このスレッドは製作速報VIP(クリエイター)の過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

VIPで新伝綺ノベルゲー作ろうぜ! - 製作速報VIP(クリエイター) 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/11/24(月) 18:03:36.53 ID:.CRkTDUo
VIPで新伝綺ノベルゲー作ろうぜ!

ここはVIPで新伝綺と呼ばれるジャンルのゲームを作ろうと計画しているスレです。

■Wiki VIPで新伝綺ノベルゲー作ろうぜ!
http://www3.atwiki.jp/vip_denki/

■新伝綺とは?
講談社ファウストの提唱する
「漫画、アニメ、ゲームの表現を一度潜り抜け、再び文芸に戻ってきた青春伝奇小説」
のことを指します。

わかりやすく言えば「魔法」や「魔術」、「封印されていた古文書」
「呪われた旧家の血筋」、「歴史の裏舞台で暗躍した秘密結社」などの厨二病的設定を
ふんだんに盛り込んだジャンルのことです。


前スレ
VIPで新伝綺ノベルゲー作ろうぜ!
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1222353646/


■現状
プロットシート
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00045.txt
をキャラクター分制作。文班が作業を進め、必要な素材が出てきた時点で他班も適宜並行。

シナリオ分担
共通ルート:もえこ ◆VeGxPNcPcs

さくらルート:もえこ ◆VeGxPNcPcs(プロットシート済)
 http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00068.txt
神凪陽子ルート:未定(プロットシート未)

小島裕ルート:がばんがら ◆gPpZ.jsSPU(プロットシート済)
 http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00073.txt
如月姉妹ルート:リツ ◆tBijBnAQPQ(プロットシート済)
 http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00074.txt
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、この製作速報VIP(クリエイター)板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

寝こさんの刃 柱稽古編 @ 2024/06/25(火) 00:00:23.99 ID:SHjc0T4Po
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1719241223/

由比ヶ浜「いくぅぅぅ」雪ノ下雪乃「おっほーーーー」 @ 2024/06/23(日) 10:28:46.49 ID:V45Innkf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1719106125/

銀 @ 2024/06/22(土) 22:33:26.28 ID:peEoq0JD0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1719063205/

パー速民でWin7使ってる人いるかな @ 2024/06/22(土) 15:37:04.03 ID:Iqq8KmE4O
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1719038224/

Contarle a los rincones que debo suponer son mi refugio  @ 2024/06/20(木) 22:20:57.12 ID:aj4IgfN1o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1718889656/

(´・ω・`) @ 2024/06/20(木) 19:50:11.65 ID:XlX5Cwn/O
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1718880611/

AA雑談  @ 2024/06/20(木) 00:35:35.46 ID:YQRPDVHK0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1718811334/

かすみ「歩夢せんぱい♪ 今日も可愛いですね〜♡」侑「・・・」 @ 2024/06/19(水) 00:12:19.76 ID:XvxKQmOwO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1718723539/

2 :スクリプト担当 ◆3blaGjTAXs :2008/11/24(月) 19:48:28.65 ID:dVDBd9oo
>>1
3 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/24(月) 19:49:20.89 ID:J1I.AmU0
>>1
4 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/24(月) 20:01:15.00 ID:jQcyC3Q0
>>1

がんばりまっしょい
5 :もえこ ◆VeGxPNcPcs :2008/11/24(月) 20:57:49.50 ID:O7rJBKAo
うpして…書き込んだつもりになっていた件…
執筆用PCはようやく復帰してくれた。みんな、ミニノートを買うときは光学ドライブも併せてご購入下さい

>>1乙。なんか、ごめん。建てよう建てようと思ってたら…うん、ごめん


共通ルートプロットシートに書き写して、背景の洗い出しをしてたよ
プロットシート化したってもあんまり大したことはしてない
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00075.txt
素材の洗い出しは丁寧かつしっかりと。使わないものが出ると後で他のスタッフが悲鳴を上げちゃうぞ☆
6 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/24(月) 21:18:15.28 ID:L6bdXLUo
そもそも素人なんだから多少無理しないとまともなものできないが
かといって無償で何枚も背景発注なんてできるわけない
難しいところだな
7 :もえこ ◆VeGxPNcPcs [sage]:2008/11/24(月) 21:31:07.31 ID:O7rJBKAo
そういや前スレでやーにたんが背景は写真加工?って疑問を上げていたのに回答忘れていた俺

背景は今のところ、写真を加工することを考えています
そりゃ立ち絵と浮いてしまうっていうデメリットはあるけど
・絶対数の多さ
・調達の容易さ
の二点は動かしがたい。その気になれば撮ってくればいいわけだし

あと、これは勝手な妄想
以前新伝綺語りをした時。私の結論として
「新伝綺ってのは日常から非日常行って日常帰ってくる話なんだよ!」って言ったことを誰か覚えているだろうか
つまり立ち絵=非日常、背景=日常のメタファーなんだよ

……妄想が過ぎたねこりゃ。チラ裏チラ裏
8 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/11/25(火) 04:36:16.04 ID:MQPuk.SO
やった!バイトが七連勤だ!
と言う事で再び実家に舞い戻って来た俺。
最近冷えるね?

>>5,7
把握。
9 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/25(火) 19:24:18.79 ID:JN50a1Q0
背景とか後から差し替えきくし、写真加工でとりあえず進めて
いいものができて気になってきたら、作成するなりすればいいんでね?
10 :もえこ ◆VeGxPNcPcs :2008/11/25(火) 23:38:33.79 ID:sBBALIko
そうだね、それがいい選択だ
クオリティをないがしろにするつもりはないけれど、完成しなければ意味がないのである
そんなわけで写真背景を考え、CG背景は余裕ができたらってことで

ところで、ふと共通ルートのプロットを眺めていて思ったんだけども
陶治の住んでる施設に関する設定ってあがってないよね?
原案氏は覗いているだらうか……この辺、俺が書いて、これでどうよ?って提示してもいい?
原案氏含む文班、意見を求む
11 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/11/26(水) 01:28:23.29 ID:c/qfrMSO
>>10
何度か原案に安価レスで質問して、ほとんど考えてないと答えてたから。
決めて貰って構わないけど、俺も口出ししたいんで、たたき台としてあげてもらえたらひゃっほう。

別に押し付けてるわけじゃないんだからね!
12 :もえこ ◆VeGxPNcPcs [sage]:2008/11/26(水) 17:44:49.81 ID:sSD82x6o
おうけい
さっくり書いてみたけど、間取りに関する資料がなかったのでかなり手探り
つーか間取りは背景調達的な意味で普通っぽくしてみました。っても、室内の背景が全部必要になるってわけじゃないだろうけど
なんかあったら指摘とか改良とかしてちょ

 施設名称:四季の森
 陶冶の暮らす児童養護施設。同じような境遇の子供たちが暮らしているが、陶冶ほどの年齢になっているのは彼一人のみ。
 施設にいる子供たちは五歳〜十二歳ぐらいまでが、十名弱。管理人は妙齢の女性。
 施設とはいうが、二世帯住宅+庭付きを改修したため、一般住居とあまり外見の違いはない。
 全二階建て。ただし横に広い。玄関から入って、目前にリビング。その右手には管理人の部屋がある。
 リビングに沿うように左手に向かって廊下が伸びており、その先は離れ(居住スペース) となっている。
 リビングの廊下を挟んだ向こう側はお風呂場、トイレが並んで設置。洗面所はお風呂場と隣接している。
 離れに向かう廊下の途中に二階への階段がある。
 居住スペースである離れには部屋が、一階に三部屋、二階に四部屋。母屋の二階はみんなが集まるようなホールっぽい部屋がある。トイレは離れの一、二階に一つずつ。母屋の二階にはない。
 小さい子たちは二人一部屋ぐらい。陶冶は一人部屋で、二階に部屋を持つ。空部屋は物置化している。

とはいうものの、これ調達できた背景によって大分変わってしまうのよね。その辺は臨機応変に対応していきましょう
13 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/27(木) 00:07:11.41 ID:zC2BAIAO
絵師様逃亡したのか?
14 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/27(木) 00:13:33.33 ID:TqR/NcDO
誰だっけ?ぬこかい?

えーあの末逃げるって…
15 :50 ◆4nIkaY9bhA :2008/11/27(木) 02:15:13.19 ID:wZprFW60
生存報告。

なんかそろそろ戦闘曲作ろうと思ってオケ物でいこうとしたら
も一度基本をおさらいしようと思い立って、かんげんがくほうとか読み出しちゃったから
かなり時間かかりそう…。
来週までにはなんとか良い曲完成させるから音屋のこと忘れないでくだしあ><
16 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/27(木) 03:01:20.74 ID:KiPmbtco
これから一人で全キャラの立ち絵そろえてイベント絵描いてだからな
冷静に考えるととんでもない作業量だ
17 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/27(木) 04:12:18.47 ID:v.OufgU0
原案も消えたっぽいな。
まあ絵師共々性格ネガティブだったしこういうとこには向いてねーと思った。
18 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/27(木) 13:55:30.29 ID:wX6v4GAo
絵師の方は失踪から今10日ぐらい?
斬首とかどうするつもりなんだろ、この企画。しかし、ホントにヒヤヒヤする企画だぜ
19 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/11/27(木) 14:24:57.33 ID:K3pBzE20
まあ、ぬこかいさんは作業パソとネット用パソ? が別々って言ってたし、
多少のラグは仕様が無いんじゃないかな。

そういう自分もパソ二つで作業してますが
20 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/27(木) 15:20:35.72 ID:zC2BAIAO
二台とか…おまいら金持ちなのな…
21 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/27(木) 17:09:25.64 ID:KiPmbtco
私のPCは53万台です
22 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/11/27(木) 18:42:52.72 ID:B90TRrY0
今晩は。
連休中私事で作業が進まなかった為、提出物ができてから顔を出そうとしたら
思ったより作業に手間取った結果、長く無言になってしまってすみません。
今夜中にはそれなりに数が揃うと思うのでいくつか出せると思います。
余計な心配をかけてしまって本当に申し訳ありませんでした。
今後はきちんと生存報告します。

関係ないけど0.3の製図用シャーペンスゲーっす。
思い切って乗り換えて正解でした。
これでもう少し作業スピードが上がる、はず。
23 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/27(木) 18:43:59.22 ID:Hnnhga60
そういやVIPにもう立てないのか
24 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/27(木) 20:01:09.40 ID:6aSpg.Uo
この企画とは関係ない絵師だけどぬこかい氏はアナログ線画なんだね
参考までに、デジタル線画試した上でのアナログなのか
アナログオンリーなのか教えてもらえませんか?

スキャナ買い直そうか迷ってて
25 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/11/28(金) 00:28:04.24 ID:re.fnss0
>>24
えーっと、線画は塗りや用途に合わせて色々変えてるので
特にアナログにこだわりがあるわけじゃないです。
こちらの企画では最終的にSaiのペン入れツールで線画にする予定です。
自分基本マンガ描きなのでアナログ付けペンに慣れてて楽ではありますが。
…こんなもんで参考になるでしょうか…。


で、とりあえず今出来てるとこまであげておきます。
ホントはやーにさんの作業も考えて裕の立ち絵を先にあげたかったのですが
どうもハマってしまったようで納得するポーズが描けないんです。
できるだけ早くラフだけでもあげるよう努力するのでもう少し待って下さい。

陽子全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00076.jpg
陽子顔
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00077.jpg
さくら全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00078.jpg
さくら顔
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00079.jpg

でオマケで玲と蘭の上司描いてみたので一応これも
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00080.jpg

現状ここまでです。
義肢のデザインに苦戦してるので蘭と玲はもう少しかかるかもしれません。
26 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/28(金) 00:39:50.23 ID:2BCPi4wo
>>25
マジ乙です
さくらの足長くないですか?
その辺はパース無視してリアルじゃなくてもよさそうな気がします
27 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/28(金) 00:52:30.04 ID:mgQD.mco
ええい塗りはまだか!
28 :もえこ ◆VeGxPNcPcs :2008/11/28(金) 01:12:07.77 ID:MAnPyeIo
>>15
おぉ、オケですか。超期待してます

>>18
斬首、って言い方もあれだけど、離脱は考えなきゃいけない問題だよね…
定期的な生存報告を以って参加継続とします。周期は今考え中。
とはいうものの、継続ができなくなったらその旨、一言でいいから報告してほしいと思うんだけどね

>>23
とりあえず、なんか今建てる必要もないかな、みたいな
なんかコアとなるメンバーはそろってるし

>>25
乙であります。上司かっけぇwwww
さくらの下着にまでこだわりが感じられた。これは職人芸ですよ…
あまり無理せずにいきませう


で、俺も担当のトコがんばらないとね
29 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/28(金) 01:22:05.70 ID:6M2IDGko
>>25
ありがとう!
30 : ◆CRN4qR5IE6 [sage]:2008/11/28(金) 01:29:08.32 ID:s88rZUAO
必要無いと思ってたが一応宣言いるのか
抜けます。頑張ってください
31 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/28(金) 02:59:06.72 ID:iLmLPZco
まぁこうなるわな
32 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/11/28(金) 03:38:46.22 ID:4G/uwI6o
俺は一日一回の書き込み進捗報告と逐次スレチェックを自分に課しておこうと思う次第。

>>25
俺ぬこの全身絵を見るたびに思うんだ。
太もも最高。
太もも最高。
33 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/11/28(金) 08:26:46.09 ID:zuAAIJ2o
>>30
まあちょっと待てよと。
原案がそれが最良の選択だと思って
抜けると言うなら引き止める理由もないけれども。
まあ俺個人としては引き止められるなら引き止めたいわけですが。

もし、消えろとか言ってた奴らの言葉を真に受けて辞めるのなら
それは間違ってると思うよ。
もう一度よく考えてみて。
34 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/28(金) 08:38:30.21 ID:61kdYZQo
え?原案が出来上がったから抜けるって話じゃないの?
出来てないのに放棄?
35 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/28(金) 09:07:48.73 ID:lSEhq6Io
ノートスキャンしてうpぐらいしてから消えてくれ
36 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/28(金) 13:51:10.05 ID:aTJrv/E0
>>30
そういう投げやりな抜け方ってないと思うんだぜ
後にも先にも原案は原案な訳だし、作業を放棄するにしてもなんかの形でいた方がいいんじゃないかと思う
37 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/11/28(金) 15:12:12.06 ID:6l4VhC60
>>25
やっぱこういうの慣れてるんですねー、すげえ!
ですよねー、好きなキャラができると深くハマってしまいますよね。
太もも最高。太もも最高。
さくらは大人っぽいですね。陽子より目がちっちゃい。
そして全身絵。さくらの下着vちゃんと着てるんですねww

>>30
……え? 抜けてたの? 
やーに鈍感だから気づきませんでした。
てっきり何かの作業をしてるのかと……
返事を待たずにもう消える、ってだめだと思いますよ。
形としてでもいてもらわないとちょっと困るんですけどね。
38 : ◆CRN4qR5IE6 [sage]:2008/11/28(金) 16:31:43.18 ID:s88rZUAO
>>33
単に年末年始バイト多いのでこっちに使える時間がほぼ無いから抜けようかと。
作業も進んでるみたいだしいらないでしょう
>>35
自分でやった分はテキスト化したもので全てです。
これ以上は出てきません。
>>36
それならもう原案じゃなくてもいいなぁ……なんて
作品に関わった痕跡も必要無いし
俺が以降この作品に関わる事は無いと思うし。ROMの予定も無いし
作業しないならいる意味無いでしょう。
>>37
形だけでもいなくてはいけない理由とは?
俺としては必要無いと思ってますのでよろしければ理由を
あと返事がどうであろうと俺は作業出来ません。
39 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/28(金) 16:34:06.54 ID:Xlznksw0
さんざん迷惑かけてから去るのなww
40 : ◆CRN4qR5IE6 [sage]:2008/11/28(金) 16:38:32.12 ID:s88rZUAO
>>39
これ以上被害増やすよりマシでしょう。
俺だって最初に実作業参加出来ませんて言えば良かったと後悔してますよ。
41 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/28(金) 17:02:09.47 ID:hyu2V.6o
これは大変になってきたね
でも俺は頑張るよ
42 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/28(金) 17:05:59.60 ID:lSEhq6Io
2-3時間ぐらいチャットでgdgd語れば大まかな考えだとか伝わりそうなもんだけど
タイプ遅いならそれも無駄かね。
ま、おつかれさん。
43 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/28(金) 18:18:30.79 ID:aTJrv/E0
それにしてもスタッフに一言言う事ないんかい……
44 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/11/28(金) 20:51:07.56 ID:zuAAIJ2o
>>38
いやいや、形だけでもいなくてはならない理由って
あなた、この企画の立案者でしょ?
その人がいなくなってどうするのよ?
辞めるのなら気に入らないところに口出ししつつ
ゲームの完成を見届けてから辞めなさい。
45 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2008/11/28(金) 21:21:14.87 ID:zuAAIJ2o
さて、レス出来るうちにレスしておこう。

>>25
乙です。
相変わらずうめえw
玲と蘭が楽しみでwktkしております。
上司も絵師に無理がなければ使いたくなるかっこよさ。
漫画で言うと最終話あたりで味方になりそうな感じ。

>>もえこさん
遅くなってしまったけど施設設定ありがとです。
素材の発注が不完全とのことでやり直しているんだけども
すごく…要領がわからないです…。

それから前スレで音のほうも少しやりたいなぁ、とか言ったんだけど
怒られますか?
もちろんシナリオが遅れない程度にコツコツ数曲って感じで。
サンプルは提出しますよ?
46 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/11/28(金) 21:22:22.12 ID:61kdYZQo
立案者じゃなくて途中参加の設定妄想人ってとこだな
あとやるところまで仕事やったなら引き留める必要ないんじゃなの?
責任分散してgdgdの要因になるだろうし第一仕事遅い
47 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/11/28(金) 23:09:07.18 ID:re.fnss0
指摘を頂いたので修正してみました。

さくら全身・あくまで原案の設定重視。身長そのまま体型修正版。
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00081.jpg
さくら全身・ロリ度重視。身長を体型に合わせました版。7歳程度の身長です。
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00082.jpg

で、どちらがいいのか決めて欲しいのですが
さくらルートはもえこさん担当ですよね?
でしたらもえこさんに決定していただけないかと。
あと、できたら衣装の詳細な指示もお願いしたいです。
もし明確なものがなければこちらで考えてみますので。

太もも褒められたのは初めてです。
さくらの下着はラインを明確にするために現代物にしましたが
多分に趣味が含まれているのも事実です。


>原案さん
貴方が納得したうえでの答えならばこちらには何もいうことはありません。
今までお疲れ様でした。
この作品が貴方から生まれたのだということは忘れないでください。

>リツさん
お待たせしてすみません。
詳細な指示はプロットシートで頂いているので
できるだけ反映させるようにがんばります。
48 :もえこ ◆VeGxPNcPcs :2008/11/29(土) 00:18:07.52 ID:NtyIVZMo
もうこんなじかん! いけない!

>>原案氏
色々とお忙しい中ご協力していただいたのに、原案氏に依存してしまった面が多々あったかと思います
負担になっていたかと思いますが、そこは謹んでお詫びいたします。申し訳ない
ぬこかい氏もおっしゃっていますが、原案はあくまであなたです。ありがとうございました
今までお疲れ様でした

>>45
あー、なんかごめん、すっごく誤解させる書き方をしてるね、とか思った
主に背景面なんだけど、シーンの脇に記載されてるのを下のほうに移してもらえると。
あと各所、って書かれてるところを具体化してもらえればOKかなみたいな
施設の設定はあくまで案ってことで、こうしたいって意見があれば遠慮なくどうぞ

サウンドもやりたいってのは、あれ、俺レスしてなかったですね。ごめん
是非。ライターが音をやるとイメージの齟齬が発生しなくていいと思うですよ
シナリオに支障が出ないぐらいで、っていう前提があるけど、のびのびやってください

>>47
甲乙つけがたいとはこのことか…
苦渋の選択ですが、後者のがいいかな、とか思います
衣装に関しては、すいません、自分着物系全く分からないので、デザインはぬこかい氏にお願いしたいです


残念なことですが、原案氏離脱を受けまして、陽子プロットが空欄になりました
えーと、誰か書ける人、いますでしょうか?
49 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/11/29(土) 10:03:33.93 ID:hyOKr4ko
切ったほうがいいと思う
複数のプロットあげてから一気に書いてくなんて物凄い賭けじゃね?
一つ作ってからもう一つとやった方が現実的のような
50 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/11/29(土) 15:02:08.58 ID:CwgiBMSO
書ければいいんだけどねぇ。
気持ちがあっても実際追い付かないんじゃ馬鹿丸出し。

今は裕さんに全力注入なので、挙手は控えます。
51 :スクリプト担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/01(月) 15:36:56.55 ID:HQtPWDko
おう…原案は離脱ですか
とりあえず、お疲れ様でしたでいいのかな

陽子ルートは誰も担当できる人がいないなら削るかスレを立てて募集するかですかね
保留ってのは無しにした方がいいと思う
52 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/01(月) 15:55:48.74 ID:btMXRqUo
やっぱり逃げたか
53 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2008/12/01(月) 18:25:33.58 ID:ORz6dLMo
>>48
とりあえず背景をサラリと書き直してみたよ!

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00084.txt

しっかり並べてみると結構数が必要なのね。
さて、それから曲のサンプルも投下。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00083.mp3

変拍子だったり転調しまくったりとってもカオス。
エンディングが決まらなくて結局妥協というか中途半端。

そういえば、がばんがらさんが言ってたけども2009年9月23日を初日にした場合
俺のプロットだと陶治くんが日曜日なのに学校行こうとしたりしてるのよね。
さて、どうしようかと悩んでいたりします。
妥当なところでこんな解決案。

1.たまたまテストの点数が悪かった陶治くんは休日にもかかわらず学校へ
 呼び出されて補習を受けることに。
 女教師「保健の成績が良くないわね、私が実技指導してあげる…」

2.そそっかしい陶治くんは月曜日と勘違いして大急ぎで学校へ向かいました。
 蘭「陶治くんはあわてんぼうさんだねぇ」
 玲「姉様、もうすぐプリキュアが始まります」

3.プロットを書き直すという痛みを伴う構造改革。
 リツ「ふぇぇ…終わらないよぉ〜…ぐすん…」

話は変わりますが陽子プロットは自分は音のほうやりたい関係でちょっと無理かしら。
VIPにスレ立てて新規ライター募集っていうのが一番現実的かもね。
54 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/02(火) 00:40:03.49 ID:4/kRl8M0
陽子ルートは素直に削っとこうよ
ボリューム減らすいい口実とでも思いましょうよ
55 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/02(火) 01:22:12.56 ID:d2kVwoDO
一番現実的なのは陽子ルートの削除だろjk
スレ立てて新規ライター募集が現実的とか言ってるライター様はアレか?
頭が可哀想な人か?
56 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/02(火) 02:29:23.78 ID:YfwKdRs0
共通ルートか姉妹ルートで
対策機関にぬっ殺されるなり封印されるなりして
ルートごと削除、というのがベターなんじゃね

書く奴が来るならそれでいいけど。
57 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/02(火) 03:15:40.09 ID:5KQaUMAO
原案抜けたのか
それにしても大概もっともらしい理由つけるのにバイト理由に抜けるやつは珍しいなww
進まないのもバイトしてるって言ってたしどんだけバイトの重要度高いんだww
まあこの企画自体が本人にとってわりとどうでもいいもんだったのかもしれんが
58 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/12/02(火) 18:55:50.99 ID:RA8k5nI0
陽子はサブ扱いで良いのではないかと思いますが
見せ場を作るなら、まあ共通ルートで死亡→どこかのルートで復活
みたいな感じで削ればいいのではないかと。素人の口ばさみですが。
とりあえず、凡庸性の高いキャラとして設定したり(説明キャラ・かませキャラ?)
どうでしょう
59 :もえこ ◆VeGxPNcPcs [sage]:2008/12/03(水) 00:05:02.49 ID:gIxp.MYo
ごめん、週末から風邪ひいて寝込んでた

陽子ルートだけど、これ以上ライター増やすのはあまり得策とは言えず(整合性的な意味で)
現状のライターも担当は厳しいっていうことなので、削る方向で考えています。
ただ、そうすると今の陽子の立ち位置が揺らいでいるので、陽子の立ち位置を変更する方向で
共通ルートのプロットを書き換えることになるかと。
ただ、陶冶に最も近く、かつ四姫な陽子さんなんで、死ぬ、あるいは封印というのはちょっとあれかなーみたいな。
出来れば陶冶がこっち(非日常)側に足を突っ込む時の足がかりみたいなものになれば、と思いますが。
ちょっとまだ本調子じゃないのでごめん。詳細の言及は避けさせてください。早く治れ
>>58の言う通り、便利な不憫キャラとして解説役に甘んじてもらいたいところだけどどうだろうキャラ的に

>>53
しっかり並べてみると数多い背景。あとで一本化統合して総数はじき出すます
多分悲鳴上がる
……そしてなぜかうpロダにmp3直で上げると聴けない俺がいる(´;ω;`)

それだと1か、恐怖な3かになるかなぁとか
1っぽいのでいい気がするです。何か用事で呼び出されたとか
60 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/03(水) 00:29:50.04 ID:yjOrcJIo
なんかよく分からん専門用語がバンバン出てるが
みんなちゃんと読んでるのかな?
61 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/03(水) 00:35:03.57 ID:y38sY1ko
俺は読んでないけど皆は読んでるんじゃない?
62 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/03(水) 00:51:24.68 ID:H/6Wjpoo
スケジュール組んでみた
12/末 やる気や作業中である事をアピールするメンバーのレスが飛び交う
1月中 誰かの1日〜2日目あたりの文章がうpられる 乙!GJ!
2月 他のライターが先にうpられたほうの文章、設定、キャラに合わせられない
    レスもまばらに 情熱低下
3月 もめたりぬけたり
4月 完成
63 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/03(水) 02:43:17.63 ID:5kx1nFQ0
>>62
随分ネガティブなスケジュールだなwwwwwwww
64 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/03(水) 08:59:13.53 ID:gXQfcjso
それで完成したらすげーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/03(水) 12:40:46.93 ID:rD/xpeUo
>>62
後ろ向きなスケジュールの割にはちゃんと完成するんだw
ID:H/6Wjpooは優しい子だねえ、飴玉ひとつあげる。

>>59
若干修正してogg変換してzipで再うpしますた。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00085.zip

66 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/03(水) 15:12:15.05 ID:gXQfcjso
>>65
ちゃんと上げ直すんだ
リツは優しい子だねえ、飴玉ふたつあげる。
67 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/04(木) 02:11:55.11 ID:MQMaVZEo
もちろんそれはヴェルタースオリジナル
68 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/04(木) 18:18:35.15 ID:Bqkyq1go
飴玉1袋やるからさっさと作業進めろ
69 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/04(木) 22:14:00.09 ID:Q6Hl0boo
それは無理な相談
70 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/05(金) 07:44:18.72 ID:qTtQtAAo
糖分には脳を活性化させ、仕事の能率を上げる効果があります。
したがって、無理な相談でもないかもしれません。

しかし問題はこの過疎である。
71 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/05(金) 07:47:02.87 ID:vN8d0vko
>>53
ごめんレス遅れた。
2番がいいな。消去法的な意味で。
あと曲の方もGJ。ドラムが入らないと変拍子が全く追いつかない自分にショック。

じゃ、そんだけ。
72 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/05(金) 08:51:30.50 ID:dAiRXUDO
自分らで過疎の原因作っておきながら何言ってんだwwww
ホントおめでたい奴だなwwwwww
73 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/05(金) 09:23:35.66 ID:qTtQtAAo
>>71
thx
俺も1か2で考えてる。
3番は自分で提示しておきながら凄く嫌だ。

>ドラムが入らないと変拍子が全く追いつかない自分にショック。
俺はドラムが入っても気づかない。
音楽の成績? 赤点レポート書かせられましたがなにか?

>>72
うん、マジでごめん。
出来るかぎりレスするようにするよ…。
74 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/05(金) 18:05:55.53 ID:PGE0tNko
曲聴いたけど、50氏とレベルが違いすぎる気がする
75 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/05(金) 21:29:50.70 ID:qTtQtAAo
>>74
キツイっすね。
事実だし自覚がある分キツイッすよ…。
76 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/05(金) 22:19:01.65 ID:/4uMB1wo
リツは音をやる資格なし。
>>74で言われてるようにレベルが違いすぎるし
俺は聞いる途中で不快になって最後まで聞くに堪えなかった。

>変拍子だったり転調しまくったりとってもカオス。
>エンディングが決まらなくて結局妥協というか中途半端。

そもそも中途半端なもの提出して、それでで判断しろってのがオカシイ。
中途半端な物を平気で投下する人間として評価されておkって事?
だったらシナリオも纏まんなくて中途半端なものあげてくるの?
シナリオだって自分が書き直したく無いからあーだこーだ言ってるだけじゃん。
こうやって何も進まない時間があるなら書き直せばいいのにそれもしない。
何をやるにも半端過ぎる。これで音もやりたいってwwww
もっと客観的に自分を見ろや。
77 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/05(金) 22:24:56.04 ID:u.tCcUwo
今から劇的な技術向上は無理だろうな
ま、質は無視して淡々と数を揃えるしかない

もえこあたりは無条件で褒め称えるかもしれないけど
78 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/05(金) 22:27:39.79 ID:qyxOLbQo
>もえこあたりは無条件で褒め称えるかもしれないけど
容易に想像できるなwwwwww
79 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/05(金) 23:34:20.57 ID:UlQEuPco
もう放っておいてやれよ
どんなに糞でもそれで妥協しないと完成しないんだから
80 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/05(金) 23:59:03.79 ID:PGE0tNko
後は50氏次第かな
81 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/06(土) 00:47:59.72 ID:jMJRS2Uo
どの程度のものを目指すかだろうな
別に売って金取ろうってもんじゃないし作る側が楽しんで
ついでにやる側も楽しめたらベストだな
82 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/06(土) 07:36:24.78 ID:Ce0RT0Mo
変調やら変拍子やらは分かってるならやめればいい
それよりこのmidi感丸出しの仕上がりはなんとかならんのか
これだと問答無用でBGM切るぞ
83 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/06(土) 08:27:48.58 ID:6vZ1AD60
提出できるものは何もないのですが生存報告。
12月は私事で忙しく更に提出が遅れるかもしれませんorz
今日も外出しなければならないので夜がんばって作業します。
84 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2008/12/06(土) 11:51:33.96 ID:S0Ica1.o
>>76
正論すぎて何も言い返せない。
確かに手元にストックがなくて中途半端なものを
出してしまったのは良くなかった。

しかしプロットに関してはちょっと弁明させてくれ。
問題になってたところはちょうど物語の転機と
重要な伏線を敷いてあったところなんだよ。
だからこれを書き直すとしたらほんとに一から書き直すくらいな
ことになりかねなかったからだ。
これ以上の遅延は正直スレ的にも俺含めスタッフの精神衛生の上でも避けたかった
っていうのが本音。
次の段階へはまだ進まない、という状況なら書き直すということもありえます。


…さて、当然のごとく酷評を頂いたわけですが
私リツは自分のシナリオを自分の曲で演出したいという
野望を諦めきれない所存です。
よろしければサンプルの再提出をさせていただきたく思っております。
いや、させてください、お願いします。
85 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/06(土) 12:22:46.83 ID:JyH2SLoo
やめとけよ
それはただの我がままだ
86 :スクリプト担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/06(土) 12:39:23.26 ID:za9U0hso
本業を疎かにしないのならサンプルの提出はしていいいと思うよ
ただ、それが使われるかはリツの力次第ってことだけで
87 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/06(土) 12:44:38.42 ID:Hc4ZUcDO
音のサンプル作り直すくらいならプロットを一から書き直せ!
余計な物に無駄な時間使うなよ。
お前はシナリオで参加してるんだ!
駄々こねる暇があるならシナリオ良くすることに頭と時間を使え。

ここはお前のワガママを叶える場じゃねーんだよ。
88 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/06(土) 12:54:11.74 ID:vnn0ITs0
いや、我がままする場所だろ、仕事じゃないんだし。

>私リツは自分のシナリオを自分の曲で演出したいという
これがモチベーションなってるんならやりゃいいんじゃないの?
そりゃ最終的に崩壊してるような曲だったら諦めるべきだろうけど。

ただシナリオできてるんだからシナリオ重視でやれ!っていうのが正しい。
89 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/06(土) 12:56:40.74 ID:Hreq5rgo
自分が提出したサンプルに対しての酷評が納得いかないからって
再提出はねーだろwwwwww考え甘過ぎ。
どうせ次は50氏のパクリみたいなの提出する気だろwwww
なんに対しても半端なだけじゃなく考えも甘いんだな。

受験や就職試験でも再試とか言い出すタイプなんだろーなwwwwww
90 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/06(土) 13:12:22.31 ID:jV/nIWoP
>>89
ただの遊びに、なんでムキになってんだか
91 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/06(土) 13:34:02.08 ID:/yx4aPEo
素朴な疑問なんだが、なんで素材落とすのに名無しの許可が要るんだよ
名無しはあくまで名無し。
なんでも言って良いけど、主体はあくまでスタッフだぞ?

落としたいものがあるんなら好きに落とせよ
それが良いものだったら、使われるし、駄目なものだったら今みたいに叩かれるだけだし

でも、音楽なんか後ででもなんとかなるんだし、まずはシナリオをやるのが良いんじゃね?

出すもの出して(シナリオ)、その後、こんなのもあるんだけど、どうよ?
92 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/06(土) 22:01:42.83 ID:0BWPj9I0
  /    /            ヽ          ヽ |
/|    /             ヽ          V
 /  /         /     |  ヽ            i
/  /       /     /l !   ll l           l
  i        /     / ! l|  !i ト、         !    l 十 ゙
  !        l    ノ /  l l |  i ! レ'l  l     i    レ tナ
  !      l |   ,イ /-―l/ i  l ニl/,斗ェァl  l`! /
., -|      l l  / l/-―  l / 云テlyi´ /  ///     ナ ┐ヽ
i┬ヽ     l lV_!,.斗テ元于〒     |ツ lリ !/_/ /ィ       、ノ
.l l/ iヽ.   | l≦代_ツ_,ン′'       ー' l  l   | |
. !ヽ._ l \ ヽl   ^ー一 '      〉   !  l  | |     l 十 ゙
 `ー-r!  \!    ,,,,,,       _   ノ!   l  | |     レ tナ
   ,ハ   |、             ´ / l   l  ! |
   i ヾ゙ヘ   l `  、        /l l  |   |  l |       つ
 rくl    ヽ. ヘ   ` .ァ‐- ._,.ノ | l  |   |  l l
/ \\   ヽ. ヽ   ∧    V  | l  |   l  l |       ナ ┐ヽ
.   \\  ヽ. ヽ  | l     l  | l  |   l  l |      、ノ
      \\  ヽ ヽ !. l     l  | l  l    !  i l
93 :スクリプト担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/06(土) 22:05:14.67 ID:za9U0hso
>>92
よく俺がルリちゃんを好きだと分かったな
94 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/06(土) 22:42:02.16 ID:R6hz2w60
かく言う私もルリちゃん萌でね
95 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/07(日) 22:32:30.04 ID:QvpBE52o
なぜ日曜なのに何一つ書き込みがないの?
96 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/07(日) 22:35:16.97 ID:4EQT8hco
みんないそがしいんだよー
97 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/07(日) 22:35:50.63 ID:QvpBE52o
じゃあ仕方ないな
98 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/08(月) 20:03:37.64 ID:ie4bQ/Yo
レス遅くなってごめん。

>>85
>>87
たしかにわがままだ。
汚名返上名誉挽回、それしか考えてなかった。
本当に反省してる。
>>88>>91の言うとおり、プロットに欠陥が見つかった以上
まずはそっちをどうにかしてからでなくちゃお話にならないわな。

>>91
助言ありがとう。
なぜ俺がシナリオと平行して、ということに拘っていたかと言うと
どちらかがスランプ時にもうひとつの作業ができるから、という理由があります。
俺としてはこのやり方がベストだと思ってるんですが、シナリオ担当で来てるからには
そっちのほうがいいかもしれないですね。

>>86
ありがとう。
自分の結論としては、まず数日、遅くても今週中にプロット見直し、修正を終わらせて
それから音のサンプルの作成、投下をしたいと思います。
99 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/08(月) 21:30:35.93 ID:DrbT4Woo
二兎追うものは、などと申しまして
逃げでどっちもつかめるわけなかろうに
100 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/08(月) 22:27:49.29 ID:N77a7vMo
これは締切決めるとこだろ
締切内に本業が終わるなら音やろうが絵書こうが好きにすればいい
101 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/09(火) 03:52:52.41 ID:2GCsV720
原案死んでからさらにお通夜モードまっしぐらじゃないか…
投票参加した時はちょっと期待したんだがなぁ
102 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/09(火) 04:02:11.11 ID:Rq5ekBYo
今考えると、投票はほとんど原案の自演だったのかもな
103 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/09(火) 16:30:10.34 ID:Skl4V/ko
ある意味前回の企画よりもひどい
104 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/09(火) 16:46:25.33 ID:Y1F/eogo
絵師の質と数、進行の能力、進展状況・・・
確かにそうだな
105 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/10(水) 04:02:44.23 ID:4lnUoWY0
批判ばかりしている人は、まずモノ創りには向いていません。

なぜなら、批判は多かれ少なかれ、『アラ探し』をすることで成立しているのに対して、面白い物というのは、概してアラをたくさんもっているからです。ドラマでも映画でも小説でも、もちろん漫画も、面白いヒットした作品ほど、ツッコミ所満載なんです。でもそれ以上に、インパクトのある個性と新しさ、そして意外性をもってもいる。

そういう面白さを素直に楽しめない人に、他人を楽しませるものが創れるはずもありません。

本格ミステリなんか、面白いと評判の作品ほどトリックの正当性とか言い出すと穴ダラケだったりしますよ。でも、やっぱり印象に残るし面白い。マニアだけのものではない、何かがあるんです。だから、ヒットする。

そして、ヒット作を生み出すためには、アラやツッコミ所や少々の無理をただしていく作業はほとんど必要なく、逆にそれをやりすぎるとせっかくの面白さが消えてしまうことも少なくないんです。もちろん、アラを残すのも程度問題ですけど(笑)。

私の周りでも、なんでもかんでもケナす、クサす人より、これが今サイコーに面白いとリスペクトするのが好きでなおかつ巧い人が、いい作家になったり編集者として成功しています。これはもう、経験的に間違いない事実です。

自分以外の誰かの作品を単純に楽しむ『能力』が、クリエーターになる素質でもあるんです。他人の創ったものの面白い部分を見つけて表現するのが巧い人は、自分の創るものでもそれができるということでしょうか。

いかがですか? みなさんは、他人の創ったもの(友達のものでもなんでも)を、素直に楽しめていますか?

樹林伸
106 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/10(水) 04:05:33.02 ID:Ydpz0w.o
粗だらけってのもどうかと思うよ
107 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/10(水) 04:09:16.81 ID:sg7OIdg0
バイトしてただかで結果出てからも半日放置とかしてなかったっけ?
自演だったら演技派だなww
108 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/10(水) 08:07:19.51 ID:bhgSny60
しかし、少し調べればわかるが漫画の神「手塚治虫」も
ものすごく他人の漫画批判しまくりだったし、他にも批判ばっかの巨匠はいっぱいいる。むしろ多い。
結局は人それぞれだろうな。


ただ共通するのは批判で挫折して終わる程度の根性なら、やっても意味がない。
109 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/10(水) 11:45:30.55 ID:7NagsQAO
一人でやってる分には批判しまくりでもいいけど団体でやる場合はダメだろ…
つーかお通夜だなこのスレ
110 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/10(水) 12:17:39.52 ID:TaBCUuUo
つーかその長文キバヤシ隊長の言葉じゃねーの?
111 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/10(水) 14:05:45.90 ID:00M8FEQo
>>108
>むしろ多い。

無知な人がそういう適当なこと言うのやめようぜ
112 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/10(水) 14:20:07.70 ID:J9uMsgDO
なんだ?
ここのスタッフが他の制作スレで騒がれるような批判でもしたのか?
113 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/10(水) 17:08:42.03 ID:yaSiV.A0
もえこはどこ行ったんだよ
114 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/10(水) 19:46:58.15 ID:QbVPwsDO
やる気あるのやらないのやら
よく分からないな
115 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/10(水) 20:01:29.42 ID:NMFq.gko
忙しいのは分かるがスタッフはもうちょい顔出した方がいいんじゃないか?
116 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/11(木) 12:51:43.93 ID:MgzE7UDO
もうスタッフなんていませんよ
117 :スクリプト担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/11(木) 13:01:26.70 ID:ojzqEZko
まだスタッフはいますよ
118 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/11(木) 14:16:39.92 ID:l3Uqmv2o
いやいませんて
119 :スクリプト担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/11(木) 14:18:47.22 ID:ojzqEZko
ノックして聞いてみるか?
もしーし、いますかー?
泣けてきた
120 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/11(木) 14:27:15.75 ID:Tbixm3wo
漫才やっとる場合かこらww
121 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/12/11(木) 16:48:51.81 ID:SrY/4Fg0
いますよー
122 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/11(木) 19:36:29.00 ID:ZlAMg0Yo
俺俺
123 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/11(木) 19:59:23.42 ID:Tbixm3wo
やーには絵だっけ?
124 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/11(木) 22:55:15.70 ID:GcBBWXwo
裕さん可愛いよ裕さん可愛い。
125 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:20:32.67 ID:ubgHoT.o
なんの作業もしてないから報告する内容もないのね
やがてカキコもスレも遠のいてフェードアウトってパターンか。

もえこはすでに逃亡済みっぽいし、ここも年内いっぱいってとこか
126 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:23:45.41 ID:NegMQ/Mo
いい読みだ
127 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/11(木) 23:32:15.92 ID:GcBBWXwo
ヤー、ではどれほど作業していないかの報告を。

裕さんプロットシートにおけるストーリー欄の番号「10(2kb)」「11(今出だし、2kb)」が現状txtとして書かれてます。
個別ルートの1番にあたる「9」は共通ルートとの折り合いを考えて未執筆未着手保留。

何でそんなことしてんの? とか言われそうですが、まず間違いなくりっちゃん、もえことの整合性がつかないような自分丸出しのめっちゃくどい書き方で執筆してます。
とりあえず自分の書ける書き方で中身をぶちまけられる様にしておこうと言う考えです。書かなきゃ進まん。

今日はたぶんリアルタイムでずっと横目に見てるので、何かあれば。
128 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 00:20:35.60 ID:BWKBWigo
完成目処はいつですか?
129 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/12(金) 00:23:05.99 ID:.7tqD/Mo
今のペースならぴったり来年の秋のお彼岸じゃね!

むしろ今のペースでいったら誰もいなくなるか。
どうなるのかなー。
130 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 00:26:35.11 ID:9ng4LS.o
ワロス
どんだけ大作志向なんだよwww
131 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 00:30:36.56 ID:BWKBWigo
来年の秋に完成するという予定をたてて本当に完成すると思いますか?
132 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/12(金) 00:39:37.33 ID:.7tqD/Mo
うだうだ村の村長さんに歓迎されちゃうよ。

作ってる側としては完成するかな? じゃなくて完成させるぞってモチベーションを自分で維持出来なきゃダメっしょ。
133 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 00:47:10.35 ID:BWKBWigo
えーと、話が噛み合ってないです

ネットで集まった連中が丸一年も同じ作業続けられるのか
まともな見通しを立てる気はないのか
危機感はあるのか
馬鹿なのか

以上の四点についてあなたのお考えを
134 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/12(金) 00:54:13.87 ID:.7tqD/Mo
>>133
上から。

人による。
見通しを立てるのは進行の仕事。
ある。が、それほど強烈な危機感ではない。

四つ目は別に言わんでも分かるだろうし、考えってwwwwwwwwwwwwwwww。
135 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 00:59:02.24 ID:BWKBWigo
せっかくイエスノーで答えられる質問したのに一般論もってくるなんてww

まとめるとがばんさんは
自分は進行じゃないし正直完成しなくても困らないから現状維持のなぁなぁでやっていこうよぅ
という考えでおk?
136 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/12(金) 01:20:46.69 ID:.7tqD/Mo
全力で言い訳モードになれば、別に投げやりになってるわけじゃないし、
今は自分の仕事少しでも進めて、投下して全体のモチベーション向上にもつながりゃいいなと思ってるだけ。
現状でいいと思ってる人間はいないんじゃないの。
137 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 01:32:41.80 ID:9ng4LS.o
もうこうなってくると「生産スピードどこまで遅くてもライターと言っていいのか?」とか
そういう話になってくるな

あと進行さんを立てるような発言をしてるからには「秋までには」ってのは
進行(や他全員)の了解を取って言ってるんだよね?
138 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 01:43:31.15 ID:BWKBWigo
このままのペースでいけばって前置きしてるから言質は取ってないだろうなww
そういう意味では秋までに完成というのはそもそも計画ですらない

まー要するにスタッフも含め大方が思っているように
現状だと絶対に完成しないよ?ってことを言いたかった
139 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 01:54:35.62 ID:56YFn5wo
どうでもいいけど今どこまで進んでるの
140 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/12(金) 01:59:40.36 ID:qGe4NMDO
こういう話題になると急にもえこが現れて流れを強引に現状維持に戻そうとする
141 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/12(金) 02:18:05.51 ID:Y5jTLQ60
wikiは最後の更新が11月か…
142 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/12(金) 23:41:03.04 ID:iSg7L.M0
今晩は。
作業が進まず何も提出できなくてすみません。
今月いっぱいはどうしても私事に時間をとられてしまいます。
一応じわじわ進めてはいるのですが…。
143 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/13(土) 01:22:39.44 ID:hMi54c6o
年末だししょうがないよね
144 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/13(土) 06:32:31.90 ID:WcPHQUUo
がんばれー
マジがんバレー
145 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 04:55:13.50 ID:mRxu/WAo
さーてそろそろ白紙に戻して企画立案から始めますか
146 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 04:57:31.58 ID:i/jejz.o
じゃあまずプロット募集して投票からだな
147 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 09:38:07.81 ID:3aUJqiUo
投票は今回みたいに自演しやすい環境はやめようぜ
明らかに原案に自演されたし
148 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 15:11:17.67 ID:JHs1hQAO
そもそもやらないのが正解だな!
ネット上でなんか無理だろ。
149 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 18:49:49.63 ID:a4ZX57co
どうせなら厨二病全開な話にしようぜ
今までの企画のプロットはどれも物足りない
150 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/15(月) 20:01:08.80 ID:FqyFiQs0
いや、厨二病全開にするかどうかまず投票で決めるべきだ
151 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/15(月) 20:52:12.34 ID:uo7Zm/Mo
先週末まで、とか言っといてだいぶ遅れちゃったね、ごめん。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00085.txt

修正点
>>53で問題になっていたところ修正
・玲と偉い人の定期連絡が抜けていたところがあったので加筆
・日毎に日付を追加
・註釈の追加

まあこんな感じです。
152 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 20:58:28.27 ID:a4ZX57co
もうスタッフは仕事しなくてもいいと思う
完成しないと思うし
153 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/15(月) 21:22:46.48 ID:uo7Zm/Mo
完成しないと思ったらそこで終了ですよ。
みんなが力を合わせれば出来ないことなんて何もないさ。
154 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 21:29:25.58 ID:N.0C0Jgo
じゃあ厨二完成させてくれよ
155 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 21:35:55.29 ID:i/jejz.o
あまりいじめるなよww



それじゃ企画練り直そうぜ
156 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/15(月) 21:47:37.57 ID:FibNQfQo
>>153
お前の言っていることはもっともだ。
だが、「みんなが力を合わせれば」、これができていないのもまた事実…。
つまりこの企画はいやなんでもない。
まあ頑張れ
157 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 23:05:04.21 ID:youpX7ko
ところで厨二はどうなったの?スレもないの?wikiおせーて。
158 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 23:21:55.41 ID:uHFnphg0
もえこがこなくて終わるようだったら
そこまでだったってことよ
159 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/15(月) 23:36:46.64 ID:FibNQfQo
てか結局ライターって、自分が書きたいのじゃないとモチベーション上がらないし、
すでにある設定で書こうとするとどうしても途中で投げ出したくなる可能性が高い。
だからガチで企画を練り直すならライターをやろうと思ってるやつが設定決めた方がいい
160 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/15(月) 23:53:17.23 ID:a4ZX57co
あと無駄にヒロイン増やしてルートを複数にするとかやめようぜ
161 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/16(火) 00:02:55.37 ID:uyjkuMAO
てかなんで企画練り直すような話になってんだよwwwwww
162 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/16(火) 00:21:29.30 ID:CMma1QDO
成り行きです
163 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/16(火) 00:52:34.03 ID:/R2jO1co
実を言うと原案の話より好きな話が結構たくさん合ったんだがw
今回の企画で通った話は中でも嫌いな方だった
164 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/16(火) 01:02:26.40 ID:/KMTZsAO
今原案叩きやってる奴はさっさと最初から叩けば良かったのに
こんな致命傷与えられる前に叩き出せただろ。
失望したってより最初から嫌いだった奴多いみたいだし
165 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/16(火) 01:25:42.29 ID:/R2jO1co
あんな辞め方でもされなきゃ
一応決まったものだし流れ的に文句は言えなかったからな
自演だとは思っていても、それはそれだから
166 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/16(火) 02:57:12.61 ID:uyjkuMAO
まあとりあえずその話題は置いといて、今はもえこさんが心配だ。
幸い前スレでアドレス晒してたから、メール飛ばすなり
ゲイ系のサイトに登録するなりしてみよう…。
167 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/16(火) 04:18:33.08 ID:DnALoH60
企画立ち上げの頃の意気込みはよかったんだがな。
もえこも逃げちまったのか。
168 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/16(火) 06:29:54.59 ID:uyjkuMAO
あるいはリアルが大変なのか…。
そんな時期だからねぇ、サークル入ってるって話だし。
ちょくちょく顔出してた人がふっといなくなると
マジで何かあったのか心配になります。
リッちゃんは小心者なのです。
169 :ジャンボカイザー◇chikbeem99 :2008/12/16(火) 07:00:45.02 ID:1XDCQcE0
そろそろ俺の出番か
170 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/16(火) 08:20:24.32 ID:.f71ugEo
もえこの最後の書き込みから2週間が経過しようとしていた。
171 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/16(火) 08:40:24.27 ID:.f71ugEo
>>151
確認した。俺もあとで日付入れておこうと思った。
通し番号の13-14とか、大筋に共通してるシーンについてはどちらか先に仕上げた方のものを地に、それぞれ必要分改変を行う形のが良いかな。
つって俺まだ10と11しか書いてねぇけど。
172 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/16(火) 08:48:02.45 ID:EZIqcnEo
もえこが消えたくらいで瓦解ということはないよな?
173 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/17(水) 00:28:11.32 ID:ERFTdNso
まだまだだぜ
174 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/17(水) 01:04:22.16 ID:Ax.YiAAO
>>171
そうね、13〜14はシスターズがやって来るシーンなので
俺が大筋書くのが妥当かしら。
必要分は個々で補完ということで。
175 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/17(水) 04:27:22.65 ID:Gi/raSoo
>>174
おーけーおーけー。まぁ俺も俺でラフっぽく書きつつ、そっちが出来たようなら合成の壷に放り込んでしまおう。

しかし師走だからなのか中だるみだからなのか。
176 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/17(水) 10:27:55.70 ID:UAJ.Vyco
>>175
おkです。
自分もちょこちょこ書き始めてしまいましょう。

まあいろんな要素が絡んで今の状況になっているとは思うんだけども
そんなに複雑ではない気はするよ。
ひとつひとつ出来ることからやっていきましょう。

あともえこさんにドッキドキ!LOVEメール出しておいたよ。
177 :50 ◆4nIkaY9bhA :2008/12/17(水) 17:48:38.15 ID:2ZsPjQ60
すいません壁にぶつかってます。ごめんなさい難産です。便秘ってます。
さっさと曲出したいのに硬くて出ねええええ
ストリングスとティンパニとか打楽器のパートはとりあえず打ち終わりました。
木管と金管のパートがAメロ部分だけで全然です\(^o^)/
副旋律がさっぱり決まりません、もうダメぽ
12月中には……今月までには完成させたいいいいい

>>リツ氏
かなり遅レスになっちゃったけど曲について。
うpろだいったらもう既に消しちゃったみたいなんで何とも言えないけど
とりあえずMIDIに関しては音源がやはりモノをいうかと。
俺が使ってるのはMOTIF ESで、出来ればそのくらいのレベルの音源使わないと
パソコンの内臓音源やそこらのフリー音源じゃ差が激しすぎるかも。
MOTIF ESは今なら20万くらいで買えると思うよ!俺が買ったとき30万したけどwwwwwwwwwwww
178 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/17(水) 22:51:14.88 ID:/QbqDgSO
>>177
難産頑張れラマーズ法。

俺もMidiでちょめちょめ作ってるけど、フリー音源にリバーブかけて自己満足のレベルだからなぁ。金が欲しいよパパン。



作業報告:ちょっと進んだ。
179 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/19(金) 01:29:19.23 ID:NSUp5HQo
>>177
そういう時って意外と日常生活送ってる時にポンとアイデア出てくる
けど、気づくと忘れてる…メモって大事だよね


wikiに一応プロットシートのページを作ってみた
後、スタッフページも更新
180 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/19(金) 01:36:11.98 ID:ainpUZUo
誰だこいつ
181 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/19(金) 01:38:36.53 ID:NSUp5HQo
見ての通りスクリプト担当です、よろしく
182 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/19(金) 04:45:52.29 ID:ok4x4Vwo
>>180
この企画では数少ないまともな人材なんだから無礼るなよ
183 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/19(金) 07:29:39.96 ID:RAVapAko
>>177
乙です。
モチーフいいよねモチーフ。生音系強いし。
自分が使ってるのはSC-8820っす。時代遅れ感抜群。
KORG TR76とかHalion oneとかも持ってるけどSC-8820
が便利すぎてあんまり使わない。
さすがに20万はポンと出せないからとりあえず
今ある機材でどうにか頑張ってみるよ!

