?
630 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 17:59:32.17 ID:g1L9bO.o
やっべID変わっちまった

>>629
別に使えないということはないが、不快感満載になると思われる

Label + PanelでAutoScrollという手もあるけどな・・・
631 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 18:07:55.82 ID:hRjGjlgo
>>630
そうか…
632 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 20:35:01.23 ID:g1L9bO.o
ちなみに今はこんな感じだ
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper53105.png

個人的にJasonのUIはゴタゴタしすぎてると思う
あとスレ一覧にDataGrid使うと重いど思う
633 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 20:37:57.33 ID:hRjGjlgo
>>632
おwwwwww
良い感じだなwwwwww
×ボタンの隣にある○矢印みたいなやつはなんだwwwwwwww

//C#って.netだっけ
634 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 20:39:22.58 ID:g1L9bO.o
>>633
リロードだよ

//C#もVB.NETもIronPythonもC++/CLIもみんな.netだ
635 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 20:44:29.50 ID:hRjGjlgo
>>634
なるほどwwww
たしかにそうだなwwwwww

//.netってランタイムのロードに時間かからね?
//メモリ少ないと先読みもメモリ消費するだけだから困る…
636 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 20:46:07.06 ID:noG9zPko
>>632
シンプルでいい感じだなwwwwww
637 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 20:47:24.16 ID:g1L9bO.o
>>635
どちらかというとJITコンパイルに時間がかかる
アセンブリに含まれる型の数が多ければ多いほど時間かかる
ngen使う手もあるが、場合によっては実行時最適化効率が落ちることも
638 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 20:50:58.71 ID:hRjGjlgo
>>637
そうなのかwwww
起動時に時間がかかるならまあいいかwwww
639 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 20:54:13.48 ID:g1L9bO.o
>>638
つまり
遅くて不快→ngen
それでも遅くて不快→Del
これでおkwwwwww
640 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 20:56:16.03 ID:hRjGjlgo
>>639
把握wwwwww
.netってインスコいらなく出来ないのか?wwwwww
641 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/09(金) 21:00:24.00 ID:g1L9bO.o
>>640
それはWindowsをインスコ不要にできないのか?と同じ類の質問だぜ?ww
642 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/09(金) 21:01:25.03 ID:hRjGjlgo
>>641
そうなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
把握wwwwww
643 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/10(土) 20:01:12.67 ID:n85O3.Ao
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

蓮画像に引っかかった
JasonのP2P搭載版はやくこないかな…
644 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/10(土) 20:01:49.17 ID:Un8RYY.o
多段ポップアップと書き込みダイアログできたぜ・・へへ・・・
645 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/10(土) 20:06:05.95 ID:n85O3.Ao
>>644
クロスプラットフォームの人か…
次はP2Pをどうぞ
646 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/10(土) 20:12:12.01 ID:Un8RYY.o
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper53195.png
実用レベルになったらソースコードを公開することを約束しよう
P2Pは無理だが
647 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/10(土) 20:13:44.73 ID:7YChE7Eo
なにこれ
カッコいいんだけど
648 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/10(土) 20:15:20.81 ID:z2IygYQo
>>646
おっほほwwwwwwwwこれも期待wwwwwwwwwwこういうのでお互いに公開しあうって言うのもなかなかいいもんだなwwwwww
649 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/10(土) 20:45:36.29 ID:rFngGM6o
おおwwwwwwwwwwwwwwこれは期待wwwwwwwwwwwwwwwwww
650 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/10(土) 21:04:59.98 ID:n85O3.Ao
>>646
ちょwwwwww俺がマジレスしたコピペじゃwwwwww
651 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/11(日) 08:38:22.84 ID:iYFWhE2o
kskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/11(日) 11:00:58.20 ID:t8TWo9oo
過疎化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/11(日) 14:43:44.48 ID:hG81X/Qo
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HDDオワタ\(^o^)/
654 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/11(日) 14:44:16.21 ID:PCnEPh2o
>>653
HDDにはよくあることwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/11(日) 15:27:02.82 ID:UYuGjhso
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/11(日) 15:51:28.80 ID:IrLxdCgo
>>653
容量とインターフェイスと壊れた様子kwsk
657 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/11(日) 18:47:28.59 ID:hG81X/Qo
>>656
IDE60GBの5年物HDDwwwwwwwwwwwwww
別のドライブに大量の音楽ファイル(3500,18GB)をコピーしてたら
プチフリーズした後「巡回冗長検査(CRC)エラー」でオワタ\(^o^)/
しかもスキャンディスクすると途中でフリーズするwwwwwwwwww
658 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/11(日) 18:50:59.07 ID:IrLxdCgo
>>657
ちょwwwwww
3500個、18GBwwwwww

復活は無理そうだなwwww
一応LowLevelFormatでもかけて見ろww
659 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/11(日) 19:05:01.59 ID:A6br8sDO
chkdskktkrwwwwwwwwwwwwww
俺の音楽オワタ\(^o^)/
こういうのってソフト使っても修復できないんだっけwwwwwwwwwwww
660 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/11(日) 19:06:45.67 ID:IrLxdCgo
>>659
むりだろwwww

いや、もしかしたらHDDの基盤が熱でぶっ壊れたのかもわかんね
同じ機種のHDDを買って来て基盤を取り替えれば動くかもなwwww
661 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/11(日) 19:15:35.76 ID:A6br8sDO
カッwwwwwwコンwwwwwwwwカッwwwwwwwwコンwwww
ピーwwwwwwwwガリガリガリwwwwwwwwwwww^p^

関係ないけど普通HDDってどのぐらいで替えるものなんだ?wwwwwwww
662 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/11(日) 19:38:38.84 ID:IrLxdCgo
>>661
コントローラーの熱暴走でディスクに傷がついて死亡じゃね?
業者に頼めば運良く一部のデータが復活するかも試練


買い替えは壊れたらor容量が足りなくなったらwwww
663 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/11(日) 22:13:02.55 ID:9V77rXYo
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper53359.png
\(^o^)/実装
664 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/11(日) 22:18:26.35 ID:IrLxdCgo
>>663
P2P?
665 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/11(日) 22:19:15.90 ID:UYuGjhso
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/13(火) 21:13:00.01 ID:cFACcB.o
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 01:25:11.47 ID:n9Cnmbco
なんか色々代わりすぎててワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1はどこいったん?もう終わり?
668 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/14(水) 02:10:48.64 ID:QsSQCCYo
kskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 03:44:06.56 ID:PA0Zbr2o
寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 07:36:38.26 ID:ZnX5FJko
おはよー(^q^)/
671 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 11:44:55.02 ID:o82wnvso
こないだのVB6厨だが某所でまた2ch専ブラ作り始めた報告記念カキコ
また途中放棄するかもシレンが、板一覧から板を選んでスレ一覧の表示までしかできてなくて、
ものすごく処理が重いけど気にしない。次はスレの表示・・・これからが本当の地獄(ry
672 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/14(水) 15:47:22.32 ID:5AzP996o
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper53619.png
(^o^)
673 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 17:41:08.68 ID:ZnX5FJko
>>672
読み込み途中で止まってるように見えるのは俺だけ?
674 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/14(水) 17:48:05.14 ID:CbscaTQo
>>673
むしろ現時点では回転してなくて単に置いてあるだけ
675 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 17:51:22.80 ID:ZnX5FJko
>>674
把握
しかしそのアイコンどこかで見たような…
676 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/14(水) 17:57:18.66 ID:q.ER1dQo
>>672
マック用?
677 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/14(水) 18:05:04.71 ID:CbscaTQo
>>676
YES

Windows用は大体できてる ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0242.png
678 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 18:11:36.84 ID:ZnX5FJko
>>677
マック用だと区切りの位置を変更できるのに
Win用だと区切りの位置が変えられなさそうな件について
679 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/14(水) 18:13:10.75 ID:CbscaTQo
>>678
1pxのスプリッタが仕込まれてる
680 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 18:17:21.07 ID:ZnX5FJko
>>679
なるほどwwwwwwww
681 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 20:14:18.56 ID:ZnX5FJko
coreserver.jp安いwwwwww
初期費用1000円+年間5000円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれはいいjasonに使えそうな鯖

ディスク容量15GB?P2Pの鯖には十分だろwwwwww3行Wikiも入るなwwww
転送量150GB(月)もP2Pの鯖には十分wwwwww


しかし…実際アフィリエイトでそこまで稼げてない件…orz
682 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 20:14:54.70 ID:P7ADD9ko
>>681
1円からハッテンしたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 20:18:46.37 ID:ZnX5FJko
>>682
実は俺は軽量化