>>179
更新乙です。
ブラウザのタブ数が少なくなって便利。


さて、もえこさんにメール出したはいいけども今のところ音沙汰なし。
どうしたものかしらん。
184 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/19(金) 08:19:52.27 ID:3XFBJ2oo
まだだ、まだ終わらんよ
185 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/19(金) 22:43:37.78 ID:NSUp5HQo
進行役が急に姿を見せなくなる…厨二の時味わった恐怖ですね
こうなると何しても上手くいかない気がするんです
186 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/19(金) 23:11:33.39 ID:YjZi6LE0
企画を白紙に→以下ループ

どうでもいいがもえこ帰って来い。
187 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/20(土) 06:54:20.30 ID:xMHMp6AO
>>185
進行がいなくなるのは首から上がなくなるようなものだからねぇ。
スタッフのみんなに聞きたいんだけど、いつまでもえこさんを待てる?
188 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/20(土) 12:35:18.97 ID:2Ea.k8.o
待つほどの価値があるとは思えない
189 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/20(土) 12:42:30.71 ID:L4Hbq2Eo
原案の姿勢が気に入らない
190 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/20(土) 14:58:29.43 ID:u37ZRADO
いやだって何日経ったよ?w
もう最後の書き込みから

またはまた事態の静観しているかだなあ
191 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/20(土) 15:38:31.21 ID:4TwSHYSO
>>りっちゃん
もえこを待たないというのはイコール、どういう選択肢になるの?
192 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/20(土) 16:17:34.56 ID:9OGtf020
そんなの言わせるなよ…
193 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/20(土) 17:09:24.22 ID:HNzmi9Eo
ライター様の原稿も来年のお盆まで待つんだし
1月や2月待ってやれよwww
194 :50 ◆4nIkaY9bhA :2008/12/20(土) 17:52:38.18 ID:chqZLZw0
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00086.zip
ああ……1分くらいの曲でこんなに時間喰うとは思わなかったorz
気まぐれでオケとか作っちゃダメだね\(^o^)/
なんか微妙にSLGなノリになってるような気がしないでもない。
ていうかこれどこで使うんだwwwwwwwwラストバトル?
195 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/20(土) 17:58:01.94 ID:TAdEod60
すべてのスタッフは進行wwとライター様wwの奴隷なんだから、待つなんて当然のこと
わかったかね?
196 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/20(土) 18:23:52.73 ID:fG62vv6o
>>194
50の曲調というか、独自の雰囲気というのが段々分かってきた。
使いどころについてはどうだこれ、活かせる文章を書いてみるのも楽しいかもしれない。
ともあれGJ。
197 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/21(日) 01:43:41.80 ID:3dph/hIo
また日曜は書き込み0なんだろうな
198 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/21(日) 02:01:59.59 ID:V/GvGmEo
もえこって誰だっけ
199 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/21(日) 02:18:35.34 ID:3dph/hIo
【もえこ】

前企画中途参加のライター
同人出身(自称)

前企画で進行役が逃亡した際、作業を進めようとする絵師陣と
名無しの意見を聞くのが先決とするもえことの間に確執が起き
メイン絵師脱退の直接的原因を作った。

その後残ったもえこが暫定指揮となり新企画を発足させるも
特に軌道に乗ることもなくフェードアウトして現在に至る。
200 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/21(日) 02:46:34.26 ID:ulsnc7ko
特に書く訳でもないのに新伝奇を提唱したり謎が多い
201 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/21(日) 03:50:49.92 ID:8VBZQTUo
やりたいことはあっても出来ない典型だよな
202 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/21(日) 04:06:12.13 ID:7Z9HnEDO
「完成しない」って言ってた名無し達の期待を裏切って差し上げる
とか言ってたのになwwww結局名無し達の言ってた通りじゃねーかww

スク担が不憫でならない
203 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/21(日) 04:49:58.81 ID:cQhIvAI0
しかし自主参加なはずなのにいなくなる意味が分からないな
携帯あるなら見れるから、こっちにでも連絡できるだろうし

まあ大してスタッフなんかほとんど動揺してないんだろうから
気長に待ったら
204 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/21(日) 05:47:12.75 ID:/qrfmfQ0
>>202
それだけに残念でならない。むしろスタッフの期待を裏切ってしまった訳だ。
205 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/21(日) 10:26:49.44 ID:UtOyfhYo
>>194
確かに重要なバトルに合いそうな感じだなwwww

もえこを待つか待たないか
とりあえず聞いておきたいのはもえこの提出したプロットは完成でいいのかな?
まだ他のルートとの照合が終わってないとかおかしな点があるとか…?

完成なら他のライターがプロットを仕上げるまで待つというのが一手かもしれない

未完成なら手の空いたライターに手直しをしてもらいつつ待つか
もえこが帰ってくることを信じて放置し他のプロット作業を続けるか
思い切って新規を募集して(来る可能性はかなり低いと思う)その人に任せる
募集する場合、もえこはライターから外れて貰って暫定進行の位置に戻せば
帰ってきても大荒れすることはないかもしれない

以上が俺の考え
206 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/21(日) 11:05:17.44 ID:sGWhmUSO
>>205

>とりあえず聞いておきたいのはもえこの提出したプロットは完成でいいのかな?

陽子ちゃんの処遇が未確定である以上、その結果いかんで手直しをする必要がある。

>未完成なら手の空いたライターに手直しをしてもらいつつ待つか

りっちゃんの如月ルートと。こっちの裕さんルートがもう少し進んだら陽子ちゃんの扱いを確定させて、そこから修正。

>思い切って新規を募集して(来る可能性はかなり低いと思う)その人に任せる
>募集する場合、もえこはライターから外れて貰って暫定進行の位置に戻せば

新規→人が来たとしても割と博打。揉める可能性もでかい。
現状→どう見ても速度不足
決めあぐねるが、募集かけるなら今しかないと思うので、年明けに新規募集一票。


ところで何でここってスタッフ同士のメールとかメッセとかしないの?
207 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/21(日) 11:27:20.76 ID:3dph/hIo
他のところではメッセ使うのが普通って表現だな

2chのゲ制はメッセ使うとスタッフだけで引きこもって自然消滅する
という言い伝えがある
208 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/21(日) 14:59:58.11 ID:/qrfmfQ0
必要だとは思うけど名無しが参加できない、VIPでやるなっていう非難を浴びるからじゃね
VIP作ろうぜ系では得てしてこの流れになる傾向がある
209 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/21(日) 16:38:26.20 ID:UtOyfhYo
>>206
新規募集に一票ってことは、もえこを暫定進行に戻すってことでおk?
それともライターに置いたまま?

俺はスレがあるんだから、メッセ使って話し合いする必要性は無いと思うなー
スレのほうが返しやすいし
210 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/22(月) 19:50:06.20 ID:jOujVDoo
やっとレスできるようになった。

とりあえずシナリオ班の現状を整理しましょうか。

・共通プロット(原案担当) 第一稿提出済

・さくらプロット(〃) 第一稿提出済

・裕プロット(がばちゃん担当) 第一稿提出済

・玲プロット(リツ担当) 第一稿修正版提出済

・陽子プロット ルート削除のため廃止

これからやるべきこと

1 陽子ちゃんの扱いを確定させる。どんな役割でどこで出番を作るのか
  決めないといけない。

2 各プロットの整合性の確認。複数のルートに登場するキャラの言動に
  矛盾点がないか等。

3 スタッフ、名無し含めて意見を求め、プロットを確定させる。

4 素材発注の見直し、確定。

シナリオ担当個別の仕事はある程度出来てるんだけどもシナリオ統括者が
いないと進められないわけで。
211 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/22(月) 20:13:34.22 ID:jOujVDoo
で、もえこさんを待たない場合どうするのかという疑問があったんだけど
シナリオライターもえこの首を刎ねるのは確実ですね。
共通部分は俺かがばちゃんが書くことになってしまうかな。
ちょっとしんどいけれども。
新規ライター募集に関しては…どうしようかねえ。
今のうち、プロットが確定する前に募ったほうがいいのは確実だけど。
212 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/22(月) 22:42:33.16 ID:MVJfRgwo
お前等どんだけプロット好きなんだよ
213 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/22(月) 23:18:30.78 ID:QBPcJUAO
プロットどおりにシナリオを書くからです。
214 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/22(月) 23:19:11.30 ID:hjwefNIo
>>211
確実ですか
どの道をとるにしても大変なのはライター陣だから判断はお任せする

>>212
ライター陣がプロットなしでもあわせられるならそでもいいけどね
215 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/22(月) 23:21:46.49 ID:j3SyeWU0
新たなコンペの始まりである
216 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/23(火) 00:57:42.93 ID:bV/uDKAo
1.陽子ちゃんの扱いについて。
 ・各個別ルートでは中盤まで登場させ、さくらルート以外ではラストとは無関係な立場に置く。
  (裕さんルートではデフォルトでそんな感じになってますが)
 ・出番は主に序盤(主人公異変認識前)から中盤(主人公が各ルートキャラと調査を始める)までとする。特に学校にいる間はほとんど陽子ちゃんの独壇場なので。
 ・メインヒロイン達と同様に異変の中の人物でありながら、主人公を関わらせたくない意思を強く持つ。日常の象徴としての役割。
 ・いつか陽子ちゃんルートを「追加」出来るようにするのが良い。ので終盤には顔は出させない方が良いかも。(エンディングは除く)


2.プロット整合性の確認
  では裕さんルートの各キャラクターの言動、役割など。
 ・さくら:邂逅を果たした主人公への想いと、機関や他の四姫、自分の力などと葛藤しつつ、食事行動を抑えることがままならずに自滅を図ろうと考える。
      すべての展開のきっかけとなる人物。
 ・陽子:異変を認識してしまった主人公に自分の狂気的な面を知られないように、主人公を遠くで監視しながら単独で異変解決を試みている。
      序盤の要。異変へ来ないように発言することによって主人公の調査を決定的なものにさせる。
 ・裕さん:自分の認識出来る異変に消極的だったが、同じように異変を知ってしまった主人公と接点を持つことにより異変解決を試みる。
       最終的に自分も主人公の為に自滅を覚悟した上でさくらを止める。
      裕さんルート主役。主人公にとって頼れる存在でありながら、同時に主人公を頼る存在でもある。
 ・如月:イレギュラーな存在である主人公に対しては慎重な姿勢。記憶を取り戻す為に異変の中に入るとは言っても、余計な被害を与えてはいけないので大事な時は避難させるつもりでいる。
       裕さんルートでは最後まで「化物討伐機関の人」という認識。序盤から終盤まで異変の説明を客観的に行ってくれる。

  不明な点は簡潔にQしてもらえればAします。

3.に関しては他の言動役割が見えてきてからかな。

4.ここは自分が裕さんルート、共通部分をチェックして洗い出しなおします。りっちゃんは如月ルートとさくらルートをお願いしたいところ。



>>209ほか
もえこは暫定進行って言って戻ってきて状況把握して進行指揮とれんのかって話だけどな。
メッセに関しては把握。



あとどうでもいいけど企画からやり直しだとか言ってる奴うざい。
217 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/23(火) 01:00:13.35 ID:yIlv8rIo
現実みろよ
218 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/23(火) 01:28:46.46 ID:t2WWFioo
ちょっと前置き長すぎるよ
そろそろ書き始めたら?
219 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/23(火) 01:41:40.13 ID:QyN0L6Qo
どうでもいいから早く今日までのノルマ上げろよ
220 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/23(火) 02:51:39.03 ID:RNHU872o
>>216
同人での経験があるとの話だし指揮は取れるんじゃないかな
ただ、手放しで迎えられるかは各スタッフ次第だね
221 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/23(火) 03:24:28.30 ID:A4vE3QAO
>>216
状況が状況なだけにイライラするのは分かるが落ち着くんだ。
暴言吐いてもなんの特にもなりませんよ。


ちょっと今携帯なんで改めて丁寧にレスするよ。
222 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/23(火) 07:57:54.38 ID:S6kvWy2o
複数ライターなんて一番早くてうまい奴が先行してある程度書いて
残りの奴がそれにあわせて書くしか整合性取れるわけねーだろ
いちいち手順がアホすぎんだよ
お盆までプロット練ってろ
223 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/23(火) 12:22:33.71 ID:Re7nFg.o
>>222
複数人でやるならなおのことプロットなきゃ無理だろ、常考
224 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/23(火) 12:47:27.04 ID:t2WWFioo
ほんと形から入るのだけは得意だな
225 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/23(火) 16:06:46.79 ID:naVuwgYo
この流れは崩壊の予兆

まず自分たちにシナリオ1つ完成させられる能力があるかどうか
見極めるところから始めたらどうかね?

外野ながら言わせてもらえば
お前ら一人もまともな小説書き上げたこと無いだろ
ここまでの期間でシナリオが1つもできあがってないことがそれを物語ってる

もえこの同人経験だって
作品見ない限り当てにならん、ろくな経歴じゃないと考えた方が良い
既に蒸発してるが

悪いことは言わないから名無しの言うことも聞け
煽りに来てるだけの奴もいるが期待の裏返しなんだろ
このままじゃ崩壊は目に見えてる、そもそも今のお前らじゃ無理だ

ライターの成長を何年も待ってる時間なんて無いだろうから
シナリオライターを見つけるところから始めないといけない

でだ、そんな奴が他人の企画に入ってくれるかっていうと、期待はできない
なぜなら自分の書きたい話を自分で立てたほうが楽しいからな


つーと一旦今までのことすべて流して、気分一新してはどうかって話になるわな
再立ち上げしたところでシナリオの核になる人物が居ないんじゃ同じ結末をたどる
226 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/23(火) 16:27:01.53 ID:Eje7.2co
>>225
書いたもの全て黒歴史になっていくから面白いよな


また白紙からやるというなら俺は抜けさせてもらうけどね
227 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/23(火) 16:49:34.57 ID:IJWh0kAO
正直原案いないんじゃ話の整合性も取りにくいし設定関連もあやふや。
やり直した方がマシじゃね?
228 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/23(火) 16:57:27.67 ID:naVuwgYo
現実的な生き残り方法を考えるなら
とりあえずまっさらな中二を餌にVIPの名無し達と妄想を育て
スレの賑わいで良絵師釣って
そのあと絵で良ライター釣って
起死回生に賭ける

良絵師を釣るのはモチベアップのためにも必要
微妙なときは断る勇気も持て


おそらくそれ以外の方法では遅かれ早かれ終了するだろう
別に悪いことではないし、他の企画にスタッフ再分配という意味で生産的
229 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/23(火) 16:58:51.75 ID:8ZVJsx2o
おいおい核心突くなよwwwwww
もうちょっと放っておけばスタッフ同士の罵り合いが見れそうだったのにww
230 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/23(火) 21:27:34.35 ID:Eje7.2co
>>227
あれ…デジャブ(ry

>>228
それやろうとした結果がこの企画と思ったりしたりする

>>229
今の状況で罵り合い…だと?
231 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/23(火) 22:06:31.27 ID:S6kvWy2o
罵り合えるほども進んでいないってのが実情ですよね
メンバーがアレな言動しても我関せずってのはすごいと思うよ
誰のどれとは言わないけど
232 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/23(火) 23:09:47.09 ID:fLjbMEAO
で、結局どうすんのさ
233 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/24(水) 07:30:18.58 ID:24O48koo
まず原案の代わりの代表者決めなきゃまずいんじゃない?
監修というか、もはやそいつが第二の原案って形で
234 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/24(水) 14:09:41.82 ID:WThdsK.o
イブですね

確かにライター陣の長を決めた方がいいと思う
その前に、もえこはライターから外すでいいのかな?
まずはこれ決めようか
235 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/24(水) 19:01:56.51 ID:cZOwY2k0
その前に、もえこはライターから外すかどうかをここで決めるのかどうか
まずはこれ決めようか
236 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/24(水) 19:18:06.95 ID:WThdsK.o
その前に、もえこはライターから外すかどうかをここで決めるのかどうかをここで決めるのかどうか
まずはこれ決めようか
237 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/24(水) 20:42:19.35 ID:wkevKqco
ごめん、レス遅れすぎた。
今ちょっと忙しいけど25日過ぎれば多少リアル事情は改善するかな!

>>236
もえこの斬首はさすがに言い過ぎたね、ごめん。
>>231が言ってるのは十中八九俺のことだろう。
でも共通ルートの担当から外れてもらうのは仕方ないかな。
ちょっと名無しのレス読んでこれ以上は停滞できないと再確認した。
238 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/24(水) 23:46:00.08 ID:y0w7Npg0
別にいいよあの人斬首がどうのいってもね
こうなる前から、予兆がちょくちょくあったし
本人も忙しいだとか言ってたし
239 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 01:34:16.02 ID:eL0njYDO
前来た時から何の進展もナシかよwwwwレスポンスの悪い企画だなww
ライターの長ともえこをどうするか決めるのに後1ヶ月位かかりそうだ。
そんなにやる気ないならもうやめれば?
240 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 03:21:35.98 ID:yHqUt7Qo
なんか、新しい風が必要だな。
241 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 03:27:56.04 ID:FW9/EcU0
作るのが目的じゃなくて製作ごっこして駄弁るのが目的だから。
242 :スク担当 ◆3blaGjTAXs :2008/12/25(木) 03:51:39.72 ID:4KhO5UQo
俺が抜けるという新しい風?をどうぞ
wikiのパスはリツに送っておきます
問題が山済みですが頑張ってくださいね
243 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 03:57:12.70 ID:zPkGLSIo
意味わかんね
結局なんだったの?
244 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 03:59:47.34 ID:FMQzsp.o
あれれー?最後までちゃんとやるんじゃなかったのー?
245 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 04:03:19.42 ID:4KhO5UQo
この時間でも見てる人がいるっていいねぇ
結局なんだったのと聞かれれば暇つぶしとしか答えようがない
最後までやるんじゃなかったのーと言われればやる気が失せたとしか言いようがない
246 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 04:08:10.03 ID:6n4jAME0
おつかれさん
そりゃスクは暇だろうよこんな状況じゃ
247 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 04:13:37.00 ID:4KhO5UQo
いや、仕事はやろうとすればあったんだろうねぇ
今の設定から戦闘エフェクト考えたりシステム改良したり...etc
248 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2008/12/25(木) 04:16:08.54 ID:85gQvgAO
あれ? あれれ?
というかなんで俺にパス送るの?
249 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 04:20:40.76 ID:4KhO5UQo
最近レスしたのがリツだったから
                   以上
250 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/25(木) 05:28:05.96 ID:85gQvgAO
いやいやいや、そんな理由でこんな大層な物頂いても困ります
251 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 07:46:19.67 ID:vwkqrbE0
じゃ、終了したことだしそろそろ反省会でも始めようか
ライターの遅筆っぷりの他に
なにがいけなかったんだろう?

252 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 09:18:08.17 ID:wNubNRIo
じゃあとりあえずプロット作りを始めようか

誰ルートは誰の担当とかってもう決まってるん?
253 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/12/25(木) 11:48:21.96 ID:EuhDhOU0
う、うぐぅ……
254 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 12:34:43.74 ID:SkGU2KAo
新伝奇いいねえ
俺もスレたてたけどなかなか難しい
255 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 13:06:38.44 ID:SkGU2KAo
ちょっと過去レス読んできたけどスク担当が不憫すぎる
お前ら正直もうやる気無いだろ?
でも惰性で「なんとなくやめらんない・・・」って状態に陥ってるだけだろ?
もうやめちまえよ、完成ははっきり言って無理だ。それが分かってる奴からどんどん消えて言ってるわけだ
こんな状況から持ち直すなんて無理
変な空気とわだかまりを残したこの企画を一から練り直すより
新しいスレ建てたほうがよっぽど早い

進まないほかの担当に切れることも無くwikiの管理までしてくれてたスク担当に心のそこから感謝しろボケ
256 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 13:41:26.60 ID:zPkGLSIo
スクを擁護する意見が出るけどなぜ?
何もしてないじゃん
257 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 13:46:46.37 ID:SkGU2KAo
>>256
それ本気で言ってる?システムいじるならまだしも、スクだけなら
シナリオがあがらんと何もできない
エフェクト考えろとか言ってるバカも居たけど、シナリオが無いとどんなエフェクトを用意すればいいか分からない
それとも、ほぼ無限にあるパターンすべてをあらかじめ予想してエフェクト用意しとけってか?

何もやること無かったら、暇だから離脱してもおかしくないのに
wiki管理までやってずっと他の進行を待ってただけでもかなりいいやつだろうが

スクから、他の担当にシナリオ要求なんてできるわけが無いんだし
258 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 13:53:28.73 ID:icarcoDO
記憶違いがなければ
スクって前企画からでもえこに次いで長く居た気が
259 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 13:55:30.15 ID:zPkGLSIo
だからwikiの管理しかしてないだろ
260 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 13:56:15.93 ID:4KhO5UQo
>>250
大層なものて
メンバー増やす・FTP使えるようになる
これくらいしか実際作業は増えないから大丈夫

俺が何もしてなかったのは事実
システムも知識不足でアレ以上弄れなかったし
まあ、そこはもうどうてもいい所なのでスルー推奨

厨二の初期から居るには居ましたねぇ
261 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 13:56:56.37 ID:SkGU2KAo
>>259
あほなのか?
しか”してない”じゃなくて、しか”できない”状況だったんだろうが
スク担当が絵を描けと?シナリオを書けと?音を用意しろと?
スク担当はそれらができるまでは待つしかできないんだよ
262 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 13:58:03.45 ID:SkGU2KAo
本人居るし恥ずかしくなってきたから辞めよう
>>260おつかれ
263 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 14:25:11.10 ID:icarcoDO
スクからすれば
何も出来ない形なまま降板するとなってしまったが
本人が進行などを望んでいなかった以上、致し方ない
序列にしてもむしろ迷惑だったのかもしれない
これぐらいが限界とか潮時と考えてだろう
264 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 14:27:50.77 ID:u16pVi.o
まあ自分から率先して動くスクは居るけどな
○○が無いからできないっていう奴は素材が上がってきても動かない


こうなる原因はいくつかあるだろう

・やる気のないスタッフを見て仕事の意義を見失う

・仕切り役への不信感(音信不通になっちゃいけない立場

・模範的スタッフの欠如(TTがそうだったが離反

・元々の能力不足

・能力不足を補う意識の不足

・他力本願、他人のせい

・すべてを先延ばしにするモラトリアム思考

・忙しいことを自慢や免罪符と考えてしまう日本人的思考

・実際は思うように出来なくて居づらくなったり飽きただけ


幼児のような万能感で挑んだが現実の壁にぶつかったってところだな
あまり作品作りをなめない方がいい

さっさと辞めて彼女とケンタッキーでも行ったほうが幸せじゃね
クリスマスなんだから気前よく解散して心機一転してさ

やりたい奴はほっといてもまた企画立てるんだろうしさ
265 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/25(木) 14:52:56.56 ID:1s65i0Eo
一眠りして…目が覚めて…
全てが悪い夢ならよかったな…よかったのになぁ…。

>>260
FTPとかさっぱりだよ…。

何もしてなかったんじゃなくてID:SkGU2KAoの言うとおり
何もできない状況を俺らが作り出してしまったというほうが正しいよ。
本当にごめん。これからでもどうにかしようと考えてたんだけども
あまりにも遅すぎたね。



う〜ん…
ちょっと消えるけどまた後で。
266 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 15:06:28.02 ID:4KhO5UQo
>>265
使わなくても問題ないから大丈夫

とりあえずこれで最後のレスにする
さようなら
267 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 15:52:14.14 ID:USL7UNEo
俺は3月以降なら手ぐらい貸すぜ
268 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/12/25(木) 16:48:27.34 ID:EuhDhOU0
スクが抜け…原案が抜け…
次は…自分? まあもともとごたごたの原因は私みたいなものですけどね。
絵師様とライター様、原案様がとんとん拍子で会議を進めていらっしゃったのに、
自分がしゃしゃり出てきてぐにゃぐにゃに。あうー……
ま、これは置いといて。

FTPは、自分一時期HP作りしてましたから、簡単なもの(文字打ったりとかは)
できますけど…吉里吉里とか、そういうプログラムは全くの無知です。NScripterを少しかじってはいますが。
そういうのから考えて、スク担当様は必要不可欠です。皆さんはわかっていますか?

っていうか、年末は皆さん忙しいのですから別に大層なこと話し合わなくても良かったんじゃ……

>>266
 アッー!!!!????   あ〜あ……
269 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 17:06:09.82 ID:eL0njYDO
現状を打破する提案も自分の考えもスク担への労いの言葉も無く
うぐぅだの自意識過剰勘違いレスだのwwwwこんなクズスタッフばっかじゃ
誰だって見切り付けて逃げだしたくもなるわなwwスク担乙でした。

皆さんわかってますか?って、勿論お前含む全スタッフに言ってんだよな?
誰がどう見てもスタッフの体たらくが原因って理解してるよな?
270 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/25(木) 17:11:05.64 ID:1s65i0Eo
>>269
最後の一行は同意せざるおえない。
あきらかにシナリオ班のgdgdが原因です。
271 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 17:55:24.37 ID:6n4jAME0
ライター陣のgdgdなんて予定調和みたいなもんだがな
272 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 17:58:05.82 ID:lwq7oxIo
もし本気でやる気あるならスクはいくらでも手伝うよ
本気で・・・ってのは
「シナリオを今年中にあげられるなら」ってことだけどね
273 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/25(木) 18:20:08.11 ID:1s65i0Eo
かんなぎED聴いてたら泣けてきた。

>>スク担
お疲れさまです。
わざわざwikiのスクリプトの項目を更新してくれたあたりに
無限の優しさを感じました。
謝っても謝りきれないですけど、本当にご迷惑をお掛けしました。

>>251
終了かどうかは別としてこれを機会に反省会は開きたいな。
正直、今のままだと崩壊の二文字しか見えていないわけで。

>>255
本当にスク担当には悪いことをしたと思ってる。
こんだけgdgdやってたら見限るのは当たり前だわな。
でも俺はこの失敗を踏まえてもう一度持ち直したいと思ってるよ。
俺だけそう思ってても無理だけどね…。

>>264
参考になった、ありがとう。
そしていくつか俺に当て嵌まってて落ち込んだ。

>>267
期待してる。
現状明らかに人手不足だ。

>>271
猛省しております…。

>>272
今年中、あと一週間か…。
やる気はあっても時間が足りなすぎる…。
せめてあと二、三週間あれば共通ルートはあげられるのに…!
274 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 18:21:46.16 ID:eTIDrtAo
>>272
お前無茶言うなよw
275 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/25(木) 18:31:08.27 ID:1s65i0Eo
>>268
やーには何も問題ないよ。
原因はシナリオが完全に停滞していたこと。
これから…遅すぎるかもしれないけど、どうにか取り戻したい。
だから次は自分とか言わないでくれ、鬱になる…。
276 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 18:36:12.73 ID:6n4jAME0
成果物をあげてる奴が不憫だからね
頑張っておくれ
277 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 18:36:53.07 ID:EZ4RZzMo
でシナリオ誰のこってんの?
278 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 18:39:23.94 ID:lwq7oxIo
>>273
時間が無い?それは、毎日を極限まで切り詰めて始めて口にしていい言葉だと思うよ
こんな極端なこと言うのもあれだけど、睡眠時間でも食事時間でも移動時間でも削ろうと思えばいくらでも削れるんだから

でも、急げばいいものができるかどうかは成り立たないからそれがまた難しい


あのさ、一体どんだけ超大作作るつもり?シナリオだって完成して無くてもいいんだよ
そんな何回もころころころころ加筆修正するつもりですか?
今完成したところだけでもUPしてみてくださいよ
そしたら俺ができるだけ早くスクリプトで動くようにしますんで
それ見てまたイメージわいたら続き描きましょうよ、もしイメージと違ければその時点で加筆修正すればいいんですよ

あと、進んでないに等しいシナリオなんか捨てちゃって新しく考え直すのもあり
原案者も初期メンバーもいないんだったらあなたが書きたいものをかけばいい
自分で書きたいものを書いた方がはかどるのは間違いないんだから
もし、時間があるならメッセでもスレでもいいからおおまかな設定とキャラクターとプロットくらいを決まるまで数時間話し合えばいい
矛盾点なんてあとから直せばいい
とりあえず進みださなきゃどうしようもない

違いますかね?

>>274
別に無茶じゃないっすよ
完成品を上げろというつもりは無い
動作確認ができるくらい・・・まあ1000字くらいでもいい
その程度も上げられないならもう企画は一生進まない
279 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/25(木) 19:08:17.77 ID:mUpPXGc0
長く顔を出せずすみませんでした。
急展開過ぎて何をどうレスしていいのかわかりませんが
暫くスレにいますのでメッセでもスレでも話し合う事があるなら
自分も参加させてください。
とはいえ呼び出されるまでの間なので
何時まで居られると明確にはいえないのですが…。

今ざっと見てきただけなのでもう一度じっくりレスを見ながら待機してますね。
280 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 19:09:12.99 ID:lwq7oxIo
>>279
今俺しか居ないから二人きりだね・・・/////
281 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/25(木) 19:13:32.45 ID:1s65i0Eo
>>278
ごめん…正直今までもえこさんの指示を待っていたっだけだったから
プロットでとまってる状態…。
独断先行でも始めておけば良かったと本当に後悔してるよ…。

あと俺は企画屋さんではないから面白い企画を立てられるかと
言われたら首を縦に振ることはできないわけで。
まあ、完全ギャルゲ仕様の脳内企画はあるけれども。

とりあえず、誠意だけは見せたい、そういうわけで
今年中に書けるとこまで書くよ。
282 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 19:17:04.78 ID:lwq7oxIo
俺が口だすのも変なんだけど
もう、原案者ももえこさん(?)もいないんだから、自分で書きたいもの書けばいいんじゃないの?
その気力があるならだけどさ
wikiみたらけっこうシナリオあるみたいだけど、あれをそのまま使うの?
あれはもちろん現行メンバーのものなんだよね?

というか現行メンバーは
ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU
リツ ◆tBijBnAQPQ
やーに ◆SmZlWGmG9c
この3人だけ?
これ洒落かなんか?
283 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 19:18:08.31 ID:EZ4RZzMo
はやくラストシーンを書くんだ
284 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/25(木) 19:38:57.00 ID:mUpPXGc0
じっくり読んでもどうレスすればいいのか…orz

>スク担当さん
素材をあげるのが遅くて本当にすみませんでした。
今までありがとうございました。


で、現状もえこさんは音信不通でスク担当さんは離脱で
とりあえずリツさんは続投という事なのでしょうか?
やーにさんとがばんさんはどうされるのかな。
自分は年明けまではどうにも作業ができないので
それが足を引っ張る事になるなら離脱も考えていますが
こんな自分でもよければ続投という扱いにしていただければと。

ただ、このままでは自分も完成は難しいと思うので
話し合いが必要かなとは思います。
285 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/25(木) 20:02:33.47 ID:RrweS8Eo
1000字……?
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00087.txt
3000字
286 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/25(木) 20:04:40.25 ID:RrweS8Eo
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00088.txt
裕さん10番1400字
11番まだぶつ切れ途中、本当に今出来てる範囲。
287 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/25(木) 20:13:48.63 ID:mUpPXGc0
>がばんさん
乙です。
個人的に好みな文体で雰囲気が出ていると思います。
288 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 20:14:09.31 ID:EZ4RZzMo
3万はないときついな
289 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/25(木) 20:16:05.33 ID:RrweS8Eo
>>287
ありがとう、遅れてごめん。

>>288
年内2万字を目標にスタートしたらこの有様だよ。
あと一週間で1万字はとりあえず書いてしまいたい。
本当はそれくらい書き上げてから出そうと思ったんだけど、繰上げ投下。遅れてごめん。


じゃ俺バイトなんでまた夜半。
290 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 20:16:19.41 ID:eL0njYDO
年明けから再開したとして、その後どれ位のスピードで作業できるかが重要
今は忙しいとか年内は何も出来ないって言い続けるよりも
いつから再開して、1キャラの立ち絵あげんのにどんだけかかるのか
ある程度の目安言った方が良くないか?
自分の締め切りになるし、周りも今後の予定たてやすくなる。

勿論ぬこだけじゃなく他スタッフにも言えることだけどな。
成果物できるまで音信不通のヤツを待つ必要もなくなるんじゃね
291 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/25(木) 20:26:39.89 ID:mUpPXGc0
>>290
波があるので絶対とはいえませんが
あくまで目安という前提でいいのなら
キャラデザが現状の裕レベルで決まっているならば
アナログラフは多く見積もっても一週間に1、2枚は描けると思います。
ただsaiでの作業時間がわからないので完全な線画となると見当がつかないです。
アナログペン入れから考えて二日くらいかかるのでは無いかと。
ただ自分デザインする為の資料集めに時間がかかるので
キャラデザがどのくらいかかるのかはっきりとは答えられないです。すみません。
292 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/25(木) 20:30:35.62 ID:mUpPXGc0
あ、何時から再開できるかの質問ですが
予定では1月5日からになると思います。
293 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 20:32:13.74 ID:lwq7oxIo
なにも動作無いとイメージ掴めないだろうから、できたシナリオ一通りスクに流そうか?
でも、正式なスク担当はどっかで募集してください
294 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/25(木) 20:38:47.46 ID:mUpPXGc0
>>293
自分が勝手に答えていいのだろうか…。
お手数でなければお願いしても、いい、のかな?
295 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/25(木) 20:40:37.50 ID:mUpPXGc0
そしてやっぱり呼び出しがかかりましたorz
すみませんがこれからでますので一旦落ちます。
深夜には何とか戻ってこられるようにしますので。
296 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/25(木) 20:41:06.02 ID:lwq7oxIo
>>294
流すだけならそんな時間かからないからあとで不許可だったら消すからいいよ
それじゃやってきますね
297 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/25(木) 20:52:38.39 ID:7ssSmcAo
1週間で出来ることをなんで今日までにできないんだろうね
やる気なかったんだろうね
298 :293 :2008/12/25(木) 23:13:13.20 ID:lwq7oxIo
今作ってるんだけど、色々事情あって若干システム面での仕様変更あるけど大丈夫かな?
まあ、試作だしいいよね
299 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 00:34:05.84 ID:sZdOIVYo
ごめんごめん、来客があってそのまま外出してしまった。
こんな時間まで掛かるとは思わなかったよ。

>>がばちゃん
乙です。
俺も共通のほうに着手してしまうつもり。
最速を目指せばそれが一番効率的かと。

>>ぬこかい氏
忙しいところ顔出してくれてありがとう。
現在シナリオが圧倒的に遅れているんで
今は自分のペースで、余裕が出来てきたら
徐々にスピードアップの方向性でお願いします。
重ね重ね迷惑を掛けますが協力してもらえると助かります。

>>298
現在スクに口を出せる者はおりません、仕様変更等は
お任せ致します。


さて、俺も頑張りましょう。
300 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/26(金) 01:36:23.65 ID:rU7EVtI0
戻りました。
寝落ちする危険はありますができる限りおきてスレを見てますので何かありましたら。

>リツさん
忙しいのは自分の個人的理由なので申し訳ないです。ごめんなさい。
それで、リツさんは続投という事でいいのでしょうか?
wikiは引継ぎされるのですか?

あと50さんはどうされるのでしょう。
301 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 01:39:00.20 ID:QbknhIE0
例の音屋もかなりやってる人だよな
302 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 01:52:02.30 ID:M92ix2Ao
バイト終わった外寒い。
朝までいるんで以下ぬこちゃんに同じ。
303 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/26(金) 02:06:51.66 ID:rU7EVtI0
>がばんさん
おつかれさまです。
つか、二人で待機しあっていてもしょうがないので
時間ある限り話して方針を決めましょう。

グダグダしそうなら今回に限りメッセもありかと思うのですがどうでしょう。
304 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 02:15:09.30 ID:M92ix2Ao
俺はメッセがいいです。が。
305 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 02:18:02.10 ID:M92ix2Ao
途中送信。
二人ともリアルタイムにいるのにわざわざスレを経由するのもあほらしいと思っているので、とりあえずメッセアドレス落とします。
他のスタッフもあれだったらご自由に。
gabumgeler@live.jp
306 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/26(金) 02:18:40.62 ID:rU7EVtI0
が?
自分も時間短縮したいのでできればメッセで。
MSNですがだいじょうぶでしょうか。複数で話した事ないんだけど。
絵チャ借りるのも手かな。
307 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/26(金) 02:20:13.45 ID:rU7EVtI0
途中送信でしたか…orz
了解です移動します。ちょっと待っててください。
308 :293 :2008/12/26(金) 04:10:34.04 ID:ISMF3pQo
うへwwwwww眠い眠いwwwwww
共通部分は話の流れしか書いてないからどうにも進められん
まあ、適当にどうにかする

前やったときのデータ全部消しちゃってて枠組みから作り直してたらこんな時間に
おきたら文章スクに流しますわ
309 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 04:30:46.40 ID:M92ix2Ao
>>308
お疲れさん。
こっちは一応話し合いが終わり、ログの個人情報系を編集中。
編集しすぎて何か言われるのが嫌だからかなり大部分残すけど、あんまりどうでもいいところにツッコミ入れないでね!
310 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 06:44:51.24 ID:M92ix2Ao
まとめが長くなった……もう少しまって……
311 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 06:58:45.12 ID:M92ix2Ao
現状に対する提案を。


1.がばんがら ◆gPpZ.jsSPUは進行役を兼任
 まぁ何ていうか宿命的なアレで。ただでさえ遅筆だったのがもっと厳しくなりますが、自業自得なのは承知の上。
 シナリオライターの致命的なスピードの遅さに対する提案は後述。

2.メッセンジャー、もしくはチャットなどを利用したスタッフ間の話し合い、及び交流。
 話し合いはまだしも交流はやめとけ、という意見もありそうなのでまぁ交流は留保して。
 衆人環視のこの状況、やはり話せることと話せないこともありますわ。
 何より、レスに書き込みをする行為に対する先入観みたいなもんで、自分の意見をまとめてはっきり返そうとしてしまうもの。
 それによって早合点や勘違いなどが起き、以前やーにとぬこかいの間で担当の揉め事が起きた原因でもあるのではないかと俺は考える。
 更に、スタッフ同士の意見交換、発言のし合いなどが少ないのではないかと言う意見もあり。
 現状ここでそれらを兼用出来ていないことも鑑みて、対策として提案。
 ・賛同者はメッセンジャー gabumgeler@live.jp を登録し、スタッフ同士で話し合う。

 また以前俺がこの件に関して書き込んだ際にあった「スタッフだけで引きこもり自然消滅」「名無しが参加出来ない」などの意見に対して。
 ・まず話し合った後に内容を簡潔にまとめ、スレに報告を行うことを義務付ける。
 ・必要に迫られた場合、そのログを一部編集してロダにあげ、名無しも話の流れを把握出来る環境を作る。
 (編集の裁量次第で無闇に突っ込みどころを増やしてしまう原因にもなるので、その時々の状況を見て判断する)
 もしスタッフの中に「メッセンジャーやメールは必要ない」と考える人、嫌悪を示す人がいる場合について。
 ・自分で考え込んで結論を出して書き込みをしたり、意見をしっかりまとめて書こうとせずに、疑問があれば疑問の、否定があれば否定の短文レスを心掛ける。
 名無しであれば容易なことでも、スタッフだと何かと文章が長くなりがちだが、俺も含めて意識して改善していくよう努力してほしい。
312 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 06:58:59.67 ID:M92ix2Ao
3.スクリプト担当、ライター担当の新規募集
 スクリプト担当はこのまま新規募集の一点張り。以上。
 シナリオライターに関しては俺が進行役を兼任することでどう見ても今の状況では無理。
 それによって新規募集を行うことになるわけだがあいや待たれい。
 今の状態で募集をしたってどうせ二の轍を踏むのが関の山ではないか?
 ということでこちら提案です。
 ・がばんがら+りっちゃん=シナリオ班が短期間で書けるだけ書いて公開。それを素材に新規募集をかける。
 素材として本編をあげることによって、参加するであろう未来のライターに少しでもモチベーションをあげて貰いたいというねらいが一つ。
 「短期間」と「書けるだけ」の量に関しては名無しやスタッフの意見を待った方がいいと判断して明言しませんが、週レベルでないとモチベが落ちるかと思う。
 実際に俺らがどれだけ書けるかではなく、このプロットを完成させるためにはどれくらいのスピードで書かなければならないか、をシナリオ班がまず認知する、というねらい二つ目、
 さらに「糞ライター」の烙印を「これくらい出来て当然ライター」にあげるためのアピールというねらい三つ目。
 明らかに無謀で、多分今回一番綱渡りな提案ではあるけれど、これを越せないのなら完成は不可能。
 いわゆるラストチャンス。どーせ無理なんて言わずに、どうぞ黙ってみてやってください。
 あ、そこまでしなくても、って意見があれば対案を承りますんで、是非。
 あとこれ、りっちゃんには完全に初耳です。参加意思の確認もこめての提案なので、よーく考えてね。
 ただ俺も含めてお互いに完全なる自業自得なので、けじめをつける意味でも。


現状に対する提案、以上です。
名無しから、スタッフからの提案への意見、対案、野次、罵倒、エトセトラいつでも承ります。
スタッフはこの提案を参加続投意思確認を兼ねているので、よろしくどうぞ。


追記に「今まで何でやらなかったのか」「今更そんなこと言い出したって」「もう諦めろよ」などのご意見に対して。
ごめんなさいの一言に尽きます。
「これから頑張ります」の具体的な内容が上記です。これから頑張ります。
313 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 07:00:34.09 ID:M92ix2Ao
うおおだからこの書き込んでから文章おかしいことに気付く現象をどうにかしてくれ誰か。
変だと思ってもスルーしてやって。わからないところがあったら晒して。
314 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 07:25:59.10 ID:dTGlXASO
あ、あと今回の話し合いのログなんだけど。
上の提案にあるように下手に無意味な叩き対象作っても阿呆らしいんで要請があるまであげません。
スタッフには何等かの方法で送りつけるつもりです。

あと、出来れば現スタッフには参加賛否問わず一度チャット形式で話をききたいです。よろしくお願いします。
じゃあ俺寝るんで!
315 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/26(金) 12:05:14.09 ID:mCgUjYAO
>>312
お前文章書くのも進行役も向いてないから辞めとけ
それぞれ事情あるって分かってる?
もしりっちゃんが引越しとかで一ヶ月ほどネット環境無い
と言われたらどうするつもりなの?
そしてそんな追い詰めるような書き方したら言い出せるわけないよね?
そうなったらもうフェードアウトするしかないじゃん

まとめや進行は気持ちを考えられないやつには出来ないよ(参加者の顔色伺えってことじゃなくて)


それに、スクリプトだって善意でやってくれてる人がいるんだからわざわざ新規募集しないで変な意地はらず「手伝って下さい」って言えばいいじゃん


進行役もスクの人の方がよっぽどあってると思うよ
発言も適切だしな
316 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 12:12:08.95 ID:4eX7e6Eo
黙っとけよ携帯
317 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 12:58:15.87 ID:A4k9mWUo
まぁでも的を射てはいるな
提案といいつつ頭の中じゃもう決定事項ないし強制みたいな風に読み取れる
そもそも話せる話せないだの言うならもうメッセだけでやってスレ使う必要ないだろう
VIPのゲーム製作でメッセ使わないのって上の理由もあるけどスレで作る事が重要な要素だからだろ
318 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/26(金) 13:16:04.66 ID:hkgLb9co
スレで上手くいかなかったんだからメッセにいってもいいんじゃないの
語るスレからしか情報得られない奴は分からないだろうが
存続してる企画はメッセメインだぞ

もうスレ進行は失敗してるんだし何でもやって見ろよ


自然消滅するかしないかは、メッセの是非じゃなくスタッフの是非による
319 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 13:27:54.48 ID:rZYo3kDO
メッセでもいいけど
スタッフ内だけになると自浄機能が働くのか疑問
320 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 13:34:28.53 ID:150adeUo
スレでやんのはな、文章碌にかけないくせにライター気取りの奴とか
何もしないくせに仕切り出すキングが降臨した時に第3者がいると
抑止になるってのもあるんだよ
メンバーがどうしても我慢できないって場合には自演も出来る

制作メンバーだけで閉じた場所でやってうまくいくのは最低でも
素材を上げられるまともなメンバーが揃ってからだ
321 :293 :2008/12/26(金) 13:42:46.01 ID:ISMF3pQo
変な空気になってますね
夜くらいには多分スクあげれますよ
322 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 14:39:53.65 ID:M92ix2Ao
起きたー。
>>321
マッテマース。

スタッフの書き込みは夜まで待ちかなぁ。
323 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/12/26(金) 14:41:37.27 ID:BtUtIKo0
>>321
ありがとうございます。流してみてください。

いままでスカイプ一筋だったのでメッセは初めてなのですが、一応やってみます。
メッセで話し合ってその結果をスレで報告、ってこれ当たり前?
324 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 14:48:25.05 ID:sZdOIVYo
おはようございます。

>>311
さて、短めに意見など。

1.がばんがら ◆gPpZ.jsSPUは進行役を兼任
がばちゃんが出来る、というならそれで構わないかな。
でも現状、シナリオ班が非常に遅れている状況なので
そのへん踏まえておいてくださいな。

2.メッセンジャー、もしくはチャットなどを利用したスタッフ間の話し合い、及び交流。
>>320と同じような理由だけども、今はスレを活動拠点にしてスタッフを募集しつつ
ある程度進み始めてうまくいく感触が掴めてからでもいいかもしれんね。
それに正直俺らは信用を失い過ぎた。名無しのみんなは今のままではうまく行くはず
がないと思ってるだろう。
というわけで新伝綺スレが変わっていくところを見せつけねばなりません。

3.スクリプト担当、ライター担当の新規募集
スクリプト募集は同意。
本当は>>293の気が向いてスクリプトをやってくれれば一番いいんだけども
現在の俺らに協力してくれるような奇特な方はおりませんわな。
シナリオライターの募集については疑問点がひとつ。
各ルートのプロットがあがってしまっている現在、「シナリオの流れは決まってるよー、
あとは文章だけ書いてねー」と言ってやってくれる人はいるのだろうか。
現在担当の決まってないルート、即ちさくらルートのプロットは多少弄ってもらって
いいってことかしらん?
325 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 14:51:03.86 ID:M92ix2Ao
向けられたと思われるものに対してとりあえずレスを。

>>315
上半分に対してはスルー。

>それに、スクリプトだって善意でやってくれてる人がいるんだから〜
「正式なスク担当はどっかで募集してください」って293の発言を見た上で言ってるんなら
その方がよっぽど「気持ちを考えられないやつ」の言葉だと思う。

進行役に関しては他に名乗り出てくれる人がいて、その人がちゃんと進行出来るのなら歓迎したい。
いねぇからのこの現状だけどな!



>>323
おお、よかった。ではお話してきます。
326 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 15:03:58.54 ID:Gr5KqADO
進行つかディレクター募集する気がない時点で終了だと思う。
メッセじゃどいか知らんが、はたから見てる限りがばんに進行能力は無いって俺も思う。

メッセで決定した事だけをスレで報告ってんなら完成するまで潜って
完成したらスレ立てて報告と公開だけすればいーんじゃね?
そんだけ一方通行ならサークルと変わんないしさ
不都合なレスもスルーみたいだしもうスレでやる必要ないでしょ
327 :リツ ◆tBijBnAQPQ [princess_of_light_rm@yahoo.co.jp]:2008/12/26(金) 15:13:21.92 ID:sZdOIVYo
>>300
続投しますよー。
さて、wikiの引継ぎはどうしましょうかねぇ…。
wikiとかほとんど使ったことないんで詳しい人が
いたら管理を委託したいところです。

>>321
お疲れ様です。
仕事が速くてなんか申し訳ない気持ちでいっぱいです。

あ、そうそう、メッセのログですが一応目を通しておきたいので
メ欄のアドレスに送ってもらえればと。
328 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 15:16:23.35 ID:qzIL0MMo
詳しくは無いけど、編集なんて片手間で出来るものだから、スタッフが兼任すりゃいいじゃん
別に何も一人でやれってわけじゃないんだし、スタッフ全員にパス持たせて、担当ページ決めて、そこを必要に応じて更新してきゃいいでしょ
329 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 15:17:49.04 ID:M92ix2Ao
>>324,327
おはよー。

2.について。
スレを全員がチャットの感覚で使えるようになれば、メッセいらないんだけどね。無理っしょ。
まぁメッセに比重が傾きすぎないように気をつける、じゃだめかね。
話し合い全て何でもかんでもメッセでやりましょう、にしなければマシになるのかな?
とにもかくにも、俺は一度全員とメッセで話をしてみたいな。

3.について。
俺個人ではその方が書きやすい人も結構な数いるんじゃないかと思ってたから、特に疑問を持たなかったなぁ。
裕さんルートと如月姉妹ルートは俺らで受け持ってしまった以上、ある程度(可能なら最後まで)やりきる必要があるけれど。
さくらルートや夢見る陽子ちゃんルートはがんがん提案してもらってぐいぐい改変を持ち込んでもらえたらいいと思うよ。
そこら辺もスレなりメッセなりでごつんごつん叩き合ってみれば。


メール送ります。
330 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 15:24:27.73 ID:M92ix2Ao
>>326
暫定進行なんて肩書きつけたらそれこそもえこにダブらせられてやるならやれだの責任回避だのと言われてしまいそうな気がしましてね。
スレは必要だと思う。スタッフ内でわいわいやっててケツたたき上げる奴いなかったら自然消滅は明らか。
現に今、昨夜話した内容を報告して、名無しが意見をあげてくれているのをみて、俺はこの形成功してると思うわけで。
あくまで「決定」じゃなく「提案」なんでね。物言いが悪いのはぼちぼち見直しします。

>>328
2行目同意。
331 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 15:26:03.09 ID:sZdOIVYo
>>328
あ、そうか、別にひとりでやらなきゃいけないわけじゃないんだ。
俺バカスww
332 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 15:53:23.01 ID:0rlrawoo
とりあえあず昨日の会話ログ無修正で上げてくれよ
333 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 16:10:37.33 ID:M92ix2Ao
無修正は流石に無理だわー。
下手に修正すると逆にそこが気になっちゃうというアレなんだろうか。

やーにとお話したこと。

・どうやら線画と塗りが円滑にレスしあえていないので、今後塗りでやってくにあたってそれを解消するように意識してもらいたい
・線画から塗りの指定や塗り方への注文が多くつく可能性があるが大丈夫か
 →返答OK
334 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 16:21:43.30 ID:M92ix2Ao
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00089.txt.html
パスつけた。gep
335 :293 :2008/12/26(金) 16:35:08.86 ID:ISMF3pQo
あれ、塗り師さんがいるのか
白黒だと背景との兼ね合いがつかないから適当に色置きしちゃったよ
http://www.uploda.org/uporg1885425.png


もし、正規の立ち絵できたらください
336 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 16:44:01.31 ID:0rlrawoo
スク辞めてよかったなwwwwこれだけ動く奴が来てくれたwwww
337 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 16:53:13.35 ID:sZdOIVYo
>>335
                            |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}


本当になんだかもう頭が上がりません。
338 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 17:00:25.86 ID:M92ix2Ao
>>335
さんきゅー乙。
立ち絵はしばらくかかりそう、かな。詳細は後々ぬこの方から書き込みがあるかと。

んでメッセンジャー利用に関してだけど、やっぱり賛否で言えば否もやや多く、りっちゃんもあまり良い反応をいただけていないということなので。
現状まずは極力使用を控えることにします。
スレの活性化を第一に考えて、>>320,324の意見の通り企画が進展し次第徐々に様子を見ながらメッセを活用していく方向で行きましょう。

それでりっちゃん、今日からどれくらい執筆に時間取れますか。
あと年末年始の忙しさとかも教えてくだーさい。
339 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 17:24:05.08 ID:sZdOIVYo
>>338
まあ閉じられた所のほうが話しやすい部分もあったりするよね。
メッセに関しては否定的だったけどもスタッフ同士の連絡・会話
も必要かな、と読んでみて考えたり。
あんまり引き篭もらないように、話しが脱線しすぎないように
するならメッセも有効かな、と。

さて、執筆に取れる時間ですか。
平日休日で大幅に開きがあるけども平均一日6〜8hくらいかしら。
年末年始は普段の平日並くらい。
340 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 17:38:23.15 ID:M92ix2Ao
>>339
おーけー。メッセに関しては頼り過ぎないこと、不必要に時間を消費しないことを念頭においてつかっていきまっしょう。

一日6〜8hでも、それを全て執筆に充てるとは考えない方がいいよね。
だいぶ甘く見て半分。
一日3時間執筆すれば、共通ルートは第一稿あげる位までいけるかな?
ちなみに俺は29日から3日くらいまでであわせて10時間程度しか取れません。
他の日は仕事のある日で2時間、仕事のない日で4時間〜6時間程度を執筆に充てるつもり。

共通ルートの兼ね合いが必要な9番は今後回しにしてるんで、それで結まで書ければいいなーと。
期日設定ですが、1月11日(日)でどうでしょうか。
341 :293 :2008/12/26(金) 17:44:33.79 ID:ISMF3pQo
>>337
一枚塗るのに30分くらいだからそんなに気にしないでくれwwww

http://www.uploda.org/uporg1885554.png

背景とあわせると
http://www3.uploda.org/uporg1885571.png

絵はほんと専門外だからそれっぽくしかできない
342 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 17:50:10.39 ID:M92ix2Ao
>>341
ういGJ。動作確認待ってます。

俺また21時から仕事なんで、20時過ぎに仕事落ちして、夜中に出没します。
343 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 18:07:00.38 ID:pkquaW60
さくらタンハァハァ
絵師さんいいね
344 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 18:17:02.97 ID:pkquaW60
今北産業でひととおり拝見しました
お尋ねしたいことがあります

・陽子シナリオ
いじめにヤンデレにEDではブタ箱出頭

なんというかあまりにも重苦しいです。おなかいっぱいです。
せめてEDぐらいは明るく楽しくさせてあげたいのですが……

ED改変可ならシナリオ担当してみたいのですが、いかがでしょうか。
345 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 18:21:58.45 ID:sZdOIVYo
>>341
炎髪灼眼の討ち手さくらたん! GJ!