フヒヒヒヒヒヒヒwwwwサーセンwwww
684 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 20:24:43.17 ID:P7ADD9ko
>>683
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww
685 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 20:31:22.40 ID:CbscaTQo
ところ誰も>>677の多段板にツッコミ入れてくれない件
686 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 20:44:13.89 ID:ZnX5FJko
>>685
ゆとり「多段………板……?」
687 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/14(水) 20:50:57.64 ID:P7ADD9ko
>>685
ν速VIPの重複かwwwwwwwwwwww気づかなかったwwwwwwwwwwww
688 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/14(水) 21:33:18.63 ID:QsSQCCYo
>>685
おおwwwwwwwwwwwwww今気づいたwwwwwwww

ところでこれって外部板追加できるようにしてあるの?
689 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/15(木) 13:59:24.05 ID:yFpY66Uo
>>688
今のところ2ch互換板だけだがな!
690 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/16(金) 19:54:22.62 ID:mlACQSAo
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/16(金) 20:23:34.90 ID:tTGEbLwo
ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0244.png
VB6で作ってるやつ、見た目的にはいいと思ってる
スレ一覧の生成、スレッドの生成が糞過ぎるのを除けばいいと思うんだ・・・
692 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/17(土) 19:55:36.52 ID:x3rhtdIo
ttp://9.dotpp.net/mirage/
(^o^)
693 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/17(土) 20:12:44.73 ID:wG1bUFUo
>>692
writeme.txtwwwwwwww
694 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/17(土) 20:23:12.64 ID:wG1bUFUo
>>692
安価の上でマウスを細かく動かすと同じホップアップが何個も出て来るんだが
695 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/17(土) 20:35:08.06 ID:x3rhtdIo
>>694
修正した   かもしれない
696 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/17(土) 20:42:46.96 ID:wG1bUFUo
>>695
ちゃんと修正できてるwwww
今度からこれMirage使おうかと考えたりwwww
697 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/17(土) 23:08:25.55 ID:gL8er5Uo
>>692
おおwwwwwwwwwwww

これは期待wwwwwwwwwwwwww
698 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/18(日) 00:22:40.72 ID:D43fDW6o
かなり久しぶりに来た産業
699 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/18(日) 00:59:01.26 ID:TRHBuMAO
>>698
しゃちょさん行方不明
3行なども停滞気味
そんな中新たなブラウザを立ち上げる漢の出現
700 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/19(月) 00:39:21.43 ID:bEpyNwoo
オートリロード付けたぜwwww

そろそろソース公開しようと思うんだ
多分読める人居ないと思うが
701 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/19(月) 09:31:18.42 ID:cSutVkwo
>>700
とりあえずうp
702 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/19(月) 15:26:27.49 ID:Uh7f0cso
Wikipediaの文章は日本の著作権法では保護されない?
http://hiro.asks.jp/32399.html

お?wwwwwwwwww
703 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/20(火) 21:01:23.68 ID:8lN0JEMo
>>702
いけるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/21(水) 18:44:40.98 ID:oJ5OEJ6o
三行Wikipediaのcgi書き直し第2回を始めるかな

今回は次のことを考えて書き直したいと思う
1.デザインを簡単に変えられるようにする
 ・cssとかぶっちゃけわからないけど勉強してみる
 ・設定ファイルを作っておくかな
 ・ページごとに背景色を変えられるのも良いかも
  ・見にくい色にされたら困る
   ・案1:色を変えられるのはアカウントを持っている人限定
   ・案2:解除できるようにすればいい
2.管理機能の追加
 ・簡単に管理できるようにツールを作る
 ・パスワードは暗号化してファイルに置いておく
 ・もちろん暗号化の方法は外部に漏らさないようにする
3.保存形式の変更
 ・今の形式だとファイルが多すぎるので、1ページ1ファイルにする
 ・できればデータベースに保存したいけどそれはまだ考えてる
  ・なんでデータベースに保存しないか?
   ・データベースが読めなくなったら困るから
4.案:ログイン機能を追加
 ・もちろんメールアドレスを入力すればいいとかそんなんじゃダメ
  管理者権限をもっている人に登録してもらわなきゃダメ
 ・やっぱりパスワードは暗号化してファイルに置いておく
 ・案:ログインしてなかったらx時間以内に連続した編集は禁止とか
 ・権限
  ・管理者権限:鯖垢主、cgi開発関係だけがもらえる
           管理ツールも使える
  ・アカウントあり:各ページにつき3分の書き込み制限 //とりあえず適当に(以下3つも同じく)
            新規ページも5分に一回とか     //まあよく考えて書き込めと
  ・ゲスト    :各ページにつき10分の書き込み制限
            新規ページは15分に1回とか
 ・ゲストを規制する方法
  ・管理者権限:ログから選択して規制
  ・アカウントあり:ログから選択して規制
            ただしゲストのIPは表示されない
            規制した人のIDがデータベースに保存される
              これはアカウント持ちの荒らし対策
              ・案:投票で決める
                 x人以上から規制に賛成があると規制
  ・ゲスト     :なし
5.コメント機能
 ・皆で討論したい場合などに使用
 ・ソースに#commentで使えるようにする
 ・表示されるのは最新50件の書き込み
  ・オプションで1000件までとか   //そこまでコメントはつかないだろwwww

========ここまで俺の妄想==========
実現確立は3%位でしょうか
しかし…ここまで3行Wikipediaの話をしているとスレジャックしているような気がして…

ここに書き込んだのは[賛成/反対/追加]意見を聞くためだから意見を書き込んで欲しいです><
705 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/21(水) 20:04:05.48 ID:QYHGLzoo
>>704
個人的には問題なし
てかまぁ基本的にはJason優先だけど今しゃちょさんいないし大丈夫じゃね?wwwwwwwwwwこれはあくまで俺の意見だけどなwwww
次スレはここから動かないよな?
706 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/21(水) 20:24:26.35 ID:oJ5OEJ6o
うごかないと思うwwww
707 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/21(水) 21:28:09.30 ID:HeZmjX2o
>>704
うほwwwwwwwwwwwwwwwwGJ
一気にその機能を入れるとなると混乱するから
まずコアの部分を作ってから徐々にサブルーチンで追加っていう形にしたらどうだろう
たとえば表示のサブルーチン「view」にIPによる書き込み制限を設けたいなら

print "Content-type: text/html\n\n";
&deny( $ENV{ REMOTE_HOST } );#規制IPかどうか確認 掛かったらここで\(^o^)/
&view( $ページ名 );#ページを表示

#ページ表示
sub view( \$ ){
 my $page = @_;

 my $body = &open( $page );#ファイルを開いて変数に格納
 print $body;
}
#IPチェック
sub deny( \$ ){
 my $host = @_;
 unless( $host eq "***.***.***.***" ) die print("\(^o^)/");
 exit;
}
#ファイルを開いて変数に格納
sub open( \$ ){
 my $page = @_;
 open(OWATA,"<$page.dat");
 my $tmp = <OWATA>;
 close(OWATA);
 return $tmp;
}
exit;
708 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/21(水) 21:38:51.27 ID:oJ5OEJ6o
>>707
もちろん一気に入れるつもりは無いがwwww予定は今考えたwwww
1.ソース書き直し
2.フォーマット変更
3.管理機能追加        //管理画面から旧フォーマットを新フォーマットに変更できるように
4.コメント機能を作ってみる
5.ログイン機能でも頑張ってみる

ソースの構造はそれでおkだなwwwwwwwwww
しかし開発情報の共有はどうしようか

あと管理機能は別cgiに分けようか分けないか

// 添付ファイル機能はセキュリティ的によく考える必要があると思うからパスして見るwwww
709 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/21(水) 22:00:19.93 ID:HeZmjX2o
>>708
添付ファイル機能つけると大量に阿部さんあげたりする奴とか出るからなwwww
ソース書き直しはまず基本的な関数を作り始めればおk?wwwwwwwwwwww
共有は面倒だけどその都度うpろだにあげる形でwwwwww
ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/upload.html

まず必要な物といったらページ表示・編集画面・ファイル読み書きといったところかwwwwwwwwwwwwwwww
710 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/21(水) 22:08:35.24 ID:QYHGLzoo
よくわかんないけどJasonwikiで新しいページ作って共有してもいいぞwwwwwwwwww
的外れだったら申し訳ない
711 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/21(水) 22:15:48.74 ID:oJ5OEJ60
いきなりですが仮眠とりますwwwwww
712 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 13:18:21.24 ID:LrZgzv6o
じゃあ俺はちょっとトイレ
713 :パー [sage]:2007/11/22(木) 16:43:19.85 ID:VCMipKQo
>>710
まだ共有の形は決めてないけどとりあえずソースコードを上げるから
wikiに貼ると記号がHTMLに変換されてオワタ\(^o^)/

とりあえず最初どっちがやるか決めないかwwwwwwwwwwww
名前欄に「!!jyanken」でジャンケンになるからそれでおkwwwwwwwwwwwwwwww
714 :チョキ [sage]:2007/11/22(木) 17:30:40.69 ID:N8Q/sMMo
 
715 :パー :2007/11/22(木) 17:31:49.13 ID:mshZOCwo
 
716 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/22(木) 17:33:23.24 ID:c3JZPOUo
掲示板に付けると面白い機能の案とかない?
717 :グー :2007/11/22(木) 17:38:16.69 ID:BxhZS5Mo
てすてす


cgi組むかwwwwwwwwって思ったら後期中間テスト2週間前
前期中間テストはローゼンメイデン見ててズタボロだったからな
勉強しながら組まなきゃいけないのか

学生って辛いな
718 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 17:49:37.24 ID:CjB8FsMo
じゃんけんってどうやるんだww
719 :!janken [sage]:2007/11/22(木) 17:49:59.57 ID:CjB8FsMo
テステス
720 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 17:50:12.99 ID:BxhZS5Mo
>>718
名前欄に
!!jyanken
をコピペして書き込む
721 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 17:57:29.83 ID:VCMipKQo
>>716
ここら辺を参考にしたらいいんじゃないか
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1194090094/

>>717
それなら勉強を優先した方がおkwwwwwwww
まだCGI組むのに手付けてないのなら俺がやるwwwwwwww
722 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 18:05:04.94 ID:BxhZS5Mo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1179930431/634
これだけでここまで進むとは思ってなかったwwwwwwww
723 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 18:06:09.09 ID:gMvdTcAO
>>713
おkwwwwwwww

まぁ他にも用途があるかもしれんし帰ったら作っておくwwwwwwwwwwww
724 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 18:27:05.78 ID:VCMipKQo
>>722
このスレも最初のしゃちょさんの書き込みはこれだったんだぜwwwwwwww

1 名前: 踊り子(神奈川県)[] 投稿日:2007/04/13(金) 09:59:47.78 ID:3YTQudqR0
>>1の上にマウスもってくると
そのレスがでるじゃん?
あれどーやんの?
http://www.imgup.org/iup366238.jpg.html

しかしもう半年も経ったのかwwwwwwww
725 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 18:40:23.19 ID:BxhZS5Mo
今専ブラつくってんだけど
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176425987/

これか
>>943までしか持ってないんだけどここで落ちたんだっけ?
>>1000行ったと思うんだけどな
726 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/22(木) 18:41:42.79 ID:c3JZPOUo
dat上げようか?
727 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 18:43:37.70 ID:BxhZS5Mo
>>726
うん

良かったら4と5もうpしてほしい
728 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/22(木) 18:44:29.40 ID:c3JZPOUo
URLがあるなら取ってこれるけど
729 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/22(木) 18:45:29.23 ID:c3JZPOUo
あぁあった
ちょっと待って
730 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/22(木) 18:48:08.64 ID:c3JZPOUo
お待たせ
http://cooks.sin6.net/jason.zip
731 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 18:50:12.00 ID:BxhZS5Mo
>>730
thx!

sin6に入ってたのかwwwwww
732 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 18:58:27.12 ID:CjB8FsMo
あれwwwwwwwwwwwwwwww
sin5じゃないのかwwwwwwwwwwwwwwww

アカウント変わったのかwwwwwwwwwwwwwwww
733 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 19:01:23.70 ID:BxhZS5Mo
>>732
sin5は料金未払いでオワタ
sin6つくらねwwww
うはwwwwwwおkwwwwww

って三行だと思う
734 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 21:07:18.19 ID:VCMipKQo
ちょwwwwwwww過疎wwwwwwwwwwwwwwww
735 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 21:19:19.19 ID:1H9cWeso
3行wikiのページ作ったよー/^o^\
736 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 21:20:09.88 ID:VCMipKQo
>>735
うp
737 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 21:21:04.09 ID:1H9cWeso
>>736
いやあれなwwwwwwwwwwwwさっきいってたやつなwwwwwwww
http://www22.atwiki.jp/jason13friday/
のメニュー
738 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 21:24:08.91 ID:VCMipKQo
ここかwwwwwwwwwwwwwwwwwwサンクスwwwwwwwwwwwwwwww
http://www22.atwiki.jp/jason13friday/pages/42.html
とりあえず基盤作ってくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 21:25:45.08 ID:1H9cWeso
>>738
まぁソースコードは貼れないんだっけ?
だから役に立つかはわからんけど適当に使ってくれwwwwwwwwwwwwww
740 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 21:28:35.23 ID:VCMipKQo
>>739
貼れたwwwwwwwwwwwwwwwwしかも見やすくなってるwwwwww
あと今日は10時頃からちょっと抜けるwwwwすまない
741 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/22(木) 21:30:04.29 ID:1H9cWeso
>>740
おおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
よかったよかったwwwwwwwwwwwwww
742 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/22(木) 22:03:34.77 ID:VCMipKQo
おkwwwwwwwwwwwwwwww途中まで書いた
ttp://www22.atwiki.jp/jason13friday/pages/42.html
743 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/23(金) 10:23:35.01 ID:pnEuhiQo
0.01できた\(^o^)/
書き込み機能未実装
ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0245.zip
744 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/23(金) 10:43:40.47 ID:8J/QDl6o
>>743
datの中身フイタww
745 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/23(金) 13:20:16.73 ID:eyMhOH2o
最新版のソースってどこー?
746 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/23(金) 13:20:26.09 ID:eyMhOH2o
@jason
747 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/23(金) 13:35:52.87 ID:8J/QDl6o
>>745
うpろだにうpされてると思う
748 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/23(金) 13:36:53.49 ID:eyMhOH2o
これでしょ?
>◆最新版(9月14日現在)の使い方
> → ttp://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0204.zipをDL

流れてる・・・
749 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/23(金) 13:38:19.06 ID:8J/QDl6o
いまうpしてる
750 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/23(金) 13:38:53.99 ID:eyMhOH2o
お手数掛けます
751 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/23(金) 13:39:24.12 ID:8J/QDl6o
up0204.zip

http://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0246.zip
752 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/23(金) 13:40:43.01 ID:KHUg/Wwo
Cooksは礼儀正しいな
753 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/11/23(金) 13:41:10.80 ID:eyMhOH2o
ありがとう
754 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/23(金) 13:56:46.96 ID:8J/QDl6o
WikiのJasonダウンロード先をup0246.zipに変えておきました
755 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/23(金) 19:07:04.59 ID:8J/QDl6o
■ Monazilla(モナジラ)の逆襲
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131503902/333

333 名前: ノtasukeruyo [sage] 投稿日: 2007/11/17(土) 16:04:27 ID:9j62PvWZ0
各ブラウザの利用者さんがここに更新情報を報告して
それをもとにサイトのほうに更新情報を掲載するという形式でどうだろう
--------------------------------------------------------------------------------
Monazilla/1.00 (Mirage/1.0.0.0) Mirage.Core/1.0.0.0


Coreのバージョンがあるのかwwww
756 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/23(金) 19:11:45.94 ID:KHUg/Wwo
>>755
それどころか
Mirage.Atlas.dll
Mirage.Booster.Birdie.dll
にもバージョンがあって必要に応じて送信するように(ry
757 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/23(金) 19:43:18.74 ID:8J/QDl6o
>>756
ややこしいwwwwwwww
Monazilla/1.00 (Mirage/1.0.0.0) Mirage.Core/1.0.0.0 Mirage.Atlas/1.0.0.0 Mirage.Booster/1.0.0.0
とか送信(ry
758 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/23(金) 19:52:50.47 ID:KHUg/Wwo
>>757
長いぜwwwwwwww

ちなみに
Monazilla/1.00 (Mirage/本体バージョン) 接続しにいったやつの名前/そのバージョン
ってなってて2chとその互換板に接続する場合はCoreにその対応が入ってるからCoreが送信される

したらばJBBSの場合はBooster.Birdieのほうで対応してあるからMirage.Booster.Birdie/0.0.0.0とかになる。
いわゆるプラグイン方式ってやつだ
759 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/23(金) 19:58:29.74 ID:8J/QDl6o
>>758
なんだwwwwww
各BBSごとに送信するのが違うのかwwwwww