いや、まさかここまでしてもらえるとは思ってませんでした。
恐縮しっぱなしです。
346 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 18:24:19.50 ID:M92ix2Ao
>>344
まじかよ。
まぁごく個人的にEDブタ箱行きかぁ……とは思ってた。それを受けて裕さんルートはハッピーエンド状態だけど。
何か文章サンプルみたいなのがあれば嬉しい。
改変はおっけーです。ただ不自然なまでに明るすぎるのもあれなんで、そこら辺はさじ加減をはかりつつ話あって詰めて行きたいな、と。
347 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 18:26:33.97 ID:M92ix2Ao
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00090.txt
y11第一稿ー。
348 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/26(金) 18:34:32.13 ID:mCgUjYAO
たったこれだけのレスでリーダーとしての素質が全くない所を見せつけられるのもある意味才能だわ


スクの奴参加してお前が仕切れよ
それなら完成するから
349 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 18:50:00.75 ID:pkquaW60
サンプルです。Passはyoukoです。

http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00091.txt.html

サンプルは硬いですが、もう少し軽いもののほうが得意です。
エロシーンは得意ですが、バトルシーンはあまり経験がありません。
よろしくおねがいします。
350 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 18:57:40.40 ID:M92ix2Ao
>>349
読みました。
地の文量は増やせますか。今自分の書いてる方が地の文多すぎる傾向にあるんでそこまでとはいかないけど。
会話文主体はアドベンチャー形式やSSの形式だし、サウンド、ビジュアルノベル形式のこの企画では小説に近い形態が向くと思うので。
351 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 18:58:34.78 ID:sZdOIVYo
>>347
wikiのスクリプトの項に記述あるけども
現行のシナリオ書式だと改行で『クリックを待って改行』だよね?
俺の改行が明らかに多すぎるから気になって。
352 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 18:59:51.37 ID:M92ix2Ao
>>351
あ、やべぇそれ何にも考えてなかった。とりあえず書き進めるべしと思って書いてたから。
ひと段落したら修正入れよう。
353 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 19:13:28.63 ID:pkquaW60
>>350
>地の分量
すみません。正直に言うと、これぐらいが精一杯です。
増やす努力はできるかぎりさせていただきますが、どこまでやれるかは。

縦11行×横24列というのもどのぐらいの形式なのか分からない、
完全な素人です。

厳しそうでしたら、ご縁がなかったのだと思って諦めます。
354 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/26(金) 19:19:51.44 ID:mCgUjYAO
>>353
スクの奴が夜にアップするらしいからそれ見てみれば?
355 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 19:22:40.58 ID:M92ix2Ao
>>353
了解です。
流れを見てもらったのなら分かるとおり、シナリオ班はこれから全体的に延々と修羅場をこなす作業になります。
それを承知の上で参加してもらえるなら、俺は歓迎します。
りっちゃん他、スタッフの意見もあるのであればそれを汲むことになりますが。

ちなみにこのサンプルは大まかにどれくらいの時間がかかったか、と。
今後平均して何時間くらいを執筆に割り当てられるかを教えてくだーさい。
時間で出せなくても、いつからいつまで忙しいとか、基本的な日程だけでも。
356 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 19:26:57.13 ID:pkquaW60
>>354
スクリプトの方の成果物にはとっても期待しています。
Wikiでも、素人にもわかりやすく書き方指南をしてらっしゃったので、
私も参加させてもらえるかもしれないと思いましたし。

ただ、シナリオの方々のレベルも相当に高そうなので、
拝見してみて、ついていけなさそうだと思ったら諦めますね。
357 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 19:36:54.55 ID:pkquaW60
と、送信しているあいだにレスが。

>>355
ありがとうございます^^
年末までは暇です。一月は六日から仕事はじめで、あと四月までずっと修羅場です。
かかった時間は3kb/一日で、一週間で20kbほどだったかと。
あまり早くはありません。
一日に3KBぐらいのペースならなんとかやっていけそうです。
358 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 19:46:52.35 ID:M92ix2Ao
>>357
りょーかいです。
繰り返すけど他メンバーの意見次第で参加かどうか変わるけれど、待機させるのもあれだし早速陽子のプロットシートに修正入れてみちゃってください。
大丈夫そうなら明日中にはまとまるかな?
地の文含めて、出来るレベルで頑張りましょお。

りっちゃんどうですかくまさん参加は。
359 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/26(金) 20:04:31.96 ID:mCgUjYAO
>>356
前スクリプト担当は既にこの企画から離脱したよ
360 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 20:06:42.61 ID:sZdOIVYo
>>357
文章はうまいです、ごちそうさま。
スピードも問題なしかな。

がばちゃんが参加おkなら俺も異論はありませぬ。
361 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 20:13:16.16 ID:M92ix2Ao
ではくまさんどうぞよろしく。
あとでwiki更新しときますねん。

じゃ仕事行ってきまーす。また夜半。
362 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 20:15:20.19 ID:pkquaW60
>>359
そうでしたか……流れが読めてませんでしたね
あのWikiを見て参加してみたいと思っただけに残念です

今日のスク投下も楽しみにしてます

>>360
ありがとうございます。なるべく皆さんに合わせていけるようがんばります。

>>358
プロットシートの件なのですが、お聞きしたいことがたくさんあります。
(Wikiの正気を失った変化とは……などなど)
いちど直接質問させていただけませんか?
363 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/26(金) 20:17:11.03 ID:M92ix2Ao
>>362
了解です。メッセンジャーでいいのかな?
企画原案も逃走してしまった状況で、俺も100%答えを出せるかどうかわからないけれど、出来る範囲で答えます。
2時くらいまで仕事なんで、それ以降になっちゃいますが。
364 :293 :2008/12/26(金) 20:25:18.25 ID:ISMF3pQo
うぇっwwwwwwwwwwwwうはっふwwwwwwwwwwwwwwwwぴぎょっっwwwwwwwwwwwwww
ふぃんぎゅぃー!!!!!!!!1
365 :293 :2008/12/26(金) 20:26:13.20 ID:ISMF3pQo
すいません、自己解決しました
366 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 20:28:22.91 ID:l0NwXmMo
そういうのもういいから
367 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 20:32:32.22 ID:sZdOIVYo
どうしたんだろう…。
368 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 20:32:56.92 ID:0rlrawoo
上げるなら早く上げろよ
369 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 20:33:49.71 ID:pkquaW60
>>363
メッセンジャーでおねがいします。
昼型生活なので深夜は厳しいです。
また後日おねがいすると思いますが、よろしくおねがいします。
370 :293 :2008/12/26(金) 20:36:40.65 ID:ISMF3pQo
>>368
そんなにあせらないでくれよ



・・・・正直言うと素材集めにはまってスク進めてなかった

これはいかん
とりあえず共通部分だけでも流すよ
371 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 20:50:46.16 ID:sZdOIVYo
やばい、プロローグ書くのが本気で難しい。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00092.txt

とりあえず第一稿投下。
372 :293 :2008/12/26(金) 20:56:37.57 ID:ISMF3pQo
>>371
ああ・・・一番最初のところですね
書き直してきます
373 :293 :2008/12/26(金) 22:26:18.27 ID:ISMF3pQo
無駄なとこばっか凝って遊んでたらさっぱり意味が分からなくなった
3分くらいだけどなんとなくってことでね・・・


pass:「vip」
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=389
374 :293 :2008/12/26(金) 22:34:09.29 ID:ISMF3pQo
ああ、めにゅーから「自動で読み進む」押すと楽だよ

というか、文字のスピードいじってないからそれ以外だと読みにくいと思う
375 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/26(金) 22:47:18.73 ID:FUsv1QAO
>>374
乙です。
今携帯だから見れないのが悔しいぜ!
ロダから流れないよね? 明日の午前中まで流れないよね!?
376 :293 :2008/12/26(金) 23:05:19.53 ID:ISMF3pQo
>>375
え・・あの・・・
そんなに期待しないで欲しいんだ
流れたら流れたでいいや

くらいの試作だから

こんな程度のものを作るのに大体まる一日くらいかかったわけですねwwwwww
まあ、システム構築さえしちゃえばあとは流すだけだからここから先は作業時間10分の1以下になるだろうけど
エフェクトを考えたり、移動を考えたりするのにかなり時間かかりましたね
結局10何種類考えて全部辞めたけど


スクショ何枚か貼っとくね

http://www3.uploda.org/uporg1886264.png
http://www.uploda.org/uporg1886274.png
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_0962.png
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_0963.png
377 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 23:06:55.30 ID:pkquaW60
>>373
カッコいいいいいい
GJです! イントロダクションの文章もすごく印象的ですね
378 :293 :2008/12/26(金) 23:07:04.09 ID:ISMF3pQo
二枚目見れないな
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_0964.png
379 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/26(金) 23:08:04.82 ID:3zxvVQEo
>>373
なかのひとがちょっとゴアっぽくて笑ったwwwwww
380 :293 :2008/12/26(金) 23:10:38.03 ID:ISMF3pQo
>>377
もうちょっと素材がそろってくるとどんどんクオリティあがってくんですけどね・・・・
俺の実力とフリー素材じゃこんなもんです

なんとなくイメージくらいはつかめたら嬉しいです
381 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 23:14:47.83 ID:pkquaW60
>>380
いやいや、冒頭の雪の木かなりいいと思いますよ
この調子で全部の工程仕上げてほしいぐらいに
382 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/26(金) 23:15:21.99 ID:pkquaW60
雪の木というか桜ですね
383 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 00:24:30.60 ID:ATFRyc60
普通にこういうふうに作業していれば
名無しのつけいる隙はないし、何も言うことはない
384 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 00:27:53.69 ID:y5hjEPIo
人が抜けて行って目が覚めたか
385 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 00:56:01.39 ID:JNXZVoI0
神凪陽子シナリオのプロットシート第一稿です
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00093.txt.html

整合性取れていないところや気になるところが
あればツッコミどうぞ。
(ヤンデレ分足りないよヤンデレ分など)
386 :293 :2008/12/27(土) 00:56:55.31 ID:txv3Cj.o
偉そうなこと言ったわりには微妙なもの投下してすいません
それじゃあ俺はまた名無しに戻るかな
387 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 01:07:52.87 ID:hSEFOgUo
スクリプトというか、今まであげられたシナリオの少なさに唖然とした
388 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 01:10:58.51 ID:1XeUgQAO
>>386
お前が消えたら間違いなくこの企画潰れるぞ?
389 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 01:12:26.78 ID:JNXZVoI0
>>386
行かないでー
せっかくイイもの見れてテンションあがってきてたのに
390 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 01:25:28.80 ID:y5hjEPIo
消えなくても潰れるから安心しろ
391 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 02:52:34.81 ID:JNXZVoI0
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00094.txt.html
序盤の3KBもあげときますね。
今日はこれにておやすみなさい。



392 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/27(土) 03:25:24.97 ID:r3SzrLY0
今晩は。

>がばんさん
y11乙です。
>>333の件了解です。
メッセの件も了解です。きちんとレスできるように努力します。

>293さん
仕事早!中の人までいる!
しかも立ち絵まで作っていただいて本当にありがとうございます。
ちゃんとした立ち絵はもう少しかかってしまいます。すみません。
個人的に、我侭は承知でできたらこのままご助力いただけないかなと…。

>リツさん
プロローグ乙です。
雰囲気出てていいと思います。

>くまさん
参加ありがとうございます。これからよろしくお願いします。
陽子プロットと序盤乙です。おふろ?!と思いつつもニヤニヤしてしまいました。
陽子担当されるということで、現在あがっているデザインを確認していただいて、
変更や衣装の希望などありましたら指示していただけると嬉しいです。
393 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 04:26:45.22 ID:txv3Cj.o
>>388
ないない

>>389
あれくらいなら、初めて3日の人でも作れますよ

>>392
俺が勝手にやったことなのでお気になさらず
素材適当につかっちゃってすいません
助力・・・と言われましても
俺はニヤニヤしながら完成待っていたい派なのでなんとも・・・・
上記の通りスクは誰だって出来ますのでちゃんと責任もってやってくれる人を待ったほうがいいですよ
シナリオも揃い、絵も大体揃う目処がついたのならきっといい人が参加してくれると思いますよ
自分がスクを組むのは構いませんが、そうなるとシナリオさんに演出を細かく指定してもらわないと動けないので相当時間がかかってしまいます
・・・とまあ、色々な理由で誰か新規参入を待つのをお勧めしますよ


色塗りにはまったのはいいけど、染色センスってかなり重要なんだと気付きました
http://www.uploda.org/uporg1887011.jpg
394 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 06:27:30.72 ID:3FhJZtQo
やっと帰ってきた。
>>293=試作の人
大変乙でした。

スクリプト参戦に関してみんなの意見はちらほら出ていますが、俺個人はやはり別途VIPでスレを立てるなど、新規募集を行うべきだと考えます。
試作の人も勿論、本人が希望されるのであればスクリプト希望者としてカウントしますし、そうでなくても名無しでもコテでも、今後も何らかの形で応援、意見などしてもらえたらとても嬉しいです。


現状を更にまとめる。

・さくら(シナリオ担当未定:新規募集予定枠)
 キャラクターデザイン:宙ぶらりん
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00082.jpg 全身ラフ決定稿(当時担当:もえこ)
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00079.jpg 顔アップ、アクセサリラフ
 彩色(色指定):小袖は暖色系(赤周辺)、髪、瞳の色、アクセサリ類は未決定、未着手。
 線画:未着手
 (表情差分):−
 プロットシート:http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00068.txt
 キャラ別ルートシナリオ:0/20ブロック

・陽子(シナリオ担当くまさん ◆o46EUz3mCI)
 キャラクターデザイン:くまさんから修正あれば待ち。
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00076.jpg 全身ラフ
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00077.jpg 顔アップラフ
 彩色(色指定):くまさんから髪、瞳、他衣装など指定あれば待ち。未着手。
 線画:未着手
 (表情差分):−
 プロットシート:http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00093.txt
 キャラ別ルートシナリオ:1/11ブロック http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00094.txt
395 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 06:33:21.68 ID:3FhJZtQo
続き。

・裕さん可愛いよ裕さん(シナリオ担当:がばんがら ◆gPpZ.jsSPU)
 キャラクターデザイン:一通りの修正済み。
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00066.jpg 衣装案ラフ決定稿
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00067.jpg アクセサリ案ラフ決定稿
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00057.jpg 全身ラフ決定稿
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00055.jpg 顔アップラフ決定稿
 彩色(色指定):シャツ、髪+髪留めゴム、瞳、肌指定済み
           エプロン、アクセサリなど線画にないものは未指定、未着手。
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00071.jpg 色指定
 線画:1枚
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00044.jpg 普段着
 (表情差分):未着手
 プロットシート:http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00073.txt
 キャラ別ルートシナリオ:2/19ブロック
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00088.txt (10)
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00090.txt (11)

・如月姉妹(シナリオ担当:リツ ◆tBijBnAQPQ)
 キャラクターデザイン:あれ……ない……?
  外見ラフ案はプロットシートにて両名指定済み、ラフ待ち。
 彩色(色指定):未決定未着手。文字による衣装などの指定はプロットシートに記述あり。
 線画:未着手
 (表情差分):−
 プロットシート:http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00085.txt
 キャラ別ルートシナリオ:0/33ブロック

・共通ルート(シナリオ担当:リツ ◆tBijBnAQPQ)
 プロットシート:http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00075.txt
 共通ルートシナリオ:1/8ブロック
  http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00092.txt (1)


>やーにさんへ
 ・ラフのあがっているさくら、陽子、裕のラフ案の中で、プロットシートなどに指定記述のあるものに色指定を行ってください。
  指定記述があいまいなもの、無いものに関しては適宜担当に訊ねて下さい。

>シナリオ班へ
 ・各担当キャラクターのデザインに必要な色の指定(髪の色、瞳の色、アクセサリ、衣装、肌等等)が不十分でないかチェックしてください。
  必要と感じればスレに書き込み、プロットシートの改稿で対応してください。

>ぬこさんへ
 ・如月姉妹のラフがあがっていないようなので、さくら、裕の線画と並べて、可能なものから消化していって下さい。
396 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 06:46:52.30 ID:3FhJZtQo
>>371
まずはお疲れ様ー。共通ルートと如月姉妹ルートの掛け持ちはピヨっちゃうと思うけど、体を壊さない程度に無理していきましょう。
ややバラつきはあると思うけれど、つかみの雰囲気はオッケーだと思う。
本編の文章に関してはどうにしろ後々改稿を繰り返すことになると思うので、今はがしがし書き進めて行きましょうか。

>>385
通し番号の17、 さくらの自宅 → 陽子の自宅 ですね。
若干さくらの存在が薄すぎやしないかと思う。
17-19の流れがすごくキーシーンだと感じた。ヤンデレからの解放、期待してます。



あと3時間くらいは起きてる、予定。
397 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 09:11:46.00 ID:JNXZVoI0
>>396
おはようございます
訂正ありがとうございます。恥ずかしいorz
さくらですね。もう少し増やす方向で考えてみます。
398 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 09:16:51.89 ID:3FhJZtQo
>>397
おはよーございます。よろしくお願いしまっす。

それとwikiをちょっとだけ更新。
・トップページ内報告欄書き換え。
・スタッフページ書き換え+くまさんを追加。
399 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 09:48:17.76 ID:JNXZVoI0
>>392
どうぞよろしくお願いします。
髪の色なんかも私が指定していいんですか?
うわあ、なんかすごくドキドキしますなww
すこし考えさせてください
400 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 10:40:41.52 ID:JNXZVoI0
プロットシートに一場面追加。
19が増えて最終20予定。
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00095.txt.html
401 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 10:45:13.04 ID:1XeUgQAO
>>394
>本人が希望するのであればスクリプト希望者にカウント


お前どれだけ馬鹿なの?なんで上から目線なの?なんでお前が仕切ってるの?なんでお前が選ぶ立場なの?
本人が言わなそうだから変わりに言うが、善意で1日かけてやってくれた人に対して「やりたいなら"希望者"の一人に加えてやるから参加表明しろよ」とかどれだけ高圧的なの?
シナリオが進みやすいようにわざわざ立ち絵に色つけたり、背景やBGM用意したり
それで別に偉そうに口出すわけでもなく
ただ応援してくれてる
よくもまあそんな口がきけるよな
お前はリーダーに向いてないから大人しくシナリオあげてろボケ

俺ならブチキレるレベル
402 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 10:49:36.83 ID:1XeUgQAO
>>396
なぜお前は人を誉められないの?なぜいいところを探さないの?自分が完璧だとでも思ってるの?
悪いところやミスを指摘するだけならだれでも出来るんだよ
リーダーが率先してメンバーのモチベーション下げてどうすんだよ
お前ほんっとにリーダー向いてないから大人しくシナリオ書いとけボケ
403 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 10:52:44.93 ID:1XeUgQAO
>>398
ちょこっとだけ書き換えって一体何を書き換えたの?ここに変更前と変更後をはればいんじゃないの?それとも貼りきれないくらい書き換えたの?
「気になる人は見に来てね」ってか?
お前のレス一つ一つが人を不快にさせてんだよボケ
404 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 10:56:26.70 ID:1XeUgQAO
携帯だし気づいてる奴もいるだろうけど俺はwikiに載ってるメンバーの一人だからな
外野からの意見だとかスルーすんなよボケ
お前はリーダーやめろ
405 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 11:40:20.59 ID:JNXZVoI0
陽子プロット修正2です。
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00096.txt.html

406 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 11:44:23.72 ID:1XeUgQAO
>>405
新規参入者にゴダゴダ見せてごめんね
407 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 11:58:06.52 ID:ATFRyc60
自己批判?
408 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 12:03:43.63 ID:3FhJZtQo
>>400-405
 おっと、二段階修正確認しました。
 2の方でラストの選択肢後が分かりやすくなってますね。GJ
 Aがシステム的にはバッドエンド扱い、でいいのかな。原案のシナリオも踏襲出来て、ベターな改善だと思いまする。

 後は本編を進めつつの、立ち絵と表情差分を埋めつつで、キャラデザの確認もお願いします。



 それと施設についての設定もちょぼちょぼ話を詰めていく必要があると思うので、以下に今まで出てたと思う設定+自分の頭の中のあれこれをば。
・児童(6歳)〜生徒(18歳)までの孤児の生活支援施設。
・居住者は15名前後
・職員は常時2〜3名+2名シフト制(玲と蘭が入居してくるまでの臨時)
・平屋(陶治の部屋の窓からさくらが忍び込むシーンがあることを考慮)
・立地的には住宅街というより、学校のそばである方が自然? (高校のそばでなければ登校時イベントも可能)
・表向きは戦後政策の一環として、裏向きは怪異を原因にした孤児の監視。
 (陶治は一時期別の施設にて監視をされていたが、記憶消失との判断から数ヶ月ほどで監視の目が強くない今の施設に移った)


 こんな感じで考えてます。一部はずっと頭の中だけだったので初出になっちゃうのが遅れてごめん。
 足りないものとか、施設設定以外にも必要な部分はがしがし作っていっちゃいましょう。
409 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 12:14:17.77 ID:JNXZVoIo
>>408
はい、AがBADEDです。では、あと細かいデザイン指定などをつけて仕上げとしますね。

施設に関する情報もありがとうございます。
だいぶイメージしやすくなりました。

そう考えるとこの施設の関係者はなんらかの形で怪異と関わってるわけで、
中でも陶治がさくらと関わることになったのはすごい偶然なのですね

不思議の世界だなあ
410 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 12:20:39.31 ID:JNXZVoIo
ああ、ID変わってしまった
411 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 12:24:23.13 ID:3FhJZtQo
>>409-410
了解です。ここら辺乗り越えるといよいよ本編が幕を開けますな。

なんらかの形、とはいっても施設の職員自身は表向きの政策にのっとって雇われている一公務員(?)に過ぎないのですが。
怪異を認識しているのは上層部と、能力のあるごく一部の(四姫や蘭のような)人間だけですしね。
さくらと陶治が出会ったのは、墓参せよとの神の声かもしれませんね!
(意味も無く293さんの試作のネタを回収してみた)


ていうか俺よくよく考えたら今日もバイトだった ^q^ もう おひる
安価指定も間違えるし大人しく寝ますね。
また夜に。
412 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 12:26:00.12 ID:JNXZVoIo
>>411
了解です。私はもう少しいて、今日のぶんのテキストを上げます。
たぶん夜までかかります。
413 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 12:26:24.05 ID:1XeUgQAO
都合悪いレススルーするならわざわざスレでやる意味ないからメッセでやれば?
414 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 12:26:35.81 ID:JNXZVoIo
コテわすれたorz
415 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 12:37:10.79 ID:gM0pikSO
>>412
陽子ちゃんのこと、お願いいたす!

Zzzz
416 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 13:10:57.78 ID:OIAnBHMo
それこそメッセで吶喊しろよと思ったのはここだけの秘密だ
417 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 13:15:34.37 ID:JNXZVoIo
ところで皆さんタイトル決めないのでしょうか

四季姫奇譚
四季神奇譚
四姫神伝奇
四季姫伝奇
四姫☆無双(よんひめ☆むそう)
四姫(しき)咲くる頃君を想ふ
狂い桜の姫君
異説木花咲耶姫

418 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 13:24:05.42 ID:JNXZVoIo
陽子プロット修正3です
変更点はデザイン指定と、
四姫「向日葵」を「向日葵(ひぐるま)」とさせていただきました
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00097.txt.html
419 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 13:46:16.66 ID:1XeUgQAO
>>416
メッセつなぐとみんな他のメンバーのグチしか言わないから嫌になる
420 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 13:51:22.45 ID:JNXZVoIo
よくよく見たらBADED一個抜けてた
恥ずかしいorz
分岐21からCルートを追加です
今度こそこれでファイナル

http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00098.txt.html
421 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 13:53:04.24 ID:ghYOsVc0
ID:1XeUgQAOってメンバーなの?
嫌なら辞めればいいんじゃね
参加強制されてないだろ
422 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 14:02:40.93 ID:nD7dZhko
そいや四姫の設定ってもう決まってんの?
(何故人間に憑くのか、何故女性だけなのか、憑かれた事によるメリット・デメリット、四姫ごとの特徴etc)
前にwikiやらプロットやら読んだ時この辺が曖昧で気になってたんだけど

>>419
お前もさっきからグチしか言ってない件
423 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 14:03:29.15 ID:QqaU/QAO
俺もスタッフだけどメンバーのひとりならコテつければ?
それで喧嘩になって崩壊するようならその程度だった、ということで。
というわけでそういう方向性でいいかな?
>>419の同意があれば俺から先にコテつけるよ。
424 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 14:14:55.02 ID:1XeUgQAO
>>422
俺のレスを読み返せ
愚痴じゃなくて真実を言ってるだけだ
第一もえこが離脱したのだってあいつのせいなのに

>>423
何のための掲示板か分かってないのかな?
俺が誰かはっきりさせる必要はない
でもメンバーの中にそういう意思を持つものがいるということを解らせたかっただけ


まあ都合悪いからスルーしてるようなクズだからなにも効果ないだろうけど
425 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 14:24:31.20 ID:QqaU/QAO
>>424
分かってないのは>>424のほうだろ。
いくら真摯な意見だろえがそんな暴言混じりに言われたら
ただの名無しのただの煽りとして処理されてしまうよ。
わざわざ俺スタッフです、なんて宣言すればなおさら。
426 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 14:30:00.54 ID:1XeUgQAO
>>425
暴言まじってようが
まともな意見が少しでもあるのにそれを答えたくないからスルーするようなクズにリーダーなんかできないからどうでもいいよ

お前ほんっと理解力ないな
"メンバーの一人がそういう意思を持っている"
と言うところに着目しろよ
それなら俺のレス読んで正しいところとおかしいところと読んだ上でどうするかをレスしてね
わざわざ携帯からお疲れ様>>1
427 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 14:33:50.13 ID:gXypYrc0
第三者から見ればどうでもいい事を愚痴ってんじゃねーよって感じだわ
どっちもどっちだろ。>>419なんて自分がその典型じゃねーか
いいから仕事しとけよ
428 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 14:36:33.13 ID:1XeUgQAO
>>427
だから愚痴ってないだろボケ
お前の脳味噌はプリンかなんかか?
俺は馬鹿な>>1に安価向けて馬鹿なレスを叩いてるだけだろ
お前らに>>1が使えないよぴぇーん
なんて俺が愚痴ったか?
理解力ないカスは消えろ
429 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 14:47:42.65 ID:nD7dZhko
釣れるのは名無しだけでさもしいのうwwwwwwww

ID:1XeUgQAOが本当にスタッフだったとして
がばんがらにリーダーの資質がないと感じているのなら、ID:1XeUgQAOがリーダーやればいいよ
430 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 14:48:42.07 ID:9pu5xZIo
原案だったら笑えるな
431 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 14:49:42.01 ID:OIAnBHMo
>>419
腐同人サークルとかこんな感じなのかなとふと思った
432 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 14:52:34.09 ID:/7.kpMw0
工作どころじゃないww
ホントにスタッフ間がこんな内幕だったら戦々恐々だ
433 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 14:54:00.62 ID:1XeUgQAO
>>429
別に俺がやってもいいよ
でも>>1は譲りたがらないだろうね
進行役やりたくて仕方なかったみたいだし
他の人の方が向いてる系の意見は全部スルーだし


>>430
あんなゴミと一緒にすんな


>>431
メッセで>>1がクソだとかアホだとか仕切りが下手だしうざいみたいな愚痴をずっと聞かされなだめすかしながら作業続けさせるのは大変なんだよ
434 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 14:58:58.20 ID:y5hjEPIo
もえこじゃね
435 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 14:59:15.53 ID:OIAnBHMo
進行なんてめんどいだけだと思うんだけどやりたがりかー
能力伴ってりゃ重畳なんだけどこればっかりはねぇ
436 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 15:04:25.57 ID:1XeUgQAO
>>434
あいつはもうやめたよ

>>435
折角ここまでやったのに捨てるのは嫌

でも進行なんかめんどくさいしやりたがるやつにやってもらおう

そしたらこれが大外れ

俺が>>1のどういう所が進行に向いてないと思うか、と俺の意見は今まで書いた通り

でもあいつはクソだから反省ひとつしない

だからメンバーだってカミングアウトしたんだよ

もうwikiのデータ全削除して消えようかと思ったけど
こんな馬鹿のせいでこの企画潰れるのは嫌なんだ
437 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 15:15:40.79 ID:OIAnBHMo
ワイン樽に一滴の泥が混じればそれは樽一杯の泥水だ、みたいな喩えを思い出した
メッセで全員召集して弾劾裁判でもやるっきゃないのかね?
どうやったところで遺恨は避けられそうに無いけど
438 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 15:16:40.77 ID:y5hjEPIo
データ全部消しても復元できるから意味無いんだけどな
439 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 15:20:46.23 ID:1XeUgQAO
>>437
俺が誰か絶対ばれない自信あるからやりたいならやればいい
でも今それをやれば潰れるよ


>>438
そうなんだよね
なんでこんな企画関わったんだろうな
440 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 15:35:06.56 ID:/7.kpMw0
もえこも自分の気付かぬ内に
とんでもない体制に仕立て上げてたんだなww

例の人はいつの間にかwikiでは進行兼任になってるな
441 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 15:39:08.24 ID:y5hjEPIo
仕切りたくてしょうがないんだろう、前々からそんな感じはしてた
442 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 15:41:57.79 ID:U74vksAO
もうスレ捨ててコテトリ変えて今頑張ってるメンバーだけで新しく立て直したらいいんじゃないか?
自称スタッフつーキチガイから逃れるにはそれしかないだろ
443 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 15:43:19.90 ID:OIAnBHMo
>>439
おまいを探す魔女裁判でなくがばんを降ろす弾劾裁判な
444 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 15:43:43.42 ID:1XeUgQAO
>>442
別に勝手にすればいいよ
俺がメンバーなのは変わらないし
445 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 15:45:47.84 ID:1XeUgQAO
>>443
ああ…そっちか
でもそっちをやってもどっちみち終わりかな

今は惰性で動いてるようなもんだしそんな面倒なことするならもう辞めるってやつばっかだよ
もちろん俺も知らないふりして「そんなゴダゴダに巻き込まれるならもう企画降りますね」とか言うけど
446 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 15:49:36.15 ID:U74vksAO
>>444
つまりメンバーではいたいが進行は気に食わないから首にしたいでok?
そんなのメッセで直接言えやww
名前も書かないで俺はメンバーだ!とかしか言えない小心者だからそんな事言えな〜いかwwww
447 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 15:50:32.80 ID:OIAnBHMo
かといって言動が一々カンに障る人がリーダーで何か作れるとも思えないわけで
既にゴタゴタしてるから今更・・・だから惰性か

壊すなら今の内であっさり忘年会してしまう方が精神衛生上よろしい希ガス
448 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 15:55:06.69 ID:y5hjEPIo
この企画はあれか、こうやると潰れますよっていうのを教えてくれてるのかwwww
白紙に戻したって癌がいなくならなければまた潰れる
厨二→新伝の再生もこうやって失敗してる
449 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 15:58:38.18 ID:1XeUgQAO
>>446
そういうことだな
これだけ手間かけて作品あげてるんだから潰すのはいやだし
面と向かって言ったら企画潰れるし
名無しで言ったら都合悪いからスルーされるし
だから無視できないように"メンバー"ってことだけ晒したんだよ
>>1はわざわざ携帯使って俺のコテ引き出そうとするしそんな暇あるなら質問答えてほしいわ


>>447
そうそう
このスレだと
お試しやってくれたスクと、50と、リツと、、ぬこかい連れて新しい企画やりたいわ
進行は新しく募集して
450 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 16:05:24.46 ID:OIAnBHMo
ぶっちゃけメンバーをゴミクズ言うようなのも微妙に願い下げな気がするわけだけれども

>>448
ネット上での製作ってはずれクジの率が微妙に高いから困る
そして当たりクジも散見されるからなお困る
・・・ということじゃないかなぁ
451 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 16:08:28.65 ID:1XeUgQAO
>>450
そこらへんは馬鹿だったと思う
イライラしてても暴言はいたのは良くないことだな
ごめん>>1
でも言いたいことは全部ほんとだから
452 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 16:21:03.37 ID:y5hjEPIo
>>451
そのメンバーでまともな進行くれば成功しそうだわ
453 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 16:37:03.91 ID:OIAnBHMo
まともな進行なんて妄想ですよ夢物語ですよ
454 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 16:40:10.49 ID:txv3Cj.o
なんでこんなに荒れてるんでしょうかwwwwwwwwwwwwwwww
455 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 16:50:42.58 ID:JNXZVoIo
 |

 |-`) <ヒョコッ

過去スレで陽子の没案見つけたのですが

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00046.jpg

かっ、かわいい……!
萌えです、きゅんきゅんします
外ハネも悪くないけどこれはこれで! これはこれで!

 |-`)

|ミ サッ

456 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 16:51:48.52 ID:rS4rVQDO
スタッフ踏み絵作戦か…
なんつーことを
457 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 16:53:34.78 ID:y5hjEPIo
きゅんきゅんしますじゃねーよwwwwwwww本当に我関せずだなwwwwwwww
458 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 17:13:30.65 ID:EzzC8Aso
tes
459 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 17:34:22.69 ID:gM0pikSO
おはようございまーす
460 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/27(土) 17:39:30.34 ID:JNXZVoIo
>>459
おはようございます^^

とりあえず陽子ルート9第一稿はでけました
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00099.txt.html

明日は10します。
で、これからちょっと用事で落ちます。
ではでは。
461 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 17:41:35.76 ID:gM0pikSO
>>460
ありゃ、タイミング悪い……
いってらっしゃいです。
462 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 18:14:27.03 ID:22NSoUAO
こんだけ手間かけたの勿体ないって大して進行してねーじゃねーかww
捨てても問題ないレベルだと思うけどな。それともそんなにこれ魅力的な題材?
463 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/27(土) 19:00:29.71 ID:wNYzMjgo
レス遅れてしまった、申し訳ない。
ちょっと今ごたついてるけど、まずはレス番の早いほうから。

>>293
なんとか流れる前に見れました。
俺の不注意のせいでオーバーフローの可能性をすっかり忘れていたけども
その辺しっかり調整してもらえて助かりました。
あと、ついさっき気づいたけどバックログがスクロールしなくても
クリック一発でページ飛ばせるのね。初めて見た気がする。
文句の付け所がないです、完璧です。

本当にありがとうございます。
しつこいようだけども、宜しかったらこのまま続けていただきたいです。

>>396
バラつきは…あるねえ。日本語的に明らかにおかしなところも見つかったし。
この場面の陶治くんの気持ちがわからなくて説明的になってしまったり。
う〜ん、ある程度書き進めたら修正、また修正の繰り返しだね。
464 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/27(土) 19:11:26.37 ID:wNYzMjgo
>>422
それは今となっては原案の頭の中…なんだけども
いくつか言及がありましたのでテキストファイルに転載しようかと。

これって原案の許可なしでいいのかな?
いや、許可が必要だとしてもどうやってコンタクトとればいいかわからないけど。
465 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/27(土) 19:58:40.74 ID:wNYzMjgo
で、がばちゃんへ。

キャラデザ色指定了解です。
施設の設定も把握。それに合わせて書いていきましょう。

でとても大事な>>340にレスをつけるのを忘れていたという大失態。
期日それでおkです。それまでにどうにか終わらせられるように頑張ります。
466 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 20:19:03.17 ID:3FhJZtQo
>>463-465
お疲れでっす。
街の概要もある程度書き起こしてまとめないと認識の違い出そうですな。
期日おっけー。では改めて気合入れて参りましょう。

>>422,464
現状、居るスタッフで作っていくことになりますんで、俺らでつめていきましょう。
もちろん原案の残していってくれた素案やレスを参考に、それに沿える形でいけたらベストですね。


バイト行って来るよ!
467 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/27(土) 20:58:30.58 ID:gM0pikSO
書き忘れ取り急ぎ

タイトル案は個人的に四姫物語がやっぱりお気に入りです。
縦書きで和風をばーんと前面に。

ではまた。
468 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/27(土) 21:10:39.62 ID:hSfw7UAO
そういうものだと分からないようなタイトルはアマチュアには向かない
四姫ってのがキーワードなら四姫新伝倚みたいに分かりやすくしないとイメージが作りにくいから印象に残らない
469 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 22:42:04.06 ID:P8T8wGwo
俺が進行役ならスタッフ全員入れ替えるところから始める


このスレで使える人材は絵師と臨時で入ってきたスクのみだ
だが臨時スクは今だけといってるから、代役を立てないと行けない


それはもはや四姫新電気と言えるのだろうか?


いくら進行が出来ても、
完成小説がかけない奴に完成させるところまで世話はできないだろ
個人の資質や努力が必要な分野


まず大前提にある”素材を上げられる能力”が揃ってないと
どう制作指揮するんだって話になる


何度も言ってるけど一旦あきらめろ、それが賢い選択だ
470 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 23:38:10.77 ID:qIY81hgo
とても勉強になるスレですね
471 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/27(土) 23:48:08.86 ID:3IVh8c20
>>468
ゲームの性質を示すものは
ショルダーコピーでいいんじゃないかな?
472 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/27(土) 23:54:03.45 ID:r3SzrLY0
今晩は。

>293さん
無理を言ってしまったようですみません。
でも確実に自分のモチはあがりました。本当にありがとうございます。
自分の絵を塗ってもらうのは嬉しいです。
色はセンスですよね。こればっかりは生まれ持ったものなのでしょうか。

>くまさん
プロットとルート9第一稿乙です。

タイトルは四姫☆無双(よんひめ☆むそう)に激しく惹かれつつ
四季姫奇譚とかだとなんかかっこいいなとか思ってみたり。

あと没案を気に入っていただけたみたいで嬉しいです。
それじゃあこっちの髪形でも一度描いてみて比べてどちらか決定しましょう。

>がばんさん
まとめ乙です。
玲と蘭のラフ画了解です。
玲はまだ義手のデザインがまとまらないので蘭だけでも先にあげられるようにしますね。

>リツさん
二人の前髪を左右対称にという指示があったかと思うのですが
ちなみに立ち位置的にはどっちがどっちとか拘りありますでしょうか。
流す方向に悩んでいるのでできたら教えていただけると嬉しいです。
473 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/28(日) 01:03:51.99 ID:ZEWBzGoo
動いてきていてわくわくしますね。

>>467
四姫物語もいいですね。
四姫語り、四姫新伝綺も捨てがたい。

>>472
あのなかから選ぶなら、私も四季姫奇譚かなと思います。
>一度描いてみて
本当ですか!? 負担大きくさせてませんか?
うわすごい嬉しい。どうしよコレ。

>四姫の設定
明日かあさってにでも決めてしまうのがいいかもしれませんね。


それ以外だと、キャッチーなコピーもつけといたがええでしょうね。

たとえば、

冬にあをくさ、夏枯れに、春竜田川、あきざくら。
――日本の四姫が、狂っていく。

で、「姫」だけ赤文字にする感じで。

あるいは

「桜……!? 今は秋だぞ!」
――秋風に、さくら舞う。
「狂い咲きのさくら。それがわしよ」
――常咲き(とこざき)の、ひめざくら。
のようなキャッチをヒロイン分つけるとか。
474 :50 ◆4nIkaY9bhA :2008/12/28(日) 01:50:58.02 ID:usomuzY0
いますいます。まだ生きてます。
けど冬コミ終わるまで何も出来ないので待ってくだしあ\(^o^)/
475 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/28(日) 07:44:44.22 ID:cfBhIGEo
おはよーございます。
>>469
後半六行は身をつまされます。
ただ、今現在ゆっくりではありますが具体的な動きが出来るようになってきた所ですので、
もし今後また素材を上げられない期間というのが出てきた時には、諦めるという選択肢を大きく考えなければならないと思います。


>>471
ショルダーコピーという言葉を先日初めて知った人間で申し訳ない。
雰囲気などの象徴的なイメージではなく、中身を具体的に表現するためのコピー、というイメージでいいのだろうか。


>>ぬこさん
ラフの件了解です。忙しいとは思いますが四姫パワーで!

>>くまさん
「四姫伝季」とかどうでしょう。バランス悪いかな。
偶数字の方が見た目すっきりしそうなイメージがあります。

>冬にあをくさ、夏枯れに、春竜田川、あきざくら。
>――日本の四姫が、狂っていく。
ツボりました。デモムービーの冒頭部分を妄想しました。うはあ。

キャラごとにも一行、10文字強程度のキャッチを入れられたらいい感じかもですね。

>>474 50さん
252!生ぞ(ry 
ちょっくら50さん探しに冬コミ行ってきますね ドカーン-=≡┌( ^q^)┘   【びぐさいと】
一応50さん把握用にまとめ安価おいときま。
スタッフへのお知らせまとめ>>311-312,338
現状まとめ>>394-395




メモ書き。
・能力の存在に花の名前がつけられた理由
・能力が人間の女性に限定して移される理由
・四姫それぞれの能力、特徴、長所短所など(外見描写を統一出来るように具体的な動き、流れなどを詰める)
・wikiの呼称表や各キャラクター同士の関係性などを確認し、整合性を取る
 ルートごとのキャラクターの動きや感情の変化なども端的にまとめられると良いかも
・喉が痛い
476 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/28(日) 10:20:59.97 ID:ZEWBzGoo
おはようございます

キャッチコピーをつらつら考えてるので貼っておきますね

「陶治の敵は、存在ごと無に帰すまで」
――向日葵は、睥睨す。

「隷属せよ。彼岸に従わぬ魂など、ない」
――死者を寄す、彼岸花。

「即死の二重奏が聞きたいの?」
「やっちゃいましょうかマイスゥイートシスター!」
――猛毒の、双つ花。


如月姉妹がしっくりきません
繚乱の双つ花?
死を奏でる二重咲き?

ひとめで技とかキャラが分かるようなのがいいと思うんですよね
477 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/28(日) 10:32:22.71 ID:ZEWBzGoo
ちと所用であまり時間が取れないので要点だけ勝手にレスします

>四姫伝季

悪くないんですけど、もうひとひねりして、
語呂あわせしたほうがいいと思います。
伝季=伝記の転用はなかなかカッコいいんですけどね。

そういえば四姫伝季ってタイトルのテーマ曲は
えらいカッコよかったですね
なんという才能の無駄遣い……

タイトルに四姫と入れるからには、よんひめ(よんさまのイントネーションで)の
カッコいいビジュアルとか泣ける挿話も用意したほうがいいかもしれません。
戦闘シーンでスタンドみたいにキャラの後ろに半裸のよんひめが浮いてると
私が興奮して鼻血出す

まあ、後回しでいいですね
設定するだけして、各ヒロイン仕上がって、
それでも余力があったらやりませんか、ということで
478 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/28(日) 10:45:07.92 ID:ZEWBzGoo


「わしを常咲きの人喰い桜と知っての狼藉かえ?」
――ひめざくら、狂い咲く。

『狂い咲き』って語感がカッコいいですよね。ハァハァ

そろそろいったん落ちます。今日は帰ってこれないかもしれません。
ではでは
479 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/28(日) 13:40:58.95 ID:jt4lxDMo
みんな仕事進めてると焦りが出てくるね。
ちょうどいい精神状態。

>>472
あえて立ち位置を指定するなら向かって左側が蘭姉ちゃん、右側が玲ちゃんです。
あと、外見で髪色について書き漏れがあったと思いますが二人とも黒色です。
他にも質問等ありましたらレスください。
480 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/28(日) 14:08:05.77 ID:X/uCjC6o
もうちょっと早くにこれだけ動いてればスクも辞めなかっただろうに・・・
481 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/28(日) 14:11:20.84 ID:QrgzQcAO
スクが辞めたから、新スクが現れてお試し作ってくれて、みんなやる気になったんじゃないか
新スクいいやつすぎる
482 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/28(日) 16:06:20.22 ID:hqkIXRoo
一時的なもんだ
持続するかどうかが大事

ポーズだけやってるように見せるのは簡単だし

もえこのように虚勢張ってフェードアウトがオチだぞ
中身がついてきてないんだから
483 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/28(日) 18:27:45.56 ID:jt4lxDMo
共通ルートその2第一稿。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00100.txt

う〜ん…昨日時間が取れなかったにしても、もう少しスピード上げなきゃなぁ…。

>>482
持続できるかどうかは重要だね。
「モチベ保つのは進行の仕事だろっ!」って言って進行に投げるのは
簡単だけど、それじゃあもえこ消失の二の舞になるわけで。

現状俺にはお互いの進展報告くらいしか思い浮かびません。
484 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/28(日) 19:08:48.66 ID:.3ce9ESO
>>483
携帯からだけど、読みました。
院長が好みの喋り方でやり取りにによによしてしまた。
俺も遅れてます。今日はバイトないから頑張るぞ^p^



>持続できるかどうかは重要だね。
>現状俺にはお互いの進展報告くらいしか思い浮かびません。

報告頻度はこの形式においてすごく大事だと思うわけです。
まだ設定やキャラクターにも靄のかかっているものが数あると思うし。
それらの詳細をレスによって決めて行くことで、レスに参加出来る状態とモチベ維持に繋げて行くのが手ですね。

ライターの担当キャラ設定などについて質問を投げまくり、QAを繰り返して理解を深めましょー。

>蘭について
確か蘭は喫煙者という原案設定があったけど、銘柄とかの具体的なところって決まってたっけ?

>陽子について
何か一つ、特徴になるような癖があると描写が楽になるかな、と思ったのですがどうでしょ。
裕さんであれば腕組み、玲であれば機械的な動き(直立不動とか)などにあたりますな。蘭は特徴いっぱいあるなぁ。


裕さんのキャラも割と分かりづらいところあるんじゃないかと思うので、自分のルートで登場させる時に困ったらきいてくだちい。
485 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/28(日) 19:48:20.93 ID:Fb1ZZkwo
なんで今になって報告しだしたの?
俺は今どこまで進んでるか何度も聞いたよ?
もっと早くやってればやめなかった人もいるかもしれないんだよ?
486 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/28(日) 22:04:05.24 ID:QEzWZPMo
で?
487 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 01:03:26.42 ID:M6GI0cQo
粘着するほどの規格でもないのに
488 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/29(月) 01:36:21.37 ID:RgQyLmA0
今晩は。

>くまさん
自分は文章ではお役に立てそうにもないので
せめて絵だけでもライターさんの役に立てればと思っています。
少しでもイメージに近いものにできればな、と。
ただ本当に申し訳ないのですが提出は年明けまで待ってください、ごめんなさいorz

キャッチコピーいいですね!
つかよくこういうの思いつくなあと感心しきりです。
特に冬にあをくさ〜がカッコイイです!