しかしバージョン9.9.9.9は出来るのだろうかwwwwww
760 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/23(金) 22:21:03.25 ID:KHUg/Wwo
さて
死のう
761 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/23(金) 23:04:33.03 ID:8J/QDl6o
>>760
イ`
762 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/24(土) 12:29:53.72 ID:YDFKoDEo
index.cgiのエンコードはS-JISのままでいいのか?
763 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/24(土) 15:11:52.74 ID:Dz7w2g6o
>>762
三行Wiki?
それならUTF-8の方がいいと思う
764 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/24(土) 17:21:32.38 ID:YDFKoDEo
>>763
把握
765 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/26(月) 00:20:01.26 ID:8PzTuBQo
過wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/26(月) 00:21:59.30 ID:eVmTb2go
みんなソースでも眺めてるんだろ
767 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/26(月) 23:12:48.95 ID:8PzTuBQo
それにしても過wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/26(月) 23:32:35.09 ID:wV/eIEco
過疎化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/27(火) 00:19:00.36 ID:z8KOk8.o
くっそーwwwwwwww
インストールの最終段階で電源コネクタが抜けたなんていえるわけねーじゃんwwwwww
770 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/27(火) 00:44:17.09 ID:WhWpLIAO
>>769
おまwwwwwwwwwwwwwwwwハプニング多過ぎwwwwwwwwwwww
落ち着けwwwwww
771 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/27(火) 01:13:27.16 ID:mIqAzHwo
>>769
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/27(火) 07:20:57.54 ID:z8KOk8.o
なんでだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww同じタイミングでまた電源が抜けたwwwwwwwwwwww
773 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/27(火) 15:23:14.09 ID:HFIKneU0
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|     祝
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|      っ
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|     て
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |     や
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |     る
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
774 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/29(木) 01:02:30.83 ID:i065Xsgo
過疎wwwwwwwwwwwwww
三行CGIの人いる?wwwwwwwwwwwwww
775 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/29(木) 02:23:23.87 ID:oEME2cEo
776 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/29(木) 04:26:36.32 ID:KQGqCgco
ソフトウェア板にMirageのスレを立てようと思ったが>>1の内容に悩んだ
777 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/29(木) 07:44:02.66 ID:8r.RXbQo
>>774
俺だがwwwwwwwwww

ガッコウメンドクセ
778 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/29(木) 18:07:34.81 ID:i065Xsgo
>>776
無難に「2ちゃんねる専用ブラウザ「Mirage」」とかでいいんじゃないか?
あそこに立てたら人も集めやすいだろうし立てても損は無いと思う

>>777
>>704の1はブログのスキンみたいな感じでおk?wwww
779 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/29(木) 18:22:52.14 ID:8r.RXbQo
>>778
おkwwwwwwwwww
780 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/29(木) 23:10:18.41 ID:KQGqCgco
>>778
スレタイはそうだが内容だwwwwww
781 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/30(金) 21:55:34.48 ID:XiokBego
Mirageのスレ立てたwwwwwwwwwwww\(^o^)/
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196427288/
782 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/30(金) 22:00:06.61 ID:mztDYpYo
おおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でどうスレを展開する?
783 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/30(金) 22:11:34.42 ID:XiokBego
考えてない(^o^)
784 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/30(金) 22:14:49.86 ID:mztDYpYo
そうなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょくちょく更新すればくるようになるんじゃね?
HP作るのも手だと思うww
あとはどうして欲しいとか・・・を受け付けてみたり・・・
Jasonもたぶんそんな感じで進めてたし・・・
785 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/30(金) 22:20:36.58 ID:XiokBego
HP?Health point?wwwwww
サイトならmirage.dotpp.netで十分じゃないかい
786 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/30(金) 22:24:08.38 ID:mztDYpYo
>>785
うわ・・ごめんwwwwテンプレあんまりみてなかったwwwwww
あったんだな・・・スマン
787 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/11/30(金) 22:24:31.36 ID:9ySjL4ko
mirageのHPがかっこよすぎるんだけど
788 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/30(金) 22:29:37.80 ID:XiokBego
>>787
ヘッダとかアイコンとかはPHPで共通部分をまとめて出力
XHTML 1.1 Valid
CSSはValidじゃない^q^
789 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/11/30(金) 22:34:26.66 ID:9ySjL4ko
>>788
ごめwwwwwwwwwwwwww全くわからねwwwwwwwwwwwwwwww
790 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/03(月) 17:50:35.29 ID:XfAZ9eAo
過wwwwwwwwww疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 18:23:25.91 ID:g.KV08Mo
\(^o^)/
792 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 18:25:09.93 ID:ANqeN1Eo
/(^o^)\
793 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/03(月) 18:25:35.12 ID:XfAZ9eAo
\(^o^)/
794 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 18:38:26.40 ID:g.KV08Mo
ちょwwwwこんなにいたのかwwwwwwwwwwww
795 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 18:54:41.26 ID:o0wddcYo
まだまだいるぞwwww
796 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/03(月) 18:56:09.11 ID:MTy79N.o
まだまだwwwwwwてかこのスレのROM民の数は結構いるはず・・・
たぶんしゃちょさん復帰してきたら相当スレの速さが上がると思う
797 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 19:25:50.64 ID:XfAZ9eAo
水上置換法(←なんかエロい)
798 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 19:49:20.88 ID:PGkQcn.o
人多杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 20:01:21.39 ID:XfAZ9eAo
40GBのHDD(HITACHI製)を高さ55cm位からフローリングに落下させちまったwwwwwwww

chkdskで不良クラスタ探したけどUSB1.1経由だと遅すぎてタスクマネージャーで強制終了
まあ…大丈夫だよな…
800 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 21:00:16.28 ID:XfAZ9eAo
明日定期テストだということを忘れてて勉強してない/(^o^)\オワタ
801 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 21:23:24.98 ID:g.KV08Mo
/(^o^)\
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_10394.jpg
802 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 21:32:29.23 ID:XfAZ9eAo
>>801
404 not found
803 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 22:31:57.89 ID:ANqeN1Eo
3行ウィキのアマゾン検索で検索して買えばアフィ代はいるの?
804 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/03(月) 22:35:39.63 ID:T1PrZlwo
>>803
入ると思う
805 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 22:48:27.36 ID:g.KV08Mo
ここのリンク通して買ったら収入になるらしい
ttp://www.amazon.co.jp/gp/redirect.html?ie=UTF8&location=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F&tag=sangyouwikipe-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211

>>802
ちとまずい部分があったから消した すまん
806 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 23:03:36.98 ID:ANqeN1Eo
>>804-805
サンクスちょっくらかってくら〜
807 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 23:26:09.83 ID:XfAZ9eAo
>>805
ttp://www.amazon.co.jp/gp/redirect.html?ie=UTF8&location=(amazon内のURL)&tag=sangyouwikipe-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211
でいいのかwwwwwwwwうめぇwwwwwwwwww
808 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/03(月) 23:35:48.93 ID:ANqeN1Eo
5000円くらい買ったお〜鯖代にしてくれwwwwwwwwwwwwwwww
809 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/04(火) 01:31:39.67 ID:i/BLR16o
サンクス!!!!!!!!11
810 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/04(火) 07:43:54.40 ID:UA1eCoYo
いきなり儲かる鯖代wwwwwwwwww
811 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/04(火) 12:55:29.57 ID:UA1eCoYo
鯖って借りるのと買うのどっちがコストパフォーマンス良いんだろうな
812 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/04(火) 16:36:42.35 ID:xDYZbBYo
容量が何TBもあるときは買った方がいいけど
レンタル鯖の容量に収まるようなときは借りた方がいいんじゃないか
813 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/04(火) 17:14:27.26 ID:BlzROsAO
どんどん編集してTの時代を迎えたいもんだなwwwwwwww
814 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 00:44:56.92 ID:RdD7tgwo
ocn規制俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 03:19:41.34 ID:97Uhopoo
ここもMirageのスレも過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 04:33:23.12 ID:rbHViGMo
テストまであと4時間\(^o^)/
817 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 20:31:35.70 ID:LD0uhcQo
ocn永久規制ってマジ?
818 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 20:39:44.26 ID:RdD7tgwo
>>817
お前も一緒にシベリア行こうぜ!!

今は解除する気0だから気長に待つしかないよ・・・OTL
819 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 21:14:09.39 ID:LD0uhcQo
>>818
シベリアやだVIPがいいVIPがいい!
だって発信元とか晒されてマジやばい半端ない
820 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 21:24:32.54 ID:v0AdpRgo
30 名前:RikaRock ★[] 投稿日:2007/12/04(火) 07:49:17
\.ocn.ne.jp を全サーバで規制

広告宣伝無差別大量投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192789924/30

やっぱりOCNオワタ\(^o^)/
Torもダメだったしな・・
821 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 21:27:57.11 ID:97Uhopoo
Torでも書き込める確率は低いな
徹底的に串検査される
822 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 21:29:44.58 ID:v0AdpRgo
よし今プロキシ鯖起動してるから思う存分使ってくれ
219.103.172.139:8080
823 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 22:14:21.14 ID:CrWc/wIo
>>822
使い方が解からない\(^o^)/
824 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 22:16:18.07 ID:4LvWsv.o
>>822
つながらない件
825 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 22:20:08.16 ID:97Uhopoo
>>822
焼いた
826 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 22:57:26.19 ID:v0AdpRgo
繋がらなかったか・・すまない

>>825
/(^o^)\
827 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/05(水) 23:16:30.36 ID:97Uhopoo
ちなみに本当は焼いてないwwwwwwww
828 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/06(木) 20:17:59.32 ID:9B7wvmco
期待していた新ジャンルが1日見てなくて全部dat落ちしてて泣いた
Softbank(Yahoo!BB)の俺勝ち組みwwwwww

ついでにプロバイダ丸ごと永久規制は無いだろ
829 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/07(金) 02:38:29.56 ID:FKrpA2oo
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlの解析が出来ないよママン・・・
830 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/07(金) 02:42:15.24 ID:m2mYH.Qo
>>829
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?monazilla%2Fdevelop
オススメ
831 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/07(金) 03:14:17.56 ID:v0Vjkwco
>>829
ページを一行ずつ読み込む

/<BR><BR><B>+.<\/B><BR>/を調べてカテゴリを作る

/<A HREF=(..+)>(..+)<\/A>(<br>)?/が続く限りその板をカテゴリに追加

以下ループ

/更新日/がでたら終了

こんな感じ?
832 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/07(金) 21:03:27.52 ID:1QoWnz.o
板とは関係ない<a href=〜></a>も混ざってたりするから除外をしっかりするんだぞ


規制解除
833 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/08(土) 18:36:02.68 ID:38kd57Io
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/08(土) 19:22:49.26 ID:e86sXDko
ks
835 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/08(土) 21:02:30.81 ID:yPBD4Z.o
オッパイマンコ
836 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [クリスマス\(^o^)/]:2007/12/10(月) 17:11:45.25 ID:Gsf9nbko
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 17:12:04.88 ID:7AxYRtoo
あぁ過疎だ間違いない
838 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 18:02:06.46 ID:FL3K1nUo
>>836
童貞「クリ・・ス・・・・・・マス?」
839 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 18:02:57.43 ID:nlnRldMo
おまいらMirageの派生ソフトでも作ったらどうだ。
840 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 18:08:24.11 ID:FL3K1nUo
Jasonの派生にしろwwwwwwww
841 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 19:05:37.97 ID:/SwYhGwo
派生の派生の派生の派生の……
842 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 19:08:40.61 ID:nlnRldMo
>>840
つまりMirageをベースにJasonを作るんだな!
843 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/10(月) 21:09:43.28 ID:I6cFAZco
Mirage×Jasonで作るのも面白そうだな
まぁしゃちょさん・・・がこないと厳しいけどwwww
お互いの利点やらを生かすのも手だな
844 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 21:10:43.58 ID:FL3K1nUo
もうなんでもいい

P2Pは仕様公開してたっけ?
845 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/10(月) 21:11:17.32 ID:I6cFAZco
>>844
zipファイルならあるよ
846 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 21:11:37.33 ID:nlnRldMo
Mirageは俺の常用ブラウザになるくらいのレベルとクォリティはある
847 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 23:15:19.11 ID:N53R0cMo
みらげが妙に思いと感じたのは俺だけ?
848 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/10(月) 23:21:32.88 ID:FL3K1nUo
>>847
俺もだが…

元々重いから気にならね
849 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/13(木) 18:25:08.80 ID:Z6ejC/Qo
Jasonが完成したと聞いてリオデジャネイロから飛んできました
850 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/13(木) 22:26:36.24 ID:pq9qMrAo
>>849
マジで!!ソースは?
851 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 07:32:18.15 ID:hhplvf.o
Jason…製品化だと……?
852 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 16:33:32.59 ID:OXp.XOgo
製品化か・・・Jasonも落ちたものだ
あのころのほうが(ry
853 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 18:25:05.19 ID:hhplvf.o
釣りですた


製品化なんてねーよwwwwwwwwww
854 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 18:26:28.62 ID:OXp.XOgo
せっかくネタに乗ったのになんてことを!
855 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 18:44:08.93 ID:3w18bEco
WAKWAK規制された\(^o^)/
856 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 18:46:04.44 ID:OXp.XOgo
ソ板のMirageスレも過疎ってるようだし
ここで新たしい専ブラ作るか改造しようぜ
857 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 18:52:22.22 ID:hhplvf.o
>>856
IDがなんか凄い


三行WikipediaとJason改どっちを有線すればいいんだorz
858 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 18:58:00.33 ID:OXp.XOgo
3行wkpはこんなインターフェース作れば投稿が楽かと
1. 作りたい項目名を入力。
 ・オススメの項目名を一覧表示しておく(例えば本家の秀逸な記事とかから選ぶ)
2. 本家から文章を持ってきて、そこから産業の要約を書かせる
 ・わざわざ別々にアクセスするのは面倒なもんだ。
 ・別にIFRAMEでもいい

あとは、新着とかをメインページに表示しておいたりページ別のレーティングを作ったり。
859 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 19:19:24.50 ID:5n3QpAEo
jasonで使えるポイントを三行Wikipediaで稼げるようにするっていうのどう?
秀逸な記事に評価つけたりつけられたり(投稿者は非表示)
860 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 19:54:05.93 ID:hhplvf.o
>>858
本家から文章持ってきて見させるのは難しいんじゃね?
本家のページのタイトルがcgiに分かるかも問題だし
曖昧さ回避とか
存在しなかったりとか
861 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/14(金) 20:11:56.72 ID:OXp.XOgo
>>860
普通のHTMLの文字列処理も簡単なはずだし、

ttp://wikipedia.simpleapi.net/
外部だがこんなAPIを使ってさくっと取得できる。
862 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:12:48.57 ID:iJ/6ih2o
今北産業
863 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:15:04.95 ID:Y/Z2UJUo
>>862


864 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/16(日) 12:17:29.31 ID:X3N4KfIo
なんだかんだいって皆ROMってんだろ
865 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/16(日) 13:59:28.15 ID:gjnTZcAo
だれがROMやねん
866 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/16(日) 16:48:08.51 ID:u.bC98Mo
いいえ、DOMです

FlashでSocketとか使えたらいいなとか
でもPSPじゃむりぽとか
867 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/16(日) 20:24:31.61 ID:gjnTZcAo
Document Object Model ktkrwwww
868 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/16(日) 21:55:05.55 ID:u.bC98Mo
>>867
いや、もしかしたら
Download Only Memberかも
869 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/19(水) 18:42:50.82 ID:eK2YEz2o
過疎
870 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/19(水) 18:54:33.89 ID:9/CFTTYo
関係ないんだが
if(A == L001) {
} else if(A == L002) {
} else if(A == L003) {
}

switch(A){
case L001: break;
case L002: break;
case L003: break;
}
の2つならどっちの方をよく使う?
871 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/19(水) 18:57:23.84 ID:eK2YEz2o
switchだな

>>870
IDがTTY
872 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/19(水) 19:19:58.20 ID:9/CFTTYo
やっぱこの場合はswitchの方が向いてるかな
ググるまでTTYが何の事か分からなかった俺涙目wwwwwwwwww
CGIってリクエスト以外に裏で常駐させたりとかできないのかね