>がばんさん
四姫パワーだと色々破壊してしまいそうですががんばります。

>リツさん
共通ルート乙です。
あと、立ち位置の件了解です。これですっきりしました。
489 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 07:32:04.53 ID:1OYwWvU0
リツさん、リツさん。
>>483の一文で違和感を感じたので以下に書きます。

 >僕がなぜこの施設で世話になることになったのか。
 >どうやら僕は幼い頃地方の小さな村に住んでいて、その村ごと火事によって焼失してしまったらしい。

 「その村ごと」ということは、主人公の家もろとも焼失との意味だと思うのね。
 その村「ごと」とするからには、村の焼失に巻き込まれた「何か」を書いてないと文章が おかしくなるのでは。
 あるいは、「家」について言及したくないのであれば、村に住んでいて村が焼けたとだけ 書くか。

 その2パターンで考えると
 1、僕の住んでいた家はその村ごと火事によって焼失してしまったらしい。
 2、その村は大火によって焼失してしまったらしい。
   (大火としたのは火事よりも村の壊滅に直結しやすいイメージだから)

 とするのが自然だと思うけど、どうだろう?
490 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/29(月) 09:36:46.83 ID:4jwe62Io
おはようございます^^

>>483
共通ルート2の原稿乙です。
堅実で読みやすい、いい文章だと思います。

特にひっかかりは感じませんでしたが、
>>489を読んで
『ああ、山奥だからちょっとした火事が大火災に発展したんだろうな』
と自動的に脳内補正をしていたことに気づきました。

補正が働かなかった人はひっかかるのかもしれません。

大火か火事かは、うーん、言葉あそびかなあ。
491 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 10:48:15.15 ID:cfCyHBc0
『〜小さな村に住んでいたが、その村は火事によって焼失してしまったらしい。』
のほうがいいのでは
まあいまさら言及する気にも慣れないけど
492 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 11:02:40.51 ID:W6oxQL.o
確かにそのままだと「僕」が村ごと焼失してしまったことになっちまうな
493 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 11:03:54.22 ID:PSKXrxQo
>>483は読んでないけど、
>どうやら僕は幼い頃地方の小さな村に住んでいて、その村ごと火事によって焼失してしまったらしい
まるで自分も村と一緒に燃えてしまったかのような描写だ、とは思った

>>491をちと弄って、「幼い頃、僕は小さな村に住んでいたのだけど、その村は火事によって消失してしまったらしい」
みたいなのが分かりやすいと思うけどね
まぁ、基本が出来てんなら一文一文にそこまで気を使うことも無いとは思うけど
494 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/29(月) 11:16:47.65 ID:4jwe62Io
>>484
陽子のクセですね。
親指立てるとか、頭をかきむしるとか、そういうやつですね。了解です。

とりあえず「笑う」コマンドはクセと言えそうです。
電車の中でやったら白い目で見られるレベルの笑い声です。
うるさいけど楽しそうな、どこにでもいる頭のわるーい女子高生のイメージです。
ウゼーウゼーと言いつつ、たぶん皆彼女のことが好きです。

親指を立てる、手を叩いて笑う、相手の肩をばんばん叩く、とかはやりそう。

喋り方は呼称一覧に準拠。

ただ、もともと文学少女らしいので、わりあい美しい日本語を話します。
そこはギャルっぽくないかもしれません。


>>488
無理はしないでくださいね!
すごくたのしみにしています

495 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/29(月) 11:18:41.75 ID:4jwe62Io
で、今日は四姫「向日葵」の設定を考えてきました。
僕が考えた筋肉超人レベルですがどうぞ

http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00101.txt.html


四姫はもともと季節をつかさどる姫だったのが
なにかのきっかけで花の姫まで堕ちて正気を失ってる、ってのでどうでしょ

きっかけは人間にほれたとかそんなのが大概
「さくら」は政略結婚させられそうな「宮家の姫」にほだされたんだろうし
向日葵は向日葵で誰かイベントキャラに惚れて堕ちた感じです

イベントもある程度練りましたが
そこは融通がきくのでてきとうにまた改変するかもしれません
496 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/29(月) 11:23:36.04 ID:4jwe62Io
すごいなあ。一語一語にこだわりが感じられる。
プロの小説家とかまじってそう。

>どうやら僕は幼い頃地方の小さな村に住んでいて、その村ごと火事によって焼失してしまったらしい

小さな村に住んでいて、その村ごと(家は)火事によって〜
というように、くどい主語をはぶいた感じで、するっと読めましたよん。
497 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/29(月) 11:59:27.59 ID:4jwe62I0
主語じゃなくて目的語だろww

僕は(家が)焼失した
S  V  O

僕は(村に)住んでいた。その村は焼失した
S  O  V     S   V

構造的に綺麗なのは原文だな

その程度も分からない作家様気取りの集まりで大丈夫なのかよww

498 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/29(月) 12:01:24.17 ID:4jwe62Io
あー、失敗した。orz
慣れないことはするもんじゃないですね
今日はこれにて退散
499 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 13:00:47.82 ID:i8vhtIUo
>どうやら僕は幼い頃地方の小さな村に住んでいて、その村ごと火事によって焼失してしまったらしい

この一文見ただけなんだけど、少し違和感がある

どうやら僕は幼い頃、地方にある小さな村に住んでいたらしい。
そしてその村には、ある日火の手が回り、村だった場所は焦土(前後の文章によっては柔らかく「焼け野原」で)と化してしまったそうだ。

ぐらいにしてほしいな。引用した文だと説明文を棒読みしている感じがして気になる
細かいことスマソが
500 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 13:08:36.31 ID:cfCyHBc0
>>499
棒読みっぽいのは記憶をなくしてるって言う設定があるからでは
そこまで考えているかわからないけど
501 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 13:28:03.46 ID:M6GI0cQo
どちらにせよ説明くさい
まー説明部分だけど
502 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 14:09:59.82 ID:i8vhtIUo
他人事っぽいのは、記憶なくしてるからっていう演出だと思うんだけど
棒読みは、地の文とはいえ気になるかと


まぁ膨大な量書かなきゃいけないのに、たかだか一文で食いつかれたらたまらんだろうなw
ログみた感じ押せ押せだから、ちゃんと推敲できないのは作業時間的にも仕方ないしね
マジな話そういうのは最終稿のあと皆と協力して出来る作業でもあるし
もち、最終的な改訂は元の文を書いたライター主導でやってもらう形で

とにかく今は弱気にならないで頑張ってほしいっす
503 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/29(月) 15:57:12.69 ID:4jwe62Io
陽子ルート10三分の二ぐらいまで

http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00102.txt.html

明日仕上げて11にかかります

今日は所用でてじまい。
では。
504 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 16:56:50.27 ID:cfCyHBc0
っていうか陽子の名字ってかんなぎ?って読むの?
どこかに書いてたっけ?
505 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/29(月) 17:32:42.72 ID:XPFwtcSO
>>504
カンナギ、ですね。
VIPで募集スレを見掛けた時に最初にした質問がキャラの名前の読み方だったっけ……
506 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/29(月) 17:57:24.52 ID:ZfNTe4Io
ええと、おはようございます。
なにやら俺の書いた一文が波紋をよんでいるようで。

…うん。
明らかに日本語的に変。
「その村丸ごと」という意味でね、書いたつもりがね
皆さんに違和感を与えるような結果になってしまい…。

で、説明くさいという意見もあったけれど
それは>>500>>502も言っているとおり
記憶がないために聞いたことをそのまま、という風に書いたのだけど
棒読みっぽいのは事実。
もう少し補足を入れて修正します。


どうでもいいことなんだけど
>>497とくまさんのIDが似すぎてびっくりした。
507 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/29(月) 17:58:38.34 ID:ZfNTe4Io
俺のレスもなんか日本語的に変。
疲れてるのかな…ちょっとタバコ吸ってくる…。
508 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2008/12/29(月) 18:31:12.96 ID:cfCyHBc0
文班は、外見の色や設定を文字で設定してから
塗りに色を置かせる?逆?
509 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/29(月) 18:42:58.02 ID:afPboaAo
>>508
文班:まずおおまかな系統の色を指定。イメージが固まっていれば出来る限り詳細に。
    例→髪は赤で瞳は黒。肌は色白。
    +その他キャラクターの背景、設定など。
塗り班:指定された色系統から外れないように、キャラ設定などを吟味しつつ色を置き提出。チェック。
文班:自分の希望と差異が起きた場合、どちらがキャラにあっているのかを検討。
    塗り班の一稿があっていないと判断した場合、濃く、薄く、明るく、暗くなど(出来れば自分なりに色をピックアップしてみるのも)の再度指定。
    例→髪もうちょいオレンジっぽい感じ、肌が色白過ぎる。
塗り班:文班の指定を受けて二稿案色指定、提出。チェック。

以下繰り返し。
で分かって頂けただろうか。
例はざっくばらんすぎるけど、そこはお互いが密に話し合って行くことによって余計な作業工程を省けるかと。
510 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/29(月) 21:32:35.90 ID:ZfNTe4Io
とりあえず途中だけど進展報告。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00105.txt

共通の3番、裕さん登場まで。
それから指摘されてた部分の修正をして2番再うp。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00104.txt

>>484
蘭姉ちゃんの銘柄は決まってないですね。
イメージからするとマールボロライトあたり?
金色ってイケイケな感じするよね。

さて、しばらく落ちます。
511 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/30(火) 05:46:39.08 ID:KRZdUHEo
>>510
シャー! とうとう俺の嫁(ry
修正ともどもナイス仕事。

銘柄についてはなるほど! と。
ボックスかソフトかによって大きく変わるところですが、あえてボックスか。




http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00106.txt
y12-1初稿ふぁいあ。古語喋り全然無理。似非ですらない。
512 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/30(火) 05:50:40.34 ID:KRZdUHEo
>>503
うわぁ俺レス忘れてるよごめん焼身投身自殺してくる。

くまさんの文章はキャラの特徴がくっきりにじみ出ててイメージがはっきりできます。
だから思わぬ脇役にハマってしまうわけです。担任いいぞもっとやれ。
513 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage]:2008/12/30(火) 06:09:16.01 ID:KRZdUHEo
俺スルーしすぎワロタ。まじごめん。
>>494-495
頭のわるーい女子高生すごくイメージしやすいです^q^
ギャルっぽくない表現、難しそうだなー。


そして>>477とあわせて、四姫の中の人の設定ですがわはぁ。
中の人たちだけで一本作れそうな気が。
しかし今回はあくまで四姫を宿すキャラクター達がメインだと考えてます。四姫を宿したキャラもまた四姫である、ってな感じで。
ここら辺四姫ご本家を本編に入れるとなると文章量またガガッと増えることになると思うんで、現状は見送りたい意見派。
スイーツ日記が面白すぎて普通に読んでしまった。
俺も後に続いて書いてみよう。ここら辺決めると能力もイメージしやすいだろうし。

じゃあ皆さんおはようございました!
514 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/12/30(火) 14:39:59.08 ID:Yspbrps0
あしがいたいでーす。こんにちは。

>>509
おお、素敵な解説が……
というわけで、プロットシートに色の指定も書いてもらえるとうれしいです

>>くまさん
か、褐色……お姉さん……だと……?なんとツボな。
余談みたいな感じで入れるといいかもしれませんね。でもお蔵入りになるかもしれないので要注意ですね。

>>リツさん
むはー、裕さんいいなあ!
主人公の淡々とした口調が好きです。もっとやってくださいもっとやってください。
タバコ吸わないので良くわかりませんが、喫煙キャラは好きだ……もっとやれ。


個人的に彼岸花はショートカットなイメージが。なぜか。
背景素材は皆さんで集めるのでしょうか。
515 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2008/12/30(火) 18:04:26.80 ID:UEPxk8E0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::  す、すす、スタッフさん!
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   体験版まだー?  /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
516 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/30(火) 20:16:29.90 ID:U7vmY6SO
バイト前に携帯から。


りっちゃんへ。
y13で院長先生出したいんで、簡単に設定出してくれるとうれしんす。

やーにーへ
お久しぶりー。
裕さんのアクセサリー類ですが、ロケットは濃い目のシルバーで、サンダルは明るいベージュ、アクセントに淡いパステルカラーが入ってるといいかも。
ってな感じです。




今日から年明け2、3日くらいまで、恐らく一文字も書けない日が続く予定っす。ぎゃー。
め、メリークリスマス!
517 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/30(火) 20:19:35.46 ID:U7vmY6SO
>>515
^p^……

年明けにVIPでスレ立てようかー。まずはすくりぷたんを募集だ。
518 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/30(火) 20:35:36.06 ID:0688izco
おはようございました!

>四姫設定の件
あ、半分以上ネタで考えましたので、お蔵入りでもぜんぜんかまわないのです。
おかしいな、合わないなと思ったらそのつどなおしていきますが、
とりあえずあると便利な裏設定ということで。

>>514
>色指定の件
お世話になります。指定なんて初めてなので、わかりにくいと思ったら
ご指導いただけるとうれしいです。ドキドキ
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1692.html
陽子の色指定は髪が金髪、目が碧眼(緑)、
制服は髪の補色の濃紺からそれより明るい緑か青系統でかんがえとります。
金髪は金髪でもひまわりっぽい、オレンジ〜茶色がかった感じです。
もうすこし細かく色見本などで指定したほうがいいでしょうか。

そうそう、今こんなの書いてるよと友人に話したら
Fateの漫画貸してくれました

面白かったですが、一部でデジャヴりました

私服はパフスリーブのブラウスに青いフレアスカートに共布のスカーフタイ……
というのは冗談で、
セーラーの制服オンリーにしようかと思ってます。
ギャルっぽい感じの私服がどうにも分からんもので……

そうそう、他にもいろいろ友人の中二病コレクションが火を吹いてて困ってます

お前は中二病も新伝奇も何も分かってねえ!
ティーガー戦車をティガー戦車なぞと発音してマニアが納得してくれると思うか!
小難しく意味不明な単語をちりばめないで何が新伝奇ぞ!

だそうですので、ちょっと修行してきます

今日は資料を読むのに忙しいのでUPはありません。
明日・あさってあたりからのテキストには
バトル分と中二病分を増量しておおくりしたいと思いますorz
519 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/30(火) 20:38:40.95 ID:/Y39ng2o
>>516
あんまり考えてないなぁ…。

院長先生(リツ設定版)

女性
三十台半ば(推定)

本気のぶっきらぼう。
ガキどもの相手なんかそのくらいの気持ちじゃないとやってられないというスタンス。
しかし実際子供は大好き。遊んでくれとせがまれればいくらでも遊んでやる。

口調が裕さんと似ているようだけどもちょっと違う。
うまく説明できないけども
ラブひなの浦島はるかさんとか言ってわかりますか?
無頓着で飄々としている感じ。
520 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/31(水) 00:46:16.43 ID:VWyo.6SO
>>519
>ラブひなの浦島はるかさんとか言ってわかりますか?
>無頓着で飄々としている感じ。

ラブひなは俺の青春バイブル。
全体的に把握。
521 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2008/12/31(水) 01:25:50.61 ID:7mzjDrY0
今晩は。

>くまさん
ルート10乙です。続き楽しみにしてます。

四姫設定すごいですね。
つかスイーツ(笑)日記ツボリました。
夢が広がりますがボリュームがありすぎるとライターさんの負担が心配ですね。

>リツさん
報告と再UP乙です。
どんどんイメージ固まってきてワクワクします。

>がばんさん
初稿乙です。
年末年始は皆忙しいと思うので無理はしないでくださいね。
522 :以下、2009年まであと68165秒。。。 :2008/12/31(水) 05:03:56.85 ID:SfZYa56o
300あたりに居た
いつかのスクの人ですどうもこんばんは

結構進んでますね
シナリオに関しては何も分かりませんが、タグ指定に関して一言

吉里吉里を使用する場合、例えば
改行であれば[l][r]
改ページであれば[p][cm]([ct])
を使用します。

しかし、いちいち打つのがめんどくさいので[macro]を設定するのが普通です。
[macro]というのは・・・・・・複数のタグをくっつけたものだとでも思ってください。
例えば

[macro name="ENTER"]   //ここから
[r]
[l]
[endmacro]           //ここまで 

と、一番初めに記述しておけばそれ以降は改行の際

[ENTER]

と記述すれば実行時には勝手に[r][l]と置き換わってくれます。
この二文字だけだとあまり少なくならないので必要ないような気もしますが、もし後に仕様変更があった場合(どこでもセーブの追加、サブルーチンの仕様変更等)
一番最初の[macro]の部分だけを変更すればいいため、楽です。
ですので、行末記号は何かしら統一することをお勧めします。  ・・・・・・もうちょい続きます
523 :以下、2009年まであと66741秒。。。 :2008/12/31(水) 05:27:40.43 ID:SfZYa56o
更に、テキストウインドウのサイズですがあまり気にしている人がいなかったようなのですがどういった形を考えていますか?
フリーだと半透明の黒いウインドウに文字が出るタイプが一番多いでしょうか

次に多いのは・・・・・
自分がサンプルとして作ったものは、会話の時に上に名前が出るようになっていたと思います。
ああいう形式のものがおおいかも知れません。

他、会話の際にしゃべってる人間の顔がウインドウの脇に出るものもありますね。


どういう形式にしろ、あらかじめ決めておいたほうがすんなりいくと思いますのでシステム仕様に関して一度考えてみるといいと思います。
サンプル・・・・・・とまでは行きませんがこういうイメージを持ってもらえばいいと思います。


http://wktk.vip2ch.com/vipper0224.png
524 :以下、2009年まであと66236秒。。。 :2008/12/31(水) 05:36:05.32 ID:SfZYa56o
http://wktk.vip2ch.com/vipper0224.png
他にも、画像左上のウインドウで



「大晦日だぜやふぅぅぅいいいいいいい!!!」


・・・・・・のように、話しているものを明確にする場合もあります。
こういう形式ですと、スク側では

[delay speed=nowait]男[delay speed=user][r]
「大晦日だぜやふぅぅぅいいいいいいい!!!」[p][cm]

と記述する必要があります。
もし、このような形式を考えているならば、これもマクロ化しておけば

[NAME_A_01]
「大晦日だぜやふぅぅぅいいいいいいい!!!」

とすれば、あとはmacroの部分で設定を変更すればいいので画像で下二つの形式のものと今言ったような形式のものはあとで好きなものに変更することが出来ます。
もちろん、右上や左上のような形式でもmacroの中身を空にすればいいだけなので動作に支障はありません。


あまり、説明が上手くないので分からなかったらスルーしてください。
大晦日ですが頑張ってください
525 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/31(水) 05:44:54.45 ID:VWyo.6SO
>試作の人
わーい御教授ありがとうござーます!
テキストウィンドウは全画面タイプですね。確かwikiに記述があったような。

マクロに関しては大昔にチラ見した吉里吉里講座を思い出した。
覚えておこう。大晦日やっふぅ。
526 :以下、2009年まであと65488秒。。。 :2008/12/31(水) 05:48:33.56 ID:tAWl.USO
目醒めたら消えてしまう夏の昼の夢。枯れることすら忘れてしまった向日葵の幻。現はどこだ、陽はどこだ、忘れてしまった夜はどこだ。夏の月は出たばかり。小さな向日葵の涙と共に。

四季姫奇譚(仮)来年夏発売予定!

なんと!予約してくれた人にはもれなく四季姫すとらっぷと四季姫たちが季節を彩る、四季姫カレンダー2015がついてきます!!
いますぐゲー製板にごーごー!ご予約お待ちしてます!!陽子でした!

何やってんだろう…俺…
527 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2008/12/31(水) 07:48:35.46 ID:VWyo.6SO
>>518
またレス見逃してた……ってくまさんURLペーストミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


設定に関しては了解です。理解の一助には持って来いですね。
修行頑張って! 俺もちょっときのこ読み直(ry
528 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/31(水) 10:24:27.28 ID:F0LNOSQo
>>527
開いてみて盛大に吹きましたorz
URLをコピーするとき、隣のタブと誤爆したようです。すみません
ただしくはこっちでした
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00098.txt


>お試し作ってくれた方
ご親切にありがとうございます!
シナリオのコメント形式はコレですね?


>■■■シナリオ書式(暫定)■■■
>メッセージ枠の仕様は、縦11行×横24列(全角)です。
>行頭は、セリフ文でない限り全角スペース1つ分空けること。
>↑ここまでを変更するかしないか

いままでお試し版の4行を意識してテキストかいとりました。
(一人称も僕ですし)
11行だとかなり書き足さないといけない気がします。

>>526
陽子だ陽子だ陽子がきたぞー!
さりげなく自分の宣伝しかしないところとか愛してるよ陽子ちん

>リツさん、がばんさん
続きのシナリオも楽しみにしてます!
最終的にはリツさんの共通ルートにあわせられるようがんばります
(もちろん裕さんは裕ルートにあわせて)
529 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2008/12/31(水) 13:10:21.18 ID:tnXl6eY0
http://wktk.vip2ch.com/vipper0234.jpg
あの……某くらめ風にさくら書いて見ました。

こういう雰囲気の塗りはどうでしょうか。
530 :以下、2009年まであと37114秒。。。 [sage]:2008/12/31(水) 13:41:27.53 ID:3uaBuJ2o
手抜きすぎじゃね?
531 :以下、2009年まであと33515秒。。。 :2008/12/31(水) 14:41:26.47 ID:SfZYa56o
>>525>>528
前スクがいないのでなんとも言えませんが
wikiの仕様は、暫定版かと思われます

やはり、全画面とその他では書き方も大幅に変わりますので今のうちに統一することをお勧めします。

http://wktk.vip2ch.com/vipper0241.png

こういった「システムボタン」をつける場合は更に幅も変わりますし・・・・・・
ウインドウの形式は一考すべきだと進言しておきます

引き続き頑張って下さい
532 :以下、2009年まであと30283秒。。。 [sage]:2008/12/31(水) 15:35:18.92 ID:IUdn5IDO
>>529
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwさすが顔だけ絵師様(笑)
塗りは手ェ抜きすぎだし線画もひどすぎる

せめてぬこのラフ画から線画抽出するとかペン入れすればいーのに。
ホント、ヘタなくせに自分アピールがウザイ勘違い絵師様(笑)だな
533 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/31(水) 16:07:28.14 ID:F0LNOSQo
>>529
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E8%85%90%E3%82%8A%E5%A7%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
これでしょうか、めちゃめちゃ雰囲気そっくりでしびれました
神業過ぎます

しっとりと色気があって和物感が出ててすごくイイです
すばらしいおしごとをありがとうございます

534 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/31(水) 16:27:40.09 ID:F0LNOSQo
>>531
阿部さんwwwwwww
どうしてサンプルなのにそのクオリティなんですか
笑っちゃったじゃないですか

ひとまずがばんさんのおっしゃるとおり11行24列の全画面に統一しますね。
535 :以下、2009年まであと26240秒。。。 :2008/12/31(水) 16:42:41.87 ID:SfZYa56o
>>534
使いまわしですいません
全画面は・・・・・・あまり人気ないみたいですよwwwwwww

偶然発見したものですけど、もしよければ読んでみて下さい
http://ergind.hp.infoseek.co.jp/ahop/demand.html

最初のスクの人が離脱したのが痛いですね
普通は、シナリオ書き始める前に色々と仕様を決めるものなので、きっと話し合いをもたれたんだと思いますが・・・・・・
きっとスクさんの頭の中に仕様の全貌があったのだと思います。
はっきり言ってwikiに書いてある内容は全く役に立ちません・・・・・・
早めにスクを見つけて、参加者全員で仕様に関して話し合いの場をもたれることをお勧めしますよ
536 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/31(水) 17:48:46.09 ID:F0LNOSQo
>>535
そうですね。私も全画面のゲームってやったことないので
ちょっとイメージが沸きにくかったり。

とりあえず11行24列にカスタムしたのが↓です
陽子シナリオ10第一稿最後まで
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00107.txt
明日は11にかかります

最終的にはすくりぷたさんのおっしゃるとおりに増やしたり減らしたりします。

537 :以下、2009年まであと21039秒。。。 [sage]:2008/12/31(水) 18:09:29.92 ID:rynH4PIo
システムサンプルでそのへんの仕様言ってた気がしたけどな
消されててもうわかんないけどwwwwwwwwwwwwww
538 :以下、2009年まであと19647秒。。。 [sage]:2008/12/31(水) 18:32:34.30 ID:ZCHCyEAO
お前どっかの企画入れよ>>535
そのスキルと行動力がすごく勿体無い
539 :以下、2009年まであと19575秒。。。 :2008/12/31(水) 18:33:46.07 ID:6p91WRgo
週末スレの人じゃないかな
540 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/31(水) 18:36:23.59 ID:F0LNOSQo
>使いまわし
お、発見しました
色々親切にありがとうございます
向こうでもがんばってください

スクリプトのことは全く分からないので、
一度がばんさんの意見が聞きたいところです。
541 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2008/12/31(水) 20:03:49.94 ID:1QT1fqco
おはようございますー。

>>529
俺は好きだ。
素直にかわいいと思った。


>>535
まだ見ていてもらって嬉しいです。
たぶんスク担の仕様は厨二ノベルゲー時代(これの前の企画ですね)
のものを流用しているのかと思って過去ログを調べてみたわけですが
それらしい記述は見つからず…。
542 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2008/12/31(水) 23:14:34.07 ID:F0LNOSQo
わりとながい企画なのですね

では皆様よいお年を ゚д゚)ノ
543 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/01(木) 02:52:08.96 ID:ZjSLi2SO
やっと書けたよあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく。

とりあえずこれだけです。またPCの前に座れたらお返事しまう。
544 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/01(木) 11:19:52.79 ID:dbrm08ko
あけましておめでとうございました

今年もよろしくお願いします。

ttp://www32.atwiki.jp/yan-dere/pages/183.html

よそ様で見つけたライター心得です

・季節感出しすぎない
・回想入れすぎない
・喋りながら移動しない

アチャー
こりゃ全面改稿だな

二稿で直しますよん
545 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/01(木) 17:19:49.38 ID:2XVeJlgo
いちいち全面改稿とか腹抱えて笑った
546 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/01(木) 18:49:17.52 ID:H4YmwtQ0
ちんこ大きくなっちゃったんだけど、どこか穴はないかい?
547 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/01(木) 20:03:12.94 ID:eMQNWXEo
*
548 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/01(木) 20:14:24.70 ID:/xC5otso
>>529
うむ腐り姫、燃料投下GJです。
登場キャラのラフなどで出して貰えれば、他メンバーの燃料にもなりますし仮の色指定にもなるので一石二鳥だと思いま。

>>535
人気がない……だと……?
全画面こそビジュアルノベルと思います。
すくりぷたんに関してはおっしゃるとおりだと。早速今夜中か明日にスレをおっ建てようかと。
何から何までアドバイス痛み入ります。頑張ります。

あとシステムサンプルが多分自宅のPCに残ってるんですが今実家なもんでうぎゃー。
誰か持ってる人再うpしてくれないかな。


以下VIPスレ立て用募集文言案

------------

スレタイ 【スタッフ】VIPで新伝綺ノベルゲー作ろうぜ!【急募】
本文: (>>1の新伝綺とは?まで挿入)

    *スタッフ募集(スクリプター)*

     吉里吉里を使用してのスクリプト作業を行ってもらいます。
     また、現在仮段階にある仕様を詰めるにあたって率先して話を進めていける方が望ましいです。
    http://www3.atwiki.jp/vip_denki/pages/29.html
     (暫定のスクリプト仕様。ほぼゼロと思っていただいておっけーです)

    ※新伝綺の前に頓挫した厨二病企画で作られたスクリプト設定がそのまま受け継がれていますが、現在それが残っていない状況ですので、
      まったく白紙の状態です。


------------

叩き台にどうぞ。決定次第さくっとスレ立てしますん。
ていうか2009年になって規制全解除なのか、これは……?


>>546
●<クパァ
549 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/01(木) 21:10:49.58 ID:dbrm08ko
おつかれさまです^^

どういう絵&話なのか今北にも分かるような説明を
>>2-10あたりに入れましょう

>>394-395がすごく分かりやすいです
550 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/01(木) 23:20:39.47 ID:dbrm08ko
陽子シナリオ11 最後まで

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00108.txt

明日は12やります
ではおやすみなさい
551 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/02(金) 05:10:01.62 ID:0ddOb9Io
>>550
おやすみなさーい。
宣言通りに厨二分増えてがらっと雰囲気が変わりましたね。期待大。

さぁて一応の締め切りが10日をきりました。シナリオ班もフル回転で正月早々からごりごり行きましょう。
これからy12-2にとっかかるがばんでした。
552 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/02(金) 10:44:03.10 ID:6FNrCQSO
あーっともうこんな時間。スレ立ては今夜行いまさ。ずれこんでごめん。
553 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/02(金) 16:37:42.77 ID:1IRU42co
おはようございます

12を書いています
ちょっとまだ夜出れるかわかりませんが
保守りますよー
554 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/02(金) 22:59:13.19 ID:1IRU42co
今日は寝ます おやすみなさい
12は半分ぐらいまで出来た
555 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/03(土) 00:25:35.19 ID:bExeZsAO
遅くなってしまったけどあけましておめでとうございます。

>>552
今日これから立てるの?
明日(というかもう今日だけど)の夜なら俺も保守参加できるよ。
556 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 01:46:55.93 ID:vvWeEUSO
今仕事オワタァー
家に着いたらスレ建てます。
557 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 02:36:47.82 ID:8uIKsLEo
【スタッフ】VIPで新伝綺ノベルゲー作ろうぜ!【急募】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230917457/

よいしょー。
558 :やーに ◆SmZlWGmG9c [sage]:2009/01/03(土) 09:43:27.22 ID:tqyx71o0
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00112.jpg
蘭の色指定です。
髪の色は黒ということですが、さくら→漆黒 玲&蘭→紺っぽい黒
な感じでどうでしょう。
ほかに色間違っているところ、気になるところがありましたらお知らせください
559 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 09:54:40.79 ID:8uIKsLEo
>>558
わーおはよう。出来ればVIPにスレ立ててあるからそっち使ってほしかったかな……!書かなくてごめんよ。

色指定乙乙。いい感じになってますねー。
指定に関してはりっちゃんのレスを待ちましょう。
560 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 11:07:52.13 ID:8uIKsLEo
眠気的に限界です。しばらくスレを頼み申した!
561 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 19:53:39.34 ID:8uIKsLEo
スレ落ちてたー!
まぁ三が日じゃしょうがないか……

またスレ立てますん。
562 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/03(土) 21:24:58.15 ID:jQz5ojQo
三が日とかそういう理由じゃないと思うけどな
563 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 22:45:06.59 ID:8uIKsLEo
【スタッフ】VIPで新伝綺ノベルゲー作ろうぜ!【急募】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230990095/


何はともあれそぉい!
564 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 23:43:50.40 ID:8uIKsLEo
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwたった20分放置しただけで落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 23:44:18.10 ID:8uIKsLEo
草生えすぎだろ……正直すまんかった。一個で複数変換されるの忘れてたよ……
566 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/03(土) 23:57:05.65 ID:8uIKsLEo
【スタッフ】VIPで新伝綺ノベルゲー作ろうぜ!【急募】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230994544/

しょうこりもなく。
567 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/04(日) 00:08:47.63 ID:DMUc1ooo
ホント人の話聞かないよなぁコイツ
568 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/04(日) 00:56:17.27 ID:g0dfuF.o
10 がばんがら ◆gPpZ.jsSPU mail[] 2009/01/04(日) 00:35:51.34 ID:jQh5Nm5c0

  保守age。思ったより板の流れが速いなぁ。
  用事でこれから出かける。落ちたらごめん。

馬鹿なの?
569 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/04(日) 06:38:56.87 ID:rI9txOso
前の企画はその辺に落ちてる絵師より一歩上の奴がそろってたんだけどな・・・
570 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/04(日) 10:24:22.08 ID:nqJTQYoo
おはようございま

昨日スレ保守していて思ったことをいくつか。

もうちょいテンプレ>>2-10を充実させたほうがよさそうです。
ひとめで分かるあらすじ、キャラ紹介、ウリ、キャッチコピーは必須。

何が売りなのか?
はこの際はっきりさせたほうがいい。

萌え? 燃え? バトル? ルート別のキャラ?
キャラ絵が魅力的だから、そこで釣れるかと思ったけどね。

VIPで初めて見る人は面倒なのでWikiまで見ない。
Wikiを見てみようかと思わせるまでの中身が足りないかも。

ウリ、というか、ゲームジャンルは
和物新伝綺ノベルゲー、とでもなるんだろうけど
ノベルゲーと呼べるほどテキストあがってないのよね今。
571 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/04(日) 11:46:31.62 ID:o4uiB8o0
>>くまちん
お早う御座います。
あらすじってこんな感じですか?わかりません><

両親を失くし、日本のとある施設で暮らす「相田陶冶」
ある日彼は和服の少女と話す不思議な夢を見る。
起床した陶冶は夢に戸惑いを覚えながらも、今日が休日である秋分の日だった事に気づき、
習慣となっている両親の墓参りに行くことに。
墓地へと向かう途中、手向けの花を買いに「小島裕」が経営する花屋へと立ち寄ると、
そこには夢の中で出会った少女の姿が……突如陶冶は激しい頭痛に襲われてしまう。
異常に気付いた裕が陶冶を介抱しようとしたその時、
彼のクラスメイトであり、陶冶に好意を抱く「神凪陽子」が現れ……。
572 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/04(日) 15:40:31.24 ID:dzT07Ok0
もともとの(原案の)話がつまんないし
絵は人を選ぶ絵柄だからじゃね?
音楽はそれぞれのテーマのラフも上がれないし
573 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/04(日) 16:07:52.72 ID:o4uiB8o0
>>572
絵じゃないんだから曲のラフ上げてどうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初から最後まで完結して初めて「曲」なんだぜ。

まあキャラのテーマは肝心のテキストがある程度出来上がってないと
イメージが掴めないのが正直なところ。
574 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/04(日) 16:09:00.60 ID:o4uiB8o0
草1個で増えすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/04(日) 17:34:40.76 ID:9VbpqWIo
おはよー。

50氏がいるのでちょこっと連絡。

共通ルートの曲発注が出来ていなかったんですが
以下三曲、確定なのではやめにお伝えします。

プロローグ用:「四姫伝承」のしっとりアレンジ。BPM80台〜90台前半。
         0:07あたりのストリングスが入ってくるあたりから始まるようにしてもらえると◎。

日常曲:軽快かつポップ。ピアノやギターなど生音系楽器メインでお願いします。

戦闘曲:センスにお任せします。やっちゃってください。
576 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/04(日) 17:50:34.08 ID:o4uiB8o0
>>リツ氏
こんこん。
そういや本スレに作る予定の曲書いたけど流れちゃってましたね。
プロローグ用と日常曲は今既に製作中ー。
プロローグ用のはテーマ曲のアレンジというのも決まってたけど、
これは1:08辺りからのを使う予定でした。
テーマ曲そのものをやっちゃった方がいいかな?

あと主人公部屋のピアノソロかギターソロ作るつもりだったけど先に凡庸戦闘やりますかね。
戦闘曲はロックか和風かテクノ系(四つ打ち系)かで迷ってるところ。
577 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/04(日) 17:55:42.39 ID:o4uiB8o0
あーちなみに3曲で今月中に出来ればいいかなというのがとりあえずの目標。
578 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/04(日) 18:21:02.24 ID:9VbpqWIo
>>576
そうですねえ、後半の盛り上げどころで
テーマ曲ぶちかまそうかと思っていたんで
メロディを印象付けたい、という理由があるのですよ。
だからテーマ曲そのものをアレンジ、のほうが個人的にはいいのです。

主人公部屋の曲もたしかに欲しいところ。
先の三曲終えたら作ってほしいですね。

戦闘曲はどちらかと言えばロックがいいかしら。
四つ打ちは蘭姉ちゃんテーマで指定してしまったので。
579 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/01/04(日) 23:33:48.92 ID:9VbpqWIo
今から出かけるんで短めにレスなど。

>>558
GJ!
イメージどおりです。
制服に関してはこれから大幅な改変がされると思いますので…。
と思ってプロシ覗いてみたら俺制服の色指定忘れてたorz
マジすいません、制服はベージュがかった白を想定しています。
シャツと被らないような色でお願いします。
共通ルートの曲と一緒に色指定も再提出します…。

で、自分の進展状況。
順調とは言えませんが進んでいます。
11日にはどうにか間に合わせたい。
580 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 12:05:31.91 ID:BVD9lk6o
おはようございます^^

>>571
そうそうそんな感じです!
しごとが早くて助かります

曲に関する指定はさっぱりワカランのでwktkしてますとだけ
この曲のごちゃごちゃしたところがすごいんだぜ!
あと、VIPに貼ってあった50氏のメモをサルベージしときますね

<<
50 名前:50 ◆4nIkaY9bhA [] 投稿日:2009/01/03(土) 13:01:59.84 ID:MKqrrC0H0
保守ついでに俺用メモ
凡庸日常BGM…ギャルゲにありがちなのでいいんじゃね?
主人公部屋…ピアノソロかギターソロのどっちか
さくらのテーマ…和風っぽくて明るすぎず暗すぎない感じ
陽子のテーマ…スイングきかせたピアノバッキングでジャズっぽく明る目
裕のテーマ…ギター罰金具でちょっと哀愁匂わす感じでいいんじゃね?メロはフルートとかで
玲、蘭のテーマ…ポップな感じでシンセピコピコいわしときゃいいんじゃね?
凡庸戦闘曲…和風にするかロックにするかそれとも四つ打ち系にするか悩むところ

>>47
あのテーマ曲作るために篠笛買いました。
1本30000円たけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>
581 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 12:06:22.94 ID:BVD9lk6o
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww増えすぎワロタ 自動で増えるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 14:48:12.24 ID:BVD9lk6o
とりあえず、VIPスレに投下したキャラ紹介をこっちにも移します
「わかりやすさ」「はじめてみた人にもわかる」ことを重点にリライトしました
リツさん、がばんさんは手直ししてほしいです

とりあえずさくらから




さくら

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00082.jpg 全身ラフ決定稿
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00079.jpg 顔アップ、アクセサリラフ

「わしを常咲きの人喰い桜と知っての狼藉かえ?」
――ひめざくら、狂い咲く。

姫カットの幼女(みためは11さい)。
人の生気を吸って長らえる妖、「四姫」のひとり。
無邪気で残酷、でも主人公は好き。

結界を操り、障壁などを出すことができる。

人の生気を食らう性質上、倒すには完全無人の荒野に追い込んでどうのこうの。


つよい幼女はすきですか?
583 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 14:49:11.00 ID:BVD9lk6o
神凪陽子

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00076.jpg 全身ラフ
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00077.jpg 顔アップラフ

「陶治の敵は、存在ごと無に帰すまでです!」
――向日葵は、睥睨す。

正体は人の生気を吸って長らえる妖、「四姫」向日葵(ひぐるま)。

主人公の騎士きどりのアッパー系暴走女子高生。
今日も運ぶ戦う殴るそして(弁当を)食べられる。
つねに笑っている様はラリっているかのよう。
愛が暴走してゆがんではいるが、主人公の言うことは絶対遵守。

存在の否定、という概念的な特殊能力を持つ。
主人公の敵だと思ったら存在ごと消滅させられる。



ヤンデレは、好きですか?
584 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 14:49:43.37 ID:BVD9lk6o
小島裕

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00067.jpg アクセサリ案ラフ決定稿
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00057.jpg 全身ラフ決定稿

「隷属せよ。彼岸に従わぬ魂など、ない」
――死者を寄す、彼岸花。

正体は人の生気を吸って長らえる四姫「彼岸花」。

ものうげな巨乳のおねいさん。
無造作なブラウスやデニムでもかくしきれない
むっちりボディはもうイラスト参照というしか。

26歳の未亡人は日々淡々と花屋の業務をこなしていた。
自分はこのまま生きながら葬られて死ぬのだろうと
ぼんやり考えていた矢先、
ふとしたきっかけで若いツバメに出会ってしまう。

霊魂を操れるため、倒すには高度な精神戦に耐え抜く必要がある(?)
(※シナリオ担当者に未確認)



きれいなお姉さんは、好きですか?
585 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 14:50:15.07 ID:BVD9lk6o
如月玲&如月蘭

如月蘭のイメージイラスト(?)
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00112.jpg

「即死の二重奏<<デュオ>>が聞きたいの?」
「やっちゃいましょうかマイスゥイートシスター!」
――猛毒の、双つ花。

如月玲は笑わない。
機関に植えられた機械のカラダで今日も三点バースト掃射。
鎮圧せよ、粛清せよ、殲滅せよ。
痛むココロも一緒にか?

人の生気を食らい長らえる「四姫・水仙」の器としてだけ育てられ、
ために一切の表情を失くしている。

素直クールは、好きですか?

如月蘭は今日もかっ飛ばす。
大事な大事な妹が少しでも笑わないかと、そのためだけに。
妹を機関なんかに利用させるくらいなら、
あたしが「奏者」になった方がマシ。
ごめんね玲、お願い笑って、愛してる。


姉妹百合は、好きですか?
586 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/05(月) 14:59:33.11 ID:yf3.mcSO
紹介文ださいな……
587 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 15:08:55.74 ID:BVD9lk6o
とりあえずキャッチコピーはこんなんでどうでしょう

冬にあをくさ、夏枯れに、春竜田川、あきざくら。
――日本の四姫が、狂っていく。

(「姫」だけ赤文字、フェードイン)

四季姫綺譚  ―シキヒメキタン―
         〜現代異能夢語リ〜


こういう分かりやすいのがこの先も何かと必要かと思いまする
588 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/05(月) 15:30:26.46 ID:lOS3ER6o
おはようございます。早速改変。


小島裕

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00067.jpg アクセサリ案ラフ決定稿
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00057.jpg 全身ラフ決定稿


「彼岸<<あちら>>へお行き。その魂は、死を超えてしまったのだから」

ものうげな巨乳のおねいさん。
無造作なブラウスやデニムでもかくしきれない
むっちりボディはもうイラスト参照というしか。

夫を亡くした彼女は「成仏出来ずにいる」霊達の想いと共に、日々前向きに生きることを誓っていた。
それが自分を守るための、小さな箱庭の中でしかないことにも気付かぬまま、残された自分の居場所──小さな花屋の中で。
交わる者などいない、孤独と並列した毎日に、交わるはずのなかった点がやってくる。霊の囁きが告げる、ささやかな崩壊の報せ。
魂と怪異が呼び寄せたのは自由か、それとも束縛か。
589 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/05(月) 15:31:32.00 ID:lOS3ER6o
>>587
──日本の四季が、狂っていく。

で、季の部分を姫に変えつつ赤文字フェードインてな感じではどうだろうか。
590 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 15:32:33.32 ID:BVD9lk6o
おおおー
雰囲気があっていいと思うのですが
なぜ頭三行そのままwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/05(月) 15:33:14.29 ID:lOS3ER6o
この頭三行は俺の気持ちを代返してくれた!
まさにイラストありき。むっちり万歳。
592 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 15:33:14.49 ID:BVD9lk6o

季→姫 で赤文字フェードインもいいですね それでいきましょう
593 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/05(月) 15:37:01.27 ID:lOS3ER6o
VIPでスレ立てる時はテンプレより先にキャッチコピー貼っちゃおう。
594 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 15:37:41.19 ID:BVD9lk6o
>>593
そうしましょう。
導入は大事です
595 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/05(月) 16:22:22.53 ID:KfX/RQM0
なんか当初の新伝綺のイメージから逸脱して厨二病のセンスに戻っちゃった感が拭えないな…
特にくまさんの紹介文は狙ってるのか?痛く見える
がばんがらあたりの文章なら丁度良い
596 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/05(月) 17:00:27.95 ID:gPj5QHM0
もう清水の舞台から飛び降りるつもりでさ
気にせずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww突っ込め
597 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/05(月) 17:02:26.88 ID:gPj5QHM0
草あんな生やして、うぜぇな思ってたら
たったあんな量でこんなになるとは…
598 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/05(月) 17:22:06.71 ID:XCH6l2Eo
>>595
両方とも相当痛いから。わざとやってるのか、どうか知らんけど。
こんなもんに興味持ったり作りたいと思う人間が出てくれば、それは奇跡だと思うわ
599 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/05(月) 17:30:15.79 ID:OMzl/h2o
俺みたいなまともな感性を持つ奴こそこういう企画すべきだな
ライターは一見中二病でもいいけど、実際は一番真人間じゃなきゃ
600 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/05(月) 17:33:02.38 ID:XCH6l2Eo
自分で真人間というやつに限っては、大抵、碌なのがいないけどな
601 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/05(月) 17:35:31.90 ID:OMzl/h2o
皮肉です
わかりずらくてスミマセン><
602 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/05(月) 17:44:31.10 ID:XCH6l2Eo
皮肉にもなってないわ
それは下衆の勘繰りというやつだろうな
603 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 17:45:14.07 ID:BVD9lk6o
12 陽子ルート第一稿 最後まで
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00114.txt

UPしたあとに間違いに気づいてしまった。
11行24文字換算のP20、L5の「曇天が映っている」は「晴天が映っている」のミスです。

明日から少しペース落ちます。
では今日はこれにて。
604 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/05(月) 17:51:06.50 ID:OMzl/h2o
>>602
ライターに対しては中二すぎてダメだこりゃって言う思惑をこめて
それに対して声を大に批判する人間には>>599のレス以下の人間性だぜっていう意味で
605 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/05(月) 18:06:03.16 ID:KfX/RQM0
>>598
がばんがら氏の文章は>>588しか見てないが、このぐらいならまだ許容範囲…まあもう少し普通に表現した方がいいかもね
あくまでキャラ紹介なら変なノリを加えるより率直に紹介文に徹して欲しいと言うのが客観的な意見
別に自分は叩きたい訳じゃないので変な流れになってすまんがご一考を
606 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/05(月) 18:11:41.49 ID:BVD9lk6o
流れに横槍を入れて申し訳ないですが。

>キャラ紹介なら紹介文に徹して欲しい

もっともだと思います。
再考します。
貴重なご意見ありがとうございます。
607 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/05(月) 20:46:32.03 ID:n1XdLl2o
なんでこんなゲロ寒い自己陶酔ライターしか居ないの?
608 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/05(月) 21:10:07.08 ID:0Ehw4lso
シナリオあげてるだけでも上等じゃね?
609 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/05(月) 23:18:50.42 ID:yf3.mcSO
物語に謎がない
謎がないから興味が湧かない
新伝綺を掲げるならきのこに挑戦してはどうか?
対立関係がないから盛り上がらない
わざわざ変に中途半端は能力出す必要があるのか?
主人公はなんの為に戦うのか守のか、命をかけてそこまでする必要があるのか
それぞれの動機が漠然としてる

ふと思った個人的な問題点。
参考にはならんかw
610 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/06(火) 12:08:45.32 ID:n3JUjoDO
一言で言えば『おもしろくない』
散々言われてきた事だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/06(火) 15:25:20.40 ID:URb4VG60
しょうがないよ、原案が原案なんだし。
612 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/06(火) 15:27:11.73 ID:qpsLp7so
そもそも面白い内容書けるライターなんてそういない
613 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/06(火) 15:39:34.31 ID:wkQrZDko
まあおもしろいかどうかは出来上がってからわかるもんだし、作るだけ作ってみたら?
こういうのは経験つまないとどうしようもない
614 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/06(火) 16:47:14.49 ID:ta87CHoo
やっぱ問題は原作が面白くないってことだろうね
投票した作品の中でも下のほうの奴が選ばれたからな
615 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/06(火) 17:07:34.56 ID:DXdqjFs0
まあうまく行かないもんだね
原案ももえこもとんずらしたし、いずれにせよ料理するのは現スタッフ
面白さ云々置いといて、作品として完成する事を願うよ
616 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/06(火) 17:08:01.76 ID:QFH7zMAO
最近原案叩き流行ってんの?
些か時期外れな気もしないでもないが
617 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/06(火) 17:32:03.70 ID:bf5E3fgo
何を言ってもスタッフは聞く耳もたないだろうしな
そもそも言われて直せるレベルならもっとまともな見通しが立ってるはず
618 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/06(火) 18:03:34.73 ID:ta87CHoo
>>616
実際面白くないからしょうがない
619 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/01/06(火) 18:33:55.37 ID:yH2eo4Eo
ここは俺が答えていいんだろうか…。

>>609
・物語に謎がない

原案がいないから知らんけど
主人公の過去というのが謎なんじゃないですかね。
それを追っていくのがこれの目的であって。

・対立関係がないから盛り上がらない

これには同意。対立する人間や組織がいない。
実際には機関ってのがいるけども基本馴れ合ってるだけだしねえ。
でも盛り上げる方法は多々あるし、その他の方法も考えましょう。

・わざわざ変に中途半端は能力出す必要があるのか?

ぶっちゃけいえばないっすね。
企画時に燃え必須の流れだったからでしょうかね。

・主人公はなんの為に戦うのか守のか、命をかけてそこまでする必要があるのか

俺の考えだと
「幼なじみのさくらちゃんが人を喰おうとしてる! 正義の名のもとに俺が止めなければ!」
という正義感で動いてるんでしょう。理由として不十分かもしれないけど。


と、まあ御託を並べてみましたが貴重なご意見ありがとうございます。
シナリオ書く過程で気をつけるべきところがわかったよ。
620 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/06(火) 20:05:11.20 ID:QK/Vg.wo
陽子ルート13 さくら出現前まで
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00115.txt

今日のノルマ分ですよ

やっと方向性がつかめてきたように思います

「何でもいいからとりあえず完成させる」
のが落としどころなら、
売りだの路線変更だのは今更のイマサラな話ですね
失礼しました

微力ながら、完成に向けてがんばらせていただきます

では今日はこれにて
621 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/06(火) 20:18:09.12 ID:aENN6gSO
>>619
新伝綺って所謂ファウストに載るようなジャンルじゃないの?
あくまで日常が舞台の非日常仕立てミステリ風味みたいな
俺の言う謎は、ミステリ的な謎というか現状における謎であってだな……
>>613の謎は動機というか…所謂Whyじゃねーの?新伝綺における謎はHowであるべきというかHowじゃないと新伝綺じゃなくね?
っていうね。
日常のすぐ隣に非日常が偏在している今を描くのが新伝綺だと思うんだけどどうよ?

つまり新伝綺じゃなく中二でいいじゃん。ただのセカイ系だし。セカイ系に論理と、同じくらいの現実を混ぜないとただの伝奇。
何が書きたいのか解らない。
現代異能バトルなのか普通の伝奇なのか新伝綺なのか。
つまり的を搾るべきじゃなかろーかと。
622 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/01/06(火) 20:30:30.92 ID:yH2eo4Eo
>>621
なんとなくわかった。
どうしてこういう事件が起こったのか。
というのが新伝綺における謎だってことかな?
623 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/06(火) 20:38:15.97 ID:aENN6gSO
いや、まずこの物語が新伝綺じゃないからなんとも……簡単に言ったら新本格的な要素を混ぜたらどう?ということ。
まぁイマイチプロットも読んでないからなんとも言えんが、感情だけで動いてる人間がいすぎだから論理的な説得力に欠け、リアリテイがなくなるんじゃなかろうか
624 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/01/06(火) 21:38:26.24 ID:yH2eo4Eo
>>623
本格的というとあれですか
論理的説明と心理描写と動機付け云々に比重をおいて…みたいな?

感情を抱くならそれ相応の理由や動機があるでしょ。
それを論理的に説明云々…ってことではなくて?


ちょっと落ちます、失礼。
625 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/06(火) 22:38:32.27 ID:bf5E3fgo
そういうのはアドレス交換して二人でやれよ
お前ら一本書くより飲み屋で議論してる方がお似合いだよ
626 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/06(火) 23:07:13.09 ID:V/BR9AAO
>>625
反応しなけりゃ聞く耳持たないだの言って
レスしたらしたで飲み屋でやれだの
どうすりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/07(水) 00:02:01.10 ID:PXHIjoSO
>>626
書け、と。
実質的に作業してるのはお前らコテだろ
そこは曲げようがない事実だし。
正直、俺とくだらん議論する暇あったら一文字でも1Bでも多く書け。
それが名無しにたいする返事になるし、なにより生産的だ
意見を取り入れるか否かはひっそりとコテ同士ライター同士で決めたらいい。
いちいち、俺を含めたどうでもいい名無しにレスすんな
628 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2009/01/07(水) 00:42:38.12 ID:DJye/NQ0
かなり遅れてしまいましたが皆様あけましておめでとうございます。
漸く少し時間が取れるようになりましたので作業再開しました。

>やーにさん
色指定とくらめ風塗り乙です。和風でいいですね。
塗りのバリエーションがあるってうらやましい限りです。

>がばんさん
スレ立て乙でした。保守にも協力できなくて本当にすみません。

>くまさん
キャラ紹介必要ですよね。
早く立ち絵あげて少しでも賑やかになるように頑張ります。
629 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/07(水) 02:32:46.21 ID:YcjtaAAO
>>627
そういうことか。
てっきり叩きたいだけなのかと思って煽りみたいなレスしてしまった。ごめん。
630 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/07(水) 02:39:09.36 ID:0WdKnB2o
>>629
と、スレ使ってコテ同士で会話ご苦労さん
スレ使わないなら、ここでやる必要もないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メッセだので仲良くやってりゃいいじゃない

わざわざスレにしゃしゃり出てこなくても
631 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/07(水) 02:47:03.79 ID:YH1uMqo0
スレの存在価値否定すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/07(水) 02:57:10.12 ID:0WdKnB2o
しかし、このスレは、ただの頭おかしいライターをヲチするぐらいのことしかできんだろ?
こんなのばかりが製作スレにいると思われたら、製作スレ全般に人が来なくなるだろう
つまり、ここはメッセに引っ込んでもらったほうが、製作スレ全体にとって利益になる
633 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/07(水) 03:23:02.28 ID:8O.4oaAo
進行らしい奴も都合の悪い名無しの言葉は聞かないし、メッセでやればいいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/07(水) 03:43:27.40 ID:Y19RzTg0
暇があるなら名無しじゃれあうのもいいがな・・・・・・
実際シナリオ一本、立ち絵一枚完成してないよね

今現在の製作スケジュールってどうなってんの?
GWにはシナリオ完成して夏休みくらいには全部完成するのかね。
一応、仮にでも期限とか設定しとかないとどれくらい遅延してるのか把握できまい
635 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/07(水) 03:43:46.26 ID:PXHIjoSO
>>637
それはあまり聡い意見とは思わないけどメッセの方が効率が良いのも事実。
馴れ合う為のコテのレスなんて不要だわな
636 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/07(水) 03:54:30.21 ID:0WdKnB2o
ログに残るか残らないかの違いで、メッセもスレも変わらんよ
スレでまともにレスもできんやつが、製作スレに参加する自体が間違い
637 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/07(水) 03:59:35.20 ID:BdU7avUo
おはようございますか?
wは半角にすると爆裂連射機能は解除される模様。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00116.txt
裕さんルート13番。勢いで書きすぎて全体的にまとまっていない。


>>634
11日までに書きあげられたシナリオ総量を元に、シナリオのスケジュールが決まる予定です。
全体スケジュールに関してもやはりシナリオありきなので、11日を待って、という形になっています。


>>609
対立関係はさくらと機関+如月姉妹、陽子とその他、辺りが激化させるのにぴったり。
お互いに面識があり会話もあるけれど立場としては対立中って難しいナー。

まぁ面白いとか面白くないとか完成させなきゃお話にならないのは重々承知の上でございまして。
やるっきゃないと。

>>りっちゃん
最近顔出し頻度落ちててごめん。やることいっぱいだけど頑張りましょう。

>>くまさん
13乙です。普通にwktkしてきた自分がいる。

>>ぬこさん
唐突に自分で立てちゃってごめんなさい。11日にスレ立てるのと今からばしばしスレ立てまくるのどっちがいいかなぁ。
638 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/07(水) 04:03:37.43 ID:BdU7avUo
ていうか俺50氏のレス全部吹っ飛ばしてるじゃん……馬鹿かよ

>>576
裕のテーマに関してはギターアルペジオ(用語がよく分からないのに無理して使ってる)とかいいと思うんです。
哀愁におわすっていうよりもう哀愁オンリーみたいなレベルで、秋だし。メロフルートGJ。
639 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! [sage]:2009/01/07(水) 04:17:08.74 ID:wG7z3aco
こういう募集はまず「参加してくれる」メンバーに今までの成果物をあげて「もらう」のがキモなんだよなぁ…
いくらやり難かろうとこれを省くと先着順みたいな方式になって大概今みたいな羽目になる
つまりワナビのライターもどき様と組む羽目になって企画自体が死ぬって訳だ

でも一行目を可能にするためにはリーダー的な存在がどうしても必要になってくる
んでリーダーはなんらかのパートのメイン張れる位じゃないと即叩かれる
能力ある奴は2chでゲーム作る企画を主導とか狂った事あんましない→ウボァー

この辺が難しい
640 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! :2009/01/07(水) 05:05:25.79 ID:0WdKnB2o
いや、まだ死んではないだろう
このまま真綿で首を絞められるように徐々に自然消滅だろうな
641 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 15:52:03.11 ID:Jsy29ms0
>>639
お前スタッフだろ
642 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 15:58:25.34 ID:8O.4oaAo
いいえ、私がスタッフです
643 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/07(水) 16:04:04.19 ID:6G7vXLw0
じゃあ私は元スタッフです。
644 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 16:57:53.28 ID:pPV/jVwo
俺がスタッフだ!!
645 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 18:09:10.06 ID:3diNNUA0
シゴトシル
646 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 22:26:16.66 ID:cChOASYo
俺たちの企画は始まったばかりだ!!
647 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 22:35:15.36 ID:4IEImggo
未完
648 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/07(水) 22:55:57.49 ID:PXHIjoSO
そのチームワークを何故製作に使わないw
649 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 23:27:43.90 ID:8O.4oaAo
じゃあ俺たちでこの企画やり直そうぜ!
まずタイトルからな
650 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 23:42:50.62 ID:aDKq0UMo
とりあえず投票は今回みたいに自演できないよう携帯限定で
651 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/07(水) 23:46:49.05 ID:yznJcUAO
携帯を3台持っている俺の勝利だな
652 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/08(木) 00:04:18.44 ID:zQMDTbgo
まぁその程度なら別にしょうがねぇと思うんだ
653 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/08(木) 00:14:18.11 ID:HoBctcSO
友達用、彼女用、彼氏用か…リア充め……
654 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/08(木) 00:31:32.48 ID:xk91nDIo
こんばんはー

陽子ルート13 さくらvs陽子まで
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00117.txt
今日の分ですよ

明日、あさっては時間が取れなさそうです

>ぬこかいさん
立ち絵期待してます。あまり無理はしないでくださいね
絵師さんあっての企画だと思います

655 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/08(木) 06:00:19.34 ID:xk91nDIo
おはようございます^^

やはり今日は時間が取れなさそうです
>>637
乙です。全キャラ共通して起こるイベントなので、参考になります。
玲がかわいいですね
656 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/09(金) 02:27:49.00 ID:zK92r4k0
vipで厨二病ゲの集まりの流れが形を変え未だ続いてるとは…
前の夏は楽しかったぜ 応援してるよ
657 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/09(金) 03:26:41.45 ID:un4zBMSO
 私は物心ついた時から、私の父だけ普通の人とは少し違っていることをなんとなく理解していた。朝は水の入った瓶を割ったり、硯を積み上げては崩しを四五編繰り返し逢魔が時まで床に就き、夜な夜な月明かりだけを頼りに草っ原をふらふらとさ迷い歩く父。
 母は私を産んですぐに、流刑にあったらしい。父は有力な公家の次期主。対して母は単なる侍女。罪を問われて当然だと毎日の様に御祖母様が口になさる。私もそう思う。しかしその望まない離別の苦しみが、皆に「違い者」と呼ばれるほどに父をくるわせてしまったのも事実だったようだ。日がな一日泣くは喚くは騒ぐはで上へ下への大騒ぎ。
 それが一年余り続き、ようやく静かになったかと思い、心労で倒れながら必死に面倒を看た御祖母様も胸を撫で下ろしたところに父は、鬼神と見紛う様な形相で刀を振り回し、手当たり次第に次々に屋敷を切っていった。
そうした乱心が月に一回から二回三回、と次第に増えていき、新しい春を迎える頃には毎日、真剣を振り回していたそうだ。
 屋敷は骭屋のような有様に朽ちて、御祖母様は遂に心病に伏した。周りからは烏屋敷と呼ばれ、没落貴族の汚名を被せられた。しかし御祖父様だけは例年と変わらず、庭の芳野を見て酒を嗜んでいたそうだ。そんな御祖父様に、御祖母様が何と言おうと、芳野は綺麗だと吹くばかりでてんで話にならなかった。
 ここからは先も言ったような奇怪なことをしては一日を過ごすようになった父だったのだが、ある日を境に庭の桜を抱くようになる。御祖母様が、ついにあの子も桜に取られたと呟かれたのを記憶している。そして桜を抱き始めて半月経った夜、父は寝床で死んでいた。刀で自らのはらわたを引きずりだし、噛みちぎり、腹を手でかっ開いた姿で見つかった。いや、見つけたのだ。その時、まだ四歳になったばかりで、死を身近に経験したことのない私が、真っ先に父だった物と、それが作る朱い水溜まりとねっとりと纏わり付く鉄の臭いと、苦しみが形をとって生まれたような異形を、見つけてしまった。
658 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/09(金) 03:31:12.11 ID:un4zBMSO
「芳野は散るから美しいんだ」
父が亡くなってから、いつも御祖父様はおっしゃった。
「人が限りある命を燃やす様に似ている」
いつもいつもおっしゃった。
だけどなぜだろう、私はその言葉が解らない。
人間も桜も死ぬために生きているから綺麗なのだろうか。
父が解らなかった私には、同じ様に御祖父様が解らない。
死は怖い。死は苦しい。狂った先にあるのが、極楽に見せかけたあのような死に様なら私は一生、死というものを避けて生きたいと心から思った。いや、父だったあの骸がそう思わせた。
「やっと楽になれる」そういう顔をしていたはずの父の、首から下は地獄が中から溢れ出たような、そんな苦しみを訴えるものだった。


そこから桜に魅入られるさくら。故に何年も生きている。みたいな。
さくらの生き続ける動機を妄想しました。
寝よ。
659 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/09(金) 03:57:18.27 ID:ELhj3vQo
携帯電話から御苦労さまです
660 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/09(金) 06:20:54.93 ID:un4zBMSO
>>659
まぁ彼はもう山の賑わいだしね。
携帯厨乙の四文字をくれたら浮かばれるよ
661 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/09(金) 08:37:29.19 ID:ajPxfcMo
>>656
もうあのころのメンバーはほとんどいなくなっちゃったけどね…。
俺ら頑張るよ、応援しててね。

>>657-658
このSSを書いたのは誰だ!
思わず読み入ってしまったではないか!!
投下thx。
こういう外伝的過去話とかめちゃくちゃ嬉しいんだぜ。
662 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/09(金) 15:15:31.38 ID:un4zBMSO
>>661
初期からいる携帯厨です
スレを盛り上げようと画策しております
663 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/09(金) 16:00:09.46 ID:kehhODco
じゃあ、俺も盛り上げてやるよ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
664 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/09(金) 22:25:44.94 ID:8y1vzQco
こんばんは^^

>>657-658=>>660
あなたの書いたさくらルートが読みたいです。
すばらしいお話をありがとうございます。
>>660の奥ゆかしさに萌えました。

テキストは明日再開します。

このスレはよい名無しさんに恵まれていますね。
今日はいい気分で眠れそうです。
おやすみなさい。
665 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/10(土) 23:11:30.19 ID:dDQQMgYo
シナリオ班で話し合いをしました。
以下まとめ。

・陶治くんのキャラクターを認識し合おう=整合性を取る
・さくらの言葉遣い(古語古典系)の確認=整合性を取る
・シナリオ進捗結果、今後の制作目標+その他些事
 ↓
相田陶治
・人と積極的にしゃべらない、口数少ない。
・喋ってもダウナータイプ。理性的、非根暗。
・現実的に情報を集める。
・感情抑制型、でも一度感情論に走ると戻ってこない。
・黒髪短髪、コハク色の瞳。
・制服シャツイン。

さくらたんの言葉遣いについて
・二人称「ぬし」「おぬし」
・「じゃ」の多用に注意
・「できぬ」「できん」などの「ん」の使用は語感や会話対象にあわせて逐次対応

シナリオ完成目標→GW前後
→何か500kbとか越えそう?