しかし過疎wwwwwwwwwwwwwwww
873 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/19(水) 19:27:25.81 ID:wZOvZvso
裏で常駐させるのはサーブレットだな
基本的にCGIでバックグラウンド処理させたいならユーザのアクセス時に処理するかcrontab組む
874 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/19(水) 19:37:29.99 ID:9/CFTTYo
>>873
参考になった、サンクス
しかしサーブレットとなるとサーバーが限られてくるんだよな・・・
875 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/19(水) 22:17:33.62 ID:EvpNkv6o
かwwwwwwwwwwwwそwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/20(木) 18:20:26.13 ID:h1nZNFso
しゃちょさん仕事で忙しいのか…?
877 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/20(木) 18:32:13.35 ID:gcEHDEgo
どうしたんだろうな・・・早く帰ってこないかな・・・
878 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/23(日) 19:03:50.63 ID:j2nEUB6o
過疎化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879 :トナカイB [sage]:2007/12/24(月) 11:37:10.38 ID:ZN0VfGQ0
P2Pでdat共有はいいアイデアだと思うんだ。鯖にも優しい
今どんなかんじなの?
880 :子供A [sage]:2007/12/24(月) 11:45:20.80 ID:uYj/U0ko
>>879
P2Pはとりあえず成功
あとはJasonに実装
しゃちょさん(開発者)は(多分)仕事の関係で忙しい
881 :イケメン [sage]:2007/12/24(月) 15:02:42.56 ID:QmFSNSIo
だがしかし、既にo2onというものがある
882 :子供A [sage]:2007/12/24(月) 15:09:31.22 ID:uYj/U0ko
>>881
o2onなんて関係ねぇww
Jasonは
「P2P機能搭載2chブラウザ」
じゃなくて
「2chブラウザ(P2P機能つき)」
だからな

もちろんdat共有以外にもP2Pを使った機能を考えたり
883 :トナカイA [sage]:2007/12/24(月) 15:10:15.05 ID:fki0TQco
専ブラ内蔵だと便利
884 :トナカイA [sage]:2007/12/24(月) 15:10:48.77 ID:fki0TQco
X専ブラ内蔵だと便利
O専ブラに内蔵されてると便利
885 :子供A [sage]:2007/12/24(月) 15:15:04.03 ID:uYj/U0ko
今、初めて知ったんだけど、o2onって串プログラムだったのかwwwwww
てっきり専ブラだと思っていた俺アホスwwww
886 :トナカイB [sage]:2007/12/24(月) 18:12:47.60 ID:ZN0VfGQ0
うぃき見た
動画とかの追加機能は アドオン形式にすればいいかも
887 :イケメン :2007/12/24(月) 18:19:06.06 ID:RH8timso
>>886
おkwwwwww追加しておいたwwwwww
888 :イケメン [sage]:2007/12/24(月) 18:25:31.36 ID:3MJInyUo
>>882
つまりP2Pのプラットフォームか

┌───────────┐
│     d a t 共 有.    |
└───────────┘
┌──────┐┌───┐
| 2chブラウザ.││ P 2 P │
└──────┘└───┘

こんな感じか
889 :たいとるのひと [sage]:2007/12/24(月) 21:08:39.91 ID:xHCSL2co
久しぶりにタイトル画像つくろうかとおもったけど何もひらめきませんでした

というかwikiが地道に進化してるwwwwwwwwwwwwww
890 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 08:22:11.80 ID:fV.zpFYo
>>888
そうじゃね?

>>889
ちょっとみてくる

機能馬路やばかった…
誤変換:昨日マジやばかった
普通にヤバイってレベルじゃない
風呂上りに立ちくらみがしたと思ったらいつもより激しくてさ
気付くと全視界をロスト
もう目の前真っ暗だよ
とりあえず視界の神経以外は生きているみたいだから
家族に風呂出たことを伝えて、手探りで部屋まで戻って
15秒くらい休んだらちょっと視界が復旧してきたからベットの上片付けてさ
そこから3分やすんだけどなんか耳鳴り+凄く細かな砂を落とす音がずっとしててさ
さらに10分くらい休んだら止まった。それですぐ寝た
X'masだからってプログラミングをしてる場合じゃなかった

ってことで三行Wikiの開発が一歩おくれました^^;
891 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 08:28:20.78 ID:fV.zpFYo
kategori-ファッション
を作ろうとしてくれた人
スイマセンが現在三行Wikiのcgiはjcode.plがUTF-8に未対応のため
UTF-8での投稿はできません

といってみるテスト
892 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 12:12:22.90 ID:Ux7U7/Yo
Mirage スレ落ちたのな。
893 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 12:15:56.23 ID:1Ud.r.Ao
現実は非情である。

まああんな低機能で重くてバグいっぱいのものを使う物好きがいるわけねーしな。
894 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 20:42:42.75 ID:fV.zpFYo
三行Wikiの開発すすまねぇwwww
やっと設定画面できたwwww

開発予定(超適当)
・ページを開けるように(シンプルに)
・投稿機能
・スキンを搭載
・各機能を搭載
895 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 20:45:15.70 ID:SmzAaGEo
なんか3行wikiってインターフェイスがみにくいんだよな・・・
もーちょい綺麗にまとまらんかね
896 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/25(火) 20:48:50.21 ID:rASM0Vgo
ほうほう
いよいよ進化のときが近づいてるのかwwwwwwww頑張れ
今検索機能機能してるっけ?あと適当に記事をTOPでランダム表示できると面白いかもなwwwwww
897 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 20:49:31.81 ID:SmzAaGEo
更新した、あるいは追加した点をトップに出すとか

そんでもってAAのあの画像はいるのかwwwwwwwwww
898 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 20:54:50.16 ID:fV.zpFYo
>>895
それは今後の変更に期待してみてくれ

>>896
検索機能は1つのキーワードでタイトルだけって条件なら検索できるwwwwww
そのうち拡張したい

>>897
把握
画像は消して欲ね?
899 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 20:58:46.24 ID:rASM0Vgo
>>898
あの画像ってどういう経緯だったっけ?wwwwwwww
900 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 21:14:21.49 ID:fV.zpFYo
>>899
俺「これよくね?」
管理者「…」
俺「ずれないように画像でうpしといたから」
管理者「…(はってみよう)」

こうですか?
わかりません><
901 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/25(火) 21:19:12.15 ID:rASM0Vgo
>>900
そうだったっけwwwwwwいわれてみると確かにそんな気もするwwwwww

検索確かに引っかかるようになってるねwwww乙wwwwww拡張も頑張ってww
902 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/26(水) 09:14:55.60 ID:9oHH2F.o
ところでここは次スレからスレタイにMirageも参戦ですか?
いやしなくていいけど
903 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2007/12/26(水) 10:55:55.28 ID:TdMiT8.0
>>902
どうするんだろう
カオスな状態になってるけどwwww

z5rZ9zkTlIsmZ.VmaJTCnQOTGh..GQEvk
↑パスワードを暗号化してみた
これなら大丈夫だな
904 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/26(水) 13:58:50.20 ID:2Ny6y4so
久々に来てみたんだが
何度も聞くようだがP2Pでdat共有とかはできた?
905 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/26(水) 14:34:06.29 ID:TdMiT8.o
>>904
まだ文字列を送信、受信するだけだったと
906 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/26(水) 15:17:42.00 ID:2Ny6y4so
サンクス
つまりは・・・まだまだか

応援してるからがんがれよっ
907 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/26(水) 15:19:56.43 ID:laqk2Noo
とりあえずは社長を探しださないと・・・
忙しいのかな・・・
908 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/27(木) 16:15:50.95 ID:V0NxSEco
>>907
一瞬社内放送かければ良いと思ってしまった
909 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/27(木) 18:14:43.99 ID:7IPsdZ.o
あれ?三行wikiつながらなくね?wwwwwwwwwwwwwwww
910 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/27(木) 18:19:29.16 ID:BVcAxPUo
つながってr
911 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/27(木) 18:20:14.94 ID:7IPsdZ.o
あれ・・・繋がった・・・俺の回線が落ちたのかwwwwwwwwお騒がせしてスマン
912 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/12/27(木) 18:22:24.71 ID:H1a6uBwo
wwwwwwwwwwwwwwww
913 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/27(木) 22:58:48.36 ID:m7IscN6o
Cooksを久しぶりに見たwwwwwwwwwwwwwwww

もうシャチョサン見なくなって4〜5ヶ月経ったよな(´・ω・`)
914 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/28(金) 08:42:33.93 ID:cnacJOko
もしかしたら…ゴクリ
915 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/28(金) 09:40:51.82 ID:cnacJOko
http://www.imgup.org/iup528140.png
遅いとかそんなレベルじゃない
1ラインに3秒もかかる
色チェックして誤差が±10以内ならdotを打つだけだぜ

あまりHSPでハードなことはできないな
916 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/28(金) 09:41:00.82 ID:cnacJOko
誤爆
917 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/28(金) 15:24:22.29 ID:O93/F1Eo
なんかしらねーが大変そうだな

お茶置いとくぜ
っ旦
918 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/28(金) 15:55:10.09 ID:cnacJOko
>>917
ありがd