完全完成は?
→な、夏ごろかなぁ……?

陶治って赤貧なの?
→親の遺産があるから当面大丈夫だよ(院長先生が管理してくれてるよ)

学校の制服どうすんの?
→セーラー。一応男子服も設定だけ決めていく予定。(くまさんに丸投げ)

蘭姉ちゃんと陽子ちゃんのキャラ書き分けが難しいよ。
→蘭姉ちゃんは鶴屋さんイメージ、陽子ちゃんは物言いはストレートだけど言いたいことは言えてない。
→蘭姉ちゃんは比較的おとな、陽子ちゃんは比較的こども。

文章に関して
くまさん→説明不足?
がばん→心情描写不足?
りっちゃん→インパクト不足?

戦闘シーン少なくね?
→中盤に妖と戦闘を追加(保留)

さくらって黒髪だっけ?
→ラストバトルで赤髪化とかいいんじゃなかろうか。


リアルタイムで短文を追っていくと、また色んな疑問や意見につながりますね。お疲れ様でござんした。
666 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/10(土) 23:19:43.03 ID:dDQQMgYo
うわ、思いっきり話し忘れてた。


→各キャラクターの紹介文

>>582-585にくまさんが叩き台を用意してくれましたので、各々担当キャラの紹介文を再構築して下さいな。
揃い次第、それでVIPにスレ立てようと思います。
それと>>571のようなあらすじ案(案てほどのあれじゃないかもですが……)も一緒に書いてみて貰えると、スレ立てる時に反映出来て良いと思います。

ライターと、スクリプトを募集します。



じゃ、ちょっと仮眠を……
667 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/10(土) 23:40:34.78 ID:L1rUOBQo
TTって本当に上手かったんだね
今なら分かるよ
668 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 00:04:06.03 ID:nGskDW20
TTが女の子描いてカレーがその他を描くというのが
ベストだったが今さらそれ言っても始まらんだろ。
逃がした魚はでかいが手持ちの駒でなんとかせなあかん
669 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 00:14:37.41 ID:lzq9xsoo
TTの絵ってどんなんだっけ
そんな惜しむほどの奴がいた記憶無い
670 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 01:52:27.23 ID:BbqzxASO
いや、今のグラフィッカも下手じゃないぞ。
ただこの現場には相応しくないというか、正直少女漫画的な画風と中二が喧嘩してるんだよな…
671 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 02:55:39.88 ID:BbqzxASO
ライターが決めたならいいが冬至の性格に違和感だわ。
あと親の遺産云々は都合良すぎ。よくある設定だけに陳腐に見える。王道と陳腐は違うって誰かが言ってた。
672 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 06:17:34.27 ID:dgc.Gt6o
言いたい事は分かるが2chの制作は完成させる事以外考えてはいけない
そのくらいレベル低い
仕事速くて安定してるTTのような存在は希少だよ
673 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 09:41:06.66 ID:bipN8l2o
TTとかいうのといい、さーかとかいうのといい
2chのクソ絵師どもは、こういう奴等ばっかりなんだろうな
674 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 10:31:47.66 ID:lzq9xsoo
さーかは何も問題なかったろww
2ch企画の絵師の中ではトップレベルの技量だったし…
あれが来て企画進めないで瓦解はもったいないの一言に尽きる

まぁ居ない人のことを言っても仕方ないか
今のぬこかいさんはライター陣に比べれば貴重な人材じゃね?
でも>>670の問題は俺も思う
675 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 10:49:37.67 ID:bipN8l2o
途中で投げ出せば、同じようなもんだから。
所詮、絵だしな。そういうのが一番使えないから。シナリオのおまけなんだし。
最後まで描かなかった時点で、ただの半端者だわ。
あの企画になにが残ってる? そもそも企画でもなんでもないわなww

最後まで描かないなら、途中でフェードアウトするライターとなんら変わらんから。
676 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 12:01:26.94 ID:oTALpADO
何の話をしてるんだ?
前にいたのはTTとカレーだろ?
フェードアウトつか、もえこのやり方に愛想尽かして去ったはず。
余所の企画の話はわからんから余所でやってくれ。

途中で投げ出して逃げるヤツがクソってのは同意。 もえこもこんな半端な事すんならあん時消えてりゃ良かったのに。
そしたらTTが上手く回してたかもしれないのにな。
TT応援してたから残念でならないよ。
ぬこさんの絵嫌いじゃないが既出の通りとスピード遅すぎ
677 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 12:08:03.26 ID:bipN8l2o
>>676
おまえが、さーかは違うといってるから詳しく説明してやったんだろww

おれは2chのクソ絵師どもは、どこも同じですなあと、それだけのこっちゃですわ
678 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 12:08:49.73 ID:gQHirjEo
昨今主流のノベルゲー(キャラゲー)つくるっていうならシナリオと絵が揃ってこそだろ

どっちが大事とかない
両方必要

お前らラノベに拍子も挿絵も無かったら買わないだろ
679 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 12:12:12.71 ID:bipN8l2o
そもそも、ラノベなんぞ俺は買わんしww
そのラノベとかいう狭い世界での話なんだろうよww
680 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 12:17:04.79 ID:gQHirjEo
お前の言ってることは同意だが、コンプレックス抱いてそうな態度だな
681 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 12:23:35.48 ID:gQHirjEo
知ってる癖に 「とかいう」 って付けるあたり
明らかにコンプ持ちなのが見て取れる

心配しなくてもお前はTTさーか以下だしラノベ書く能力もないぞ、絵師様乙
682 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 12:35:02.18 ID:bipN8l2o
なんか知らんけど気持ち悪いやつだなww
文字通りにレスが読めない妄想できるほど、あんたの頭は病気になんだよ

いわゆる、キチガイの一歩手前というやつだろうな
683 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/11(日) 12:38:26.70 ID:npc9FvAo
おはようございます。

>>671
ありがとうございます。
陶治のキャラクターについては書き進めることによってまたブレも起きてくると思うので、シナリオの進捗を見ながらすり合わせていきたいと思います。
財産に関しては、他にも政府が施設援助に力を入れてるからそこまでじゃないよという設定も考えてました。


紹介文再改変。
/////////////
小島裕

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00067.jpg アクセサリ案ラフ決定稿
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00057.jpg 全身ラフ決定稿


「彼岸<<あちら>>へお行き。その魂は、死を超えてしまったのだから」

街の小さい花屋を営む女主人。
人の向こう側にあるものを見るような、愁いの視線を持つ。
人嫌いな彼女が唯一愛した夫を亡くしたショックにより後追い自殺を図る。
一命を取り留めたものの、それ以来現世に漂う思念、霊魂の存在を認識出来るようになった。
今日も胸元に遺影の入ったロケットを隠して、人でないものを愛でる。

夫を亡くした彼女は「成仏出来ずにいる」霊達と共に、日々前向きに生きることを誓っていた。
それでも自分が無意識のうちに築き上げた箱庭の中でのこと。彼女は決して他人とかかわろうとしない。
交わる者などいない、孤独と並列した毎日に、交わるはずのなかった点がやってくる。霊の囁きが告げる、ささやかな崩壊の報せ。
魂と怪異が呼び寄せたのは自由か、それとも束縛か。
684 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 12:41:00.32 ID:oTALpADO
??詳しく説明?してくれてるのか???
にしてはさーかが誰なのか分からんwwww
TTの前にいた中学生の子か?

かなり前から見てたつもりだが過去の全スタッフは把握しきれんorz
685 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 12:42:28.11 ID:gQHirjEo
必死なだ・・・
686 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 14:02:59.92 ID:rV.toAQo
>>684
さーかは多分セカイ系ノベルゲー作ろうぜの絵師だと思うけどほとんど仕事終わってた気が
687 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 14:10:04.36 ID:bipN8l2o
ほとんど終わってるなら、自分の仕事を終わらせてから辞めればいいでしょ。
そんなんだから、なんでも中途半端なんだよww
688 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 14:28:49.35 ID:PD6XGYkP
立ち絵はほぼ終わっていてイベント絵はライターからの指示が無くて手をつけられなかったんだろ

さーかタンの悪口言うなら武力介入しちゃうぞ
689 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 14:33:13.59 ID:4.ZiJLc0
へい、スレ違い自重。
690 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 16:46:35.30 ID:ZysMwAko
ヲチスレでやってこい
691 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 18:35:19.02 ID:BbqzxASO
500KBて全部で?だよな?
あと分岐はどうするの?選択肢分岐?俺はフェイト的な分岐が望ましいとおもうんだが。
つかライター陣はメッセで何を決めたんだよ、もっと他にも決めることあっただろ
692 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 19:33:47.75 ID:9sc2fPc0
もえこもいなくなったのか。
今の流れを誰かkwwsk
693 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 20:31:29.15 ID:wxEWBX60
てかここのもうひとりの絵師はどうだったんだ
694 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/11(日) 21:08:43.38 ID:JXDPYRQ0
もえこに見放されたしんまだっけ?
あれも消えたしな
695 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 21:34:48.40 ID:ZysMwAko
もうメッセに篭ってやればいいんじゃね?
696 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/11(日) 22:09:23.46 ID:BbqzxASO
馴れ合いがいいとは言わんが、創作意欲潰して何がしたいのか理解に苦しむ。
創作板だろ、もういないやつのこと言って何が生まれるのか解らんわ。
697 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/11(日) 23:13:26.51 ID:Cu7UX9co
こんばんは^^
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00119.txt
陽子ルート13 最後までです
次の14で三日目終了


>>665
>制服のデザイン
セーラー服と学ランは譲れません。
ただし季節のかわり目なので、とうじは学ランを着ず、
シャツとセーターだけ着てます。
シャツイン……シャツイン?
とうじ君はリア充ですね

>>691
>ルート分岐
プロットでは共通ルートの最後で各ヒロインのルートへ分岐し、
最後の決戦でEDが分岐するようです。
最初にさくらルートをクリアしないと他のルートが出ないというのも
いいかもしれませんね。

>>683
>キャラ紹介
了解しました。もうすこし考えさせてください。

698 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/11(日) 23:37:34.05 ID:BWfKxC.o
お待たせしました。共通3番です。
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00120.txt


で、ぬこに注文です。

・機関の服 上は千早のイメージ、下はセミフレアスカート

で、機関の制服に帽子、とあるんですがこれはなしの方向で。
それに髪型も多少の変化をつけまして

・蘭 ストレートにして先をちょっと巻いてあげてください。

・玲 http://i-hair.net/short/brilliant1_1/こんな感じで丸っこくしてもらえると嬉しいのです。

えーと今ちょっと急いでるのでこれで落ちます。
699 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/12(月) 16:42:54.26 ID:tBs/7M60
>>694
しんまを切った時点でもえこは終わっていた。
あれで我々名無しにも反感を買っていたわけだしな。今からでもしんまは復帰すべきだろう。

あ。ちなみに俺はしんまじゃない。
700 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/12(月) 18:10:11.82 ID:8Ze9mPEo
こんばんはー
陽子ルート14 如月姉妹登場まで
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00121.txt

ちと明日は無理です

>>698
陽子ちんがカッコいいですね
非常に読みやすくて燃えです 場面が想像しやすい
701 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/12(月) 22:56:47.79 ID:zIutxMSO
>>700
お疲れ
やっぱライター色ってあるのな。
くまはコメディーっぽいし、リツは伝奇ぽいし。がばんは知らん。
どれががばんの文章だ。

とにかく、善くも悪くもノリがよくて、さくさく読めた、筆も速いし頑張ってくれ
702 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU :2009/01/13(火) 00:17:15.56 ID:rmiimJA0
今晩は。
皆さんが頑張っているのに長々成果物上げられなくてすみません。
やっといくつかできましたのであげておきますね。

玲顔
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00126.jpg
玲全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00125.jpg
蘭顔
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00128.jpg
蘭全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00127.jpg
陽子パターンB顔
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00123.jpg
陽子パターンB全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00122.jpg
陽子衣装(セーラー服)
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00124.jpg

>リツさん
変更確認しました。できるだけ希望に添えるようにしたつもりですが
何かありましたらお願いしますね。
衣装のほうはもう少し時間ください。
あと玲の義肢こんなもんで大丈夫でしょうか。ダサくてすみませんorz
普段は特殊な手袋でもかぶせておくという事で考えているのですが。

>くまさん
以前指示していただいた没案で改めて描いてみました。
比較してどちらがいいか選んでいただけると嬉しいです。
あと制服も描いてみましたがどうでしょうか。

>がばんさん
裕さんの立ち絵ラフ苦戦中です。すみません。
703 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/13(火) 02:57:18.95 ID:nabjivg0
イイですねえ
セーラー服ってほんとうにいいものですね

ほとんど画面に入ることないからイイと思うけど
全員足なげえw
704 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/13(火) 16:06:47.36 ID:JWJZWgQo
6.5頭身で萌え絵基準なら全身画像でいうところの4の真ん中ぐらいに股間が
来るはずだけどもう絵柄ってことでスルーかなと思う俺外野
705 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/13(火) 16:55:34.83 ID:14hKcISO
上半身と下半身が繋がってないし腕や足が太いからアンバランスな印象なんだろうね
あと手が特に苦手っぽい。
線は綺麗だし顔は見やすい、髪なんか丁寧で感心するわ
ただ、やっぱり体がまだ不慣れな印象
706 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/13(火) 17:34:28.80 ID:gy6zzISO
ここんところ顔出し頻度が落ちてて申し訳ないです。
明日明け方、提出とレスと済ませる予定です。
出先でごめん、また後で!
707 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/13(火) 18:05:03.62 ID:ZZDn1gDO
スタッフはまったく名無しにレスしないな。
しんまやもえこはきちんとレスしてた。
708 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/13(火) 18:48:52.75 ID:mnJn6Dwo
>>702
玲は顔、全体ともに、蘭は全体がマジツボりました
こういう顔好きだわw

そもそも全ての絵が良すぎです
マジGJ
709 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/13(火) 19:07:20.23 ID:18Xl/jco
同意
710 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2009/01/13(火) 19:26:13.31 ID:rmiimJA0
皆様ありがたいお言葉ありがとうございます。
早速全て修正して提出したいところなのですが制作も進んできましたので
頂いた指摘は本番の立ち絵に反映できるように頑張ろうと思います。

自分気になって昔の絵とかも見直ししてみたのですが
やっぱり昔から足が長くなる傾向があったようですorz
ここで指摘いただくまで気がつきませんでした。勉強になります。
711 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/01/13(火) 21:41:07.23 ID:1hCOztMo
ああ〜、なんか冒頭にコピペしてた文が挿入されてしまってたんで
それ含めて修正したものを再うp。

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00129.txt

>>700
読みました。
>>701も言ってたけどコメディータッチで読みやすくて好印象。
そしてシスターズがかわいくって素敵。

>>701
自分の文章伝奇っぽさが少ないかと思ってたけどそれ聞いてちょっと安心。

>>702
GJ! 仕事はやいっす。
玲も蘭姉ちゃんもイメージどおりです。巻き髪すてき。

>>707
ごめんごめん、ちょっと忙しくなるとレス遅れてしまってね。
でもレスはちゃんと読んで咀嚼してるからね!

また落ちます、失礼。
712 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/13(火) 22:30:30.84 ID:kz8wxogo
>>707みたいなこと言った直後だけ返す
713 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/13(火) 23:04:36.47 ID:t8VYqgAO
>>712
そう言われても仕方ない。今まであまりレス出来てなかったのは事実だし。
あとは行動で示すしかないっす。
714 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/13(火) 23:58:30.48 ID:L/T6zIDO
反省した。今後は行動で示す。って前も言ってたよな。

結局その場しのぎの口だけなのね。
715 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/14(水) 01:25:55.45 ID:KWS.moSO
>>714
ちゃんと文章あげてんじゃねーか
かまってちゃんは静かにしてくれ。
結局自分のレスに反応して欲しいだけじゃん
716 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/14(水) 01:37:26.83 ID:7uDhtOoo
携帯が全員黙れば静かになるよ
あとスタッフが一日一度必ずコテつけてレスすれば名無しの数も激減する
717 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/14(水) 02:42:46.26 ID:r5J2p2AO
>>714
俺が言ったそばからすぐ完璧に実行できればよかったんだけどね…。

それに忙しかったりうっかりしたりでレス忘れたりしちゃうこともあるから
そしたらこうやって突っ込んでもらえると嬉しい。
718 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/14(水) 04:28:38.69 ID:RbOuz.DO
確かにちょっと前まで毎日ここ覗いてたが
最近は進んでるのか、作業してるせいなのか
あまり見なくなったなここも

関心が薄れてきたということもあるかな
仕事として常態化する環境になってきたのか、さてさて
719 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/14(水) 06:13:59.00 ID:.nqSUeco
おはようございます^^

>>701
感想をもらうとこんなにも嬉しいものなのですね。ありがとうございます。
>コメディ
あまり意識していませんでした。
たしかに私のは軽いほうへ軽いほうへと流れてしまうかも。
重みが出ればなあ、と思います。

>>702
陽子パターンB顔の斜め45度がとてもかわいいです。
Bパターンでおねがいします。制服もパーフェクトです。ふとももにはさまれたい。
朝からいいもの見せていただいてありがとうございます。

>足が長い
おっと、少女漫画の悪口はそれまでにしてもらいましょうかっ

>>711
冒頭のアレはなんだろうと思ってましたw


今日はあまり量をあげられないかもしれません。
また夜にきます。
720 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/14(水) 11:01:41.09 ID:2NUlXKc0
少女漫画的な脚長じゃなくてバキっぽいんだよw

それはいいとして今塗り師っているんだっけ?
721 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/14(水) 15:13:33.18 ID:KWS.moSO
>>720
言い得て妙すぎるww
多分いない。スタッフはライター三人、線画一人だけじゃね?
722 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/14(水) 15:16:39.32 ID:RqVSRmEo
音もいなかったか?
723 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/14(水) 19:50:04.14 ID:kf1JUCEo
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00130.txt
おきたら夕方だったという衝撃のオチつきでこんばんは。
遅くなりまして裕さんルート14番です。次からいよいよ裕さんルートのおいしいところ。
ほんとは15番とあわせてあげるようにしたかったんだけれども……
バイトが終わったらさくらのキャラクター紹介、全体のあらすじに取り掛かろうかと。

>りっちゃん、くまさん
投下乙です。二人とも楽しく読めました。共通の方は吐瀉描写がいいっすね。
陽子ルートも如月姉妹が登場するシーンの軽さが読みやすいしキャラが立っててやっほう。
キャラクター紹介文、早めにお願いします。

>ぬこさん
大量投下乙です。いつみても横顔に見蕩れてしまう自分がいる。
あと義肢萌え!
裕さんの方はとりあえず、線画が一つはあがっているので、全然問題ないです。この先もお頼み申した!



それとやーにさんが彼是10日ほど音信がありません。
一応メールも送らせていただいたのですが、お返事もないのでこちらで再度呼びかけをしたいと思います。
線画自体はまだ出来てきていませんが、ラフでの色指定や、衣装の彩色案など。
特にりっちゃんから制服彩色のリテイクが入ってますのでそちらの確認もお願いします。

50さんもレスがありませんが、こちらは今後の作業内容が分かっている状態ですので、問題なしと判断しています。
724 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/15(木) 00:03:49.26 ID:XLzDc82o
ぬこ絵のとうじ君は俺の嫁

陽子ルート14 シキ説明まで
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00131.txt
明日も時間が取れなさそうです

>>723
とうじ君の微妙な漢心がよいですね
725 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 00:29:06.77 ID:08x5j5Qo
これエロゲーではない?
ぬこかいの書く下着可愛いから是非CGで見たいwwww
726 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/15(木) 00:43:39.12 ID:7UckjoDO
都合が悪いこと言われるとスルーする

誰かが指摘する。

スタッフ「次は気をつけます」

都合が悪いこと言われる。↓
スルー

褒められる

過剰な反応。
スタッフ「ありがとうございます! 嬉しくて泣いた」

上へ戻る。


しんまはこんなぶざまじゃなかった。
727 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/15(木) 02:25:52.78 ID:yjTFnkAO
>>724-725
蘭姉ちゃんは俺の嫁だからね!

さて、くまさん、陽子ルートで陽子一人称とかやりますか?
共通でまさかの陽子ちゃん一人称をやろうかと思ってるんだけど…。

>>726
俺のことだろうか。
俺は俺に向けられた意見ならばスルーするつもりはないです。
728 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/15(木) 04:20:10.36 ID:aujLXQSO
>>726
じゃあ自分がスタッフになれと。
別に都合悪い意見にもレスしろなんて決まってないだろ。
わざわざ取り上げて言うまでもないことだと思うがね。
ゲーム製作に名無しの意見が最重要だっていうなら別だが、重要なのはスタッフの製作物じゃないのか。

今のスタッフが気に入らないなら自分がなるなり、連れてくるなりしたらいいだろ。
懐古してるやつは何の為にこのスレ、というか製作板にいるのか解らない。
729 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/15(木) 05:56:18.31 ID:7UckjoDO
>>728
スタッフ乙
730 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 07:36:44.86 ID:1SLXN.Eo
>>728
スタッフ乙
都合悪い意見スルーするならスレでやらなくてもいいだろ
勝手に自分達で自己満足してればいいだけのことだし
731 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 11:25:14.98 ID:Fe20N6Io
>>728
スタッフ乙。
「文句があるならスタッフになれ」は製作スレでは禁句ですよ
732 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 11:35:14.65 ID:H/mVDSko
>>731
文句があるならスタッフになれ
733 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 11:36:00.37 ID:s8rewC2o
>>726
スタッフ乙
携帯からわざわざレスするとかどんだけ暇なんだよ
734 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 12:19:52.67 ID:iQTYiRwo
こんな時間にパソコンから書き込める事の方が……いや、何でもない
735 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 13:08:07.25 ID:URo7fEEo
ここまでスタッフ
736 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/15(木) 14:34:03.49 ID:aujLXQSO
名無しも都合が悪いと「スタッフ乙」だろ
意見じゃなくて文句ならスレに来るなと。
スタッフじゃないす。さくらの過去外伝書いた名無しす。
製作板なんだし、もっと身になること言えよ。
しんまは〜もえこは〜って言って何になるのか甚だ疑問。
737 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 15:14:50.88 ID:vKeUNg20
やーにはもう止めたよ
738 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/15(木) 15:54:35.24 ID:niLX9wUo
居なくなった人は美化して引き合いに出しやすいってだけだ
叩きのためのダシでしかない

構ってちゃんに中途半端に触るから付け入られるんだろ
学習しろ
739 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/15(木) 16:14:22.44 ID:zWkGbKc0
シナリオはあがっているみたいだし、まだマシだよな
見てないけど
740 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/15(木) 17:01:33.20 ID:nrKsVYDO
二、三ヶ月後ぐらいしたら
また見に来たいと思います

それまで士気や意気落とさず頑張ってください
応援は少なくともしてますが
741 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/15(木) 18:16:34.72 ID:aujLXQSO
>>738
すまん、俺も一緒のことしてた

連絡ついてるか、製作物あげてるスタッフって今何人いるの?
742 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/15(木) 18:23:42.44 ID:ohHSytIo
>>741
ぎゅんっ。

○連絡がつき、尚且つ現在作業中のスタッフ
がばんがら ◆gPpZ.jsSPU
リツ ◆tBijBnAQPQ
くまさん ◆o46EUz3mCI
ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU

○連絡がつかないが、現在作業中と思われるスタッフ
50 ◆4nIkaY9bhA

○現在連絡が取れず、また作業状況も不明なスタッフ
やーに ◆SmZlWGmG9c


以上順不同敬称略


>>739
ちゃんと見て貰えるように頑張ります。

>>740
ありがとうございます。頑張ります。その頃にはマジック点灯出来るように心がけます。


あと俺答え忘れてる質問とかありますかね。
743 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/15(木) 20:19:25.77 ID:2p9TSCko
こんばんはー

>>723

>人物紹介
遅くなりました。

******************************************

神凪 陽子 Yohko Kannagi

 The Physical exceeds from the limit.
「――肉体能力の限界を否定――」

主人公のクラスメイト。明るく活発な優等生。
一年前、いじめから助けてもらったのを機に、
何かと陶治の世話を焼きたがる。
携帯電話をプレゼントするほどの盲目的な恋心
は、不思議な少女、さくらに触発されて、少し
ずつエスカレートしていく。

四姫の一人。向日葵<<ひぐるま>>の異名を持つ。

******************************************

考えた結果、ふつうの紹介になりました。
それと、恐れ入りますが、お客様の中に英語の教師はいらっしゃいませんか。

>>727
あの巻き髪にはやられました。蘭姉ちゃん美しいよ

>陽子一人称
一人称か三人称かは決めてないのですが、ラストバトルは陽子視点です。
とうじ君の視点だとどうにも
「バキッ! ドカッ! さくらは死んだ」
としか形容しようがなくてですね

↑のキャラ紹介も、気に入ったので、セリフをお借りしました
744 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/16(金) 09:51:51.72 ID:ZyArz6co
あ〜こんな時間!

>>739
是非とも見てもらいたいっすね。
そして意見をもらえれば嬉しい。

>>740
応援ありがとう。
頑張るんでよろしくね。

>>743
うむ、わかりました。
共通での陽子一人称は避けましょう。
745 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/16(金) 16:22:44.58 ID:DIWE45ko
おはようございました。
y15番は今晩辺りに。

>>743
陽子紹介しかと受け取りました。英語は雰囲気だって俺が言ってた。
746 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/17(土) 14:33:18.83 ID:mTS8.jA0
途中からこのスレを見ている者ですが、「新伝綺」というジャンルに精通してないせいとは思うんだけれど、あまり面白そうなお話しに見えない…(汗)。
別ジャンルで創作作成をしている身としては、複数で創作しているわりにはプロットをばらばらに提出していくことに不合理性しか感じないというかなんというか。

・主人公の性格設定、環境設定はちゃんと出来上がっているのか
・メインのシナリオはできているのか

この二点はクリアできているのでしょうか?
全てのスレを見る余裕がないので確認がとれないのですが、できてないのならまず手をつけるのはこの二点だと思います。
制作手順がガタガタで外から見ているともどかしさが募なぁ(汗)。
747 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/17(土) 15:08:35.21 ID:t18YUISO
>>745
まさに。
ルート同士の物語が絡んでこないから面白みがないんだよね、多分。
748 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/17(土) 15:42:44.95 ID:/co6nuE0
話も絵も悪いんだから仕方ないない
てか塗りっていらなくね?
749 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/17(土) 15:44:28.22 ID:4HaxPnMo
一番のメインでおいしいだろうと思えるさくら√を放置している時点でライターとしてどうかと思うww
作品の顔とも言えるルートじゃないの?
そんなんとかで、このスレ見てると、SSを書いて満足しているレベルに見える。

書く気ないならスレ立てて募集かければいい。
厨二+メイン+ロリババアなんだから2、3回スレ立てて募集かければ釣れるだろ。

ちなみに、さくらって名前はやめた方がいいと思うよ。
ベタすぎるし、連想するモノが多すぎて名前負けするのが目に見えてる。
他のイメージを流用するかイメージに負けないものを提示する気があるなら別にいいけどww
そういうの気にならないのか?

あと、立ち絵。
アイレベルが上と下の2つあるよね。たぶん。
上は首あたりかな? 下は膝。
あんまり詳しくないからあれだけど、バランスが悪く見える。
太ももの長さを少し短くするだけで綺麗に見える気がする。
見当違いもしくは、画風なら余計なこと言ってスイマセン。

長文失礼。
完成することを応援してる。
750 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/17(土) 16:10:21.72 ID:t18YUISO
さくらによる大量人喰い「都喰い」があったのは8年前の春先。陶磁は当時小四。
対象は山間部の人口千数百人の村。
対策に当たったのは政府直轄機関「特殊災害対策局」の「前線機動部」。通称野犬。
前線機動部は妖使いの集まりで、その中でも特に優れた者達は「狗」の名で呼ばれる。
先代の部長は成りそこなった「水仙」で、陶磁の母。父親は元特殊災害対策研究部部長。共に後述の火災により死去。
都喰いは陶磁を枝徒化(妖から血や妖力、生命力を分け与えて生き長らえる代わりに、その妖の傀儡と化すこと)させる為に行った。枝徒化には大量の生命力が必要だからである。
結局都喰いは半分しか成功しなかったが、生き残った人々も、妖駆逐の為に前線機動部によって村ごと焼き払われた。陶磁は桜化したさくらに触れたことで一時的に妖力が高まり、生き延びた。
駆逐に用いられた妖は三首の黒炎の犬。使役者は火村明盛(ほむらあきもり)。
死ぬ寸前の陶磁を助けたのも火村であり、施設の手配等をしたのもこの人物。
今現在機動部は名前が代わり、研究部と統合されている。部長は火村。如月姉妹もここに所属している。
災害孤児自立支援施設「箱庭」の管理人、檻辺小夜子は火村と元同僚関係にあり、脱退後もまま、連絡をとっていた。恋愛関係には一切発展しない、親友の仲。
檻辺の妖は一枚の羽根。触れた部位の時間を24時間戻すことが出来る。一個体に一度しか用いることができない。「遡時羽(そとばね)」
陶磁は施設入居当初、体の障害は全快したが災害の後遺症から失語症に近い状態にあり、檻辺はおろか、同世代の同居人や、学校の級友とも口をきかなかった。当時小五
しかし施設の人間と交流するうちに徐々に社会性を取り戻し、中学では友人もできた。だが災害の事は誰にも口にしなかった。
高校に入り、親友と呼べないまでもクラスでは普通に生活出来るまでになった陶磁だったが、あるちょっとした事件を機に神凪陽子という女子が積極的に関わってくるようになる。
なんやかんやで付き合う。傍目には、陽子と出会うことで完全に人間性が安定したと思われたが、しかしそれは陽子の「忘れたい過去の記憶の記録の否定」によるものだった。
そんな中、陽子が能力行使しているところを目撃してしまう。疑心暗鬼。陽子が怖くなってしまう。
それを過去の災害のせいだと思った陽子は再び「忘れたい過去の記憶の記録の否定」をしたが、それにより自分と付き合っていたことすら忘れられてしまった。決して陶磁は陽子が嫌いなのではない。その為本能的に陽子の妖を恐怖したにも関わらず、陽子との関係の忘却に留まっている。
751 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/17(土) 16:30:38.38 ID:1vZ6ZIg0
生存報告と進行状況報告。
帰宅したら曲の作業して即寝って感じだから中々顔出せなくてごめんね!ね!

プロローグ曲…80%
戦闘曲…70%
日常曲…30%
途中行き詰ったら他の曲作ってという感じで同時進行でやってる。
なんかテーマ曲のMIDIデータうっかり消しちゃってて波形データしか残ってないから
自分の曲を耳コピする羽目になってるよ\(^o^)/
バックアップて大事だねorz

日常曲が思ったよりイメージ沸かない…。
752 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/17(土) 16:35:03.57 ID:t18YUISO
とか妄想してみました。
携帯厨乙とでも言って貰えたら浮かばれます。少しでも採用してもらえたら召されます。
753 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/17(土) 16:39:57.25 ID:/co6nuE0
さくらだの陽子だの裕だの玲だの蘭だのなんか名前にインパクトが無い気がする
小説として、長文として読むにはそういう普通の名前でいいけど
なんていうか、現実の人間とかほかのキャラクターとかをイメージして話に入っていけない気がするよ。
きのこだって普通のギャルゲ? だってあんまり普通の名前は使ってないと思うが。
あ、このゲームって文が主体だった?
754 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/17(土) 18:31:29.82 ID:t18YUISO
さくら→朔夜さくや(闇色と薄桃色)
陽子→日向歩鳥ひなたほとり(黄色とオレンジ)
玲→雪乃路奏子ゆきのじそうこ(白と黒)
蘭→雪乃路坂響香ゆきのじきょうか(白と灰色)
裕→暮崎刹那くれさきせつな(夕焼けの赤)
陶治→笹倉葉士ささくらようじ(淡い緑)

色を基準にしてイメージ優先してみた。どうだろうか。双子は奏る者と響く者に準えた。
暇人だな、しかし。
755 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/17(土) 18:49:13.99 ID:/co6nuE0
>>754
いいね、中二っぽい。
756 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/17(土) 18:52:45.30 ID:FVjSNu.o
完全なる闇にして薄桃のさくや
荒ぶる黄色にしてオレンジのほとり
清廉な白にして黒のそうこ
秘められし白にして灰色のきょうか
轟き震える赤にして撲滅のせつな
這いすがる緑にして煌きのようじ

なんとなく、ガンパレを思い出したからオーマネームをつけてみた
757 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU [sage]:2009/01/17(土) 19:59:40.06 ID:rNGwG9s0
皆さまご指摘ありがとうございます。
これから立ち絵に入りますが、少し体のバランスを修正してみようと思います。
暫く成果物をあげる事はできないかもしれませんが、離脱するつもりはありません。
どうぞよろしくお願いします。
758 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/17(土) 21:14:21.25 ID:Z9oUk3ko
>>751
お久しぶりです。すごく楽しみにしてます
本当に一月に三曲できてしまいそうですね

もうこのゲームのメインはBGMかもわからんね!


>設定のお話とか
みなさん色々考えてくださってるので今日一日中真剣に悩んでしまった

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00132.txt
うまく文章で説明できないので実際に反映させてみました

一応、陽子ルート14 シキ説明の続きですが、
名無しさんの意見を入れつついじっています

>>754
すごい。それっぽい。これに今すぐリネームしたいぐらいです。
オーマネームもカッコいいんだぜ

>>757
>バランス修正
がんばってください!
絵柄ってそう変えられるものじゃないと思うので無理しないでくださいね
759 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/17(土) 21:44:00.03 ID:Z9oUk3ko
追記です

>50氏
音楽は分からないので、意見だけ聞かせてほしいのですが
「グリーンスリーブス」の和風アレンジをお願いしたらどう思われますか?
つれなき〜のところだけ、オルゴールっぽい音で鳴ったら素敵だなって思ったもので

>ID:t18YUISO氏
さくらルートお書きになりませんか?
読みたいです、すごく
760 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/18(日) 00:48:24.37 ID:WcHgQuo0
>くまぱん
うーんどうだろうねぇ。
そもそも「和風」て基本的にメロディに依るところが大きいから…。
例えば東方ものとか楽器自体はピアノとかトランペットとか和物はあまり使わないよね?
それでも和に感じるのはメロディの音階というかフレーズがそれっぽいからなんだよねー。
グリーンスリーブスのメロを弄っちゃうとそれは寧ろグリーンスリーブスを参考にした、
別の曲になっちゃうかも知れないし、ただ楽器の構成を変えただけならそれは
グリーンスリーブスを和楽器で演奏した、てだけでそれがアレンジかというと
また微妙なところかなぁ?
まあ和風な楽器を入れてみたって程度でいいなら作れると思うよ。
三曲でけた後になるけどね!
761 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/18(日) 01:05:51.08 ID:iQmT6Tco
>>760
>50氏
詳しい解説ありがとうございます。
そもそも音階が違うから、別の曲になってしまうんですね。
和風っぽい楽器が入ってるかも、ぐらいでいいのです。
それもワンフレーズだけで。
ありがとうございます。楽しみにしてます!
762 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/18(日) 05:09:05.79 ID:IxwdZ3Yo
夜分ごめんなさいね。
とりあえず俺が触れられそうな範囲にレス。

>>746
現状、主人公の性格は決定。大まかながら環境設定は出来ております。
メインのシナリオに関しては担当者音信不通のためプロットのみです。

>>749
プロット書く段階で担当決めちゃったんです。
それを離れるわけにはいかないので現状さくらルートが空いてしまっているんですよ。
今のところはスレ立てて募集するということになっています。

>>750
これはいい妄想。
特に陽子ちゃんと付き合ってたあたりの話はドラマ性あって面白そう。

>>751
乙です。
日常曲は難しいですね。


>>752
かなりセンスがいいと思うので是非とも如月姉妹の過去とかも
妄想してもらいたいです。気が向いたらよろしくお願いします。

>>754
さくやとかほとりとか名前がいちいち可愛くって困る。
763 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/18(日) 05:59:49.71 ID:znG/Oaco
妖に書いてた途中のレスを食われてしまいました。
バックアップは大事でした。
おかげでりっちゃんとニアミスするわ内容は大分かぶってるわであはは。
まずみんなに、指摘ありがとうございます。
レスです。

>>746-747
・メインシナリオについて
担当者がまだ居た頃に担当を決めてしまった弊害です。書き始めているルートを放り出してメインルートをするべきか、判断が出来ませんでした。
新規募集にて解決しようと考えています。募集スレ立てが遅くなっており申し訳ない。
・主人公各設定について
17日夜、文班にてある程度の設定見直し作業を行いました。
(本来ならスレでやる作業だったのですが、>>757の件の相談の流れで進めてしまいました。以後スレでの話し合いを心がけます)
設定内容については後述します。


>>749
放置せざるを得ない状態でした。いや書き始める前に気付けばよかったんですけども。申し訳ない。
さくらの名前に関しては確かにベタであること、イメージを食われやすいのは同意ですが、話の主軸に「桜」というものがある以上、据えておいてやりたいなと思います。
あとは慣れですか。呼び慣れてしまうと下手に変えたくなくなってしまいます。

>>750,752,754(ID:t18YUISO)
設定書き込みありがとうございます。
魅力的な設定ばかりで、色々と揺らぎました。特に妖を使役したり、都喰いという名前など。
すべて拾っていくと収拾がつかない分量になってしまいますので、一部の設定を使わせていただいても良いでしょうか。

>>753
うーん、確かにインパクトがない=地味かもしれません。
>>754のように、キャラクターのイメージがしやすい(カラーリングなどを基礎にした)名前の方がいいかもですね。
>>749と同様、呼び慣れてしまっていること、それと原案の残していったものを改変しまくってしまうのもどうかと思ったりもしますが、スタッフや他の意見も募りつつ決定していこうと思います。
個人的には>>754を参考にしながら、さくら以外は名前の変更も受け入れる意見です。

>50さん
報告乙です。バックアップマジで大事だった。
曲の完成待ってます。どんなんかなー。
今後も引き続き定期報告してもらえれば助かります。あと何かあれば安価レスなどもしてもらえたら。

>ぬこさん
もう頑張って下さいとしか言いようが無い。
更なるレベルアップを期待して、こちらも引き続き精進いたします。

>くまさん
圧倒的な密度に押されてしまった。濃い。
どうでもいいことだけど、「葉士」が「葉土」に見えて「よーど」と脳内変換してしまう自分が嫌いです。
764 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/18(日) 06:52:48.82 ID:tUamXcSO
奏子は先代の、水仙に成りそこなった女性ユリと「元」特殊災害対策技術開発部部長、笹倉幹人の子で、生まれてすぐに特殊災害対策科学開発部に養子として連れていかれた。
引き取ったのは開発部部長の雪乃路公伯。
公伯は昔からマッドサイエンティストとして名高いばかりか、法律すれすれの、倫理に反するような技術を「妖対策」として開発してきた人物だった。そのため夫妻は断固拒否したが、夫妻も妖と人という許されざる仲だったため、上層部の圧力に負けてしまい、子供の生活を保障することと引き換えに泣く泣く渡してしまう。その直後、夫妻は失踪。
引き取った公伯は、昔からユリに好意を寄せていた。そもそもユリを半妖にしたのも公伯であり、その歪んだ愛情の為、半ば幹人に対する復讐のように、奏子を養子にしたと言っても過言ではない。
そのため、公伯は奏子に冷徹であり、奏子は親の愛情を知らないままに幼少期を過ごした。
奏子は妖のクオータとして、また次期奏者として期待されていた上、親の執拗に厳しい躾の為に、政府直轄の特殊学校に入学させられた。だが学校の成績はよく、公伯が育てたとは思えない程の性格のよさで友人も多く、学園始まって以来の才女と呼ばれるほどの優等生に育つ。
それでも公伯の態度は冷徹を極め、遂には手をあげるようになる。
そんな辛い日々が過ぎ1年が経とうとしていたある日、夜篠村での都喰いが起こる。
事後、妖の死骸鑑定に駆り出された公伯だったが、偶然にも宝を見つける。かつて愛した女ユリの死体だった。狂喜乱舞し、その体細胞を持ち帰った公伯は、莫大な資金と天才的な頭脳を用いてクローンを作ることに成功する。当初、1センチ四方の体細胞片だったそれは、培養組織活性層にて飼育(あえて飼育という)され、僅か一年余りで六歳程の体に成長した。公伯はそれを響香と名付け、養子とした。奏子10才の時だった。
かたや愛した女の姿をした娘、かたや愛した女と憎い男の娘。奏子に対する態度は以前にも増し冷たくなる一方で、妹の響香には愛情の限りを尽くした公伯だったが、実験中に爆死、帰らぬ人となった。
こうしていびつながらも奏子と響香には姉妹という役割が与えられ、それを演じていくことになる。
姉は、妹から哀れみの目で見られているように感じ、また妹は、姉から蔑みの目で見られているように感じていった。その軋轢は時を重ねる毎に大きくなる。
父から愛されず、毎日殴られ蹴られている可哀相な姉。体も脆く、頭脳も並以下の弱い妹。互いがそういう風な疑心暗鬼に陥るのに長くはかからなかった。
次第に義務感からでしか姉妹を演じられなくなっていくが、ある事件をきっかけに少しだけ姉妹というものが、役割から願いに変わっていく。
「ある事件」は「姉として妹を守る奏子」「妹として姉を尊敬する響香」というシチュエーション、「今日から私をお姉ちゃんって呼びなさい」「うん、お姉ちゃん」的な台詞が入るならなんでもありかと。
そして少しだけ仲良くなり、特殊災害対策局に就職、上司部下の関係になり、現在に至る。
こんなんしか浮かばんです。お互いの意識のすれ違いとその理由を書きたかったけど、ダメだ、眠気のせいか……。少しでも参考になれば幸い。
>>くま
参加したいがネット環境がないから辛いす。気持ちだけ受け取って、ちまちま外伝書いて支援していきますね。
765 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/18(日) 07:19:18.89 ID:znG/Oaco
続いて先述した見直し作業による設定内容です。


・陶治くんの設定
 性格設定に関しては今回ほぼ全スルーしていた気がします。
 以前決めていたのは、「クール」「無口」「人畜無害」「考え尽くして結論が出ないまま惰性で動き出すタイプ」くらいでしょうか。

 陶治くんの生活環境、及び10年前の詳細。
 施設には本編開始時で、陶治含め14名、職員4名が住んでます。以前俺のあげた施設図は足りないものだらけなので、叩き台にしつつ必要なものを足していければ。
 年齢詳細については話していませんが、下は4歳、上は17歳(陶治)くらいの感覚で。3歳以下は別の施設にいたりするんでしょう。
 また施設側では携帯電話の所持は進めておらず、陶治くんが作中で使っている携帯は陽子ちんからのプレゼントだったりします。もちろん陽子ちんとの通話専用。
 それとくまさんの方で赤貧設定が出されていましたが、必要な出費は政府が負担してるから赤貧ではないけれど、節制しようと心がけている設定で統一しました。

 10年前の出来事ですが、>>750の設定を拝借しております。

 ・今までにない規模のさくらによる食事が行われた。後に「都忘れ(みやこわすれ)」と呼ばれる。
 ・さくらはその村でであった少年=陶治もこちらへ呼ぶため、傀儡化を試みるが機関の妨害により失敗に終わる。
 ・機関の退魔部は妖を操り、物理的攻撃と気への干渉を主力武器とする。
 ・本編ラストで行われる食事も「都忘れ」クラスのもの。今回は意図的なものではなく、陶治の居る街で被害を出さないように抑え込んでいた反動によるもの。
 ・都忘れの影響で、陶治は妖を呼び寄せる体質と、妖の能力を増幅させる能力を得る。(開花するのはさくらとの再会後)
 

 さらに、今まで完全に正体不明の扱いをされてきた妖(あやかし)についての定義づけも行いました。

 ・妖とは、多岐に渡った意味が存在する。現象を指すもの、存在そのもの、現象を引き起こす原因、あるいは特殊な能力を有した人間、その他動植物など。
 ・心霊、怪奇現象、幽霊や妖怪の存在、それらの仕業と言われる一連の出来事。
 ・現在に至るまで、妖には人間に対して善悪を問わず不可思議な現象を引き起こすものとして定義付けされてきたが、
  科学技術の進歩により、気象の異常、天変地異、感染系、ウィルスなどの病気は厳密には妖ではないとされるようになった。
 ・現在使われている「妖」の定義は、先述した現象、能力の総称を指すもの@と、機関が討伐の対象として指定した、人間にとって害悪のある妖を指すものAがある。
  妖は空間に存在する大量の負の気が集まって形成される。それは主に殺人事件の現場であったり、愚痴や嫌味を言い合う人の周囲からであったりする。
  形成された妖が発生させる現象を認識した人間が、更に噂として伝播し、集まった負の気によって妖は存在を形成していく。
  更に付近の動植物や無機物などに憑依、寄生することにより、ある程度の知能と、より多くの負の気を蓄えることが出来る。
  三次元的物体を用いて自立した妖は、妖Aに指定され、機関によって速やかに討伐される。
 ・妖Aは、一般人でもお互いに物理的に触ることは出来るが、妖の存在は普通の人間には知覚出来ない「色」で形成されている為、認知することは出来ない。
  →つまり妖Aを認識出来る人間は、特殊な色覚異常を起こしている状態に近い。
 ・一般的な妖は負の気を吸い、生気を嫌うが、ごく稀に逆の性質を持ったものも存在する。機関でも判断の分かれる部分だが、現在の所Aとして処理される。
 ・機関で討伐に利用している妖は実体を持っているが、形成しているのが負の気を打ち消す生気であるため、こちらは厳密には妖ではない。
 ・妖Aは物理的な物体に憑依しているため、物理攻撃でも破壊が可能だが、まとっている負の気を散らしたり、相殺しない限り再形成される。
  四姫は人間の体に憑依しており、生気を蓄えている為、物理攻撃と同時に負の気を相殺させることが出来るが、
  機関の人間は使役する妖で生気を叩き込みながら銃火器などで物理攻撃を加える方法を取っている。
 ・四姫は、能力を付与した妖と、それに寄生された宿主をそれぞれ妖とする。一般的な妖と違い、生気も負の気も蓄え、エネルギーに変換する。
  宿主は同様に物理的な食事が必要となる。(さくらは不老不死の願いを果たしているため、摂取は必要ないが、変わりに膨大な生気を取っている)

こんな感じです。また不明点、疑問点などあれば一問一答形式で答えつつ、決まってない点が出てくれば逐次スレで詰めていきたいと思います。
引き続きさくらの紹介文とあらすじにかかりま
766 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/18(日) 07:20:27.07 ID:tUamXcSO
>>763
桜だからさくらって付けたらプレイヤーは多分、四季姫の春、桜はさくらじゃんって思うと予想。
それが敢えてミスリードを誘ってるなら新伝綺的だけど、そうじゃないならわざわざネタバレな名前にしない方が面白くならないかな?と思うんだけど。
新伝綺の「綺」はビジュアル的な意味があるから綺を使ってるわけで、つまりさくらの名前だけじゃなくて、見た目が桜を連想させるなら名前にこだわらなくてもいいんじゃね?下手言ったらチェリーから千恵理でもありじゃない?
因みにサクヤってコノハナノサクヤヒメっていう桜の語源になった神様の名前からとってあるよー
朔夜、ひっくり返った夜。輝く桜のせいで昼と見紛うような夜。みたいなね。
自分で何言ってるかよく解らんわ、寝る。かき乱してすまんです。
767 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/18(日) 07:42:39.17 ID:znG/Oaco
>>766
ネタバレか……そういうことを全く危惧してなかったなぁ。
何にせよ指摘ありがとうです。スタッフでは出なかった意見だと思うので、変更の可否、変更案共々参考にさせていただきます。
>>764もがっつり書いてもらって、こっちもがしがし進めないといけませんな。

///////////////////////////////////////////
さくら

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00082.jpg 全身ラフ決定稿
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00079.jpg 顔アップ、アクセサリラフ

「わしは常咲きの人喰い桜。おぬしは、何色じゃ」

不老不死の和装少女。
無邪気、明朗快活、隠されることのない豊かな表情。そしてそれ故に非情で、残酷。
不死の力の代償として、物の生気を取らなければ生きて行けない体質になってしまった。

都忘れと呼ばれたあの怪異から10年。さくらは再びその街に戻ってきた。
10年振りに主人公との邂逅を果たしたさくらは、再会を喜びつつも一つの不安を胸に開かせていく。
不老不死は人の生の上に成る。抑えることの出来ない衝動で、今日もまた命を食む。

四季の一人。狂桜<<くるいざくら>>の異名を持つ。
768 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/18(日) 07:47:55.89 ID:cnFNmgDO
SBケータイのヤツが痛いスタッフの自演にしか見えない
769 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/18(日) 07:50:39.61 ID:b67.H0so
というスタッフ同士の携帯合戦
770 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/18(日) 08:25:56.87 ID:tUamXcSO
これが噂の携帯合戦か…末尾SOの慌てる様が目に浮かぶぜ……
771 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/18(日) 08:47:45.81 ID:znG/Oaco
あらすじ


主人公の相田陶治は災害孤児として施設に暮らしていた。
ある日の夢の中、真っ白い光の中に少女の姿を見た。どこかで見た気がする姿は醒めても脳裏に焼きついていた。
災害にあった10年前より昔のことを忘れてしまっている陶治は、思い出せないことにも慣れ、彼岸の墓参へと向かう。
仏花を揃える為に向かった花屋で、初めて会った女主人に出会い頭、奇妙なことを訊ねられた。
――君の周りでは随分たくさんの人が亡くなっているね──
おかしい人なんじゃないかと彼は感じた。思い当たるものなど何もなかったから。
奇妙な出来事は続く。店を後にしようとした彼の目の前には。
夢で見た少女が、全く同じ姿で立っていた。

気を失ってしまった主人公は次の日から、今まで知ることのなかった「妖」の世界に放り込まれることになる。
夢で見た少女を中心に、出会いは洗練の螺旋を描いて上昇を始める。歪に刻まれた真実を掘り下げて、開かれた先の花。
その、花の名は。




まわりくどーい感じです。どっちかっていうとあらすじっつーか世界観表現的な。妖は全然出てこないけど。
こっち系か、>>571で50さんが書いてくれたタイプか、で悩みますが、どうでしょう?

あとどうでもいいけどここって携帯の会社まで分かるのか。DOはドコモってことか。あれ?auは?
772 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/18(日) 09:48:32.17 ID:SHJGSygo
AO=AU
SO=ソフバン
DO=docomo
773 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/18(日) 11:52:52.91 ID:MfsCVtY0
施設で暮らしている孤児の主人公は墓参へ向かう途中、
仏花を揃える為に立ち寄った花屋で奇妙なことを訊ねられた。
――君の周りでは随分たくさんの人が亡くなっているね──
主人公は思う。
――マジキチ――

今まで知ることのなかった「妖」の世界に放り込まれることになる主人公。
立ち塞がる4人のモンスターヒロインを打ち倒し失われた記憶を取り戻せ!



スレ立てて新規に説明するときはこれくらい簡潔でいいんじゃないかと思う
774 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/19(月) 21:27:35.97 ID:Meqr6xIo
あばばばば。

>>764
蘭姉ちゃんはクローンだったのか!
なにやら面白い話が浮かびそうだぜ。

>>773
このぐらいがすっきりしてていいと思うのだが
がばちゃんどうだろう?

さて、如月姉妹の紹介文投下。
無難な感じに仕上げましたとさ。



如月 玲

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00126.jpg

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00125.jpg

ダウナー系サイレントガール。
生後まもなくから"機関"によって四姫の器として育てられた。
それ故に感情は無に等しく、冷酷である。
そんな彼女のただひとつの望みは「姉と二人きりの世界」。
姉のため、姉と共に在るために彼女は今日も闘うのだ。

四姫のひとりであり、『水仙』である。

「…………」

あのさ、喋ってくれよ。


如月 蘭

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00128.jpg

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00127.jpg

アッパー系ラウドガール。
玲の血の繋がらない姉であり、精神の部分。
玲を支え、制御する『奏者』である。
性格は明るく、常に笑みを絶やさない。
玲のことが大好きで、彼女の幸せを願っている。
それが、植えつけられた感情であると知っても……。

「どーだいうちの玲は? かっわいいだろー?」

あのさ、黙ってくれよ。
775 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/19(月) 22:41:02.11 ID:yoZPG0so
こんばんはー^^

>あらすじ
私は50氏の書いてくれたあらすじを最初に読んだので
そのイメージが強いかな

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00133.txt
陽子ルート14 a(長いのでabcに分けた)蘭によるシキ説明まで

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00134.txt
陽子ルート14 b 陽子と二人っきりフラグまで

14bは陽子ちんがヤン化しているので
流血表現などが苦手な方はご注意です


あと、名前について
単純に、サクヤのほうがカッコいいなと思った

776 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/20(火) 08:24:18.04 ID:S0teCxso
あー……?
おはようございます。
>>773-775
ご意見ありがとーございました。


///////////////////////////////////////////////

両親を失くし、日本のとある施設で暮らす「相田陶冶」
ある日彼は和服の少女と話す不思議な夢を見た。
起床した陶冶は夢に戸惑いを覚えながらも、今日が休日である秋分の日だった事に気づき、
習慣となっている両親の墓参りに行くことに。
墓地へと向かう途中、手向けの花を買いに「小島裕」が経営する花屋へと立ち寄ると、
そこには夢の中で出会った少女の姿が……突如陶冶は激しい頭痛に襲われてしまう。
異常に気付いた裕が陶冶を介抱しようとしたその時、
彼のクラスメイトであり、陶冶に好意を抱く「神凪陽子」が現れ……

///////////////////////////////////////////////

雰囲気よりも理解度に比重を置くという意見のようなので、50氏のものをほぼそのまま採用という形で再提案です。
これでおkであればスレ立てを行います。
テンプレは後でtxtでまとめたりwikiに載せたりするので、今後はそちらからコピペしつつ、進んだら逐次改稿していくようにしてください。

名前に関しては、スタッフはまず変えたいか変えたくないかで意見募りたいと思います。

・キャラクターの特徴を反映している(反映させやすい)名前
・ベタ、他作品とのイメージ被りが顕著にならないようにする

変える方向に賛成の場合は、以上二点を踏まえた名前の変更案も併記してもらえると流れがスムーズになり助かります。
777 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/20(火) 15:19:31.33 ID:KioQ4QSO
「夢と約束の丘」

視界は紅く、そして熱かった。
楽園のようだった。地獄のようでもあった。
無数の朱が宙を舞い、大気は悲鳴をあげていた。
数多の緋が地を這い、大地は苦痛を訴えていた。
そんな中で僕は呆然と世界が終わっていく音を聞きながら、彼女の前に佇み、そして。
「……ごめん」
彼女は顔を上げてはくれない。寧ろ長い前髪が作る影が一層濃くなり、ついに表情が窺えなくなる。
僕に向かって差し出されていた小さく白い手が、力を失い、うなだれる。
希望が失望に、期待が落胆に、親和が憤怒に、喜悦が悲哀に変わる瞬間を、初めて目にした。
しかし幼い僕は、それになんと言えばいいのか見当すらつかず、必死に頭の中をひっくり返し、答えを捜した。
それでもやはりないものは見つけられるはずもなく、結局二の句は継げない。
気まずくなった僕の視線は自然と下へ下へ、落ちていき、ついには自分の爪先にたどり着く。
それから、一分か一時間か、もしかしたら一日か。とにかく僕にとって居心地の悪い時間が普段より遅く過ぎていった。そんな気がした。
その沈黙の中で更に決まりの悪くなった僕は、ふと彼女の顔を上目に窺ってみた。
前髪の影から頬を伝う雫。彼女の、涙が。彼女が、涙を。
瞬間、僕は言い訳じみた言葉を口走っていた。
「じゃ、じゃあもし次があったら」
あったら、なんなのだろうか。いや、違う。次なんてない。そんなこと分かっていた筈だ。彼女と出会った時から次なんてものはないと理解していた。
それなのに僕は「次」を口にしてしまった。
まるで贖罪するように、懺悔するように、彼女を裏切った自分を赦そうとした。
そんな僕の矮小さを赦すように彼女は顔を上げ、そして微笑んだ。
「――――っ」
とりかえしのつかないことをした。誰より尊い彼女を、何よりも清い彼女を、犯してしまった、穢してしまった自分を赦そうとした。
言いようのない後悔が体を蝕み、自責の念は脳を支配した。
それなのに彼女は笑みを絶やさず。
「分かった。それじゃあ――」



778 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/20(火) 15:20:37.36 ID:KioQ4QSO
日差しの暴力的な目覚ましを喰らい、うっすらと目を開けた。
気怠い体を反転させ、枕元の時計に目を向ける。
午前八時二十二分。
ということはホームルームまであと十八分。
朝の支度を五分とかからず出来るのは、僕の唯一の特技といっても過言ではないのだが、不幸にも我が家、というかこの施設から学校まではどう頑張っても二十分はかかる。
つまりこれが意味するのは。
「遅刻……」
一瞬、怠惰が囁く「仮病」という甘美で蠱惑的な響きに飲まれそうになったが、それはそれ。
自分で稼いでいる訳でもない学生の僕が、人様の血税から出ている支援金を無駄にする訳にはいかない。
「着替えるか」
そう呟いてからたっぷり五分、布団にくるまり、のろのろと体を起こす。
これが怠惰と血税の折衷点だろう。そもそも僕は、遅刻確定を前に急ぐこと程愚かしいことはないと思っている人間なので、唯一の特技を披露することもなく、欠伸混じりに着替え始める。
と。目に入ったのは、縦五マス横七マスの合計三十五マスのそれぞれに一から順に三十まで数字が振ってある長方形の縦長い紙、十二枚からなる束。左縦列の数字は赤く、右は青い。と仰々しくしてみたところでカレンダーの説明が意外と難しい事に気付く。話が逸れた。戻そう。
そのカレンダーが言うには、今日は九月二十三日の秋分の日だよ。とのことでつまり今日は祝日らしい。
そうなると僕の学校も、全国の高等学校が則っている制度に従い祝日は休みなわけで。
「あほくさ」
いそいそと着替えていたことに少し呆れ、漫画みたいなことをしかけたことに大いに呆れた。
そして既に着替えてしまったワイシャツのまま、呆れを抱いて再びベッドにもぐろうとした時。
779 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/20(火) 15:23:08.18 ID:KioQ4QSO
「よーしくーーーーん」
一階から僕を呼ぶ声。
朝から元気で、少し高いこの声の主。間違いなく小夜子さんだ。
まだ寝ていることにしようか。いや、それでは部屋に入ってくる。やはりここは素直に返事するかと、やっと再会した布団の包容力に別れを惜しみながら、階段を降りる。
はいはい、今行きますよと適当な返事をしながらリビングのドアに手をかける。
「おはよ、葉司くん」
「おはようございます」
快活そうな栗色の髪に窓越しの日差しが当たり、一層朗らかなイメージ。
セミロングの髪を肩口で短く二つに結んでる様と、童顔とが相まって幼い印象を与えるこの女性が、もうすぐ三十路と誰が信じようか。
檻辺小夜子さん。この施設、青年災害被害者自立支援センター「箱庭」の管理人にしてみんなの母代わり。
「あれ、今日学校あるの?」
だからこうして触れられたくないところにすいすいらくらく手が届く。
「いや、まぁ、ほら、今日って本来は平日じゃないですか」
「葉司くん、漫画みたいだね」
一番本人がよくわかっているので口にしないでください。恥ずかしさに少し俯きながら心中で言う。
「でも今年も行くんでしょ?だから作っておいたよ、ご飯」
「あ、ありがとうございます。では」
リビング中央に据えられた十二人座れるテーブルの左端隅に、パンとスープ、サラダが置いてある。少しお腹が減っている僕はそそくさと椅子に着く。
すると何故か窓際に立っていた小夜子さんもとことこスリッパを鳴らし僕の前に座った。
「あの、なんでしょう」
「なんでもないよ?ささ、召し上がれ召し上がれ」
「はぁ……いただきます」
小夜子さんの態度に少し違和感を覚えながらクロワッサンをちぎり、口に放り込み。
「ねーねー葉司くん、今日も行くんだよね?」
さっきからなんなんだろうか。
「学校には行きませんよ、からかってるなら傷つくのでやめてください」
「違うよーお墓参りに行くんじゃないのーってことだよー」
「あ」
そうだ、今日は彼岸だ。言われて気付くとは不覚。これでも毎年きちんと墓参りしているのだが、今年は失念していた。いや、一週間前くらいまでは覚えていて、線香と蝋燭買わないとなぁと思っていた筈だったが、最近続けて見る夢のせいだろうか、忘れてた。
ん、まぁしようがない、行きにコンビニでも寄るか、と計画を立てるが、ふと素朴な疑問が浮かぶ。
「あの、小夜子さん、なんでそんなこと聞くんです?」
いつもは何も言わず見送ってくれるんだけど。
「えーと、実はですね、リビングと玄関のお花をですね、買うのを忘れてしまいまして、もしよかったら」
なんだ、そんなことか。
「じゃあ帰りに買ってきましょうか?」
「いいのー!?ありがとー葉司くんやさしー!かっこいいー!つかえるー!」
使える……?いや、きっと空耳だろう。サングラスとマイクが似合う司会者の仕業に違いない。そう自分に言い聞かせながら、スープを飲みほす。
「何を買ったらいいんですか?」
「あ、実はもうお花屋さんには電話してあるから、取りにいってくれるだけでオッケーだよー」
「……つまり、最初から僕を使うつもりでいたと」
「な、なんのことかなー?使うとか意味が分からないなー?」
ひよひよと吹けない口笛を吹いたり、泳ぎまくってる視線から胡散臭さが全開だったが、まぁ日頃お世話になってるし、と一人納得し、最後のミニトマトを頬張り、咀嚼。
「ご馳走でした」
「はい、お粗末さまでしたー食器は置いてていいよー」


身支度を済ませた僕は靴紐を結び、小夜子さんに見送られながら玄関を開けた。
「じゃあ、行ってきます」
「はい、行ってらっしゃーい、お花、お願いねー」
780 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/20(火) 15:32:22.20 ID:KioQ4QSO
本日の投下終了
外伝というかパラレってるな。
まぁ妄想ということで。

がばんの妖案はどうなったのかな?負の気と生命力のやつ
781 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/20(火) 18:16:33.39 ID:S0teCxso
おはようございます。

>>777-779 >>780
おいおい、そのまま一本書いちまいそうな勢いだな。
よく携帯でここまで書ける……おかぶ奪われそうな。
しかしここのところ何だかんだで本編を全く進められてない。いかんねどうにも。

あらすじ、キャラ紹介共に出揃い、特にツッコミもないようなのでテンプレ作成後スレ立てます。

>>765の設定群に関しても、ツッコミがなければこのまま突き詰めていく形になるかと。
782 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/20(火) 19:53:42.53 ID:S0teCxso
たてまあああああああす。
783 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/20(火) 20:04:40.45 ID:S0teCxso
【スタッフ】VIPで新伝綺ゲー作ろうぜ!【募集中】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232448907/


http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00135.txt
テンプレ。落ちた時はこれ使って下さい。長すぎるか?
784 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/21(水) 18:54:44.86 ID:RrgwrYIo
一方そのころくまは会社を保守していた


スレ立ておつかれさまです。
ちょこちょこ見てたのでレス。

>新伝綺を返上
新伝綺ってジャンルにこだわりはないです。

で、妖について。

まず、妖設定会議のときに一人だけ
「妖は実は気体に似ていて化学反応させると倒せる」とか
「妖はウィルス」「ベクトル空間」などと言い出して
まったく話噛み合ってなくてすいません。

>新本格とは、始めは突拍子なくてもいいけど読み進めるにつれて論文にならなければならない。
>怪異の原因は入り組んだ「怪異に見える現実」
たぶんこれをやりたかったのだと思います。

異能の力を持たない主人公でも
謎解きして倒すことのできる存在にしたかったのですよ。

なので、りっちゃんが「たぶん妖はウィルス」って言い出したときは
さすがよく分かってる! 一体どうやって風呂敷たたむんだろう?
と思ったのですが(私の勘違いでしたが)

もともと残されたお話に謎がない、ミステリの要素がない、ミスリードがないとは
さんざん言われていたことらしいですし、
少しでも埋め合わせる意味も込めて、
妖の設定にもうひとひねりしてみませんか?


#あと、こういうお話はできればメッセでしたいなと思ったり
785 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/21(水) 22:34:52.46 ID:ILNLJoSO
今更進路方針変えて大丈夫?
786 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/21(水) 22:36:50.74 ID:ZaHqkCoo
まーたお前かSO
787 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/21(水) 22:38:24.03 ID:ILNLJoSO
はいはい携帯携帯
788 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/22(木) 00:59:33.80 ID:YiJ5le.o
>今更進路方針変えて大丈夫?
携帯さんはいつも的確

少し眠って>>785読んでみたら、改めて>>784はナイなと思った

そうなんですよね、陽子裕さくらルートで伝奇して
最後の如月姉妹ルートで極めて論文ぽく攻めたら
「妖は不思議な謎でなく化学で解明できる現実だった」
っていうミスリードになるから恰好がつくんじゃないか……
などと言ってもそれはりっちゃんに負担押し付けてるだけですし。
だいいち、今更話し合って若干の化学的根拠つけたところで
どうやったって付け焼刃です。

現企画でとにかく完成させよう、という意思はすごく伝わってきますし、
いまっさらそれを引っ掻き回してどうなるのか、と>自分

すいません。もう寝ます。
789 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/22(木) 05:33:04.44 ID:IJ7ii.SO
しんしんと綿雪が降る夜篠公園。時刻は6時過ぎ。日はそろそろ暮れるかといったところ。
氷室融介はホットコーヒーをすすりながら、寂れた園内のベンチに一人腰かけていた。心なしかその顔は不機嫌そうに見える。
「おっせぇな」
携帯をジーンズのポケットから取りだし、時間を見ると既に定刻から40分余りが過ぎていた。
「さぶさぶ」
ぶるりと悪寒が走り、体が震え上がる。
「何してんだよ、凪早ぁ」
悪態をついてみるが、待ち人が来る様子はいっこうにない。
仕方なくダウンジャケットからタバコを取り出し、ふかす。
そうすること約10分。
ちょうど三本目を吸い終わる頃にやっと一つの影が公園に訪れた。
「お待たせー融兄!待った?」
「待った?じゃねぇよ。待ち合わせ何時だったか忘れたのか。遅刻常連魔」
年は15歳位だろうか、程よくすかれた深緑の髪とセーラー服のスカートが北風に揺れる。幼さを残した顔は美人とは言えないまでも美少女と呼ばれていても違和感を覚えないものだ。
「えっと6時半……だっけ?」
「5時半だっつぅの、馬鹿野郎。繊細な俺が風邪ひいたらどうすんだ」
「まま、今日は許してよ、学校だったんだしさ」
「いつも4時には宿舎にいるお前が学校で遅れるわけねぇだろ……まぁ、いい、依頼主待たせてるんだ、行くぞ」
そう言うと融介は銀に脱色した髪をぐしゃぐしゃとかき上ながら、ベンチを立ち、公園の外に歩を進めた。
凪早は、セーラー服を弾ませながらその後を、そそくさとついて行く。
誰もいなくなった公園には一陣の風が吹き、かりそめの静寂を取り戻した。
790 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/22(木) 05:33:51.78 ID:IJ7ii.SO
融介と凪早が公園を離れて早1時間。太陽は完全に姿を消し、月が夜空に穴を穿っている。
二人は1時間前の街中とは打って変わって、充分に舗装もされてない急勾配を車で走っていた。
「で、融兄、なんでこんな山道通ってるわけ?天狗でも出たの?」
「んなわけあるかよ、天狗なんて大物、俺達の手に負えねぇよ
それよりちょっと静かにしてろ、舌噛むぞ」と言い終わるまでに車は激しく揺れ始めた。舗装どころか、これまで車が通ったことがあるかどうかさえ疑わしい道に、融介は自分の新車が痛むことを憂きつつ、スピードは落とさず突っ込む。
依頼主を待たせているという焦りからだろうか。それにひきかえ凪早は悠々とケータイをいじっている。がしかし、悲劇は凪早も襲った。
「あ!ちょっと、え、なに、え、えぇ……あーっ!」
「うるせぇ奴だなぁ、今度は何だよ」
「融兄、ここ電波死んでる……」
「知るか!!」
そうして揺られること更に30分。やっと砂利道を抜けたと思ったら、今度は。
「今度は獣道かよ……」
「あたし、ローファーなんだけど……」
「俺もブーツだよ……」
「「はぁ……」」
車は到底進めないので乗り捨てて、仕方なくとぼとぼ歩き出す二人。
「てか、だから、今日の依頼はなんなの?」
「警護」
「なに、警護って。討伐じゃなくて警護?」
「討伐できねぇんだよ」
「どゆことよ?」
コートからタバコを出し火を点ける。ふぅと一息入れて融介は説明を始めた。
「依頼主、寺羽菊子29歳。一年程前に妖と思われる怪異と接触、一年後に死ぬことを宣告され、先月の始めにうちに護衛を依頼」「んー?死の予告?そんな妖いたかな?」
「まぁ最後まで聞けよ。続けるぞ、家族は母と妹の三人家族で亡くなった父は著名な金属彫刻家の寺羽金接。父の死後も、彼が残した莫大な遺産と都内山間部の森に建てられた四階建てのビルがあり、生活に苦しんでいるという情報はなし」
「ちょっと待って、森にビルってなに?そのお父さん、もしかしてちょっと頭緩い人だったの?」
二人は夜目が効くのか、決して平坦ではない道を危なげなく歩く。
「さぁね。だが芸術家ってのは得てして変わりもんが多いのも通説だろ。まぁ妖的にはそういう異空間の中の異空間程住みつきやすいとこはない、ってとこか」
「だよね。それなのにビルから離れないなんてなんか、家族揃ってあれだね」
まだ見たこともない他人を論ってなんて言い草だよ、と小さく呟いたが凪早の耳には届かず、融介は短くなったタバコを携帯灰皿に押し込んだ。
791 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/22(木) 05:37:21.28 ID:IJ7ii.SO
「で、だ。さっきの質問に答えるが、死を宣告するという性質を持ち、なおかつ森に住まう妖は、日本には存在しない」
「そうだよねーいないよね。あ、じゃあやっぱり頭が少しあれで」
「人の話は最後まで聞けって。俺は日本にはいないって言っただけで存在しないとは言ってない。つまり、推測になるが」
「国外の妖ってこと?」
「……俺の台詞とるな」
心なしか道が開けて来た気がしながらも、二人の歩調は一定のリズムをとっていた。
「でも国外にもそんなのいるかなー?」
「まぁ、行ってみたら解るだろ。流石のお前でもな」
と皮肉をついた。
「あ、融兄、見て見て」
その言葉を無視した凪早が指差した方を、融介は凝視する。すると暗闇の中に小さな明かりが見て取れた。
「やっと、着いたか。寺羽邸、首切り館」
「なにその、仰々しい名前。綾辻さんが建築したの?」
「馬鹿。さっき寺羽が亡くなったって言ったろ?あれ、実は自殺で、巷で報道された病死ってのは嘘なんだと。妖がそうさせたのか本人の意志なのかは解らんが、その死に方が、奇特で、いわゆる断頭、頭ぶった切って死んだらしい」
「だから首切り館と。それにしてもその寺羽さん、やっぱ妖に憑かれてたんじゃ……」
「ん?そうだぞ。寺羽金接は間違いなく妖憑きで、しかも妖使い。火を使うらしい、が詳細不明なまま死亡。要監察対象だったらしいな」
明かりが次第に大きくなり、それが窓越しに漏れる電気の光だと解るまでの距離に歩を進める。
「えーじゃあ何、あたし達、妖使いが自殺した場所に行くの……?」
「そうなる。ほら着いた着いた。しかしまぁ無駄にでかい上に無機質だな」
やっとたどり着いたその建物は館というには余りに縦長く、まさに鉄の延べ棒のような装丁だった。
「鉄かな?建物全体が金属で覆われてるみたいな……」
巨大な門扉を融介がノックすると、鈍い音で扉が響く。ついで、錆び付いたような軋みを上げながら重い口が開いた。
中から出て来たのは灰色の長い髪と物憂げな瞳に、ゴシック彫のドレスがよく似合う美女と彼女を5つばかり若くしたような、よく似た少女だった。
「よくおいでいただきました。はじめまして、寺羽白雪でございます」
「妹のかぐやです。ようこそ寺羽邸へ」
深々と頭を下げる寺羽姉妹。
中世に迷い込んだような錯覚を抱いた融介は、思わず黙ってしまった。
「はじめまして、今回護衛を担当させていただきます、特殊災害対策局前線処理部副主任風見凪早です。よろしくお願いします。それでこっちが」
凪早の言葉にはっとなり、融介は我に返る。
「同局同部部長代理氷室融介です。よろしくお願いします」
いつもの癖で名刺を出そうとしたが、今日は背広ではないので、懐には携帯しかなかったことに一人恥ずかしくなる。
「詳しいこともお話したいのですが、外は冷えます。どうぞ中へ」
白雪が手で示し、二人を中へ招き入れる。
そうして重たい鉄の扉は閉まり、これから起こる怪異の扉が、開こうとしていた。

本当はスタッフになりたいソフトバンク厨乙。もしかして俺邪魔なんじゃね?って自覚してきた。くまさん、掻き乱したのは俺だ、ごめんなさい。
あまりに批判多いようなら外伝やめますすいません。
792 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/22(木) 06:25:16.37 ID:AVjyWrQo
なんでスタッフならんの?
どっかルート空いてただろ
793 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/22(木) 06:39:31.38 ID:IJ7ii.SO
携帯がスタッフ、しかもメインヒロインルートっていいの?
メッセ不可プレイ不可だから指定とかなかなか難しいんだけどいいのかな?と思って。
794 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/22(木) 07:40:23.92 ID:EaH56Jwo
責任ないから力抜いて書けるってのもあるだろうし
スタッフになっちゃったら今の奔放に書ける気楽さはなくなるぜ
携帯だと苦労も多そうだ、なーに他のスタッフがサポートすればいいんだが
本人が申し訳なく思っちゃったりな
負担であることも事実だし

このまま外伝続けて1本完成しちゃったら使ってもいいよってスタンスでいいんじゃないか
795 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/22(木) 11:26:12.00 ID:P4QOxLso
これからおやすみなさいです。
最近起床→仕事の準備→仕事→帰ってきて別件の仕事→朝→寝ないとぴんち。の流れだったりします。何も出来てねぇ!


http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00136.txt
そんなこんなで遅れておりましたy15、もしかしたら後半かきたしてから次に行くかも。
しかし何でか眼球が痛い。視線を動かすと痛みが走るって何だこれ。寝不足か、ですよね。

それとwikiをいじって新伝綺→伝奇風厨二へ変更しております。変更中につきつぎはぎ状態。
画像とか<title>部分は新伝綺のままですが、これどうやってかえるんだかわかんねぇ。管理者かな?
スタッフ募集文章へのリンクをトップページから貼り付けたり、あとテンプレにもスタッフ募集ページへのリンクを入れておいたので、スレ立て時活用して下さい。
今ちょいと自分がスレを保守できる時間帯が微妙なところばかりなので、金曜の夜までスレを立てない予定です。
時間の余裕があるスタッフは、暇を見てスレ立てなどチャレンジしてもらえたら嬉しいです。


そんでもってくまさんもSOさんもお疲れ様です。りっちゃんとぬこさんはスレ保守やレスなどありがとうございました。
凪早の読みはナギサかな。
個人としてマジレスすると携帯のみでの作業であったり、連絡方法がなかったりと障害も多いですし、>>794の言う通りスタッフになることによる執筆スピードの低下などなど、
お互いの負担を考えて、現在は設定を拝借させていただいたり、名前などの案を出していただいたりする形に留めさせてもらっています。
今は俺個人からお誘いすることはしませんが、外伝、別の作品として、楽しみに読ませて貰ってます。応援してもらってるわけですし、邪魔だなんてとんでもない。
今後も頑張りますので、応援お願いします。
796 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/22(木) 11:47:42.18 ID:iPmmz3o0
スレにいろいろ書き込んだりして応援したいのはやまやまだが
Dion軍はもうダメだ。永久規制に近い。
797 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/22(木) 16:55:57.39 ID:Tp7FMKk0
てかせめて文章作法を守って書き込めよ
798 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/22(木) 17:00:27.75 ID:Tp7FMKk0
まあ応援するけど。
絵も文もスカスカじゃなあ・・・
某世界系ゲームみたくなっちゃうよ。まああっちは絵が魅力的だったし期待を持てたけど
ここはなあ……
799 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/22(木) 18:38:00.29 ID:IJ7ii.SO
他の方々に迷惑はかける訳にもいかず、なにより自分が締切に合わせられる自信がないのでやはり、ライターにはならず、邪魔にならない程度に外伝書いて保守します。ありがとうございます。
>>文章作法
不精者ですいません。気をつけます。
誤用表現やおかしな言い回しがあり、面倒でなければ指摘お願いします。

800 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/22(木) 22:53:02.34 ID:usshBFoo
こんばんは^^

>>799
私がゲイツならパソコンの二、三百台も寄贈したのに

個人的にマジレスすると、さくらルートを書けるのは
あなたしかいないと思ってたのでとても残念です

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00137.txt
陽子ルートb 最後まで 修正版

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00138.txt
陽子ルートc ラスト手前まで

明日はcを少し書き足して、プロットシートを直します

プロット少し逸脱してしまいました。申し訳ないです。
プロットだと陽子ちんのヤン化を5日目まで引っ張ることになっていたのですが
実力不足により、3日目で終了させました。

801 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/23(金) 18:08:55.58 ID:ArojVRwo
明日土曜日の朝からスレ立てますー。

>>800
尖ってるなぁ。陶治くんにゃ申し訳ないが、いい雰囲気ですね。
プロットシートの修正版まってまーす。
802 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/24(土) 07:11:25.84 ID:1zw4HMco
おはようございます。
たてまーす。
803 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/24(土) 07:18:02.06 ID:1zw4HMco
【スタッフ募集中】VIPで厨二っぽい伝奇風ノベルゲーム作ろうぜ!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232748807/


TATETA
804 :すくりぷたん ◆WUgTJJC9Es :2009/01/25(日) 13:01:42.94 ID:UJySGok0
こちらにも挨拶したほうがいいんでしょうか
スクリプト担当に立候補しましたものです
どうぞよろしくお願いします

Wikiに簡単な書式のこと以外何も書いてないので、よっぽどスクリプトいないのかと思ってたのに
過去ログみるとずいぶん優秀な方がいらっしゃったみたいですね
サンプルのログがことごとく流れてて残念です、参考にしたかった
805 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/26(月) 04:18:16.75 ID:EzcDmU60
>すくりぷたん
音屋ですよろよろ。

本スレにも書いたけどこっちにも書いときます。
プロローグ曲うpしますた。
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00146.zip.html
戦闘曲は新しくソフトシンセ買ってそれ使いたいから作り直すよごめんね!
ちょっと良さげなの見つけたのでそれでやってみたいのです。

日常曲は今週末予定だよ。
806 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/26(月) 07:21:33.44 ID:mX5dlI2o
スレが……落ちただと……?
え、たった16分で!?
807 :すくりぷたん ◆WUgTJJC9Es :2009/01/26(月) 07:24:41.03 ID:ZaSLmkY0
12分にも書き込みあります、sageですけど
なにがあったVIP…
808 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/26(月) 07:27:17.02 ID:mX5dlI2o
あ!

> 1 名前:がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 07:13:27.94 ID:FYEohbR40

そうか……48時間寿命になったんだね、VIP
809 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/26(月) 07:35:07.98 ID:ZaSLmkYo
なるほど、VIPはしょっちゅう変わりますからね…
甄スレいかがします?
810 :すくりぷたん ◆WUgTJJC9Es [sage]:2009/01/26(月) 07:35:50.10 ID:ZaSLmkYo
コテ入れ忘れたうえに甄スレってなにwwwwww /^o^\
811 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/26(月) 07:39:49.42 ID:mX5dlI2o
どうしますかねー。
9時くらいを目安に立てようかなと思います。
812 :50 ◆4nIkaY9bhA :2009/01/26(月) 08:06:07.36 ID:EzcDmU60
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00150.zip.html
タイトル用のはシンプルにこんな感じかな。
813 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/26(月) 08:15:02.56 ID:mX5dlI2o
426 名前:がばんがら ◆gPpZ.jsSPU [] 投稿日:2009/01/26(月) 03:08:59.83 ID:rVC0vFMb0
現状まとめ

1 キャラクター名改案 (*は仮)
相田陶治
→笹倉葉○(ささくら-)
     (葉留[はる]、葉久[はく]、葉太[ようた]など)*
さくら
→朔夜*

神凪陽子
→神凪歩鳥(かんなぎほとり)

小島 裕
→暮崎夕子(くれさきゆうこ)

如月玲 如月蘭(きさらぎれい きさらぎらん)
→変更なし

2 シナリオプロット案
・四姫は誰?
 →主人公が四姫「春」だと疑われ、自分でも疑心暗鬼になる。

・各ルートプロット
 各キャラクターヒロインの過去と、主人公の過去を明かしつつ、さくらの都忘れを止めるという流れ。
 →全ルートを終えて、初めて主人公の過去が全て明かされる、ような流れ?
 朔夜ルート:朔夜と主人公の出会いから、主人公が記憶を失うまで
 歩鳥ルート:主人公と歩鳥の出会い。経緯。
 夕子ルート:主人公の出生と、朔夜と出会う前の過去
 如月姉妹ルート:主人公の両親の謎(?)

2番は全て仮ですが、「主人公の過去」で固めてみました。両親の謎、については以前SO携帯さんが出していた「両親は機関の人間説」をちょっと参考に。


------------------------------------------------------------------------------
とりあえずまとめ。


>>812
凄く彩度の低いカラーをイメージしました。淡い色彩が合いそうだ。
素早い仕事GJです。
814 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/26(月) 09:05:19.39 ID:mX5dlI2o
んだばスレを立てますけ。
815 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/26(月) 09:12:04.01 ID:mX5dlI2o
【絵師&ライター募集中】厨二っぽい伝記風ノベルゲーム作ろうぜ!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232928452/

立てたー
816 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/26(月) 11:46:22.21 ID:mX5dlI2o
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00151.txt

y16です。こちらにも。
817 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/26(月) 17:31:15.07 ID:pefgwvgo
平日の9時に立ててどうすんだよww
818 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/26(月) 17:32:20.77 ID:teXpcoSO
りっちゃん、「現実とは〜」をまるまる使うならどっかに「奇特な教授いわく」とか付けといた方が無難だよーしかし今回の陽子のエロコメ感といったらもう。
がばちゃん、夕子さん天然にエロ過ぎる。妄想を掻き立てるエロスですな。けしからん。
あれ、俺エロしか言ってない。
819 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/26(月) 18:32:33.43 ID:DllDiLIo
>>818
まさかこうも簡単にネタ元が割れるとは思わなかった。

忠告どおり付け足しておきます。
820 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/26(月) 18:50:37.25 ID:teXpcoSO
>>819
あぁ四季とかけてるのかと凄く感心しました。衒学的で好きだなぁ
ところで玲蘭とのいちゃこらこく描写って一切なしなのかな?
821 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/26(月) 19:00:37.59 ID:DllDiLIo
>>820
結構最近読んだから印象に残ってて、四季といえば…から連想しただけですww
それに他作品からも引用してるしね。

軽めのいちゃこらはやりますよ、たぶん。
822 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/26(月) 19:59:55.42 ID:rHUF6cSO
ちょっと悲しいお知らせです。
昨日まで実家におり、今自宅に戻ったのですが。


……回線が未払いで止まってました。
支払いは済ませたので、明日夜には回復の予定。
しかしその頃にはまた実家に逆戻り。

そういうわけで今夜はほとんど顔出せません。ごめんなさい。


天然エロスのコメントありがとうござーます!
もっと分かりやすく全体描写をスマートに出来るように心がけますん。
823 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/01/27(火) 01:04:29.44 ID:yNXAUoI0
一応こちらでもご挨拶を。
昨日、ライター希望ということで立候補させていただきました。よろしくお願いします。

プロット変更中とのことですので、入ったばかりの自分としては何に手をつけていいか分かりかねます。
これくらいやっておいて、とか、待機しててとか、アバウトでいいので指示・要望いただけると嬉しいです。
とりあえず過去ログ読んで流れを確認する作業から始めようと思います。
824 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/27(火) 05:00:24.06 ID:4CcNXgSO
「何処にでもある普通」を「至る所に存在する可能性を作り出す特質」にまで昇華させた能力「遍在願望」因子は「遍在」
「平等ではない不条理」を「必ず均衡しない突出世界の創造」に変質させた能力「偏在革命」
「この時間のこの空間のこの次元座標に存在しても誰かの意識レベルに即時影響しない物体を作り出す能力」普遍干渉
差別化と絶対化による究極の不可侵存在、個の肯定「絶対王権」それに伴う顕現した器「絶対王剣」虐殺の暴君、王冠
いかなる次元においても負けるという結果、それに繋がる因子を取り除くことで負けない。しかしだからといって勝てるか否かは解らない。
寧ろ負ける因子を取り除いたことでより、アドバンテージがなくなりより負けに近い状況を引き寄せる可能性もある。敗戦因子の可視化。「不敗公理」勝利。
その次元の共通認識の具象化。「折れない剣」を意識に持つ者達の、「折れない剣」の共通項(精霊に鍛えられた、輝く、聖別された等)を取り出し付与することで折れないという概念を持つ剣を擬似的に作り出す。絶対基準。「黄金枢軸」美。
825 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/27(火) 05:01:14.80 ID:4CcNXgSO
うわ、何やってんだろ…誤爆す。すいません。
826 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/27(火) 16:09:02.60 ID:GCiejBc0
早く指示出してやれってww
827 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/27(火) 16:22:36.94 ID:2TlrKwSO
相変わらず携帯からですが。

>コウさん
考えている展開がプロットシートと噛み合わない場合、別に新しくプロットを組み立ててみて下さい。
次ブロックからプロットシート通りに進める予定である場合は、そちらの執筆に入って頂いて大丈夫です。
それとさくらの名前を朔夜に変更の予定になっていますが、他に良い案などあればそちらも考えてみて下さい。
改案理由などは過去ログから参照お願いします。
828 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/27(火) 17:33:19.13 ID:4CcNXgSO
縦11×横24のこと
クリック改行、改頁のこと
人物の性格、喋り方、呼称の確認
時の文と会話の割合の目安
妖の設定
建物、地理の設定確認
日付等時期、季節の確認

これくらいは書き出した方がコウ氏が執筆するとき楽じゃなかろうか。
829 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/01/27(火) 18:40:57.48 ID:Ouz.JZ60
>>がばんさん
個人的に現状のさくらプロットの問題点を以下のように捉えています。

・日常シーンばかりで戦闘描写が最初の触り部分、及びラストのみ。
 その為、キャラの強さがわからない。いきなりラストバトルで盛り上がりに欠ける。

・バトルシーンを目撃してるのに、相変わらず陶治は疑惑のままでとまる不思議(あまつさえ説明まで受けてるのに。「プロット17のところ」)

・神凪が全然ヤン化しない

・夕子の本編絡みが薄く、ラストバトルの協力が不自然。

・今まで我慢してたのにいきなり都忘れ始めたさくらの動機が曖昧(単に我慢できなくなった、ではいまいち納得できない。陶治がいないところに行ったっていい)

・メッセでも話しましたが、法師の設定[ピーーー]には惜しい。活かしたい。

で、伝奇物ってバトルだと思っている人間なので、メインルートはバトル分増やしたいな〜とか勝手に考えております。

あ、名前に関しては朔夜で構いませんよ。
830 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/01/27(火) 18:42:52.32 ID:Ouz.JZ60
 で、以上を踏まえてさくらルートでやりたいこと。他の方との兼ね合いもあるので、無理と言われればそれまでですが。
 
・日数が足りない。増やしたい。出来れば10日前後

・前半部分は普通に日常物。妖を絡め、謎を作りながら、夕子や如月姉妹の出番を作る。さくらと仲良く

・神凪中ボス化。嫉妬のあまりヤン化。さくらと戦う。
 さくら前半は押すが、お腹が空いて力が出ない。徐々に劣勢。
 飢餓のあまり陶治を食べそうになる、が堪える。
 神凪に吹っ飛ばされる。
 神凪が陶治に近づいてくる。恐怖で拒絶してしまう(陶治に攻撃能力をつけるかで以降若干変化))
 
 攻撃翌有→向日葵を部分的に吹っ飛ばす
 攻撃無→拒絶されて神凪、ショック
 
 神凪、ショックのあまり逃走
 神凪の力が弱まり、記憶を思い出す。
 
 過去を思い出す。中途半端に思い出して、さくらへの憎悪が湧くような流れで。
 
 吹っ飛んださくらが戻ってくる。手を差し伸べるが、その手を振り払う。
 傷ついた表情で去っていくさくら。ぽつりと一言「……腹が……空いたの」
 
 翌日。
 神凪登校せず。如月姉妹にさくらの場所を聞かれるが不明。
 花屋に行く→血まみれの夕子と見知らぬ男。
 見知らぬ男は機関から来た法師。ハイパー説明タイム。夕子は神凪にやられてる。
 神凪の監視のこと。さくらの正体。10年前に起きたこと。(攻撃翌力あれば、陶治の力についても)
831 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/01/27(火) 18:43:32.37 ID:Ouz.JZ60
 翌日。
 神凪登場。苦しみ悩む陶治に救いの手→手を取るとゲームオーバー
                  →取らないと如月姉妹が標的に。
 如月姉妹vs神凪。神凪優勢。
 
 攻撃翌力有→法師の助言。陶治が向日葵の残りを消滅させる。
 攻撃翌力無→法師の援護。隙をついて如月姉妹が勝利。
 
 神凪退場。(入院とか)
 陶治の精神が不安定に。
 さくらが都忘れの準備に入りつつあると聞かされる。
 如月姉妹はすぐに逃げろと言う。
 法師の人は逃げずに戦えと言う。
 (逃げるを選択するとゲームオーバー。逃げないを選択すると以下)
 リミットは二日後。考える時間一日。
 
 翌日。
 今までの出来事を思い出す。
 さくらを思い、心が揺れる。
 10年前に美しい思い出があれば、それがきっかけに。誤解が解ける。
 なければ、まあ適当に理由付けて。
 決断。逃げる→上記と同じゲームオーバー
    逃げない→最終日へ
 
 最終日は今あるプロット準拠で改変。EDは現行プロットのものでよいかと。
832 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/01/27(火) 18:44:50.38 ID:Ouz.JZ60
上記がぱっと思いつた流れです。製作意図にそぐわない可能性があるので、却下ならそのように言ってくれれば、5日以内で終わる別案考えます。
展開としては異常なまでにありきたりな物です。ありきたりすぎてつまんねーよって意見も歓迎。
部分部分に、今のところ全く存在していない設定があります。他のライターさんと全く話していないためです。その点申し訳ありません。
あくまで一つの案として思いついた形です。これじゃなきゃ嫌だ! とかは一切言いませんので、いろんな方の忌憚ない意見をいただければと思います。
833 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/01/27(火) 18:45:54.13 ID:Ouz.JZ60
>>828
お気遣いありがとうございます。
知らないことがいくつかあったので参考になりました。もう一度過去ログの海に潜ろうと思います。
834 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/27(火) 19:00:08.98 ID:4CcNXgSO
夕登場の時に、傷舐めて治す→夕「回帰」の能力のフックと、冬至の忘れていた記憶の「回帰」の兆し。「否定」が強いからあくまで兆し。これに伴い、「春」の性質が現れ始める。
墓参りの帰り、普通の妖に襲われる冬至。颯爽と姉妹登場。助ける。一般的な妖の説明。
「君は妖に狙われやすいみたいだから」と玲の「遮断」の力を込めたブレスレットかなにかを受け取る。(姉妹は四季姫を探してて、偶然助けました。伏線)
学校。冬至と陽子の日常描写。
屋上でさくらを見つける冬至。少し話す「また会ったのう!」とか。しかし意味が解らない冬至。「明日も会わぬか?」約束する。
帰りは陽子と一緒。「何してたんですか?」「明日は早く帰りましょう?」(監視伏線。さりげなくさくらに会わさないようにしむける)
次の日。また屋上。さくらと会う冬至。そこに陽子が。「そいつから離れてください」「なんか、その子、危ない気がします」
攻撃する陽子(僅かなかまいたちみたいな)。さくらを庇う冬至。切れるブレスレット。拾うさくら。「(あれ?妖だと思ったけど違うのかな?)」
ブレスレットのせいでさくらは四季姫の妖気を「遮断」されてます。伏線です。冬至は陽子が妖?となります。不安ですが、人の形の妖はいないと姉妹から聞かされていたので、?と。
(「四季姫ですね」「うん、やっぱりそうみたい」みたいな会話を挿入。姉妹の会話です。介入しようとしたけど、収まったのでやめました。)

はい、コウ氏の参考なりなんかアイデアの発端になったら嬉しいですよ。と。
書いた文章を垂れ流すのってどうなんでしょう、駄目ですかね……
835 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/27(火) 19:02:55.95 ID:4CcNXgSO
管理人さんのお使いで再び花屋。夕「私はなくしてしまったものじゃないなら、大体元に戻せるんだ」「へぇ……(変な人)」みたいな会話。伏線です。
ブレスレットをなくしたせいで妖に襲われる冬至。しかしついに「妖喰いの手」が覚醒。食べちゃいます。そして反動でぼろぼろです。
施設に帰ったら管理人さんがいます。不思議な力(=妖)で傷を治します。管理人さん「妖使い」について喋ります。それというのも、冬至が妖に出会っていたという過去を知る為です。
部屋に戻ると姉妹が。四季姫について説明します。理由は、学校での一連と冬至の体質が危ないから。具体的な能力も説明。「男でも憑かれます?」「男性でも憑かれます」冬至少し自分が不安。またブレスレットもらいます。
(「ところであなた、神の目(いつも上から自分を見ている目=陽子だが言わない)をどう思います?」「気味悪いよ(冗談ぽくです)」
この会話のあと、陽子と姉妹の戦闘。姉妹が勝ち、陽子は拘束され、四季姫「夏」をはがされます。冬至記憶回復伏線。)
数日後、夢の続きを見ます。桜の咲く丘の描写。「また、ここで会おう」という約束を誰かとした気がします。夜ですが、近くの丘に行きます。桜で有名です。
するとさくらがいます。夢の少女はさくら?よく似てるけど…と違和感抱きつつ、話す。「よかったらまたここで会わないか?」「いいぞ」


さて、SO消えろ、うざいという声があるなら、文章支援をやめようと思っておりますよー
支援
836 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/27(火) 19:04:19.47 ID:4CcNXgSO
しかしその間も自分が四季ではないかと不安に。疑心暗鬼になりつつ、ブレスレットをうっかりはずした夜、妖に襲われ姉妹までに疑われます。「冬至、君さ、四季に憑かれてない?」
また、桜の夢が段々と思い出され、精神的に擦り切れ寸前の冬至の救いはさくらとの毎晩の話。「死ぬのは怖い」「意味なく生きる方が死ぬより何倍もよい」みたいなさくら。冬至は反論したいが、まとまらずただ「それは違う」と。
だが、ある夜、さくらが「本当に覚えてないのか?」と聞き、昔話(自分が四季で、昔一緒になろうとしたこととか)を話します。
どうしたらいいのか迷います。この時点でさくら冬至はお互い大事な存在ですが、明示はしません。自分が「春」じゃなくてよかったと安堵する一方、大事なさくらが「春」だったので、焦ります。
また次の夜、さくらと会いますが、「もし思い出したら、三日後、待っているぞ」とだけ言われ、別れます。
夢を見ますが、あと一歩で思い出せません。どうにか思い出したい冬至は閃きます。
姉妹からうけた説明の中の「秋」の能力「回帰」と夕の言葉から夕=「秋」じゃないか、もしかして夕なら記憶を戻せるんじゃないかと。
そして花屋。「よく、分かったね」みたいな会話。「出来るかどうか解らないし、忘れている記憶というのはえてして、忘れたいから忘れていると思う」と拒否されます。「どうしても知りたいんです」と「手」を使おうとする冬至。緊迫する空気。一触即発。
が、「分かった、そこまでいうなら」と店の奥で「回帰」
白昼夢的な描写でさくらに関する記憶を全て思い出します。
そこで三日前のさくらの言葉を思い出し、都忘れが始まる!と焦躁。「もし、何かあったら助けてくれませんか?」と夕に交渉。「店が潰れるようなことになるなら」と了承。

837 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/27(火) 19:07:54.02 ID:4CcNXgSO
そして夜。夢の続きを終わらせる為、生きる意味の答えをさくらに届ける為、丘まで走ります。
開花の気配を察した妖たちが邪魔をしますが、姉妹が登場「君じゃなかったんだね」「今からあの桜を切る」みたいに言う。「駄目です、やめてください」冬至。その間も妖は増える為戦っても戦っても、減らない。
そこに夕登場。一気に減りますが、冬至は姉妹に邪魔されます。「いくら犠牲を払っても、さくらを人として生かせたい!」と姉妹の妖を食います。夕の妖も食います。
そしてやっとさくらに届きますが、完全に「桜」に乗っとられています。そこでさっきの四季の力でさくらから「桜」を追い出し、倒します。見せ場です。ぼろぼろです。死にかけです。
「大事な誰かの為に、何かの為に今を費やすこと。命をかけること。それが生きる意味だ」みたいなこと言います。
無言で涙しながら笑顔のさくら。
「でも、わしはもう無理なようじゃ」「え?」「だからせめて最後は冬至の為に生きよう」「何言ってる……」
街一面に桜が咲き、冬至の傷は治りますが、さくら消えます。


しかしながら絵での支援をしたい所存。
コウ氏のプロット、燃える!伝奇してる!
いやー軌道に乗って本当嬉しいなぁ
スタッフ頑張れ!
838 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/27(火) 19:08:40.12 ID:Ouz.JZ60
過去ログに登場する携帯さんですね。まとめて頂いてありがとうございます。
色んな発想を見ないと独善的な物になりますので、文章支援大変嬉しいです。参考にさせていただきます。
839 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/27(火) 19:19:38.11 ID:4CcNXgSO
多分その携帯ですww
いや、本当にいいライターさんが集まったなーと。生産力高いのって才能だからうらやましいす。
法師さんの立ち絵、ぬこさんの没ラフの上司にぴったりだなぁと。
なんか出来たらいいんだけどなぁ…スレ漁って決まった設定引っ張って来たら少しは力になるかな?
840 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/27(火) 19:27:23.21 ID:Ouz.JZ60
没ラフに近いものがあるのですか!
まあ、まだプロットが確定しているわけではありませんし、まずは他の方々の意見も聞いてみたいところです。
決まった設定は確かにまとまっていないので、まとめて頂ければ非常に助かります。
ですが、今大量の文章を入れてしまうと見づらくなってしまうかも知れませんので、少し待っていただけると嬉しいかな、と思います。決まるまで書けませんしね。
協力してくれるというお気持ちが大変嬉しいです。ありがとうございます。
841 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/27(火) 20:40:07.93 ID:hq9xJf2o
こんばんはー^^

いつの間にライターさんが
そしてこれはえびで鯛を釣ってしまったのかしら

始めまして、神凪ルート担当です。よろしくお願いします


なんだか一気にギャルゲー風味からバトル伝奇ものになりましたね
非常にwwktkしております

プロットを考えずに言うと、私は本当は
あまりほとりんに戦闘&ヤン化してほしくなかったり
ふつうの学園ラブコメでいいと今でも思ってます

が、そういうキャラであるので中ボス化上等です
悪役の似合う子ですよねしかし

>神凪の力が弱まり、記憶を思い出す。
ここはひょっとして、神凪の力で陶治の記憶が封じられてるってことかな
うちのルートでも似たようなことを考えてたので、
できれば『神凪の力は否定・消去であって封印・結界はさくらや如月姉妹の領分』
という感じがよいです


842 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/27(火) 21:33:16.91 ID:Ouz.JZ60
こんばんは、よろしくお願いします。

鯛だなんて恐れ多い。海とも山とも知れない雑魚ですよ。

どうしても敵役として適役なのが神凪なんですよね。ヤンデレで、デレ部分は個別ルートにお任せしようかと^^

神凪の力云々のくだりは、「陶治の思い出そうとする力を否定している」と想定してみました。
理由として、朔夜は記憶を封じる理由がない。如月姉妹も合理的な理由付けがぱっと思いつかなかった。
神凪は常時陶治を見張っているので、思い出そうとした時に力を発動することが出来ます。本人はあくまで陶治のことを気遣い、思い出させない方がいいと思い込んでの行動です。

ですので、あくまで否定・消去であるという認識は共通しております。
まあ、こじつけではあるんですけどね。
843 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/27(火) 22:04:54.51 ID:hq9xJf2o
なるほど。思い出す力を否定か

うちのルートでも、あくまで気遣いのつもりでばっさり消去させようかな、と。
携帯さんのアイデアです。
こちらは消去なので戻らないことになっています。
こういう理由づけって、別にルートごとに違っていてもいいのかな? どうなんだろう
844 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/27(火) 23:01:33.85 ID:4CcNXgSO
概念の否定とか?
思い出そうとする意志の否定、肉体の限界という概念の否定
じゃないと物体なんでも消せるから大変なことになるような。
ほとり√はなくした記憶が大事なんじゃなくてほとりが記憶を消した事実が大事なんじゃなかな?だから「消去」でも「封印」でもいいのでは?
そもそも「否定」っていう能力がざっくりしてるからねぇ
845 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/27(火) 23:15:52.70 ID:Ouz.JZ60
あくまで仮プロットに即した流れでこじつけただけですので、実際どう決まるかはわかりません。
朔夜ルートはどうあっても過去の記憶が重要になると思います。
ですから、完全に記憶を削除するわけにはいかないと思い考えてみた設定です。
プロットの内容次第では完全に削除したっていい訳ですから、その点はなんともいえません。
色んな人の意見を聞いてみたいところです。
846 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/27(火) 23:47:13.45 ID:hq9xJf2o
『事象の否定』はちょっとズルいですよね
なんでもできすぎてしまうので逆に困る

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00152.txt
ほとんど別物のプロット改定版です
「なんでさくらが水色封筒を持っていたのか」
をずっと考えてるんですが、思いつきません。どうしてなぜかしら


もう神凪は『消去』も『思い出す力の否定』も思いのままよってのでどうだろう
ルートごとに使い分けてるのさ、たぶん
847 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/27(火) 23:52:46.25 ID:hq9xJf2o
>完全に消すわけにいかない
そうなんですよね。記憶が段階的に戻る、というのが大事であって、
そうするとキーはどうしても四姫の能力になる。

う、そろそろ寝ます。皆さんと色々案をこねくりまわせて楽しかったです。また後日
848 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/28(水) 06:43:01.20 ID:6auNs9Eo
おはようござこんばにちは。昼夜逆転どころかセカンドラップに入りつつあるがばんです。長らくレスが滞り申し開きのしようもなく云々。
現在眠い頭で動かしている為書いた文章が滅茶苦茶です。今日午後また書き直しますんでご容赦……

以下文班へ。
*現在情報が散乱してます まとめにご協力下さい*
・共通ルートで出すべき設定
・出さない設定
 →朔夜=四姫「春」


本編日数に関しては現状、5日を目処に、各ルートごと多少の幅を設けています。
ですが先頃から日数足りねぇというご意見もありましたし、メインルートである朔夜ルートの日数増加希望ということですので、
一週間から10日前後に収まる形にプロットを修正、という案を提示してみます。
各担当の負担を考えて、また書き直すのは……ということもあると思いますので、現状5日で収めているシナリオに関してはその限りではありません。
共通ルートは現状どおり2日目まで。

1日目:主人公と朔夜の再会
2日目:主人公が妖の世界を認識
と言う流れを据えて、こちらも修正を加えようと思います。

・主人公含めたヒロインが妖である(可能性がある)
・朔夜を中心に、各ヒロイン同士の関係の明示、基礎的な絡み、定位置を作る
 (wiki初期キャラクターページの関係準拠)

>歩鳥の能力使用のずれについて
能力使用自体は、本編開始時既に「されていた」ものですので、統一した方がよかろうと思います。
お二人ともプロットは拝見しましたが、どちらかに沿う形で調節していただければ。
849 :すくりぷたん ◆WUgTJJC9Es :2009/01/28(水) 09:07:49.38 ID:nSd5elMo
おはようございます、平日になるとなかなか顔出せなくて申し訳ないです

こればっかで申し訳ないんですがシステム関連のこと
こっちに投下してなかったので投下しときます
名無しのみなさんでも構わないので意見いただけると嬉しいです

システム関連(暫定)
 あくまで暫定です、もっとこうしたいとかこれはいらないとか意見お願いします!