ただwaitで待たせてたの忘れてただけだぜ
画像の上に半透明なフィルターを外して、さらにその上にある文字も消すだけだぜ
サンプルではうまくいった
919 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 13:44:59.02 ID:e2pEWdIo
ABCオロチのw6,w7鯖でSQLの使用が出来るようになったみたいだ
三行Wikiが使ってる鯖じゃ使えないwwwwくやしいwwwwwwww

まあもとから使ってないからいいんだが

ログイン情報の管理にCookieつかおうと思ってるんだが、
Cookieが使えないor使わせない環境の人っている?
いるなら解決策も一応考えるんだけど
920 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 13:47:20.82 ID:u/UuD42o
ログイン管理にCookieは常識じゃね
921 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 13:49:27.78 ID:BONkMCko
まぁ不特定多数の人が来るから気にしなくてもいいんじゃね?
922 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 13:51:27.18 ID:e2pEWdIo
じゃあCookieにする
923 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 13:55:19.29 ID:BONkMCko
>>919
質問!鯖替えってできないのか?
924 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 13:59:47.55 ID:e2pEWdIo
>>923
こうすれば出来ます><

鯖管理者が
step1:ftpで繋げて、ファイルを全部ダウンロードします!
注意!:このとき、CGIのアクセス権を調べておくこと
step2:鯖の登録を削除します
step3:新しく鯖を登録します
step4:ftpで繋げて、ファイルを全部アップロードします!
step5:CGIのアクセス権を設定します

こんなかんじです><
925 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 14:01:41.98 ID:BONkMCko
>>924
うおいwwww大変だなwwwwww
SQL使えると幅が広がるかと思って聞いてみたけどここまでめんどいと難しいな・・・スマンね
926 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 14:11:06.01 ID:e2pEWdIo
>>925
SQLなんて使わないから大丈夫
927 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 17:43:04.87 ID:Lx2/EXYo
おー、ついに Cookie に手を出すかwwwwwwww
脆弱性作らないようにな
928 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 17:50:34.87 ID:e2pEWdIo
>>927
そこが問題なんだよねww
形式としては
・ユーザー名+暗号化されたパスワード
・ユーザー名+セッションID+乱数
のどちらかで行きたい

めんどくさいから前者で良いかな?って思うが、
セキュリティだったら後者が良いと思うし…
929 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 18:52:46.59 ID:czZqhdoo
思い切ってSSLとか
930 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/12/29(土) 18:53:52.50 ID:WaTom2Eo
NGbeとか分けわかんねー
931 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 18:54:57.38 ID:czZqhdoo
>>930
kwwsk
932 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/12/29(土) 18:58:05.44 ID:WaTom2Eo
beid生成の式からNGbeの仕組み理解しようと思ったけど
さっぱり読めん
933 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/12/29(土) 19:01:18.49 ID:WaTom2Eo
おっ
わかってきたそ
934 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 19:10:07.94 ID:e2pEWdIo
>>929
一応鯖はSSLに対応してるな


考えておく
935 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 19:29:37.79 ID:u/UuD42o
>>928
ユーザ名とMD5したパスワードを連結してMD5とか
936 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 19:56:40.77 ID:e2pEWdIo
>>935
PerlのcryptはDES暗号だっけな

Cookieに
・暗号化したユーザ名
・暗号化したパスワード
を設定

鯖側で暗号化したユーザ名のファイルから暗号化されたパスワードを取り出す
取り出したパスワードと暗号化したパスワードが同じで、認証成功
こうですかね><


ちょっとフォルダ構造変えてくる
937 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/12/29(土) 21:17:05.39 ID:WaTom2Eo
やっぱりわけわかんねー
誰か解読して〜

#! /usr/bin/perl

my $be = shift
or die "usage: $0 BE_NUMBER\n";
my $x = int($be/10) % 10;
my $y = $be % 10;
die "$0: illegal be-number: $be\n" if $x < 2 || $x > 9 || $y < 2 || $y > 9;
my $k = $x * $y * 3;
my $n = int($be/100) + $x - $y - 5;
die "$0: illegal be-number: $be\n" if $n % $k != 0;
my $id = $n / $k;
my @list = ();
for my $y (2..9) {
for my $x (2..9) {
my $be = ($id * 3 * $x * $y - $x + $y + 5) * 100 + $x*10 + $y;
push(@list, $be);
}
}
for my $be (sort {$a<=>$b} @list) {
print "http://be.2ch.net/test/p.php?i=$be\n";
}
938 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 21:26:42.12 ID:e2pEWdIo
>>937
なんか13,14,19行目のfor文おかしくね
939 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 23:06:35.70 ID:czZqhdoo
>>938
for my $y(2..9){}ってのは多分
for(my $y = 2;$y<=9;$y++){}と同じだと思う
この文法はあんまり見たことないなww

19行目は多分forじゃなくてforeachだぜ
dieとかブロック無しifが絡んでくると全然分からなくなるな……
940 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/29(土) 23:59:28.31 ID:e2pEWdIo
>>939
俺が使ってるPerl
This is perl, version 5.003_07

Copyright 1987-1996, Larry Wall

+ suidperl security patch
Win32 port Copyright (c) 1995-1996 Microsoft Corporation.
All rights reserved.
Developed by ActiveWare Internet Corp., http://www.ActiveWare.com

Perl for Win32 Build 316 - Built 09:44:44 Mar 13 1998

Perl may be copied only under the terms of either the Artistic License or the
GNU General Public License, which may be found in the Perl 5.0 source kit.

だと、for my $y (2..9) {}はだめなんだが
941 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/30(日) 03:08:00.42 ID:2L.nTg.P
なんとなく JavaScript 版を投下

function toUniqueBeId(profId){
var id,x,y;
for(y=2;y<10;y++){
for(x=2;x<10;x++){
id=((profId-x*10-y)/100+x-y-5)/(3*x*y);
if(id==id|0)return id;
}
}
return false;
}
function fromUniqueBeId(id){
var x=Math.random()*8+2|0;
var y=Math.random()*8+2|0;
return id*300*x*y-90*x+101*y+500;
}
942 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2007/12/31(月) 00:33:16.78 ID:/lzdeIAo
>940
最新は5.8じゃなかった?>perl
943 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2007/12/31(月) 09:11:25.46 ID:HcyNiMQo
>>942
あ、すまん
VecterにあったWindows版適当に使ってるだけだから

ちょっと最新版ダウンロードしてくる
944 :A Happy New Year 2008 ! [sage]:2008/01/01(火) 02:20:33.28 ID:rk42VBIo
あけおめ!
945 :A Happy New Year 2008 ! [sage]:2008/01/01(火) 02:32:48.22 ID:sbtZTMso
あけおめ
名前欄変わってるなwwwwww
946 :A Happy New Year 2008 ! [sage]:2008/01/01(火) 02:34:15.57 ID:kCYXHAAO
あけおめwwww今年はjason進めると良いなwwwwwwww
947 :A Happy New Year 2008 ! [sage]:2008/01/01(火) 08:05:02.89 ID:MGJrsh2o
あけおめww
948 :A Happy New Year 2008 ! [sage]:2008/01/01(火) 17:18:07.61 ID:rk42VBIo
あけおめwwwwwwwwwwwwwwww今年こそはP2P完成希望
949 :Cooks ◆CooksZ8uos [sage]:2008/01/02(水) 07:15:10.56 ID:hiBjFkoo
楽しめる物つくっても
楽しんでくれる人がいないとツマンナイね
950 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/03(木) 03:29:49.44 ID:pwYAKkko
P2Pでdat共有が出来たら本格的に使おうかと思うんだ
951 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/05(土) 15:46:11.59 ID:z.1f05Uo
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/06(日) 06:56:39.47 ID:wm8z6Jco
Jasonのサイトのデザインを変えたくなってきた俺部外者
953 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/06(日) 10:05:40.27 ID:eHuwVNMo
>>952
自分でつくればおk
954 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/06(日) 11:43:56.37 ID:wm8z6Jco
>>953
自分で作るって例えばこんな感じか?
ttp://jason.dotpp.net/
955 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/01/06(日) 11:48:22.72 ID:eHuwVNMo
>>954
そうそうwwwwww
956 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/06(日) 13:42:47.85 ID:wm8z6Jco
あとあれだ
しゃっちょさんには悪いかもしれんが
UIは作り直したほうがいいと思うんだ

あとアイコン
957 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/09(水) 18:16:22.62 ID:WvchOn.o
過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/09(水) 18:27:44.75 ID:PFrrMhgo
世の中には2ヶ月書き込みが無い過疎スレがあるんだぜ?
959 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/09(水) 18:29:00.86 ID:WvchOn.o
確かにあるなwwwwww
じゃあまだ過疎とは言わないかwwwwwwww
960 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/09(水) 21:05:27.92 ID:WRnnB..o
>>959
いや、2ヶ月も書き込みが無い過疎スレもある
数日書き込みが無い過疎スレもある