1 プレイ中のシステムメニュー
・ウインドウ上部メニューバー
・右クリックでメニュー表示
・上記二つの併用

2 セーブ・ロード
・自由にセーブ・ロード(ページごとにラベルの挿入)
・セーブ領域→10〜20個前後 選択肢の数にもよる?
・クイックセーブ→1〜2クリックでの簡単セーブ、1領域
・オートセーブ→オプションで設定可能
・セーブ・ロード画面→ノベルゲーなのでシンプルに、栞のような感じ

3 おまけ・鑑賞モード
・音楽:一部テーマ曲は解禁条件あり
・CG:解禁条件あり、立ち絵の鑑賞→方法については考え中
・エンディング:解禁条件あり
・おまけ:ミニゲーム?→余裕があったら

4 オート・スキップ・読み返し
・オート速度設定可
・既読部分は選択肢までスキップ
・読み返し可

5 マウス・キーボード
・右クリック→オプション メッセージウインドウの消去?
・ホイールで読み進める
・キーボードで読み進める

効果まとめがもうすぐあげられるレベルまでいきそうなので
少々お待ちいただきたいです、すみません
850 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/28(水) 15:56:49.27 ID:3DpG1tg0
コウは何担当ですか><わかりません><
851 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/28(水) 16:00:24.81 ID:3DpG1tg0
>>849
自分の好みとしては、ホイールで読み戻ししたら画面の画像(?)も戻る……って感じのが欲しいかも
852 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/28(水) 18:35:40.58 ID:gHdVMu2o
こんばんはー

今日いちにちアレコレ考えてみたんですが、
神凪ルート11、放課後資料室のVSさくらまで、
神凪も記憶が操作できることは伏せておきたいのですよね

共通ルートで主人公の記憶が「朝廷の犬」にイジられてるらしいことは示唆されてるので
そちらとのミスリードを狙っています

先にさくらルートをクリアしていること前提の神凪ルートなので、
朔夜ルートで神凪の記憶の操作ネタバレされるとちょっと悲しい

で、さくらルートをクリア済みのプレイヤーは既に
「朔夜=春」「主人公の春疑惑はミスリード」
ということを知ってるので
そこをひっくり返せたらな、と思ってます

なので、朔夜ルートの時点では
今回新しくつけた『一年前ネタ』を思い出されては困るのですよ

なので二人には完全に忘却してもらい、
伏線回収は神凪の回想の中だけでやるつもりでおりました

もちろん10年前ネタは思い出せるようにしないといけないので
こちらは機関の仕業ということでどうでしょう


あー、ぐちゃぐちゃだなあ
一度メッセか何かで話しませんか
853 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/28(水) 18:55:10.50 ID:gHdVMu2o
>>848
>日数の話
日数を増やすのであれば、共通ルートのネタばれを少し減らして
導入をていねいにやりたいです
共通ルートの格闘戦が確定ならゲーム内3日のままでも充分かな

>・主人公含めたヒロインが妖である(可能性がある)
ワロタ このゲームの正ヒロインはとうじ君だよな

>主人公の名前
葉留イイと思います

>>849
>効果まとめ
楽しみにしてます!

>>850
さくらルート担当のようですよ 期待



あと、VIPの過去ログをどなたかください
854 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/28(水) 20:08:59.82 ID:gHdVMu2o
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00153.txt
陽子ルート15c最後まで

今日はこのへんで落ち
855 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/29(木) 01:01:15.75 ID:stQiUNQ0
どうもこんばんは。

>>すくりぷたんさん
主要な部分は全て揃っている感じですね。スキップ関連で、場面で区切るシーンスキップとか使うゲームあった気がしますがどうでしょう。

>>850
一応朔夜ルート担当のようです。
文章はこんな感じです。ちょっと前にあげたサンプルです。
http://www6.uploader.jp/dl/vip_denki/vip_denki_uljp00145.txt.html パスはsakuraです。
プロット案から朔夜ルートっぽさを感じないという批判でしたらすいません。

>>くまさん
メッセで話すのは大丈夫です。
すいません、作品の設定に対する理解度に大きな差があるようです。
どうも自分の状況は設定を考える以前の問題だったようです。
856 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/29(木) 01:16:56.43 ID:stQiUNQ0
以下要望です。
1、現在決まっている設定を全て挙げてください。wiki以外にもあるようですので。
2、朔夜ルートに求める物を全て挙げてください。
3、プロット案に対して反応をください。オーケーですか、却下ですか?
 オーケーだが部分的に修正が必要ならそのように示してください。

過去ログを拝見しましたが、決定なのか草案なのかが不明な部分が多々あります。どれが決定事項でしょうか? また、プロットはどうも投票で決まったようですので、既にあるプロットで行かなければいけないならお伝えください。
スレ以外のところで確定している設定があったら、何かしらの形で教えてください。
プロットをこれで通すのなら、それに応じた話し合いをして整合性を取る必要があります。

申し訳ありませんが上記が不明な状態では何もすることが出来ません。
時間がある内に少しでも進めたいと思いますので、回答お願いします。
なお、量が多くなるならメッセなどに呼び出していただく形でも構いません。
857 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/29(木) 01:47:12.99 ID:j6nRPMAO
ここには勿体無いいいライターがきたなぁ…
858 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/29(木) 02:42:58.84 ID:/vQcZwSO
多分年表にしたらわかりやすいと思うんだよね……
>>コウ氏
確かに動こうにも動けんわなー…
ウィキも更新出来る人間がいないからあんまり頼りにならないという。

というか10年前に都忘れあったのに、歩鳥に会ったのはせいぜい1年前って時点で設定に矛盾だよね。間の9年間、葉留は記憶があったことになる。
しかも今17ってことは中学にはばっちり記憶してた計算。
それに都忘れの少なくとも一年後には施設に引き取られたとしたら、院長は記憶を失った変化に気付くはず。
他にも矛盾や詰め甘そうなとこはいっぱいあるよ。
なんで四季姫が奇しくもこの小さな街に集まったか
朔夜は何の為に、何故この街にいるのか
姉妹や政府はもっと早く手を打たないのか
なんで歩鳥は葉留に固執するの?なんで好きなの?
そもそもなんで朔夜は葉留を妖にしようとしたの?
四季に憑かれたのはいつ頃?きっかけは?とか
理詰めがいいとは言わないし、良い作品がツッコミ所ないかって言われたらそうじゃないからスルーしてくれてもいいけど参考までに。
859 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/29(木) 03:38:46.24 ID:lm./hw6o
おはようございます。

>>858にて年表と言う言葉が出ておりましたので、取り急ぎ年表作成中です。
コウさんの要望と、>>858で挙げられた疑問点に答えを出す形で作っておりますので、叩き台にしてもらえれば。


もう少し待っててね……!
860 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/29(木) 03:51:51.17 ID:/vQcZwSO
がばんがんばれー
あと、素朴な疑問。朔夜が単衣物着てるってことはそこそこ裕福だったんだよね?
で、朔夜は鎌倉時代の人間。
鎌倉で地方にいるのに裕福ということは、朝廷=国司とか幕府=守護だったと予想されるんだけど、「朝廷の犬」とかいうってことは幕府側だったのかな?
本当瑣末でごめん。
861 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/29(木) 04:07:37.95 ID:lm./hw6o
>>860
wikiのキャラ設定にも、貴族設定と書かれていますね。
朝廷の犬と嫌う点においても幕府側であるという考えであってると思います。
862 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/29(木) 04:16:36.59 ID:/vQcZwSO
貴族は基本公家=朝廷だよね、多分。
だから貴族なら公家だし、幕府なら武家だよ。細かいこと言ってすまんす。
863 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/29(木) 06:34:55.80 ID:Es6Lm/go
おはようございます^^

ちと仕事前なので要件レス

>10年前の事件
[機関が]   記憶隠蔽

>1年前の事件
[ほとりんが] 事件ごと消去、その後『自分を否定』発動

自分を否定、というのが、ハルヒの世界改変のような。
ある朝起きたら長門がメガネっこじゃない世界になってました、のような感じで考えてます。

で、さくやんルートクリアしないとほとりんルートが出ない、とかその他色んなことも
まだ決定事項ではないので、話し合いをしないといけないのですよ


うん、やはり一度会話したほうがいい気がする
週末あいてませんか?

>貴族の娘で鎌倉時代で朝廷の犬
たしかに何か違和感ありますよね
864 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/29(木) 08:17:30.41 ID:/vQcZwSO
自分を否定って「葉留を怖がらせた過去の自分の否定」てことかな?
一年前の事件て何があったの?
政府はどうやって隠蔽したの?

とか書かないと分からないと思いまっせ。うん。
あと、まぁ、朔夜の家のことは詰めなくてもいいと思います。些細なこと気にしてごめん。
というかコウさんの質問答えてあげなくてよいのかな?作業出来ないよ?

横槍入れまくってる感があるな…。
865 :くまさん ◆o46EUz3mCI :2009/01/29(木) 08:53:09.48 ID:oVASyR.0
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00152.txt
プロット抜粋

18.五日目の午前 回想シーン
歩鳥視点。

歩鳥14歳。
施設で陶治と幼なじみ同然に育つ。
9年前のこともあり、陶治のことが気になっているが、
陶治は全く寄せ付けない。
イジメがあったりと、歩鳥の悲しいエピソードを少々。

歩鳥、さくらと知り合う。陶治のことばかり話すさくら。
逢えばいいのに、と薦めるが、犬の監視が厳しいとこぼす。
意味不明ながらも、陶治をさくらに逢わせようと、
真夜中に陶治を山に呼び出す。
さくら、ふたたび都忘れ。陶治を妖化しようとする。
妖化の過程で9年前の事件の真相を思い出し、陶治苦悶。

「ぬしが居れば簡単に呼び寄せられると思うたのじゃ」
「さあ陶治、たんとおあがり」
「さて、ぬしも早速贄にしてくれようかの」
歩鳥の向日葵が目覚め、『その場に起きたことすべてを否定』。

たくさんの人を殺してしまったと苦悶する陶治の『過去を否定』。

そして最後に、『歩鳥自身を否定』。

>一年前の事件
コレです。

こまかいとこは書いたらきりがないのでやはり会話すべきですな

始業前。見つかったら怖いのでこのへんで

で、コウさんの質問とか携帯さんの点プレはまた帰宅したらかきます
というか、わたしが勝手にどんどん回答してるけどいいんかな
進行さんとしてはどうよ>がばんさん
866 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/29(木) 08:54:08.80 ID:lm./hw6o
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00154.txt
まとめました。おはようございますうぎゃぁ。

遅くなりまして申し訳ry
コウさんと少々メッセンジャーにてお話を聞きました。とりあえず施設の詳細設定が欲しい、とのことでしたのでそちらを大量に。
今までに出ていた設定を基にほぼ独断で書き上げました。叩いてください。

>>858への回答はQ&Aと言う形で一問一答でダイレクトに書きました。ごめん!
867 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/29(木) 08:55:58.34 ID:lm./hw6o
>くまさん
うわああすれ違いでごめんなさい。

あと本編時点で歩鳥と葉留は17歳ですんで、10年前=7歳になります。
868 :くまさん ◆o46EUz3mCI :2009/01/29(木) 10:34:54.78 ID:oVASyR.0
仕事中・・見つかりませんように
>>866
おお、わかりやすい。
>14歳
いえ、合ってます。水色封筒の差出人が高校生の女の子では
たぶんプレイヤーの9割9分が「歩鳥か」とわかるので
中学生=歩鳥ではない? と意識をそらすための小細工。

自分否定の世界改変で年齢差を越えて同い年になったのです。

やっぱりメッセで話しましょう。うん。

あと、歩鳥ルートプロット読んでわからんと思ったことも
スタッフ名無しさん問わず書いてってくださいまし
869 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/29(木) 12:57:05.52 ID:/vQcZwSO
つまり三回目の都忘れを止める物語なのか
初めて知った。というか一年前に都忘れがあって、しかも歩鳥はそれをまるまる否定したとか、自分の否定で年齢差解消とかあまりに応用効き過ぎでは?
年齢差の否定、死の否定、事象の否定、これはあんまりしない方がいいような。歩鳥強すぎになっちゃう気がするし、なんでもありになるから。
桜は捕食の為に妖をおびき寄せるんだよね?それは四季もなの?四季食べれるの?
二回目に既に葉留と再会してるなら朔夜は大して驚かないのでは?というか逆に何故一年待ったのだろう
朔夜の目的は葉留を同類にすること?朔夜が葉留に固執する理由は?褒められた、だけじゃ弱い。千年以上生きてて褒められたのが一人だけなはずないよね。度々都忘れ起きてるのかな?
「否定」でいじられ、「政府」にいじられ、どれが本当の記憶か曖昧に。葉留は寧ろ、自分の存在を疑うのでは?記憶に二つの鍵をつけるのはどうだろうか?

と、難癖をつけてみるww二回目の都忘れに違和感あるんだよね、あと歩鳥と葉留が幼なじみ設定にも。
870 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/29(木) 13:29:48.48 ID:kjygT0so
>>869
その手のつっこみが当たり前のジャンルなんだから難癖ではないと思うよ。
トンデモ設定や展開をどこまで自然に感じさせられるかや、許容させられるかが重要なジャンルだし。

萌えゲにとって付けたような内容だとそれこそAYAKASHIのようになってしまう。
あれはCGメインのキャラゲーだから、こういうのと評価する層がかぶってないから気を付けてね。
そういうのを完成させるつもりならこの手の矛盾、違和感は総スルーで作っていいと思うけど。
871 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/29(木) 14:59:55.20 ID:/vQcZwSO
伝奇と異能バトルの違いか、なるほどなるほど。
正直、ライターの筆力もあるなぁ。どれだけ自然に、的確に説明出来るか。とか
872 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/29(木) 21:59:04.68 ID:Es6Lm/go
ああ、もう10時か……

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00155.txt
歩鳥14歳

>色々な疑問・ツッコミ
えーと、なんかうまく説明できなかったので小説風にしてみました
こういうこと? ちがう?

>>869
>初めて知った
携帯さんにそう思っていただけたのなら重畳ですよ
>ほとりん強すぎ
もともとなんでもありに強い子なのですよ
共通ルートでいきなり半径200メートル内の人全員抹消してるしね
そんだけ強いのなら、いっそこれぐらいでっかい話にしたらどうかな? と思って
年齢差の否定、死の否定は、夏の四姫が手を貸したイメージ。
ほとりん自身は消滅を願ったんだけど、消えてしまっては寄生虫として困るので
ものすごく無理してほとりんが望む世界を与えてやった、みたいな。
だからこれだけ強い力の発動はコレ一回きりです。

>記憶に二つの鍵
その二つの鍵がたまたま「政府」と「否定」なだけで、別に他のものでもいいんですよ
政府が二重底にしたってことでもいいし、否定の二重底でもいいし
要は、情報が適切なタイミングで適切な量出せればいいのです

>>855
三人の中で言ったら文体は一番くまに近いかな?
神凪VSさくらのあたりなど、きちんとお読みになっていて、
合わせてくださっているのが伝わってきました。ありがとうございます。

これだけの分量を短期間で書け、なおかつ文体も似せられるというのは
並みの力量ではないと思います。ちょっと嫉妬なんだぜ

わたしは直感型なので思いつきでものを言いますが、
ずばり、さくやんのイメージでまだ迷ってる感じがします。
コウさんの中のさくやんがどんな子なのかを教えてくださいまし。

>>856

わたくしバトルものはほとんど書いたことがない専門外なもので、
指示を、といわれるとオーバーフローでNullっちゃいます。
ただの読者として感想を言うと、おお、おもしろそうだな、と思います。
そのへんどうなの?>がばんさん、りっちゃん

1はがばんさんがまとめてくれたので割愛

ホロ言葉はやめようね、って話は出てましたが、
さくやんの設定なのだし、コウさん次第だと思うのですよ

今日はここまで。明日あさってはちょっと厳しいです
873 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/29(木) 23:02:12.67 ID:/vQcZwSO
まぁくまさんさんが良いならいいんだけど。以下全力で反論という名の難癖ww
手を貸したもなにも「否定」は「夏」の能力なんじゃないの?
一回きりってどうやって説明するの?「夏」は喋れるの?
一回が許されるにはそれ程の理由がいるのでは?
記憶の鍵がなんでもいいってのはどうかと。どれかに定めないと理由も定められないよ?過去が変わるよ?
過去を道具、ギミック、トリックとして使うのはいいけど、中身が伴わないと陳腐になるよ?
政府が記憶消したにしてもどうやって?ってなるし、ある意味使い捨ての設定になりかねないよね…

とまぁ嫌らしい程に理屈こねくりまわしてみたけどスルーでよいですwwただ粘着荒らし扱いされても良い作品になってほしいのです。
スタッフ頑張って!!
874 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/01/29(木) 23:43:32.74 ID:US/Dx.o0
えっと、あまり時間がないので取り急ぎ聞いておきたいことを。

歩鳥の設定はちょっとむちゃくちゃすぎます。バランスブレイクって次元じゃないですよ。
本編のあらゆるイベントが歩鳥が介入するだけで全て解決してしまいます。主人公が止めるとかそういう次元じゃないです。けしかけるだけで都忘れなんて一瞬で粉砕です。
そういう事についてはどうお考えでしょう?
それに、過去を否定して削除したなら、オープニングの夢はなんなんですか?
それと、携帯さんの指摘は的を射ています。自分も同様の疑問を抱きました。
どんなにトンデモな設定であっても、一見合理的で納得させられるようなな理由付けがないと物語は破綻します。

挙がっている各疑問にどう答えますか?
875 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 00:14:23.25 ID:x4aSgVs0
wiki見た限りだと精神が不安定な以外ほとんど穴の無い能力者だからな。
主人公の為にしか力使えないって縛りもあったからその辺で精神を崩す展開にするとか
876 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 02:20:22.80 ID:I0DFkADO
ろくに読んでないから分からんけど
>>865でほとりがさくらの存在を否定しない理由が分からん

2人を引き合わせて失敗したなら自身を否定する前にさくら否定しね?
877 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 06:32:56.67 ID:8wa8BgSO
四季姫とは「春夏秋冬」に準えて呼ばれる妖の総称。太古に木之花咲耶姫の負の魂、感情が四つに分かれて生まれた。
春は生の欲求、夏は憧憬への執着、秋は同族への同情、冬は自分への侮蔑
が元になっており、その感情を強く抱く人間に憑依し、感情を起因とする願い、思いを叶える。元は一つだった為か、引かれ合う性質を持つ。
憑かれた人間はその願いを叶える為に超常的な能力を有す。
春「略奪」対象の生命力を奪う
 「譲与」対象に生命力を与える
夏「執心」対象の状態を常に認識出来る
 「否定」対象への「執心」を邪魔する概念を打ち消す
秋「回帰」取り返しがつく状態のものなら元に戻せる
 「庇護」対象を守る為なら一定レベル以下の妖を使役出来る
冬「拒絶」対象二つを一定以上近づけなくする
 「隷属」対象が命令を与える事で、命令遂行の為にのみ、能力値が上がる
 「征服」対象の生命を奪う為にのみ、能力値が上がる
春の対象は生命を持つ者全て。夏の対象は固執している対象。歩鳥なら葉留。秋の対象は同族と、同族の居場所。夕子なら店と霊。冬の「拒絶」の対象は任意。下二つは主。玲なら蘭。
能力値とはRPGでいうステータス。戦闘能力値みたいなもの。
それぞれの能力の由来は、習性や花言葉、迷信からきてます。
878 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 06:34:23.03 ID:8wa8BgSO
「朝廷の狗」とは狗神と呼ばれる妖を使役して、朝廷から妖討伐の任を請け負った一族の蔑称。本来は狗神一族と呼ばれている。
今では政府が指揮する「特殊災害対策局」に名が変わり、秘密裏に民間からも局員を募っている。本部は京都。支局もあるが連携はとれてない。
「技術課」「機動課」「捜査課」があり、特に「機動課」は精神鑑定をパスし、実力があれば前科があろうが、小学生だろうが民間人でも入局可能。そのため、他の課は粗野で野蛮なイメージから「野犬」と呼んでいる。
「技術課」は妖対策用の様々な技術を開発しており、近年では捕獲した強力な妖を人工人体に強制憑依させ、使役する技術も開発された。
この技術を開発したのは「如月公伯」、「笹倉樹」で、最初の人工人体の名前は「柊」、憑依させた妖は四季「水仙」。
「機動課」は主に妖による妖討伐を任務としており、実に様々な人間がいる。
現在の課長の「火村明盛」は、狗神一族の直系にあたり、妖は「闇焔の狼」を使役する。10年前の都忘れ阻止の指揮を執り、葉留を発見救出、その後、施設に入れたのもこの人物。
三人一組を基本として、組(ユニット)を組む。都忘れの時に桜の木に群がる妖や朔夜と戦闘したのもこの課。過去の構成員に「暮崎暁」がいたが都忘れによって亡くなる。「檻辺小夜子」も過去在籍。
脱退するには、妖の力の制限、機密保持、五年間の監視員による審査等様々な制約があるため、脱退は稀。
「捜査課」は後方支援や、隠蔽工作、遺体処理、情報捜査を行う課。妖使いもいるが、技術課の物資により任務をなす場合が殆ど。
879 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 06:37:07.77 ID:8wa8BgSO
四季に憑かれた経緯の概略
朔夜の場合
国司の家に一人娘として生まれるが、母は農民だった為流刑に。それを期に狂う父。祖母は心を痛め病に伏し、祖父は悠々と構えていたが、遂に父は暴れだす。家は荒れ、名は廃れた。
そうしたある日、父は祖父母を殺し、自らの命を絶った。遺体を見つけたのは年端もいかない朔夜だった。その壮絶な死に様を見た朔夜は死を受け入れられなくなり、「春」に憑かれる。
歩鳥の場合
根暗で対人恐怖症の中学生、歩鳥は中学の環境になじめず、いじめを受けていた。そのため、高校は親元を離れ、県外に入学しようと決めていた。そしてその高校の入試が終わった日、道が分からず迷った歩鳥が見たのは蠢く光蟲の妖。襲われる歩鳥。そこに「妖喰らいの手」で助けに入る葉留。
無事助けるが反動で、激痛に襲われる葉留。余りに凶々しいその姿を見た歩鳥は恐怖し、逃げてしまう。しかし、今まで見たことがない「弱い者を助ける姿」に、自分とは真逆の存在に羨望をいだく。
数カ月後、無事入学した歩鳥はクラスに葉留を見つける。勇気を出して話し掛けると、なかなか気さくに返す葉留。
「妖喰らいの手」という共通の秘密を持つ二人が仲良くなるまでに時間はかからず、紆余曲折、付き合う。
そして、葉留が今まで誰にも話さなかった「都忘れ」のことを聞き、今度は私が助けたい、頼られたいと思う。その憧れが「夏」に憑かれる原因となる。
夕子の場合
都忘れにより夫「暮崎暁」を亡くした夕子は、生前の夫の夢「花屋を開く」ことを思い出す。それを叶える為に夫の故郷に引っ越し、フラワーショップ「リコリス」を開く。経営も順調にいき、新しい環境にも馴れたが夫がいない悲しみは埋まらない。
そうして夫を思い、心を失っていく日々が過ぎ、いつしか霊が見えるようになる。次第に霊は存在感を増すが触れない。自然とあの世に心を惹かれていった夕子は、遂に自殺未遂を起こすが、発見が早く助かった。
その時に見た夢にはこの世に大事なものを残していった霊達がいた。霊達も私も一緒なのか、と目覚めた夕子。彼女が見たのは四季「秋」だった。
玲の場合
生まれる前から憑かれていたので割愛。
880 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 06:38:26.30 ID:8wa8BgSO
「笹倉夫妻」について
人工人体である「柊」完成間近。柊を安全な戦闘運用する為に倫理や社会を教えなければならない、となった。その時、その教育を任されたのが、開発者の笹倉樹と如月公伯だったが公伯は以前からマッドサイエンティストとして有名だった為、樹に一任された。
公伯は子供のような性格だったため、玩具を奪われた子供みたく激怒。しかし幹部の圧力により了承。
見た目は人間と変わらない柊と生活を共にしていくうちに段々惹かれていく樹。そして樹の優しさに惹かれていく柊。二人は次第に恋人となり、柊はその身に「水仙」を宿しながら、樹の子供を身篭る。
当然ながらその事態を幹部は咎め、生まれてくる子供を新たな被験体として政府に引き渡すこと、退職、妖の知識と水仙の剥奪を迫る。
子供は譲らないと聞かない夫妻だったが、圧力や子供に対する武力に圧され、生まれてくる子供の生活の補償を条件になくなく従う。こうして生まれた子供が笹倉蘭、今の如月蘭その人である。
そうやって京都を追われた夫妻は夜篠市に移住。三年後に葉留を授かる。そして七年、やっと幸せが訪れたかに思われた笹倉家を襲ったのは都忘れと妖討伐の業火だった。
881 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 06:40:57.67 ID:8wa8BgSO
「如月公伯と姉妹」について
政府に引き取られた蘭の行方はもちろん、技術課だった。そして樹が脱退した今、課長に如月公伯が指名されるのは当然だった。そうして始まった公伯の復讐。
元から父性等持ち合わせない彼が、蘭にとった態度は「冷徹」だった。その時開発されていた、新たな技術、二重操法「デュオ」。公伯にとって蘭はその力を扱う為の道具に過ぎなかった。
そんな日々のなか、6才になった蘭は政府管轄の軍司学校に通い始める。父に認めてもらうために頑張り、常にトップに居続けた蘭に、生涯一度だけ公伯は労いの言葉をかけたが、冷徹な態度は変わることはなかった。
そうして蘭が11才の時に都忘れは起こる。技術課は関係ないように思われたが、幹部から現地に赴くように指示された。渋々出向いた公伯が見つけたのは昔の手に入れられなかった玩具のかけら、柊の遺体だった。
さっそくそれを秘密裏に持ち帰り、柊を作ったシステム、機器で培養。5センチ四方の皮膚は半年足らずで6〜7才の幼女の姿にまで成長していた。
そうやって養父が機密に研究に熱中している中、蘭は父の為に頑張り、遂に「奏者」として認められる。しかしその頑張りが父に届くことはなかった。それでも父を尊敬していたのは一重に、幼いころの「よく頑張ったな」という言葉があったからだろう。
だが冷徹だった父は、培養していた柊のクローン、「玲」が完成したのをきっかけに、暴力を振るうようになる。公伯は二人を姉妹として育てなかった。かたや、玩具を奪った憎い相手である樹の子供「蘭」と自らが作った玩具「玲」ではその差があっても仕方がないだろう。
故に、公伯は、自分に服従することもあり玲には甘い態度をとり、更には玲が作られた存在だということを二人に隠しながら暮らした。そんな屈折した関係だった為、玲、蘭は互いを理解できず、また「相手に蔑まれているのではないか」と不安に陥っていった。
そうやって二年が過ぎたある日、蘭12才、玲9才な時である。公伯が初めて玲に手をあげた。きっかけは些細なことだった。それから連日、暴力は続いた。遂に泣き出す玲。それに更に不快感を覚えた公伯の拳を止めたのは蘭だった。
「前々から表情がなくて気味悪いと思ってたけど、なんだ泣けるんじゃんか」蘭の涙がそうさせた。初めて少し理解できた姉妹だった。
そうして段々心を通わせていった姉妹。「よし、今日からあたしがお姉さんだ!」「うん……姉さん」
時は過ぎ、軍学校を卒業する玲に渡された配属指令。そして二人にとって残酷な真実を知る日がくる。その日以来、姉妹だった二人の関係は上司部下になり、主と僕になり、奏者と響器になった。
882 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 06:43:14.70 ID:8wa8BgSO
「朔夜と葉留」
出会ったのは葉留6才の春だった。学校に馴染めない葉留は、放課後いつも学校裏の小高い丘に一人、遊んでいた。
そこに現れる朔夜。「桜が綺麗じゃの」「枯れるのは勿体ないよね」「童もそう思うか?」「ずっと咲いてたら綺麗だよ、誰だってそう思うよ?」と意気投合。
「葉留、ぬし、死ぬのは怖いか?わしは怖い、とても怖いんじゃ」「よく分からないけど生きてた方が楽しいと思う」と。
それから数週間遊んだりなんやかんや。朔夜、葉留がこっち側にくるものだと確信。
その夜、都忘れ発動。しかし、何故か躊躇う葉留。伸びた指先に触れた瞬間、「機動課」の介入。この時に妖力と「略奪」、「妖をおびき寄せる力」を受ける。
「また、次会ったら」と葉留。「あぁまた、丘で会おうの」と離ればなれ。それからは妖殲滅戦。
くたばりながら、朔夜からもらった力で生き延びた葉留を見つけた「火村」は、葉留を特殊災害孤児として、特殊災害孤児自立支援センターの院長にして元部下の「檻辺」に預ける。
災害のショックから軽度の失語症になった葉留だが施設の人々とふれあい、次第に心を取り戻す。しかし、都忘れのことは口にしないように自戒し過ごす
しかし高校に上がり、歩鳥と出会い、心から許せる人を得ることで、都忘れを口にする。以降、先述のように歩鳥は夏に憑かれ、都忘れの記憶の記録を打ち消す。
だが、そうして障害を排除してる姿を葉留に見られる。葉留は都忘れを忘れるに伴い、妖そのものを忘れているので歩鳥が怖くなる。しかしそれを都忘れのせいだと勘違いした歩鳥は「葉留が忘れたいことの記憶の記録の否定」を行う。
すると、葉留は歩鳥と付き合っていたことを忘れてしまい、今に至る。
883 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 06:43:52.05 ID:8wa8BgSO
「朔夜が夜篠市を訪れた訳」
約束した「丘」でいくら待っても葉留が来ないから他の「丘」をしらみ潰しに渡り歩いてきた。
「夕子が自殺しない訳」
霊に対して「あななたちも離ればなれなのか」というシンパシーを抱いている為、一人だけ抜け駆けはしたくない。また、今の状態で、既にあの世に近いのでそこまでしなくてもいいかな、という諦観。
「如月姉妹と葉留」
葉留も僅かながら「奏者」の資格があるので如月ルートではそれを生かし、暴走した玲を葉留が止め、蘭が抱きしめたりなんやかんやして玲正常化。でエンドとか。
「夕子ルートの着地点」
夕子がこちらに留まる意味を、人として生きる意味を掴めたらいいかな、と。過去は大事なものだけど、すがるものじゃないよ、と葉留に言わせたい。
884 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/30(金) 06:49:40.19 ID:8wa8BgSO
はい、長々と垂れ流しました、SOの妄想支援でした。
今まで出てる疑問に答えるようで答えてないダメな解答例を書いてみました。
疲れたので寝ます。
読みにくいとか、意味わからねぇとかは出来る限り答えてみます。
そして10KB近い駄文を読んでくれた人がいたなら感謝。携帯厨乙なり、粘着荒らし消えろなり、またお前かなり。なんか言ってくれたら嬉しいです。
スタッフさんの参考になれたら感涙。頑張ってください。
885 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/30(金) 10:07:40.45 ID:WuKKZeAo
>>849
1 プレイ中のシステムメニュー
・右クリック→メッセージレイヤー消去、各システムメニューを表示
  クイックセーブ
  クイックロード
  セーブ(セーブしてタイトルに戻る、セーブしてゲームを終了するとかも?)
  ロード
  オプション
   BGM、SEのON/OFF、可能であれば音量変更
   オートセーブON/OFF
   シーンスキップ(ブロックごと)のON/OFF (未読のスキップ可、不可を選択)
   メッセージレイヤーの濃度変更(20%〜80%くらい?)
   ウィンドウ、全画面切り替え
  タイトルに戻る*
  ゲームを終了する* →それぞれセーブチェック、未セーブの場合ポップアップ表示で確認

・ホイール
 メッセージ履歴読み返し(シーン先頭まで読み返し可能)
 →履歴は文字色を変えたら分かりやすい

2 セーブ・ロード
・追加要望特になし

3 おまけ・鑑賞モード
・音楽、立ち絵の解禁条件→基本的に本編で登場することで鑑賞モードに登場。
・本編ネタバレ、ラスト周辺で初出する立ち絵やBGMなどはそれぞれの個別ルートGOODEND達成後鑑賞モードに登場。
 →BGM、イベントCG/スチル(現在未定)など。

・おまけ:ミニゲーム?→SSとかでもいいんじゃないかとか。それこそSO携帯さんに外伝書いてもらうとかね?(勝手な提案)

4 オート・スキップ・読み返し
・1のオプション、及びホイール部分参照

5 マウス・キーボード
マウス
 ・右クリック→オプションメニュー表示、メッセージウィンドウの消去
 ・左クリック→文章読み進め
 ・ホイール→読み返し
キーボード
 ・Enter→文章読み進め、オプション決定
 ・Space→文章読み進め
 ・Ctrl→文章読み飛ばし
 ・Esc→オプション、メニューでのキャンセル
      本編中の場合は右クリックと同じ、オプションメニュー表示+メッセージウィンドウ消去(デフォルト)


----------------------------------------------------------------------------------------------
効果まとめお待ちしてます。頑張ってくださいまし!
886 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/30(金) 10:27:13.07 ID:WuKKZeAo
>>877-884
いつもいつも大量投下ありがとうございます。
全く制作とは関係ない個人的な感想を一言だけ。
>>879でリアルに吹いた。どことは言わない。個人的なことなので。

現在は本編内外問わず設定が曖昧なままの状態、成り立ちや生い立ちなども投げっぱなしジャーマンのものが多くありますので、
SO携帯さんの設定案はいつも参考にさせていただいています。
設定が形作られるまでの間ご支援頂ければありがたく、今後も参考にさせていただきたいと思います。



>くまさん
メールにて話し合いの詳細送らせて貰いましたがご覧頂けたでしょうか。
お返事下さい。日程に無理があれば変更します。
887 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/30(金) 13:39:02.53 ID:UpMDfHUo
去年ちょっかい出してから随分息を吹き返してるな

だが大変なのはこれからだ


上辺の会話は盛り上がってる錯覚に陥らせるが
気づけばゲーム完成に程遠い、そんな状態に気づき始めたとき
出来ない人はぼろぼろフェードアウトしていく…………!

これは自然淘汰なので問題ではないが

初めからの人選ミス、能力不足が後々響いてくるのだ……!

ざわ・・・

            ざわ・・・


あとに残るのは……!     荒野……!! だけ…………!!
888 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/30(金) 13:44:40.33 ID:UpMDfHUo
あとここのスタッフは全体的に弱い

〜〜がないから出来ない っていうのも多い

正直こういう奴は形式だけしっかりしようとして
出来る子アピールするのは上手いが実力はないので完成させられない


名無しの支援SS者を見れば分かるだろ
デキル奴、生き残る奴、人の心を動かす奴っていうのは、根本的に違うんだよ
889 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/30(金) 14:52:24.63 ID:qF9cF.A0
>>くまさん
そのプロットは、この企画に参加する直前に書き上げたものなので、キャラはかなりぶれています。一応他の方の文章参考に組んでいるのである程度キャラの特性はつかめたと思っておりますが、多分不足でしょう。
朔夜に対するイメージは、サンプルの中の通りなんですが、サンプルは尺が短い為にぶれているように思えたのでしょう。最強の妖として700年近く生きた王者の風格の面と、子供らしい二面性をもって、場面に応じて切り替えてい行こうと思っております。

>ホロ言葉はやめようね
どこで出た話でしょうか? 申し訳ありませんが聞いておりません。朔夜ルートに求めることがある場合は挙げていただければと思います。

>>携帯さん
ありがとうございます。
参考に出来そうな所は参考にしていきたいと思います。

>>887
厳しいご指摘ありがとうございます。
お言葉重く胸に受け、完成の為に尽力したいと思いますので、どうか見捨てずにこれからもレスを残していただけると大変嬉しいです。
890 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/30(金) 15:03:13.04 ID:qF9cF.A0
さて、メッセなんかで直接言おうとも思ってたのですが、よく見たら自分、否定しかしてないな、と気づきました。
というわけで、前向きなのか後ろ向きなのか分からないですが、僕の考えた朔夜ルートの必要事項を挙げていきたいと思います。

・記憶の回復
申し訳ありません。これだけは譲れません。
というのも、10年前に会って何か良い思い出、朔夜の為に何かするだけの強い動機がないと葉留の行動が厳しいのです。

出会ってから数日、しかも町をめちゃくちゃにしようとしている現況に、ただのパンピーが挑むにはそれなりの理由が必要だと思っております。
大体の場合、こういった事態には主人公を巻き込む導き手か、もしくは強い動機を持った主人公が自発的に動くかだと思います。
この作品の場合導き手としてヒロインズが挙げられますが、
・朔夜→敵      ・歩鳥→関わりを拒絶する方向で動く
・夕子→引きこもり  ・如月姉妹→機関の人間として一般人を巻き込まない方向。
となり、導き手がいません。したがって、主人公は自発的に動き、結果としてヒロインズを巻き込む方向に行くのが自然であると考えます。

さて、過去が思い出せない場合、葉留はなぜ朔夜の下へ向かうのでしょう?
出会って数日、しかも町をめちゃくちゃにしようとしている現況です。パンピーが挑むには理由が必要です。
朔夜に一目ぼれした。理由としてはいいでしょう。しかし朔夜は外見年齢11歳の子供。葉留は余程重度のロリコンのようです。
以下、考えられる理由付け
 →朔夜を保護する父性の発露だよ
  死ぬかもしれないのに数日の子供の為に命を賭ける父性があるでしょうか。
 →都忘れの再来を防ぎたいんだよ
  忘れているはずなので、都忘れなんて初めての体験です。
 →戦う力があるからだよ(能力持ちの場合)
  これは少し検討に値します。しかし、あなたなら拳銃を持っていたら町の為にヤクザの事務所に殴りこみますか? しかも組長は知り合った女の子です。
 →町を守るためだよ
  専門機関に任せましょう。

以上から普通は動きません。そこで私は、10年前に「何か」があり、その「何か」の為に危険を覚悟で朔夜の為に挑む、という流れにしたいです。
他の個別ルートなら構わないのですが、朔夜ルートは朔夜の為に何かするルートだと考えております。

したがって、朔夜ルートでは記憶の復活が重要であり、記憶の消去をされると非常に困るのです。
891 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/30(金) 15:08:49.47 ID:qF9cF.A0
・朔夜ルートのテーマ
 「ささやかな幸せ」「人と共に生きる」
 この辺りをテーマにしたいと考えております。

1、記憶が思い出せなかったりで自分のルーツが曖昧。
  その為にどこか不安定で居場所がないと感じている葉留
2、過去の体験から人と共に生きることを拒絶し、今をふらふらと生きる。
  その裏返しとして深層心理では自分だけの人、場所を求めたい朔夜

二人が共に生きることを望むという形でルートを締めたいと思っております。
ですので、そのための場所として施設が必要となります。

個人的に、この施設は現状の設定どおりではなく、もっとアットホームなものにしたいです。
現状の施設では味気なく、まさに仕事としてのふれあいとなってしまいます。
彼らを受け入れる場所として、仕事を超えた触れ合いの場としての施設、という形にしたいです。

なお、施設がそのような場になると、町を守るために戦うという葉留の理由付けにもなって一石二鳥であると思っています。


時間がないので続きはまた後で書きます。
朔夜が葉留に執着する理由、そもそも都忘れって何よってとこで意見を出したいと考えています。
892 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/30(金) 18:48:41.80 ID:anOi4FY0
続きです。

朔夜が葉留に執着する理由の案です。
1.700余年を生き、初めて自分に近い物を持つ存在(葉留)に出会ったよ説
 「近い物」―a,未来(成長)への恐怖
       b,現状からの逃避願望     この辺りを想定しています。

そんな葉留と少しの間一緒に過ごすことによって、一緒に生きたいと思うようになった。
具体的なやり取りなんかまで書いていくと長すぎるので、今は書きません。

2.葉留初恋の人に似てる説
 朔夜は政略結婚が嫌で逃げたみたいな話があった気がします。
 で、実は幼い頃に好きな人(子供時代だから他愛ないレベル)がいたが、引き裂かれた。
(春の妖がついた時点で誤って殺してしまったりしてもいいかもしれません。)
 700年間ふらふらしてる内に思いは募り、似ている葉留に出会って思い爆発。

3.上記二つの併用
893 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 18:59:45.28 ID:8wa8BgSO
朔夜にとって生きるとは死なないこと
生きること自体が目的になっている
何かの為に生きることが、本当の生きることでは?
今まで本当に生きていた人を喰らったことを朔夜が自覚し、贖罪することでやっと人として生きられるのか?
贖罪というか罪滅ぼし?
自分の寿命を死にそうな他人に与えたり?
むしろ死にそうな葉留を全快させてエンドとか。
最後にやっと誰かの為に生きて、[ピーーー]た朔夜を葉留だけは人として見送る。
二人の為だけのエンド。
1番最初の朔夜ルートエンド。四季姫を「倒す」ことで解決させる。
それに対して四季姫を「成仏させる」トゥルーエンド?具体的なことは未定。みんなの為のエンド?

なんとも難しい朔夜ルートですね。
894 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 19:02:01.50 ID:8wa8BgSO
朔夜って成長したくないのか…死にたくないんだと思ってた…>>893はスルーしてください
895 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/30(金) 19:03:43.09 ID:Xhouzcoo
こんばんは^^

>携帯さん
うーん。一生適わない気がするなあ。わたくし如月公伯さんのファンをさせていただいております

>ほとりん強すぎ、さくら[ピーーー]で物語終わらない?
これも九分九厘のプレイヤーが気づくんだろうな
文班会議でもかなり言われたけど、そもそも四姫は概念体なんですよ
つまり『存在の否定』が効くんです、それはズルいだろう、と

なので、共通ルートの冒頭で四姫全員に『[ピーーー]』って言えば終わります

じゃあどう使うか、と言ったら、最初に共通ルートで『肉体限界の否定』以外使えないように見せかけて
あとはほとりんルートの最後まで『四姫は概念体』ってカードは伏せておくことになります

『四姫は概念体』→『四姫は非生物』→『四姫は熱エネルギー以外の何かで動いてる』→etc
を逆から積んでいく感じでラストバトルにしようと思ってます、たぶんさらっと流して終わりますが

>けしかけるだけで都忘れ粉砕
最初からそうですよ。記憶の否定、事件の否定使えなくても最初っからそうです
でも、漫画の中でもこういうキャラは珍しくないでしょう?
たいてい、情けをかけたり甘く見たりして、最終的には弱い主人公に倒されるのです

>>890
>記憶の回復したい
そうね。上のほうでも言ったけど、回復は必須よね。そうすべきだと思いますよ

http://www3.atwiki.jp/vip_denki/pages/30.html

共通ルートのwikiによると

>気まずくなった主人公は10年前以前の記憶が無い事を言い、
>さくらはそれに対して「犬の仕業じゃな……」と呟く。

というわけなので、回復する部分の記憶操作は犬の仕業って方向で考えてほしいのですよ

ほとりんルートでも、さくら関連の記憶は無くなってない(取り戻せる)か、
あるいは分岐後に消去したって方向で考えてます


>現状の施設では味気なく、まさに仕事としてのふれあいとなってしまいます。
ご明察!
ほとりんの過去話のイジメは、学校でのイジメでなくて
施設内でのイジメ・虐待にしようと思ってましたもの。
がばんさんも、私がいちゃもんつけたばっかりにあんなに一生懸命設定考えてくれちゃって……
ごめんね、ひどいこと言って

896 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/30(金) 19:57:23.80 ID:anOi4FY0
もういいです。分かりました。
全事象の否定が出来る時点で物体だろうが概念だろうが関係ないと思いますが、もうそういうことでいいです。
897 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/30(金) 20:21:05.12 ID:WuKKZeAo
ちょっと寝起きでごめんですけど、二人とも自重しろwwww
土曜日に話し合いをやりますから、意見はそこでぶつけてください。
このままスレでやると普通に瓦解するからー。ね?
898 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/30(金) 20:23:05.09 ID:Xhouzcoo
ごめんね。
じゃあまた明日ね
899 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/01/30(金) 20:45:40.74 ID:anOi4FY0
直接話すことで相互理解を深め、落ち着いた頭で見たら自分の発言のなんと不遜なことか。
大変申し訳ありません。
ただただ、いいものを作るために尽力します。
900 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/01/30(金) 21:44:35.94 ID:sYfslA2o
あんまり熱くなりすぎると人が近づき難くなります。
たとえば、数日ぶりに復帰した俺とか。

で、50氏にレスしてなかったとかコウ氏に挨拶してなかったとか
不備がございまして。

50氏へ
自分が発注しておきながらしばらくレスできないですいません。
プロローグ曲完璧です。
ありきたりなゲームBGMっぽくないあたりが高評価。
そしてその才能に嫉妬。

コウ氏へ
どうも、しばらく消えていたリツと申します。
なあなあで済ませず、鋭い突込みができる人は貴重です。
今後ともよろしくお願いしますね。
901 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/30(金) 22:03:54.71 ID:fMpDKoQo
数日後崩壊する企画の姿が
902 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/01/30(金) 22:29:35.44 ID:8wa8BgSO
良い作品にしようとしてるんだし、なんとかなるかと。
いや、しかしもう一回一から作るつもりで設定すりあわせないと破綻しかねない軋轢だよ。その設定のどういう部分が、何故必要なのか、どこにどう絡むのかを吟味しながら慎重な話し合いをオススメするよ。
ライター陣頑張って!
903 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/31(土) 04:56:03.81 ID:8WjRp2SO
都忘れの二年くらい前。
「機動課」に勤める氷室融介と風見凪早は、局宛に届いた依頼を任される。その内容とは一年前に妖に死を予告された依頼主一家を「護衛」することだった。都心から2時間程の山間部の樹海に立つ奇妙な鉄塔。依頼主はそこに住む、今は亡き人形細工師「鑪場金接」の妻と娘たち。
地図に従い、着いた時、氷室と風見を迎えたのは、雪毒と呼ばれる妖を飼う3姉妹と母親だった。
広間に通され、説明を受けた二人はこれから一週間で妖を討伐し、護衛の遂行を約束する。
朝になり、館の内部を見て回る二人。特に不振なところはなく、強いて言うなら全てが鉄で出来ている為、重厚な雰囲気があるくらいだった。
次の朝、氷室が起きたら館が慌ただしかった。母親がいないとのことだった。館の中を探す氷室は、地下に人形の型が転がる工房を見つけ、隈なく探すが見つからず、森を一人捜索する氷室。しかし結局母親は見つからず夜。次は広間に次女が顔を見せない。不審に思い、部屋を尋ねたが、鍵がかかり、更にノブが回らず鍵が開かない。意を決して氷室が扉をこじ開け、見たのは首から上と胴体が繋がってない次女だった。
うろたえる皆だったが氷室は妖の反応がなかったことを不審がる。
「首がない、死の予告……」
事前にウェールズに伝わるある妖に的を絞っていた氷室は姉妹に、「蹄の音がしたら、部屋に水をまく」ことを教え、エントランスで一夜を過ごす氷室。凪早は姉妹の部屋近くにて。
次の朝、玄関先に転がっていたのは赤い液体にまみれ、首と胴体が繋がっていない母親だった。そしてそこには蹄のあと。血だまりには銀色の髪が一本。
「コシュタバワーの…蹄鉄か……」悲愴に顔を歪め呟く氷室。
音もなく忍び寄り、首を狩っていく騎士。
自らも首がなく、死の宣告をする妖。
扉を開けた者に杯いっぱいの血を浴びせる亡霊。
敵に目星をつけた氷室は、森の端々に金の杭を打ち、妖を用いて擬似的な川を作る。伝承にならうならその騎士は川を渡れず、金に弱いからだ。
そして、騎士を誘い込む罠を完成させた氷室だったが、なかなか捕まらない。
そんな中、遂に三人目の犠牲者が出る。
「デュラハンじゃないのか…まさかバンシー…」と深まる謎。バンシーなら屋敷の中にいるはず、と念のためもう一度隈なく館を捜索する氷室は次女の部屋の窓枠の1ミリ程度の溝のような傷、ドアノブの僅かな歪み、長女の部屋の人形細工の型と塗料、血だまりに浮かぶ一本の髪のようなもの、この家に住む雪毒という妖、そして四階建てで上から母親、長女、次女、三女と部屋が割ってある鉄塔の構造からある結論を導く。「これは、蠱毒だ。デュラハンなんかじゃない」「どれも人の手で死んでる」「これが出来たのは長女しかいない」
と、聞こえる凪早の悲鳴。長女の部屋から。かけつける氷室は三女の死体と、長女に殺されかけている凪早をみつける。
推理披露。
あらかじめ殺した母親を人形細工の型に赤い水と一緒につめ、妖によって凍らせる。
そして強靭な糸状の金属を次女の部屋のドアノブから部屋の隅を通り、窓へ。そしてそのままそれを長女の部屋に。
その糸に母親の死体が入った数十キロの氷の塊を結び付け、各々が部屋に入ったのを見計らい窓から外に放り投げる。
すると氷の重さで糸は引っ張られ、部屋にいた次女の首は引き裂かれる。そして朝になれば氷は溶け、血だまりと母親が出来上がる。
動機は恐らく蠱毒。あまりに姉妹は似過ぎている。「あんた達、妖だろ?」
亡き金接は、姉妹(自分が作った人型の入れ物に入れた妖)を鉄塔に閉じ込め、殺し合わせることを強要していた。残った一人を自分の蠱毒にしようとした金接が残した最悪。
それがこの事件の真相。「俺達を呼んだのは、デュラハンの仕業に見せかける為だったわけか」
長女は証拠隠滅の為に凪早を殺そうとするが、それにキレる氷室。
氷室と長女の氷雪妖合戦。氷室、長女を永久凍結させ勝つ。
後日談。
鉄塔は氷室により凍結封鎖。政府が管理することになる。凪早は氷室をまた少し好きになる。氷室は相変わらず無愛想。そんなコンビ。ちなみに火村と氷室、凪早がユニットで、後に都忘れにも出動していた設定。死んじゃうけども。

えせ新伝綺だよ。妄想乙だよ。
ミステリはさりげなく文章にヒントを隠すのがミソだからプロットの時点じゃ全く謎になってないよ。ミスリードさそえないよ。でもなんかこんな感じだよね、新伝綺って。多分。
妖の正体探って討伐する伝奇と見せかけて人の手によって起きた事件でしたという陳腐で一発だけのひっかけ。
がばちゃんが外伝SSを、とか嬉しいこと言ってくれるから思わず書いてみましたよと。
904 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/01/31(土) 09:25:37.03 ID:lo4u2vEo
>>900
りっちゃんおかえり。
しかしここで理解する姿勢を崩すとついていけなくなりますので、お互いしっかり理解して話し合いを進められるように頑張りましょう。
まぁ僕ぁこれから寝るんですけどね……フヒヒ……完全夜型人間であるが為に中々連絡を取り合えない昼型人間の皆様ごめんなさい。

コウさんとくまさんのほとりん能力問題については、今夜良い形で結論を導けるように鋭意努力したいと。

>>903
ラストの殺されかける凪早からバトルの展開がすき。個人的に。
そんなにホイホイついてくると俺の下半身の妖も(削除されました……続(ry

まぁまだ与太話のレベルですんでどうなるか分かりませんけど、SOさんの人気はすげぇので何らかの形で載せられたらなぁと個人的に思ってます。
気の長い話になるかもしれませんがどうぞ辛抱強くお待ち下され。
905 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/31(土) 15:52:45.94 ID:52AAr020
な、なんかピーーって書いてて見えないんだけど……
みんなはちゃんと見れるの?
906 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/01/31(土) 16:59:04.07 ID:sTcbYIko
こんにちは^^

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00156.txt
ほとりんルートプロット修正版2

ちょっとだけ書き足しました
あとは会議次第ですね。よい会議にしましょう
907 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/01/31(土) 20:19:33.00 ID:8WjRp2SO
>>904
ありがとうございますけど、人気って誰だよww
うん、まぁ、本当スタッフ陣に負担かかるようなら全然いいから、ありがたいけど完成を遅れさせたくないしね。
今は完成だけを目指して尽力してほしい。
>>905
氏ね、か頃すは禁止ワードらしい
908 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/01/31(土) 20:29:07.92 ID:BIUumdI0
すいません。用事が長引いたので三十分ばかし遅れそうです。
909 :リツ ◆tBijBnAQPQ [sage]:2009/02/01(日) 04:04:37.84 ID:idox5qUo
>>903
遅くなってしまったわはー。
乙です。
トリックがとても好み。
確実性を増すためにはどうしたらいいかとか考えてしまった。
あと種も仕掛けもない超常現象とか出していいのね。
新伝綺にはそれすら許されないのかと思ってました。
910 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/01(日) 06:57:53.32 ID:Kp16jcSO
>>909
論理的に解決出来る謎。超常的ながら論理的に扱える仕掛け。超常的で、論理的に扱えないが、主人公が体をはって格好悪く主張したら解決出来る非日常。主人公やヒロインがその謎をどうにかしないと、比較的広範囲の領域がえらいことになる状況。それに少なからず主人公とヒロインの関係が絡むセオリー。
これが公約数な気がしますね。
例えば。
水と鉄で水銀を作ったら超常的だけど、水と鉄で水銀が出来るという仕掛けは論理的に扱える。
泥まみれになりながら、ヒロインの為に殺人鬼をねじふせる主人公。(=努力は少なからず成果に繋がるという社会の仕組みの示唆か?モラトリアム特有の自意識が関係あるかも?)
世界を救うはずの天使を殺した悪魔の仕掛けたトリックを、主人公が解いて悪魔をどうにかしないと滅亡する状況。
トリックの鍵を握るヒロインと、推理しか出来ない主人公との対立と親和。
そして芽生える愛。故に世界を救おうと頑張る主人公の甲斐虚しく、世界を半分救えて半分救えなかった。
だが、ヒロインと自分のセカイは救えました。みたいな感じ。
鏡家サーガも戯言シリーズも空の境界も多分、作りは似てるかと。

トリック好みのコメント、ありがたく勿体ない言葉なので素直には受け取らず、クーリングオフ。宛名を「森博嗣」に変えて再配達。杜撰なものをトリックと呼んでもらえるとは恐悦至極。
ありがとうございますありがとうございます。恐れ入ります恐縮です。本当。
911 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/02/01(日) 07:51:39.39 ID:hscTixEo
話し合い→終わる→PC固まる→落ちる→起動→まとめ→落ちる→起動→落ちる→不貞寝→起きる→起動→まとめ→落ちる→キレる→でも現実は待ってくれない

前置きが長くなりました、おはようございます、進行のがばんです。

やや簡単になりますが話し合いのまとめ

1コウさんをメインライターに
2各ルートに影響を与える設定はコウさん主軸にしつつ、個々のやりたい設定は出来るだけ反映
3がばんがらシナリオリタイア、進行役に専念
4今夜VIPにスレ立て

1に関しては、具体的には「共通、朔夜、夕子の3カテゴリを担当」となります。
分量がぶっちぎりダントツになってしまいますが、執筆スピードや設定詰めの提案、本人からの希望もありこの形になりました。

2はその流れになりますな。共通ルートに張りたい伏線や、共通する認識における設定、各ルートの整合性を保つための設定などなど。
都度問題が生じれば、コウさんを中心に畳んでいくようにしていただきます。もちろん俺も口出せるところは出していきたいと。

3はもう、申し訳ないです。限界でした。
コウさんの負担を大きくしてしまう形でこちらも申し訳ない。
今後は夕子ルートの引き継ぎ、監修などしながら、まとめ作業や細かい設定のすり合わせ、割とどうでもいい情報設定などの提供をしつつ、
進行の役目を果たし、完成に向けて少しでもお手伝い出来たらな、と思います。

4ですが、主に塗り担当の募集と、今回話し合った設定のお披露目を兼ねたものになります。
と言うのも、今回から新しくコウさんが入り、多少なりとも根本の部分に変化を起こすわけで、いつもGEPで見てくれている名無しさんだけでなく、
初めてスレを見つける人の反応も考慮したい、と言う考えのもとです。
そういえば、その設定に関してですけど、コウさんが投下しますか? それとも自分がまとめて投下しましょうか?