ってことだと思う
961 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/10(木) 00:46:00.51 ID:9v9iFTQ0
そして3年以上書き込みがない過疎スレもある
962 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/01/10(木) 08:09:14.34 ID:duq/Vv6o
そして技術的になんの支援もできないがいつも見てる俺もいるww
963 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/10(木) 16:33:26.01 ID:MQkYrpQo
>>962
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
964 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/10(木) 16:47:09.31 ID:TU/6AWYo
C#とPHPとWebサイトくらいなら支援できるけど
何も支援できることがない俺
965 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/10(木) 16:47:14.61 ID:PR0dDgYo
なんだこんなに俺が居たのか
966 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/10(木) 17:49:53.66 ID:6NXmfl.o
HTMLとCSSならできるけど・・・
967 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/10(木) 18:27:15.31 ID:7vR5uc.o
221 名前:FOX ★[] 投稿日:2008/01/10(木) 18:17:07 ID:???0 
       √ ̄ヽ--ヘ 
      /    ☆ ヽ 
      0く━=ニニ二> 
     //(●)  (●) \ 
    / ヘ  (__人__)    |   ■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■ 
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   / 
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    2008年1月11日午前6時(日本時間)より 
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止 
  \     ____ ̄{。 _____ }  します。自宅警備を強化し待機せよ。 
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j  http://www.maido3.com/server/


( ゜Д゜)

(゜Д゜)<外部板だし、関係ないか
968 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/10(木) 22:07:57.18 ID:9v9iFTQ0
当然外部板も停止だろ常考
969 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/10(木) 22:12:03.67 ID:TU/6AWYo
荒巻さんが意図的に停止させるのか

あれか?外部板に逃げる人による転送量増大を避けるため?
970 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/17(木) 18:20:11.77 ID:9.yfjB.o
ちょwwwwwwwwwwすげぇ過疎wwwwwwwwwwwwwwwwww
971 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/17(木) 18:22:37.76 ID:Bnk9Akgo
kskwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/17(木) 21:00:30.78 ID:gc1rBqUo
過疎ってると見せかけて実は20人近くROMってると予想wwwwwwwwwwwwww
いるかどうかは別にしてROM民は多いはずwwwwwwwwww
973 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/18(金) 01:33:58.94 ID:dxI/AWYo
話題ないけどここにもいるぜwwwwwwwwww留年しそうなんで色々とやべぇwwwwwwwwww
974 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/18(金) 22:18:05.38 ID:W1Ts3KUo
専ブラのお気に入りに入ってるから
レスが付けば見に来ているぜwwwwww
975 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/01/18(金) 22:29:44.81 ID:8KRo3pE0
そういうことだww
976 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/20(日) 20:41:36.68 ID:D7eSht6o
16進のレス番対応・・・
977 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/20(日) 20:42:45.23 ID:U1x0iHIo
16進のレス番なんてあるのか?wwwwwwww
978 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/20(日) 20:44:49.96 ID:D7eSht6o
プログラミングスレだとたまに
979 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/20(日) 20:50:03.58 ID:U1x0iHIo
今プログラミングスレ覗いてきたら2進まであったwwwwww
AnchorReplace.txt的なのを作って中に安価の正規表現をぶち込めるようにすればできるな
980 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/20(日) 20:55:03.31 ID:D7eSht6o
2進は判定が難しいな
>>10100101
とか桁数が2のn乗で0と1だけだったら2進数かな
981 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/20(日) 21:20:13.09 ID:H6vBuDYP
>>3d2
こういうことか?
982 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/20(日) 21:24:02.78 ID:U1x0iHIo
さすがに8に対して1000と表記する人はいないだろうし
ある程度桁数制限を設けておいた方がいいなwwwwwwww最低でも5桁以上は

my $out = ">>10100101";
$out ~= s/>>((0|1){5,})/$1/g;
$out = unpack("C",pack("B8",$out));

こんな感じになるかね Perlで悪いけども
983 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/21(月) 17:24:52.15 ID:3ftFujwo
二進数は >>0b1010
16進数は >>0xA
みたいな
984 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/21(月) 18:26:25.13 ID:pDsmrVIo
x ……?
985 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/21(月) 18:32:24.11 ID:pDsmrVIo
二進数は>>1000101こんな感じ。
スレの1000までだと、7桁は必要だな。
986 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/21(月) 19:29:20.04 ID:mfD29Mko
0x????っていう表記により16進数であることを表す
0b????っていう表記により2進数であることを表す

って意味だと思
987 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/21(月) 19:46:01.51 ID:6mCyPJ6o
でも
>>0000A
とか
>>01010100

とかいるんじゃないか?
988 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/21(月) 20:21:50.17 ID:nMs357.o
>>987
それなら>>(0+(0|1){5,})でいいんじゃないか
989 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/23(水) 18:17:54.49 ID:wBEh5mco
流石に普通の人はアンカに2進数はないわwwwwww
990 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/25(金) 19:16:05.89 ID:4fUC8fIo
次スレはパー速でやらないか
991 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/25(金) 19:47:44.21 ID:ZL/L/WAo
パー速から来たのにまたパー速にもどるのかい?
992 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 00:52:22.16 ID:L/UlzPQ0
さてJDにP2Pを載せる作業でも始めようか。
p2pの仕様とかないの?
993 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 00:57:09.12 ID:KWmVKlwo
しゃちょさんはKademlia使ってたな
Wikipediaとかに簡単な概略なら載ってる
994 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 03:50:11.24 ID:ayiC5zYo
P2Pネットワークって概略わかったぐらいで構築できるのかな?分からんけど
あれだよな?ピュアP2PじゃなくてハイブリットP2Pだよな?ジッソウするなら
995 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 05:36:45.68 ID:KWmVKlwo
そもそも何を実装するのか書かないと
ってかもうすぐ埋まるぞwwwwwwwwwwwwwwww
996 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 09:33:16.91 ID:Eu28F/Mo
もしかしてしゃちょさん迷子になってるんじゃね?
997 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 10:25:14.64 ID:ED1ssJgo
取り合えずパー速に一旦出張という形で出戻ってその次のスレで再びGEPに戻るのはいかがだろうか・・・?
パー速立ててこようか?
998 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 11:51:38.65 ID:ED1ssJgo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1201315568/

とりあえずパー速に立ててきたよ・・・勝手にスマンwwww
まぁ色々と賛否両論あるだろうが用途は諸々あるもう>>1000だしとりあえず場所だけ作っておいた
999 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 11:57:38.03 ID:Eu28F/Mo
999
1000 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/01/26(土) 12:09:03.25 ID:ED1ssJgo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1201315568/
パー速
1001 :1001 :Over 1000 Thread
    ´⌒(⌒(⌒`⌒,⌒ヽ
   (()@(ヽノ(@)ノ(ノヽ)
   (o)ゝノ`ー'ゝーヽ-' /8)
   ゝー '_ W   (9)ノ(@)
   「 ̄ ・| 「 ̄ ̄|─-r ヽ
   `、_ノol・__ノ    ノ   【呪いのトンファーパーマン】
   ノ          /     このスレッドは1000を超えました。
   ヽ⌒ー⌒ー⌒ー ノ      このレスを見たら期限内に完成させないと死にます。
    `ー─┬─ l´-、      完成させても死にます。
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / |
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |
        /::::::::::::::::l/ /  冂
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|               製作速報VIP@VipService
      .〔:::::l     l:::l   凵                  http://ex14.vip2ch.com/news4gep/
      ヽ;;;>     \;;>

1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
クズ共、新しいソフト考えろ @ 2008/01/26(土) 12:31:30.65
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/vip4classic/1201318290/

サッカーch避難所 @ 2008/01/26(土) 12:26:02.29
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1201317962/

【☆降るときを】カオスとフラクタルと時々マジメ【ただ待つばかり】 @ 2008/01/26(土) 12:15:12.79 ID:RfFwb4Ao
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1201317312/

ブラコンの姉とVIPしてたら人前でキスすることになった @ 2008/01/26(土) 11:59:30.24 ID:OeR/5s20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1201316370/

【一旦出張&しゃちょさんどこ?】今専ブラ15rd Jason+三行wiki その他諸々 @ 2008/01/26(土) 11:46:08.80 ID:ED1ssJgo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1201315568/


Powered By VIPService http://vip2ch.com/

216.28 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)