今回はこんな感じでしょうか。会議中も度々PCが落ちたり戻ったりを繰り返しまして、文班には迷惑かけました。ごめんなさい。
912 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/02/01(日) 13:56:41.87 ID:zODpSsQ0
ということになりました。みなさんよろしくお願いします。

そうですね、自分でもある程度纏めたいので、自分が投下しましょうか。

朔夜の基本設定の変更、都忘れ、十年前の事件、それに伴う如月ルートへの影響、後朔夜プロットの概要。
こんなものでよろしいですよね? プロットに関しては、既に上げた仮プロット準拠という形にします。
913 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/02/01(日) 15:41:34.85 ID:zODpSsQ0
あと、あらすじ考えてみました。いいと思ったら使ってみてください。

「貴方の知っているものだけが、世界の全てだというのなら、
 貴方はずいぶんと、幸せなのね」
 
 世界に満ちる不可視の部分。人には知られず、しかし確実にそこに在るもの。
 妖。
 数多の時を経て、暴かれ、晒され、常識へと貶められた怪異たち。
 解体、解剖、分解、再構築。科学という暴風の中をそれでも生き残った生粋の闇。
 その頂点には四人の姫が君臨する。
 人を超え、妖を超え、あらゆる物を超越する四人の姫、『四姫』
 
 日本のとある施設で暮らす「笹倉 葉留」は、10年前の大災害で両親を失った。
 思い出せない過去は彼の心を苛み、彼は不安定で他人と積極的に交流をしなくなっていた。
 ある日、彼は不思議な夢を見る。
 それはどこか懐かしい夢。くしくもその日は両親の命日である秋分の日。彼は習慣となった、墓参りに出かけることになる。
 手向けの花を買うためによった「暮崎 夕子」の経営する花屋。
 そこで彼は不思議な少女を目撃し、衝撃を受ける。
 どこかで、どこかで会った気が……
 突如襲った頭痛に耐えかね、葉留は気絶してしまう。
 彼を介抱しようと夕子が近づくと、そこに葉留に好意を寄せるクラスメイト「神凪 歩鳥」が現れて……
 
 集う妖、再来する災害。
 四人の姫が揃う時、未来への扉が静かに開く……
914 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/02/01(日) 23:05:13.23 ID:hscTixEo
【彩色絵師募集中】VIPで厨二っぽい伝奇風ノベルゲーム作ろうぜ!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233497041/

遅くなりましてががががが、立てまんたん。
915 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/02/02(月) 19:39:42.64 ID:eY9L3pgo
こんばんは^^

今から歩鳥のキャラ設定をいじっても大丈夫でしょうか

新施設:アットホーム
     →歩鳥が葉留の家族代わりをしてやる理由がない→歩鳥の存在理由食ってる

新葉留:プレイヤーが憧れるようなクールでスマートなキャラ
     →葉留が歩鳥とつるむ積極的な理由がない→歩鳥の存在理由食ってる

新朔夜:実は大量殺人鬼ではないが、ミスリードを誘うため妖を虫のように嬲り[ピーーー]一面も
     →ヤンデレとかぶってる→歩鳥の存在理由食ってる


うーん……積みました^^;

場合によっては今あるテキスト全部破棄するかも


まだどんなキャラにするかは分かりませんが
基本設定の「明るいストーカー」は残しつつ
旧朔夜のイメージを引き継いで、ビジュアル系の大量殺人鬼にしようかなと考えておりますがいかがでしょか
対比にもなるしね

今のところのイメージはいつもにこにこ静かに笑っていて何を考えているのか分からない
ミステリアスなヤンデレ

Q:四姫ですら存在否定できるのに肉弾戦する必要あるの?
  →ない。いつも静かに笑っていて、妖は一言「否定」というだけで倒せるキャラで問題ない

Q:「喜」以外の感情を奪われているのに「嫉妬」するの?
  →しない。(現行プロットの途中で謎解きする予定でした)

葉留が好きだからストーカーしていると見せかけつつ、違う目的がある
→実は自分を殺してくれるだけの力がある妖を探していて
  葉留がその候補者(未覚醒)?
→葉留の力を低級の妖が悪用したら危険なので監視している?

大量殺人鬼と見せかけて、自分と同じように妖化して苦しむ人を安楽死させてまわっている
→都忘れは都ひとつ消費して人間ひとりを妖にするスキルだったのが
現設定だとかなりの数の人間が妖化している計算になるため

殺戮シーンはビジュアル先行、生々しくない

「うぬぼれないでください。言ったでしょう、わたしにはもう「喜」の感情しかないって。
わたしに『嫉妬』なんて感情が残っているとでも思いますか?」

916 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/02(月) 22:34:26.07 ID:/qckiOY0
好きでもないし嫉妬もしないの?
どこがヤンデレなの?
917 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/02(月) 22:43:15.82 ID:JPAYtsoo
製作者じゃね?
918 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/02(月) 23:10:50.82 ID:dOk6woSO
誰にデレるんだよww
919 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/02(月) 23:46:18.64 ID:7P9/c6AO
オレらにデレるんだろ
くまさんかわいいよくまさん
920 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/02(月) 23:48:34.37 ID:JPAYtsoo
がばんは頂いた
921 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/02(月) 23:56:56.78 ID:dOk6woSO
>>920
どうぞどうぞ
922 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/02/03(火) 02:06:14.53 ID:IpMM5mco
おはようございます。
今日は予定があったのに、寝て起きたら22時半でした。
ぽぽぽぽ
俺は夕子さんのものです。

さて、彩色担当の方が正式に参加されました。53 ◆1FgF6ehpzkさんよろしくお願いします。
VIPのスレログはwikiにあげてあります、各自参照下さい。
以下まとめ

・塗り師さん参加 サンプル参照
・先日のシナリオ班会議で決まった設定投下+質疑応答 
・ぬこさんの設定画投下 

現状
・各ルートプロット再提出、線画作業、クリンナップ開始、設定質疑応答など。
・募集スタッフ→現在なし。ご協力ありがとうございました!

シナリオ設定と設定画はこちらにも再投下します。VIPでの質疑応答も後日まとめてtxtか、スレに投下します。

>>915
キャラ変更了解です。固まったらまたキャラ紹介の方にも反映して貰えれば、こちらでまとめておきます。
設定変更によって一番ダメージがでかいキャラクターだと思います。申し訳ない。
仮案に関しては問題ないです。ヤンデレ、と言う点に関しては「好きじゃないわけじゃないけど、別の目的があるアピールをする素直じゃない子」ってな感じでしょうか?



ところで、原案のキャラや設定、ストーリープロットにも大分変更があり、スレの名前も変わりました。
この際ですのでwikiも一新して、別に作ろうかと思うのですがどうでしょうか? ご意見下さい。
自分はこれからwikiの管理と、街の情報などをこれから軽く絞り出していく予定です。
923 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU :2009/02/03(火) 03:23:29.00 ID:ODI3hc.0
今晩は。スレ落ちてたみたいで保守できなくてすみませんでした。
指示いただきましたのでこちらにも設定画を再投下しておきます。

歩鳥全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00160.jpg
歩鳥制服
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00161.jpg
季節によってはカーディガンもありかなとか。

蘭全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00162.jpg
蘭の衣装は玲と兼用なので玲の段階で変更がなければ
制服着せたものを改めてあげます。

玲全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00163.jpg
玲制服
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00164.jpg
制服とコートの案です。
制服の袖は義肢の稼動を考慮して太めに。
ブーツは少しでも防御を考えてごついものを。
ナイフとか仕込んでもいいかもしれません。
コートは着脱を考えて真ん中のリングを引っ張れば一発で前が開き、
肩に適度なおもりを置くことで自然と肩から落ちるように考えてみました。
見た目重視なら肩の部分を削ることも考えています。
設定画ですのでやや大きめに描いてありますが
本番は全体的にもう少し体にフィットさせます。
924 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU :2009/02/03(火) 03:26:41.74 ID:ODI3hc.0
朔夜全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00165.jpg
朔夜小袖
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00166.jpg
朔夜のこそでは鎌倉時代のものを参考に、少し帯を太めにしてみました。
外を歩くことを考えると不自由かなとも思いましたが
見た目と雰囲気を考えて打掛を羽織ったものも案としてあげておきます。

夕子全身
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00167.jpg
夕子仕事着
http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00168.jpg

以上で変更がなければ立ち絵に入ります。
各担当の方でポーズ指定をしていただいてない方は
お手隙のときにでも指示していただけるとうれしいです。
角度やポーズなどできるだけ詳細なものですと泣いて喜びます。
立ち絵ラフをあげて確認してからSAIでクリンナップします。
925 :ぬこかい ◆ZlGI8kCLqU :2009/02/03(火) 03:34:45.00 ID:ODI3hc.0
あと塗りさんが色指定をしてくださいますので
各担当ライターさんは色のイメージも早めに伝えていただけると助かります。
自分も線画早くあげるよう努力しますのでよろしくお願いします。

>がばんさん
自分はwiki一新賛成です。現状は混乱の元かなとも思いますし。
このスレもそろそろ終わりますしいいタイミングなんじゃないかなと。
926 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/02/03(火) 08:36:08.74 ID:bdNUN5g0
では、キャラが決まるまでの当面シナリオ進行は凍結いたします。
927 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/02/03(火) 08:48:56.65 ID:bdNUN5g0
プロットを考えることもできなくなりますので、早めに決めていただけると幸いです。

あと、ヤンデレをきちんと定義してください。
同じ言葉でも人によって受け取り方が大きく変わります。どういうヤンデレなのか、っていうか、そもそもそれヤンデレなのか、という疑問が尽きません。

やりたいことの為にキャラを変えるのはいいんじゃないかと思います。

ですが、
>>ない。いつも静かに笑っていて、妖は一言「否定」というだけで倒せるキャラで問題ない
これがある限り、朔夜ルートに歩鳥がまともに絡むことは不可能です、とだけは言っておきます。最悪出さない可能性すらあります。というのも、肉弾戦がなくなると、バトルに使用する方法がないからです。

こうすれば絡ませられるよ、というアイデアをくれることを期待しています。
928 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 15:06:41.20 ID:1D1vZPw0
これはサブライター乙すぎるだろ
くまさん ◆o46EUz3mCI
俺の企画に来 な い か
929 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 15:29:01.25 ID:GTtD9gAO
メインライターが優秀過ぎてサブライターがついて行けない感じだな
930 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 16:06:40.00 ID:U7pz3ISO
というか目指してる作品が各々違うみたいだな。
くまさんの軽いテンポと、リツの描写力とコウの綿密な設定が妙にうまく絡まないような。不協和音…?
ここは進行がどうにかまとめるパターン
931 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 17:56:51.24 ID:sEAbLfwo
>>930
がばんの進行が一番評価できないから無理
932 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 18:04:50.14 ID:U7pz3ISO
くまさんが折れるかコウがどうにか頑張るか、リツが妙案出すか。だな。じゃあ。
個人的には歩鳥の否定に厳重な縛りを設けたらいいんじゃないかと。セイバーのエクスカリバー的に。
933 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 18:27:46.22 ID:U7pz3ISO
キャラを属性で決めるから変なことになるんだよ。キャラゲを目指すんじゃないんだから、ヤンデレを書くんじゃなくて、書き切ったキャラが後々、ヤンデレと呼ばれるっていうのが理想。
ここでヤンデレを定義したところでプレイヤー一人一人のヤンデレは違うんだから無意味だよね。
まから自分が何を書きたいかを明確にすべきだよ。多分。理由も含めてさ。
コウは少し言葉を考えて発言したげた方が、言われた方も聞き入れやすいと思うな。押して駄目なら〜ってやつだよね。
お節介すまん。このままだと瓦解しそうな空気が漂ってたんで、つい。
934 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 19:50:56.26 ID:q4JNNI6o
>>927
きちんとストーリーとか設定見てなくてあれだけど、

力の具現は言葉として出すことにより発動する。とかにすればいいんじゃね?
バランスブレーカーの能力もこの制限ならどうにかなる。
ショックなりなんなりで声を出せなくなれば、使いやすいキャラになるんじゃないかな?
ベタだけどww
935 :コウ ◆MpeEInYTrA [sage]:2009/02/03(火) 20:28:01.94 ID:8kbyR.Q0
申し訳ありません空気を悪くしてしまっているようです。
昔から言葉や言い方が厳しい・きついと散々言われているのですが、どうにも治らない習性であります。今後気をつけていきたいと思います。
全ての方々、大変申し訳ありません。

>>928
正直くまさんに厳しすぎて色々申し訳なくなってきました。

>>929
別に自分は特別優秀ではないと思います。

>>930
目指しているものが違う、これはおそらくその通りです。
私のスタンスは書いたとおりのものですし、スレのタイトル・プロットからそういったものを想定して入りました。
すでに決められたスタンスで作業していた方々には、新参がいきなり暴走しているようにしか見えないでしょう。

>>931
一番評価できないのが私の協調性であることは確定的に明らか。

>>932、933
ヤンデレの定義をお願いしたのは、ライターがどういったものをヤンデレと認識しているかを知りたいからです。書きたいものによってはヤンデレにこだわる必要すらないのでは、とは思います。
>>916でも指摘されていますが、好意もなく嫉妬もない者は果たしてヤンデレになりうるのか、という根本的な疑問であります。
ご指摘身にしみるものであります。すぐに出来るかは分かりませんが、心に留めて今後の発言に気を配っていきたいと考えております。

>>934
ご指摘ありがとうございます。
そうですね。発動に関して制限を加える、などで上手く折り合いをつけていけるかもしれません。
よかったらストーリーや設定なんかも見ていって頂いて、今後も応援していただけると幸いであります。


最後に二つだけ。
なあなあでやりたくはありません。なあなあでやると絶対に完成しないのを知っているからです。もっと適当にやることは勿論出来ますが、作品に関わる部分で手を抜きたくはないという思いが胸にあります。
また、二週間引っ掻き回すだけ引っ掻き回して辞めるなんていう無責任な真似も勿論したくないと思っています。

とはいえ、これ以上私が発言すると空気が悪くなる・荒れる可能性がありますので、しばらくは進行のがばんさんにお任せしたいと思います。お手数ですがよろしくお願いします。
936 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 21:05:49.43 ID:U7pz3ISO
伝奇製作にあってはならない言葉
「そういうもの」「しようがない」「理由はない」「適当」「偶然」「妥協」「認識の違い」「矛盾」「破綻」「こじつけ」
基本的に伝奇の設定って理詰めにしないとツッコミが入るからねぇ。持論持ち出して悪いけど、「伝奇で偶然が使えるのは一回だけ」だと思う。既に伝奇っていうジャンルが扱うファンタジーな要素そのものが偶然だから、他は理詰めしないと説得力なくなる。
しかしくまさんよ、もうちと、能力スペック落とさないと歩鳥が可哀相だ。折角物語を面白く出来るトリックスターな能力なのに勿体ないよ?多分それはくまさんも望んでないはず。
自分が精魂込めて書いたキャラを「ヤンデレ」っていう記号で表すことについてどう?嫌じゃないの?まぁ歩鳥を「ヤンデレ」キャラだとプレイヤーに認識してもらうのが最大の目的ならいいけどさ。手段と目的が逆転してやしないか。つか、別にくまさんはヤンデレが書きたいんじゃないのか。
新参が暴走というか、ちゃんとライター陣が話し合いしてない、すりあわせが不十分、目指すところ、落し所、作品に対する認識のズレを感じるわ。
設定はこの前さんざんつっこんだんで勘弁ww
先に謝る。勝手な推測で語るけど気を悪くしたらごめん。あと、言ってること違うならスルーしてください。以下邪推。
コウさん、朔夜、夕子ルートの設定変える気ないでしょ?一生懸命、精一杯作ったの分かるし、だから変えたくない、変えるようなアラがある訳がないって思う気持ちが少なからずあると思うんだ。自分の製作物に対する誇りは見習いたいし、熱意も伝わる、その仕事の早さと綿密さには感服脱帽だ。けどさ、柔軟さを忘れた創作者は、時に作品をおとしめると思わないかな?

いらんお節介なのは分かってる。
937 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/03(火) 21:23:17.17 ID:hleX1ww0
このスレの癌は携帯なんじゃねーの
なんでスタッフじゃねーやつの持論聞かされなきゃいけねーんだよ
理詰めじゃなきゃいけねーって言ってるのはいいけど、理詰めの設定変えさすにはそれ以上の理詰めじゃないとダメだってわかってる?
俺の目から見てもキャラ設定破綻してるけど理屈がどこに通ってんの?

っていうかもうこの企画やめれば?結構長く見てるけど結局ごたごたしてばっかじゃん
938 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 21:28:58.28 ID:KwbkNpAo
PCこそ黙れよ
939 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 21:46:30.95 ID:q4JNNI6o
基本ノベルゲーは、偶然は二度までだと思うけどね。それ以上も場合によってはあり。
ただ、設定の核心や根底など重要で目につきやすい部分には使ってはいけない。

極論だけど、他のルートでストーリーに邪魔なキャラを早々に殺して独自のストーリーだって構わないとおもうよ。
ノベルゲーってのは、すべてのルートが一本に収束しないといけないわけじゃない。
こんな風に考えれば、設定を少しいじるくらいでも当たり前のように成り立つ。

設定を考えるなら少しは物語のバリエーションの幅を広げてもいいと思う。視野が狭くみえる。
設定を煮詰めたって面白くなるわけじゃない。あまり齟齬を感じさせなくさえすれば良いんじゃないかな。
940 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/03(火) 22:18:54.52 ID:U7pz3ISO
>>937には言ってねぇよwwすまんすまんww
そして理詰めの設定変えさすって誰が設定変えるなんて言ってんだよ、くまさんくらいだ、設定変える宣言したのは。
設定変えるのはあくまでスタッフ。だから名無しのレスに反応する義務も、従う義務もない。名無しの言葉選んで自分の作りたいもん作ったらいい。これは事実なはずだ。
それでも名無しは個人的な意見言ったら駄目っていうなら>>937こそ発言するべきじゃないだろ?
キャラ設定破綻してるし、ごたごたしてるから止めた方がいいっていう意見のどこに理屈があるか。
まぁいいけどさ。
>>939
ルート同士を絡ませる必要はないけど、だったらゲームじゃなくてもよくね?って思うのは俺だけだわな。ルートが絡まないゲームはもはやアンソロ、オムニバス、同人誌という偏見。

>>937に指摘されたし黙るわ、すまん。
941 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/03(火) 23:33:48.04 ID:aJsWEy20
スタッフじゃない人の意見に振り回されすぎ。
ゲームなんてテストプレーが出来る段階まだ持っていってから、テストプレイヤーに見せればいいんだ。
興味本位でしかない部外者の意見に右往左往しているから話は進まないし揉める。
スタッフ陣、忠告する。
本気でゲームを完成させたければ無関係な外部の意見はこの段階では

も と め る な。
942 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/04(水) 00:20:22.61 ID:5gPxS7M0
VIP企画で何を言い出すんだか
まあ畑の違う俺からすればちょっと完璧主義に走っているように見えるが、真剣にやろうとしてる熱意は伝わってくる
がんばってね
943 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/04(水) 01:10:43.59 ID:GTmKHB.0
VIP企画かもしれんが、スタッフがそれ向きじゃない。
多少自己中でも最終的な決断が迷わず出来るリーダーがいないようじゃ、こういうところで企画運営する方が厳しいぞ。
944 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 01:15:21.55 ID:q9qHZfYo
散々言われてきたことだが

がばんと陽子はいらない子

ただそれだけだ
945 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/04(水) 02:37:44.70 ID:kXB3ezA0
リツはどうなんだ? リツがコウの設定に納得して同じようにやるならくまの暴走じゃん
キャラの細部変更でなく根本的なとこいじってるみたいだしがばんもそれにオーケーだしてるけど、当然ライター間で合意とってオーケー出したんだよな
そんな重要事項進行が独断で決めるわけないよな普通
946 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/04(水) 02:44:26.84 ID:kXB3ezA0
ああガチ伝奇やるのか、学園ラブコメ伝奇風をやるのかってことな
こんなバカみたいに設定くむってことはガチ伝奇やりたいんだろうし
携帯がライター陣で話し合ってないって言ってるけど本当に話し合ってないの?
会議で決まったとか言ってたから話し合ってんだと思ってた
まあなんにせよ応援してっからお前らガンバレ
947 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 02:57:23.18 ID:jvTOKrwo
伝奇って・・・なんだ?
948 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 05:56:31.26 ID:X3WQQxUo
ここしばらくのレスを見て、流れを勝手に想像してみた
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_097200.jpg
応援してるつもりです
949 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/02/04(水) 06:33:31.60 ID:YMxMKGgo
一方そのころくまはSSを書いていた

ちと本気で遅刻しそうなので個別レスはできませんが、
みなさまありがとうございます

http://www6.uploader.jp/user/vip_denki/images/vip_denki_uljp00170.txt
歩鳥キャラ設定詰めその1

こんな感じなら、「好き」なわけでも「嫉妬」しているわけでもないけど
いちおう「ヤン」でいるし「デレ」てもいると思うのですが、いかがでしょ

いままでの歩鳥が極彩色のオレンジだとしたら、
こっちはクリーム色っぽいという感じ

定義合戦だとどうにも不毛な気がするので
これからもSS風にお伝えしてゆきますよ
950 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 06:48:58.39 ID:rLxrQISO
>>947
舞台が現実世界で、超自然的な要素、設定が多め(特殊用語が多い)で、主軸(物語で何を見せるか)が非日常的なもの(バトルとか)で、主題(物語の核)の規模が比較的大きいもの?
学園ラブコメ伝奇風は主軸が日常(学園における会話、人間模様)と非日常(能力によるバトルや秘密組織の暗躍)だから伝奇じゃないと思いまっせ。
ちょっと前に電撃で流行った現代学園異能とかも学園よりだよね。
つまり舞台、要素、主軸、主題で分けるなら、コウは伝奇。くまさんは現代学園異能になるのではないかと思われます。
そして>>948の携帯て俺かな?そんなぐちゃぐちゃなこと言ったかね…なんにせよ、燃えたら駄目だよな、うん。
951 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/02/04(水) 07:42:27.01 ID:AoRgN7go
おはようございます。
この流れになってから24時間経過した今頃にレスをする糞進行です。
コウさんありがとうございます。引き継ぎたいと思います。

・コウさんの設定案に関して、会議中りっちゃんからもOKを貰っている
・コウさんとくまさんが書こうとしているものの方向性が違う


以下提案
1.バトルしないキャラクター「歩鳥」で統一、朔夜ルートを中心としたほかルートに絡めないキャラで行く
2.バトルしないキャラクター「歩鳥」で統一、歩鳥ルート以外での共通イベントを発生させ、歩鳥の能力に制限をつけるなどして、バトル可能なキャラクターに落とす

両方とも、歩鳥ルートと歩鳥以外のルートは毛色の違うストーリーになると思います。>>950で出ている伝奇と現代学園異能のような。
1番を採用するのなら、歩鳥が絡めないことをフォローする為に、歩鳥ルート専用の共通部分をくまさんに作成して貰い、差別化をはかる。
2番を採用するのなら、バトル可能な歩鳥に改ざんする為に、歩鳥以外のルートで共通のイベントをコウさんに作成して貰い、参戦させる。
2番では「統一」とは言っていますが実質的にはバトルする歩鳥がデフォルトの扱いになると思います。

どちらを選んだにしろ、歩鳥ルートはメインルートとは明らかなる別モノと言う認識になることは確定です。
ぶっちゃけ隔離ですが、俺が現状考えられる解決策はこんなものだと思います。
どうでしょうかお二方。
952 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/02/04(水) 08:32:08.67 ID:zd5.By.o
おはようございます。リツでございます。

>>945
自分は根幹設定に関しては変更に承諾しました。
玲&蘭のキャラ設定に関しては自分の提案を受け入れて貰ったわけですが
歩鳥の場合は話し合いの場を持てなかったので
互いに喰い違いが起きているのでしょう。

歩鳥の能力に関してなんですが
初期から存在する「葉留くんのためじゃないと使えない」
という制限を加えてもやはりチートすぎるので
なんらかのデメリットを付加するべきじゃないでしょうか。
たとえば、「存在の否定」を使うと自分の存在も薄れていくとか。
953 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/02/04(水) 09:44:30.71 ID:zd5.By.o
>>936
>ちゃんとライター陣が話し合いしてない、すりあわせが不十分、目指すところ、落し所、作品に対する認識のズレを感じるわ。
これはその通りです。
まだ新設定が出来てから一回しか話し合いをしていない。
というか、新設定発足時の質疑応答くらいしかしていないという状況です。

>>939
ノックスの十戒に
・偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。
というのがあったのを思い出した。
ストーリーに邪魔なキャラを〜というのは正直に言えばやってしまいたいところ。
全体的に咲夜に縛られ過ぎているような気がしてます。

>>941
自分たちは素人なわけで、外部の意見を聞きたいときもあるのです。
今回の大幅な設定改良も携帯氏の案も多分に含まれていますし。

>>942
がんばりますよー。
他の畑というと同人サークルかしらん? それとも商業とか?

>>943
忠告どうもです。
どう考えても自分には決断力がないのでサブに落ち着きましたww

>>946
話し合いのほうはしましたが若干詰めが甘いらしく、現状に至っております。
応援ありがとうございます><

>>948
うわー、ありがとー。これはいい応援…なのかなぁ?
うん…忠告?
え〜と、ありがとうございます〜。

>>489
乙です〜。
歩鳥がエロい。すごくエロい。
これでは「ヤンエロ」だ!
954 :くまさん ◆o46EUz3mCI [sage]:2009/02/04(水) 18:28:27.69 ID:AaoU7eEo
本当にこのスレはいい名無しさんに恵まれてるよな

私は別に言い方がキツいから頑なになっているわけではないのですよ
コウさんはもう少し文脈を読んでください

1、歩鳥の能力は制限します(バトルは本懐でないので譲る)

2、施設設定の食い違いは視点の違いで解決できないか?
(葉留にはアットホームでも、歩鳥には陰惨だった、のように幅をもたせる)

3、「アットホームな施設」「クールな葉留」は>>915であげたように
『歩鳥の設定の根幹に関わる』から、なんとかそのままにしてほしい

4、最悪、歩鳥ルートはアナザーストーリーで構わない

これらはすでに会話や会議で伝えてますよね。
とくに「3」はかなりねばりましたが、4時間を超え、20分以上にわたってコウさんが
他人に読んでもらうことを考えてるとはとても言いがたい自分の設定群を
延々垂れ流し始めた時点で諦めました。

せっかくわたしが積み上げた設定を全否定し、あげく
あなたが何一つまともにコンセンサスを取ろうとしないから
歩鳥は今ただのいらない子です。
これでは困るのです。あまりにもかわいそうです
なので、苦渋の決断として>>915のキャラ変え宣言なのです。

もちろん、能力に制限をつけるつもりでいました。
断言はできませんが、他のルートに影響が出ないようにしようとも思ってました。

それなのに>>927です。
申し訳ないですが、コウさんは綿密な設定を組む方というよりも
一から十まで説明しないと理解できない人なのかな? と感じました。

そこで『能力に関しては制限し、譲歩するとの返答をいただいてますので
一緒にいい制限をつけていきましょう』とレスしていれば、こんな騒ぎにはならなかったんですよ。

そしてがばんさん、あなたがまとめてくれると信じていたから
あえて荒らさないように、遅刻しそうになりながら>>949を書いたんですよ。
なぜそこで『歩鳥の能力は制限する予定です』とレスしないのですか?

さて、スタンスが違うのははっきりしていますし、
空気を悪くしてしまったのは私も同罪ですので、
私は離脱します。

ちょうどスレもWikiも新しくなりますので、
伝奇ものを書きたいライターさんを入れて、
より高い完成度を目指してがんばってください。
文章等は破棄していただければ結構です。
色つきの、動いている歩鳥を、一プレイヤーとして観賞できる日を
心より楽しみにしています。
955 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 19:27:59.79 ID:t2qthQAO
最後に残るスタッフを貶して去る事こそ最低だと思うわけだが…
956 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/04(水) 20:59:41.76 ID:ACoaYiko
抜けるときに捨て台詞言うのはNGだが、

辞めるのは苦渋の決断だっただろうな、乙

ただ途中で抜ける奴は以後もそう言う目で見られることは覚えて置けよ
脱退をダシに自分とコウの価値を天秤にかけたいとでも思ったのか?
どちらもたいしたことないから誰も比べようとしてないぞ
こだわってるのは本人達だけ


あと、くまが辞めても辞めなくても、この企画は頓挫してた
全員能力がないし、高めようともしてない

スタッフを論破して、自分の思い通りにしたとして、何になる?
その後自分が引っ張って作り上げていけるなら別だが、結局人の手を借りて協力して行かなきゃ作れない能力なんだろ?


スタッフ全員、今何が必要なのか考えてみろ
957 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 21:01:07.13 ID:Cfd6eu.o
なまけないゆうき
958 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 21:34:00.96 ID:d/C0tYIo
やめるゆうき
959 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/04(水) 23:21:46.30 ID:0fV4.f20
まともなしんこう
960 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 23:35:36.16 ID:qhZ5EFco
今まで書いてきたものをひょっと沸いて出たヤツに
俺の考える設定とあわないから全部直してって言われりゃ辞めたくもなるわなあ
まあ共通ルートも出来てないうちに分岐ルート書いてたこと自体おかしいんだが

何というか1歩進んだかのように見えて2歩下がってる状態が延々と続くなww
961 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/04(水) 23:37:54.90 ID:rLxrQISO
エロゲライターの募集要項に「コミュニケーション能力のある方」ってある理由がよく分かるわ。
くまさんお疲れ。テンポがいい会話が面白かったよ。
962 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/04(水) 23:53:06.57 ID:0fV4.f20
どうせ完成しても誰もやらないものが
完成するか分からないものに変わっただけじゃん
がばんもリツもくまさんもコウもどの文章も別に面白くないじゃん
生あったかく見守ってればいいんじゃないの
963 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/05(木) 00:09:50.41 ID:9WvFc5.0
ってかコウが入ってからダメになったんならコウをクビにすりゃよくね?
でくまさんが責任もって共通部分書く。唯一進んでるの一つなんだからそれを中心にまとめる
完璧だな。そうすりゃ完成っしょ
二人ともコミュニケーション取れて無いんだから本来は仲介が必要だったんだよ
964 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/05(木) 01:25:35.50 ID:1lLkN4.o
ふふ…予想通りの展開で悲しいぜ…
965 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/02/05(木) 02:19:48.15 ID:HX5GV2AO
>>954
まだ見てるかな?
今回の問題はくまとコウの間でうまく話し合いができていなかったことに起因すると思う。
もう一度話し合ってみる気はないだろうか?
966 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/05(木) 02:49:11.37 ID:aSHrsYSO
話し合いの余地があったけど抜けたってことはそういうことなんじゃないかな。
今からくまさんが戻ってもコウとの間の摩擦はなくならないだろうし、不信感は消えない。最後に言いたいこと言って抜けたんだから戻る気はないんじゃない?
リツ、コウ間に軋轢があるかないか知らないけど、もしあるなら膿は今のうちに出した方がいい気がする。
がばは、もうちと進行の自覚を持った方がいいのでは?
まぁ名無しの戯言だと思って聞き流してくれていいんだけどね。
967 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/02/05(木) 06:59:48.68 ID:wdfoMfgo
おはようございます。

コウさんとくまさんとの認識の違い、折衷案、個人の考えなど、自分がすべきフォローが全く足りていなかったと痛感しました。進行としての仕事を果たせていなかったと思います。
りっちゃんや、他のスタッフにも不安を与えるような結果になってしまいました。
ごめんなさい。

>>963
自分が進行を兼任し始めてから、企画のジャンルは迷走していました。
当初は完成すればそれでいい、ジャンルにこだわる必要なんてないと考えていましたが、プロットや設定、キャラクターの詳細を詰めていく過程で、
これは本当に自分がやりたかった、読みたかったものなのか? と言う疑問が大きくなっていました。
それでもスタッフ不足に喘いでいる状況で、自分でも自信を持てないままの疑問を当てたところで、無闇にモチベーションを落とすだけだと思い、押し通して来ました。
そこにコウさんが、伝奇のあるべき形というか、俺が面白いと思うものを持って参加してきてくれました。すごくうれしかったんです。
正直、舞い上がっていたと思います。状況の転換をそのまま全て良しと捉えていました。
本当に二人には申し訳ないことをしてしまったと思います。
ですが、自分が完成させたい物は、コウさんの中にあると今でも思っています。
こんな状況になって言うことではないかもしれませんが、コウさんが付与してくれた設定を使って、この企画を完成に持っていきたいです。


>>966
進行としての自覚が足りていなかったと理解しました。
技量も経験も知識もど素人です。ここ最近順調に進んでいたように感じて、うぬぼれていました。
これからも問題を起こすことがあるかもしれません。スタッフ名無しの皆さんに色々と助言していただき、経験してそれらを避けられる努力を続けたいと思っています。



くまさん、もう見てないかもしれませんが。
ごめんなさい、そしてありがとうございました。
年末にくまさんが挙手をしていなければ、この企画はここまで来れなかっただろうと思います。
メッセやスレで、事あるごとに細かく意見や指摘を出していただき、体制の立て直しに助力して貰ったこと、感謝してます。
コウさんとの個人的な印象の違いから始まった設定やプロットに関して、満足なフォローも出来ず、嫌な気持ちのまま我慢をさせてしまったと思います。
これから、伝奇を意識した作品の完成を目指して頑張っていきたいと思います。
968 :こみ ◆1FgF6ehpzk :2009/02/05(木) 08:48:24.81 ID:Toa81lE0
流れを豚切って失礼いたします。

初めまして。塗りを担当させていただくことになったこみと申します。
先日サンプルをアップしたので、ご存知の方がいるかもしれませんが、ちゃんとしたご挨拶が遅くなってしまってすいません。
微力ながら、皆さんと一緒に完成に向けて頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

作業のほうですが、既に何人かのスタッフさんと相談しつつ、一部のキャラの色指定案を何パターンか用意しました。
このスレは残りが少ないので、次スレにて案をアップして皆さんの意見をお聞きしてから、決定案を出していきたいと考えています。
まだ色指定案を出していないキャラに関しても、担当の方と相談しつつ順次決定していきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

至らぬ点は多々あるでしょうが頑張ります。
969 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/02/05(木) 11:32:26.67 ID:wdfoMfgo
>こみさん
改めてどうぞよろしくお願いします。早速絵班でもメッセの方を活用していただいているようで何よりです。
カラーパターン案はこちらでも確認しました。あまり長い間伏せたままにするのもあれなので、次スレのテンプレを固め次第スレ立てに移りたいと思います。


時間がないのを理由にして申し訳ない、今日深夜に戻り次第、次スレのテンプレや新wikiを作成してスレ立て出来る状態に作業を進める予定です。

またメッセで行ったログですが、
現状シナリオの議題をシナリオ班内の希望者に渡していましたが、今後設定に関する話題のログは全て編集保存した後スタッフ内全員に送りつけていきます。
またその後のスレへの報告に関しても、結果だけでなく経緯、提案という形を取れるように報告していきたいと思います。
報告自体は、がばんが報告レスを作成し、各班の担当がそれに足りないところなどあれば逐次埋めてもらう、と言う風にしていくつもりです。
提案のままで話題が立ち消えになると、相互理解にも障害になってしまいますので、のぼった話題はしっかり決定まで持っていけるようにしたいと思います、ご協力下さい。
970 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/05(木) 15:08:50.20 ID:aSHrsYSO
結局歩鳥ルートは抹消?
971 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/05(木) 15:50:03.88 ID:enngJq6o
この企画も抹消
972 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/05(木) 16:10:38.02 ID:8PjkYmE0
抹消でいいんじゃね。くまさんうちに回せ。文なんざ筆が早くて読めりゃ十分だ。糞つまらんのは目をつぶるww
973 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/05(木) 17:33:45.72 ID:9WvFc5.0
ちゃんとした塗りが入ってがばんが心を入れ替えた
ごたごたしたのはもうどうしようないからこの状態で結果出してけよ
ものが出てないのにプライドばっかあるから横槍はいんだよ
どうせこの企画の信用なんてもとからあんまないんだから、これから信用作ってけよ

ぬこの絵は普通に上手いし塗りのサンプルもやたらレベル高いんだからちゃんとやれば結果でるだろ?

>>972
クソつまらなくていいのかよwwwwwwwwww
企画名出せば釣れるんじゃね?
974 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/05(木) 18:35:33.31 ID:aSHrsYSO
後退したら高説垂れる奴がでる製作板の性
975 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/06(金) 00:44:46.57 ID:gKsbJuko
複数ライターの弊害だな
特に伝奇とか設定が細かくなるジャンルはライター一人じゃ無いと厳しいだろ

ただでさえ書くほうに厨二思考が求められるのに、そんなの好きなやつが共同執筆とかできるわけない
976 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/06(金) 18:31:04.67 ID:/.Zwzlko
私が進行ならがばんを切るけどね

まず進行は他パートに変えなさい
ここだと音・塗り・スクから選ぶのがいい
塗りがかなりまともそうだから任せてはどうか

シナはどうにかしてS0携帯を入れろ
コウの厨二病っぷりならいい伝奇が書けるだろうから
コウの折衝ができそうなS0携帯とリツをサブにつけてやれ
S0携帯の校正はコウにでもさせろ
S0携帯には文章作法云々以上のアドバンテージがある

あんまり作業遅いようならぬこ以外の線画も入れろ
打たれ弱いくせにいらん毒舌を吐くから
展開次第で離脱フラグor絵師様化フラグが立ちかねん

これなら完成するだろ。完璧だな
がんばれ
なまあったかく見守ってるんだぜ
977 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/06(金) 18:37:29.24 ID:d.uuUHco
急に出てきてなんなんだあんたは一体
978 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/06(金) 18:51:10.44 ID:GjEth5g0
普通にコウさんが先にメインルートを仕上げて、それを主軸にサブルートの整合性を合わせたらいいだろ?
まずやるべきはそこからじゃないのか?

今残っているスタッフで完成に向けてがんばればいいじゃないか。
切れとか他入れろとか余計な事言うなよ…。
979 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/06(金) 18:56:07.57 ID:bQG6StUo
とりあえず企画初めから練り直そうぜ
980 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/06(金) 22:06:04.17 ID:cDtPlyk0
携帯は設定厨だから、同じ設定厨のコウと一緒の釜に入れるとgdgdになる。
携帯入れる利点よりデメリットのがでかいっていうか、携帯入れたらまた荒れるのが目に見えるんだが。
981 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/06(金) 22:45:53.71 ID:uIc7YESO
>>980氏のおっしゃる通りで、物の見方が違うという自己認識がありますし、一回辞退というか落選した企画に加入希望する程、厚かましくなりたくないと思っております。すいません。
ですので、外伝支援に精を出したいと思います。アドバンテージという名の暇さは外伝に生かしますね、>>976氏ありがとうだけど、コウさんの手を煩わせる程の価値は自分にはないですwwww
というか俺が変なツッコミや横槍入れるから荒れるんですかね……自意識過剰ならすいません。
982 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/06(金) 23:15:24.14 ID:lv6kQgwo
自分の考えを完璧だ。と言う人間は頭悪いから信用するなってばっちゃが言ってた
983 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/07(土) 05:40:43.27 ID:Wl4uKS20
善意の名無しは自分の行動が企画を潰すだけだという事に気付け
支援したいならスタッフが作った世界の範疇で絵なりSSなり投下しろよ
破綻しようが矛盾しようが製作者の勝手だと俺は思う

完成しなきゃ出来が良くても遊べないんだぜ
984 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/07(土) 08:51:26.00 ID:lT.P242o
出来の悪いものは完成してもとてもじゃないが遊べない
ツンデレ喫茶とかひどいだろ

俺はこのまま解散することを強くすすめます
985 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/07(土) 09:58:43.39 ID:CFDSPUw0
この企画の現状はほぼ0に近い状態だから出来の良し悪しを語る状況ではないっしょ
もしかしたらゴミみたいなのになるかもしれないし意外によいものになるかもしれないじゃん
やる前から解散とか言ってたらどんなゲームも完成しないよ
君がすすめたところで解散するかを決めるのはスタッフ。君がスタッフだというなら話は変わるかもね?>>984
ずっと前から言われてるけど今wikiにあるプロットつまらなすぎるからそれは直さないと出来は期待できないけどなww
986 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/07(土) 19:37:27.09 ID:UCRTY4wo
なんでつい最近VIPでスレ立った時はいい雰囲気だったのに
こんなに揉めてんのwwwwwwwwww
987 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/02/07(土) 21:21:00.91 ID:aOQ4TzYo
こんばんは。

>>976
どうせ人切ったところで完成する保証はないので
全員生存する方法を模索します。

>>985
とりあえずプロットに関しては大幅な変更を行うことになっております。
最善を尽くしますのでよろしくお願いしますね。
988 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/07(土) 21:42:40.80 ID:vZYmLJA0
よく分からないが動きがあったのか
それで行くと決めたのなら突っ走ってほしいぜ
989 :リツ ◆tBijBnAQPQ :2009/02/08(日) 05:16:00.30 ID:VgKzS6Qo
>>988
水面下でちょこちょこと動いておりますよー。
いつまでも葬式気分のままでいるわけにもいかんので。
990 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/08(日) 05:26:32.63 ID:Xd4FDgSO
結局シナリオ班はどうなってんの?まさか一から組み直し……とか?
くまさん抜けてからコウを見ないんだが生きてる?
991 :がばんがら ◆gPpZ.jsSPU :2009/02/08(日) 07:11:57.77 ID:2cUMldQo
おはようございます、がばんです。
最近伏せがちで申し訳ない。

Q.シナリオどうすんの?
A.コウさんの想定する朔夜ルートから他の各ルートとの折合もあり、大幅な変更に取り掛かっています。
 また曖昧な状態で止まっている如月姉妹の過去、葉留と各ヒロインの関係、バトルシーンを始めとした共通部分一連の流れなど。
 変更による設定の詰め、各自の認識の合致に努めております。来週には新しいプロットシートをお見せ出来るかと思います。
 今月一杯から来月頭にかけて、共通部分の執筆に取り掛かる予定になっています。共通部分完成後、各々担当ルートの執筆に入ります。
 歩鳥ルートに関しては現状保留、キャラクター自体は現在の状態でほぼ確定となります。

 あと、各キャラクターの過去が曖昧な部分が多かったり、そこら辺で他キャラとの絡みも作れるんじゃなかろうか、ということで、
 各キャラクターごとの年表を簡単に作成中。以前俺のあげた全体年表も書き直したり。

 また、絵班では各キャラ担当と色指定、立ち絵のポーズや衣装の指定を確認中。
 シナリオ班は担当のキャラクターの設定画をチェックし、ポーズ、衣装の確認、色指定を提出して下さいね。


それとがばんちゃんは新wikiを準備中。
さらに現在使っているうpろだがあまりに重かったり色々とうんこなので、自前での設置を検討中。
そろそろ次スレにも行きます。そちらでwikiも張り替えようと。



>>988
スレで出来ずにごめんなさい、まとまったところで圧縮してこっちに書きこみたいと思います。

>>990
上記の通り、一からとは言いませんが二、三くらいから組みなおしております。
もちろんコウさんを主軸に。自分がちょいと置いていかれ気味ですので、不慣れな進行で迷惑かけることも多かろうと思いますが頑張りたいです。
992 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/02/08(日) 12:38:07.16 ID:Aso32bU0
お久しぶりです。

口ばっかり、とか言われないように、現在大半の設定に対する理由付けやらプロットの組みなおし作業なんかを行っています。
設定がぽつんと浮くのでなく、物語と有機的に絡むように色々考えていますので少々時間が掛かっています。

がばんさんが言うように、近いうちに出せるようにしたいと思っています。
このスレの残りが少ない為、次スレでまとめて出そうと考えておりました。バリバリ進めていますのでご心配なく。

面白いプロットになっているかは分からないので、皆さんの意見を伺うかも知れません。
その時は是非ご協力お願いします。
993 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/08(日) 13:28:08.34 ID:nAjsEPoo
設定に対する理由づけwwwwwwww腹抱えて笑ったwwwwwwww
もうどうでもいいから完成させなよ
994 :コウ ◆MpeEInYTrA :2009/02/08(日) 14:01:04.83 ID:Aso32bU0
>>993
申し訳ありません。
凡人なものでして、土台・リツさんとの共通認識の確立で手がいっぱいの状態であります。
中途半端に進んで整合性が取れない事態になる前に、重要そうなところは決めておこうという趣旨です。

設定の為に設定を作っているのではなく、物語に必要だと思う部分を調整しています。
何のためにある設定か分からないような設定は作っていないつもりです。

勿論、共通部分についても初日分は殆ど書けている状態ですし、個別ルートでも設定が確定しリツさんとの間でぶれないところは書き始めています。全く進んでいないというわけでもありません。最悪でも終わらせられるよう、エンディング部分もとりあえずですが固めてあります。

企画自体は結構前からありますが、自分が入ってからはまだ二週間です。進みが遅いとお怒りでしょうが、平にご容赦ください。
995 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/08(日) 14:13:19.35 ID:Xd4FDgSO
スタッフが作りたいもの作るべきだよね。
名無しが完成にぐちゃぐちゃ言うべきじゃない。
頑張って!
996 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/02/08(日) 14:24:25.02 ID:gMbR92AO
さっさと200kb書いて「これで行くんで」て言えば
誰も文句言わないよ
997 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/08(日) 15:15:55.70 ID:Xd4FDgSO
無茶苦茶をwwww
しかしそれが抜群に効果的ではある事実
998 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/08(日) 20:16:54.05 ID:7uKO1fk0
もう次の作らないと間に合わないよー
999 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/08(日) 20:21:55.79 ID:m2cCr6AO
うんこ
1000 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/02/08(日) 20:22:26.98 ID:m2cCr6AO
1000ナラコノキカクハカンセイシナイ
1001 :1001 :Over 1000 Thread
    ´⌒(⌒(⌒`⌒,⌒ヽ
   (()@(ヽノ(@)ノ(ノヽ)
   (o)ゝノ`ー'ゝーヽ-' /8)
   ゝー '_ W   (9)ノ(@)
   「 ̄ ・| 「 ̄ ̄|─-r ヽ
   `、_ノol・__ノ    ノ   【呪いのトンファーパーマン】
   ノ          /     このスレッドは1000を超えました。
   ヽ⌒ー⌒ー⌒ー ノ      このレスを見たら期限内に完成させないと死にます。
    `ー─┬─ l´-、      完成させても死にます。
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / |
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |
        /::::::::::::::::l/ /  冂
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|               製作速報VIP@VipService
      .〔:::::l     l:::l   凵                  http://ex14.vip2ch.com/news4gep/
      ヽ;;;>     \;;>

1002 :最近建ったスレッドのご案内★ :Powered By VIP Service
うさぎごや 162匹目 @ 2009/02/08(日) 19:59:07.97 ID:IsiyyTMo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1234090747/

ええ・・孤独じゃないですよ・・・ @ 2009/02/08(日) 19:08:34.56 ID:aPLaa7Uo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1234087714/

ここだけ魔法世界 524馬力 @ 2009/02/08(日) 18:35:05.78 ID:pdP8sMAO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1234085705/

らっちょ初めてスレ建ててみました〜 @ 2009/02/08(日) 17:23:48.26 ID:y8BlITYo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1234081427/

【ラテ子】あいつの正体どうでもいいや【電話でやっちゃう】 @ 2009/02/08(日) 17:15:19.99 ID:t0cT6Ao0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1234080919/


Powered By VIPService http://vip2ch.com/

399.59 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)